ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/17(月)21:32:32 No.555274400
「」はどの作品好き? 僕は冥色の隷姫!
1 18/12/17(月)21:33:45 No.555274777
グラセスタが久しぶりの大当たりでやんした…
2 18/12/17(月)21:35:52 No.555275423
グラセスタもとても良かったね あんまストーリー気にしないタイプだと自覚してたけどやっぱり面白い方がいいね
3 18/12/17(月)21:38:31 No.555276316
意外とやりこんだのは創刻かな
4 18/12/17(月)21:38:59 No.555276461
やっぱりと言うか案の定盗賊が強かった伝統だなこりゃ
5 18/12/17(月)21:40:09 No.555276829
アテリアルはカードバトルで雑魚戦が面倒なようでそんなに面倒でもない絶妙な塩梅だったと思う
6 18/12/17(月)21:41:05 No.555277115
俺も創刻は相当やったわ プレイ時間はわかんないけど考えてる時間は一番長かったと思う
7 18/12/17(月)21:42:33 No.555277578
戦女神ZEROかなぁ 無印からやってるけどハイシェラ様マジベスト外付けパートナーだったんだなって
8 18/12/17(月)21:43:07 No.555277731
ジェダルは一・二章で微妙な印象がつくのがあんま良くない 周回ダンジョンクリアした後の感想だとジェダル強すぎる
9 18/12/17(月)21:43:57 No.555277954
姫狩りがちょう好き
10 18/12/17(月)21:44:33 No.555278120
ジェダルはスキルが単独特化のあって技が闇属性なのが悪い
11 18/12/17(月)21:46:32 No.555278820
>僕は冥色の隷姫! わかるよわかる
12 18/12/17(月)21:46:44 No.555278886
ZEROはストーリーが劇薬すぎる 進めたくないのに進めてしまう
13 18/12/17(月)21:46:48 No.555278910
ハイシェラ様とおじいちゃんの関係性いいよね…
14 18/12/17(月)21:49:21 No.555279723
グラセスタで青い人が外交エンド迎えてそうな文章があってキャラが益々わからなくなってきた
15 18/12/17(月)21:49:56 No.555279926
>ハイシェラ様とおじいちゃんの関係性いいよね… いい… 弱音吐いてると生きるのが嫌なら我に体の支配権寄越せって言ってはいるものの だいぶ甘々対応じゃないですかって思ってたら本当に甘々だった
16 18/12/17(月)21:50:09 No.555279995
姫狩りが一番よ
17 18/12/17(月)21:50:21 No.555280046
何だかんだで戦女神無印しかやってないな…
18 18/12/17(月)21:51:31 No.555280415
裏ダンジョンの白いモヤモヤ雑魚ゆるさんからな…
19 18/12/17(月)21:52:02 No.555280580
アテリアルは妹3人組がすごくよかった
20 18/12/17(月)21:53:02 No.555280939
アテリアルはカードゲーム!?ってなって書き下ろしの量に頭がクラクラした
21 18/12/17(月)21:54:10 No.555281334
戦乙女1と2やってないけどセリカ救われるの?
22 18/12/17(月)21:54:17 No.555281370
負けると捕虜になって陵辱されて調教されて寝取られちゃうやりたい
23 18/12/17(月)21:54:22 No.555281401
魔導巧殻のストーリーも熱くて好きだよ
24 18/12/17(月)21:54:53 No.555281561
アテリアルは主人公周りが他作品と空気間違うのがいい
25 18/12/17(月)21:55:16 No.555281690
やったのは全部好きだけど魔導巧殻のチュートリアルで躓いてそれっきりになった
26 18/12/17(月)21:55:56 No.555281957
>魔導巧殻のストーリーも熱くて好きだよ カトルがダメだったよ それ以外は一番好きだ
27 18/12/17(月)21:57:29 No.555282502
アテリアルはキャラいいデザインしてると思う クマ天使いいよね…
28 18/12/17(月)21:57:30 No.555282508
エウのOPってゲーム中で明示してない設定ぼんやり見せてくれるの面白いよね 冥色とかイグナートに変身する所とかアテリアルの歯車の部分とか
29 18/12/17(月)21:57:53 No.555282700
魔導巧殻の戦闘パートはあんまり評判よくないよね俺は気にならなかったけど あとアルはさぁ…変な声は演技かと思ったら変な声がデフォだったとはね…
30 18/12/17(月)21:58:42 No.555283003
本編のみだと天結いかな ゲーム部分だと創刻でシナリオだとZERO
31 18/12/17(月)21:58:58 No.555283085
>戦乙女1と2やってないけどセリカ救われるの? 2はZEROとかが出る前だからだいぶ謎残してるけど寄り添う使徒も増えたししばらくは住むところも出来たしで かなり救われると思うエンドだった記憶があるがなにぶん昔の話なので詳細は忘れた
32 18/12/17(月)21:58:59 No.555283092
カトルはゲーム進めると流暢になってくのが好きだったよ 最初知らん人かと思ってたけどカトルだったし意識してやったんだろうね
33 18/12/17(月)21:59:09 No.555283144
肌に合う合わないゲームシステムがあるのは仕方ないよね RTS系は苦手だ
34 18/12/17(月)21:59:29 No.555283242
なんかここ最近連続してパッとしないから人足りてないのかな そろそろヤバいと思う
35 18/12/17(月)22:00:22 No.555283554
魔導巧殻はRTSの遊び方がよくわからなくて 前線基地を肉壁にしたり歪竜大量生産したりでごり押ししてた記憶があるな…
36 18/12/17(月)22:00:40 No.555283666
天結とグラセスタでようやく俺の好きだったメーカーが戻ってきたと思えたよ
37 18/12/17(月)22:00:58 No.555283761
アイギスとコラボしてたが自前でブラウザゲーム出してなかったっけ?
38 18/12/17(月)22:01:22 No.555283896
魔導巧殻は時間がかかるのがな… 姉上が傾国の処女だったのは許されざるよ
39 18/12/17(月)22:01:38 No.555283988
幻連の姫将軍2かな
40 18/12/17(月)22:02:29 No.555284230
しょうがないんだろうけど古いタイトルが微妙に間違われてるのでちょっと笑ってしまう
41 18/12/17(月)22:02:30 No.555284235
セリカが出てくるやつが好き ハイシェラ様がヒロインしてレシェンテが大活躍する戦女神3出して…
42 18/12/17(月)22:03:25 No.555284560
>アイギスとコラボしてたが自前でブラウザゲーム出してなかったっけ? エウがタッチしてるのは絵とテキストだけでそれ以外外注で運営も外注だから自前…ではないかな…
43 18/12/17(月)22:04:16 No.555284820
セリカ関係者は 今生きてる中ではハイシェラ様が一番古い付き合いで 時点でエクリア 次にマーズテリアの大司教 ババアの執念を結実させたマリーニャ そしてシュリ 拾ったサリア そしてレシェンテか
44 18/12/17(月)22:05:07 No.555285104
戦女神はVERITAも好きよ エクリア以外も掘り下げ欲しかったけど
45 18/12/17(月)22:05:17 No.555285149
セリカのストーカーはもう復活しないの?
46 18/12/17(月)22:05:40 No.555285258
ルナクリアは正史で死んでなかったっけ?
47 18/12/17(月)22:05:42 No.555285270
ⅥERITAはなぁ!巫女様のエロシーン見れると思ったのになぁ!
48 18/12/17(月)22:06:23 No.555285523
幻燐2
49 18/12/17(月)22:06:28 No.555285553
>セリカのストーカーはもう復活しないの? ジジイの方か若者の方か
50 18/12/17(月)22:07:22 No.555285880
案外神採りが出てこないもんだな 一番売れてそうなのに
51 18/12/17(月)22:07:57 No.555286084
幻燐2の鎌2本持ってる子が未だにお気に入り
52 18/12/17(月)22:07:59 No.555286094
幻燐3まだかな
53 18/12/17(月)22:08:11 No.555286160
爺は救済されて良かったよ ZEROやったあとだし本当に良かった
54 18/12/17(月)22:08:52 No.555286392
戦女神は1と2リメイクするって言ってたのに…
55 18/12/17(月)22:09:34 No.555286617
1はやったじゃん!2?うn…
56 18/12/17(月)22:09:48 No.555286689
>戦女神は1と2リメイクするって言ってたのに… 1はリメイクされたろ… 2はヒロインがNTRされるからなあ…
57 18/12/17(月)22:10:19 No.555286832
戦女神2とZEROとVERITAが好きかなぁ ラプシィア関連の設定が好みだった かつての自分の体がラスボスとか燃えるよね VERITAでは分かたれた自分の体と再び一つになったりするし
58 18/12/17(月)22:10:43 No.555286938
神ラプはヒロインのデザインだけは本当にいいんだ…
59 18/12/17(月)22:11:15 No.555287102
セリカのストーカーってアルビースとセリカボディだっけ 他にいたっけ?
60 18/12/17(月)22:11:30 No.555287181
幻燐2はあのやたらと必殺外す聖炎剣ー!が好きだった
61 18/12/17(月)22:11:58 No.555287314
割とセリカのメイドたちは ストーカー感あるな
62 18/12/17(月)22:12:05 No.555287342
珊海王は一周目は楽しかった二週目はもういいかなって思ったが
63 18/12/17(月)22:12:50 No.555287581
産まれて初めてやったエロゲが空帝戦騎だから今でも好きよ
64 18/12/17(月)22:13:08 No.555287697
>割とセリカのメイドたちは >ストーカー感あるな マリーニャには執念を感じる
65 18/12/17(月)22:13:19 No.555287751
>幻燐3まだかな 出てほしいけどリウイはもう死んで終わりになってそう
66 18/12/17(月)22:14:22 No.555288071
>マリーニャには執念を感じる 生まれ変わり設定が後付けされて一気にヒロイン昇格した人ですね・・・
67 18/12/17(月)22:14:24 No.555288078
この世界観水蛇がメジャーな乗り物だと思ってたけど最近全く見ねえ
68 18/12/17(月)22:14:46 No.555288194
>幻燐3まだかな >出てほしいけどリウイはもう死んで終わりになってそう そろそろシルヴァンにイラスト付けてやってくれ
69 18/12/17(月)22:16:23 No.555288726
幻燐3出るとしてVERITAの後だろうしキャラ入れ替えが大分ありそうなのがちょっとつらい
70 18/12/17(月)22:16:33 No.555288767
>幻燐3まだかな 国としてはデカくなりすぎたから話で動かすのが大変そうで…
71 18/12/17(月)22:16:34 No.555288774
巧殼はエロ戦略SLGとしてわりと最高峰だと思うので戦闘をなんとかしてリメイクしてほしい
72 18/12/17(月)22:17:20 No.555288997
シルヴァンはVERITAでイラストなかったからもう出ないんだろうなって…
73 18/12/17(月)22:17:24 No.555289009
2リメイクは大いに楽しみ 過去編かなり改変されるだろうしなぁ
74 18/12/17(月)22:17:40 No.555289079
ナベリタいいよね
75 18/12/17(月)22:18:14 No.555289241
ある意味エウシュリーの常連ハイシェラとアムドシアス
76 18/12/17(月)22:18:51 No.555289440
ZEROで出てきたおまんこ像はあれっきりなのが勿体ない
77 18/12/17(月)22:19:27 No.555289606
おまんこ鍛えられて剣になっちゃったし…
78 18/12/17(月)22:19:58 No.555289787
イグナートさん一時的にあの周辺制覇したっぽいけど 年表だとその後滅んでるかかなり際どい
79 18/12/17(月)22:20:04 No.555289822
>ZEROで出てきたおまんこ像はあれっきりなのが勿体ない あまりにケツの切り身すぎてケツの切り身と認識するのが遅れたよアレ
80 18/12/17(月)22:20:07 No.555289837
頼むからインペリアルのキャラ絵で姫狩りリメイクしてくれ
81 18/12/17(月)22:20:47 No.555290068
カオスルートで身投げして漁師の網にかかって死体があがるリンちゃんかわいい
82 18/12/17(月)22:20:58 No.555290133
エウは堅実に作れば凄い良い出来でお出ししてくる 冒険するとオイオイオイってなる
83 18/12/17(月)22:21:24 No.555290235
いいよねボルハ様
84 18/12/17(月)22:21:31 No.555290268
冥色いいよね青肌は抜けないけど
85 18/12/17(月)22:22:10 No.555290519
一番やりこんだのは神採りだなあ…
86 18/12/17(月)22:22:32 No.555290640
ナス作品はこのスレ画に含めていいだろうか…
87 18/12/17(月)22:22:35 No.555290659
冥色のパーフェクトガイドのアペンドはどのアペンドよりも凝ってると思う そんなに青肌不評だったのかよ
88 18/12/17(月)22:23:12 No.555290885
アオはだめ シロはセーフ
89 18/12/17(月)22:23:27 No.555290961
ナスもエウみたいなもんだし…
90 18/12/17(月)22:23:31 No.555290984
ハイシェラ様が多分人間だった頃の時代出して欲しい
91 18/12/17(月)22:24:13 No.555291253
>ナス作品はこのスレ画に含めていいだろうか… なんだっけ蒼海のなんとか潜水艦のやつ割りと好きだったよ
92 18/12/17(月)22:24:26 No.555291328
ハイシェラ様って元人間だったっけ… 電子体だったような気がしてた
93 18/12/17(月)22:24:30 No.555291354
姫狩りリメイクは割と切実に欲しい
94 18/12/17(月)22:24:33 No.555291372
大丈夫?ここの作品に出てくる神クソ野郎多すぎない?
95 18/12/17(月)22:24:41 No.555291415
冥色は好きだったけど空の勇士がボロ負けするのが後から気になってしまった ゾンビ勇者だったかは一番好き
96 18/12/17(月)22:24:46 No.555291451
ハイシェラ様って地球製のメカ神様じゃないの?
97 18/12/17(月)22:25:01 No.555291527
今日はみんな大好き子づくりばんちょうの話をして良いのか!? あんま話すこと無かった
98 18/12/17(月)22:25:06 No.555291551
エウシュリーじゃないけどアナスタシアの潜水艦シリーズ好き 続きがあるなら遊びたい
99 18/12/17(月)22:25:20 No.555291624
神採りは普通にすごく良かったから逆に言うと鉄板なんであんまり話す事がない気がする 話題に上がってないのだとたゆ唄とか?
100 18/12/17(月)22:25:29 No.555291667
>大丈夫?ここの作品に出てくる神クソ野郎多すぎない? マーズテリアは多分セリカの事を気にしてない
101 18/12/17(月)22:25:47 No.555291766
た…たゆ唄…
102 18/12/17(月)22:25:54 No.555291807
ハイシェラ様はエリュアが地球で魔改造されちゃった姿と思われてる
103 18/12/17(月)22:25:58 No.555291824
>冥色いいよね青肌は抜けないけど 青肌はだめだったってエウシュリーも反省したらしいな
104 18/12/17(月)22:26:02 No.555291845
>話題に上がってないのだとたゆ唄とか? 専用装備退魔属性の槍! ラスボス神! は勘弁してほしかった
105 18/12/17(月)22:26:03 No.555291854
魔族が人間世界に転移してきて改造されたとかだったような覚えがあるけど もう何年も前でよくわかんねーな!
106 18/12/17(月)22:26:05 No.555291868
バリハルトさえダメだ出来ればそれでいいよ
107 18/12/17(月)22:26:17 No.555291943
姫狩りは面白いんだけど人間側のキャラに空気が多いのがちょっと残念
108 18/12/17(月)22:26:21 No.555291965
>大丈夫?ここの作品に出てくる神クソ野郎多すぎない? バリハルトに関わると大抵ろくなことにならない
109 18/12/17(月)22:26:27 No.555292000
>マーズテリアは多分セリカの事を気にしてない トップじゃなくて下が…
110 18/12/17(月)22:26:31 No.555292025
ハイシェラ様は最初最終形態がルンハイシェラだったのに だんだん覚醒ランク上がってきた
111 18/12/17(月)22:26:51 No.555292145
バリハルトの勇者の扱い酷いよね…
112 18/12/17(月)22:26:53 No.555292153
冥色は二週目特典の好感度パラメーターを全部ロウに傾けると全員仲良しEDになるのは吹くしかない
113 18/12/17(月)22:27:22 No.555292312
>冥色は二週目特典の好感度パラメーターを全部ロウに傾けると全員仲良しEDになるのは吹くしかない えっ…そんなのあったの…
114 18/12/17(月)22:27:39 No.555292393
ハリバルトはセリカに冷たいことしたよね スティヴァーレで洗脳みたいなことやらかしたし
115 18/12/17(月)22:27:45 No.555292421
>えっ…そんなのあったの… 編集モードあったでしょ
116 18/12/17(月)22:28:01 No.555292513
アテリアル以降~三神戦争くらいの時期のSF作品作ってくれないかなぁ
117 18/12/17(月)22:28:10 No.555292563
>ハリバルトはセリカに冷たいことしたよね >スティヴァーレで洗脳みたいなことやらかしたし 冥色でも酷かったよ あれはバリハルトがひどかったわけじゃないのかな?
118 18/12/17(月)22:28:11 No.555292571
たゆ唄ぐらいの意味わかんないぐらい複雑な属性とかちょっと好きだった
119 18/12/17(月)22:28:45 No.555292735
バリハルトの勇者でまともなルーフェンくんはいつの間にかバリハルトの勇者にされてたってのが笑う
120 18/12/17(月)22:29:03 No.555292834
普通に神採り
121 18/12/17(月)22:29:03 No.555292835
>ハイシェラ様って地球製のメカ神様じゃないの? 違う 大本はただの魔族 そんで地球に行って科学者に改造された
122 18/12/17(月)22:29:11 No.555292888
バリハルトのクソさは無駄に一貫してる
123 18/12/17(月)22:29:13 No.555292899
複数エンディングあるけど 長すぎて1個見たらいいかなってなるなった
124 18/12/17(月)22:29:21 No.555292946
ZEROだかVERITAだか忘れたけど マーズテリアの騎士同士が セリカ派と反セリカ派に分かれて激突するのが ナニコレ…って感じでよかった
125 18/12/17(月)22:29:56 No.555293113
ゾノジとリーフの共闘は泣けるからよ…
126 18/12/17(月)22:29:58 No.555293118
ハイシェラ様の部下のオカマ魔族いいよね
127 18/12/17(月)22:30:12 No.555293184
人間だった頃のセリカの祖国が神殺しになった後セリカに冷たくするのは酷かったわ
128 18/12/17(月)22:30:14 No.555293199
大分忘れてる…神様関連の設定資料とかないかなぁ
129 18/12/17(月)22:30:33 No.555293272
VERITAのマーズテリア騎士のシーン見てこのメーカー男に声つけて欲しいなって切実に思うようになったよ
130 18/12/17(月)22:30:42 No.555293316
>セリカ派と反セリカ派に分かれて激突するのが >ナニコレ…って感じでよかった ルナクリアと異界?に飛ばされたZEROかな