虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)21:25:12 幼い頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)21:25:12 No.555272214

幼い頃のベジータブロリー悟空が移って現在に至るところ好き

1 18/12/17(月)21:26:08 No.555272517

バーダックのシーンで泣いたあとチャラヘッチャラでワクワクする

2 18/12/17(月)21:30:21 No.555273756

悟空さがビッタンビッタンされてるシーン妙に長くなかった?

3 18/12/17(月)21:30:40 No.555273848

気合入ってたね

4 18/12/17(月)21:36:46 No.555275734

観る前までは人情たっぷりのバーダックなんて別物だと馬鹿にしてたけど見てみたら味わい深かったって感動した

5 18/12/17(月)21:37:05 No.555275846

うわぁあああああああああ!!!! うわぁああああああああああ!!!! うわぁあああああああああああ!!!!

6 18/12/17(月)21:37:35 No.555276017

>悟空さがビッタンビッタンされてるシーン妙に長くなかった? スピーカー近くだったから耳がやられるかと思ったな…

7 18/12/17(月)21:38:12 No.555276219

その後の海上で悟空とベジータが戦ってるとこ4DX楽しすぎた

8 18/12/17(月)21:38:14 No.555276234

フュージョンのとこは作画に何があったんだろう

9 18/12/17(月)21:38:47 No.555276407

>観る前までは人情たっぷりのバーダックなんて別物だと馬鹿にしてたけど見てみたら味わい深かったって感動した 野沢さんの演技がつくだけで全然印象変わるなって思った

10 18/12/17(月)21:38:58 No.555276458

>その後の海上で悟空とベジータが戦ってるとこ4DX楽しすぎた 氷山シーンでケツがもこもこもこもこ動くの楽しかった

11 18/12/17(月)21:39:13 No.555276534

ギネの台詞からするとバーダックの気まぐれって感じだし…

12 18/12/17(月)21:41:44 No.555277331

子どもの心配なんてサイヤ人の男らしくないよって台詞からするとバーダックは普段普通に非情なサイヤ人なんじゃない それがカカロットを地球に送り出す行為で泣けるんだけど

13 18/12/17(月)21:43:45 No.555277898

>フュージョンのとこは作画に何があったんだろう だってあそこ緩いシーンだし なによりあのままでちゃんと動かしてはいたしね

14 18/12/17(月)21:43:51 No.555277921

いいよねギネを家に残してたった1人で挑むバーダック

15 18/12/17(月)21:44:51 No.555278229

まさかバーダックの最期で泣きそうになると思わなかった そのあとの悟空の成長過程で結界してしまった

16 18/12/17(月)21:45:14 No.555278361

>いいよねギネを家に残してたった1人で挑むバーダック 漫画でも小説でもいいから描写くれよ!!!!!

17 18/12/17(月)21:46:29 No.555278797

このフリーザ綺麗な花火ですよって言ってくれない…

18 18/12/17(月)21:46:49 No.555278919

>そのあとの悟空の成長過程で結界してしまった 謎空間さん来たな...

19 18/12/17(月)21:47:01 No.555278975

>漫画でも小説でもいいから描写くれよ!!!!! 冗談で言ってるかわかりにくいけどアニメあるよ…?

20 18/12/17(月)21:47:06 No.555279001

>このフリーザ綺麗な花火ですよって言ってくれない… 自分の意思で吹っ飛ばしたんじゃなく、上司の命令で仕事しただけだしな…

21 18/12/17(月)21:48:05 No.555279301

>冗談で言ってるかわかりにくいけどアニメあるよ…? そっちじゃなくてこっちのバーダックのでやってくれよ!

22 18/12/17(月)21:48:37 No.555279479

神と神の時以上にドラゴンボール再始動!って感じだった

23 18/12/17(月)21:49:01 No.555279623

評判良さげだから明日見てくる 超とか全然見てないけど大丈夫かな…

24 18/12/17(月)21:49:34 No.555279805

超からの要素あるけど、別に必須でもないと思う

25 18/12/17(月)21:49:50 No.555279887

新バーダックの話は割愛した部分だろうからそのうちやるだろう

26 18/12/17(月)21:49:51 No.555279894

>評判良さげだから明日見てくる 4DXで見ると超楽しいよ!

27 18/12/17(月)21:49:53 No.555279912

>超とか全然見てないけど大丈夫かな… フリーザが蘇ったこと知ってればいいからへーきへーき

28 18/12/17(月)21:49:57 No.555279936

>評判良さげだから明日見てくる >超とか全然見てないけど大丈夫かな… 地上波の超は見てなくてもなんも気にならなかった 神と神は見てないと誰これになる

29 18/12/17(月)21:50:04 No.555279980

>評判良さげだから明日見てくる >超とか全然見てないけど大丈夫かな… ビルス様とウイスさんっていう滅茶苦茶強い奴が師匠になってるだけ覚えておけばまあ

30 18/12/17(月)21:50:36 No.555280139

ジャコ見れば載ってなかってっけバーダック

31 18/12/17(月)21:50:40 No.555280164

>超とか全然見てないけど大丈夫かな… 超サイヤ人が歌舞伎役者みたいに赤くなったり青くなったりして めちゃシコな師匠二人ができて フリーザが色々共闘とかした末に復活した ぐらい分かってればいい

32 18/12/17(月)21:50:48 No.555280208

超サイヤ人ゴッドとブルーは頭に入れてないとなにこれになりそう

33 18/12/17(月)21:51:05 No.555280299

アクションだけ見てもいいんだ

34 18/12/17(月)21:51:43 No.555280479

>超とか全然見てないけど大丈夫かな… 原作までしか見て無くて悟空が赤と青になるの知ってる程度だったけどクソ面白かったよ ドラゴンボールらしい戦闘を大迫力で見せてくれるから楽しい

35 18/12/17(月)21:52:03 No.555280587

ぴるす神とかは何となく分かるよ山ちゃんやってる犬でしょ? フリーザもマキシマムザホルモンが復活させたってのはわかる

36 18/12/17(月)21:52:08 No.555280616

映画だけ見てればとりあえずわかるからいいよね 超は長いだけで大した話やってないし

37 18/12/17(月)21:53:23 No.555281067

>フリーザもマキシマムザホルモンが復活させたってのはわかる そのあとまた死んで24時間限定で生き返った後ウイスさんが生き返らせた

38 18/12/17(月)21:53:55 No.555281245

ブロリーもほぼ新規キャラだし迷ってるなら観に行け 後で興味わいたら過去作追いかけたりしてもいいんだ

39 18/12/17(月)21:54:07 No.555281311

>評判良さげだから明日見てくる >4DXで見ると超楽しいよ! 座席揺れすぎてよくわかんかったら 2回目も見ろよ!

40 18/12/17(月)21:54:21 No.555281392

>フリーザもマキシマムザホルモンが復活させたってのはわかる そこでまた死んだ オイオイ滅びるわ宇宙ってなったので蘇生を条件に手伝わせて蘇らせた

41 18/12/17(月)21:54:46 No.555281529

そういえばサラッと流されたけどベジータの弟ってもう公式設定なんだな

42 18/12/17(月)21:55:11 No.555281661

>そういえばサラッと流されたけどベジータの弟ってもう公式設定なんだな 神と神の時点であんた弟いなかったっけ?って言及されてたし

43 18/12/17(月)21:55:17 No.555281697

>そういえばサラッと流されたけどベジータの弟ってもう公式設定なんだな だってあのOVA鳥さの脚本だし

44 18/12/17(月)21:56:26 No.555282130

やるぞベジータ!クソッタレがぁ! ギャリック砲!かめはめ波! 即かき消される は酷いと思った

45 18/12/17(月)21:56:37 No.555282189

あれがアニメに直接関わった最初の仕事なのかな

46 18/12/17(月)21:57:03 No.555282365

ありがとう「」明日見てくる ついでにグリンチも見てこよう

47 18/12/17(月)21:57:20 No.555282446

今じゃ一番地球の守護者をしてるベジータ

48 18/12/17(月)21:58:05 No.555282770

赤色の悟空とベジータは界王拳じゃなくて超サイヤ人の上位変身で青はさらにその上ってのと フリーザが色々あって蘇ったのさえわかってればOK

49 18/12/17(月)21:58:11 No.555282813

ただ悟空がああいう性格だから爽やかに終わったとも思える

50 18/12/17(月)21:58:33 No.555282954

今のベジータは愛の戦士といっても過言ではないからな

51 18/12/17(月)21:58:53 No.555283051

最後も星侵略してたし守らねば…ってなるよ…

52 18/12/17(月)21:59:01 No.555283097

ブルマにベタ惚れすぎる…

53 18/12/17(月)21:59:11 No.555283152

ドラゴンボール盗んだフリーザ軍の二人組が宇宙船で逃げるとこで迎撃されるとこテンポ良すぎてダメだった ていうか息合いすぎだろカカベジ…

54 18/12/17(月)21:59:12 No.555283155

力の大会見とかないとジレンとか映った時誰…?ってなっちゃうだろ!

55 18/12/17(月)21:59:24 No.555283205

>ただ悟空がああいう性格だから爽やかに終わったとも思える ベジータは問答無用で殺しにかかるしね いや因縁つけて殺しにきたんだから当然っちゃ当然だが

56 18/12/17(月)21:59:33 No.555283266

悟空だって平和な方がいいと思ってるよ!それはそれとして強い奴と戦いてえってだけで!

57 18/12/17(月)21:59:36 No.555283282

ベジータ!フュージョンしないと地球が大変なことになっちまうぞ 俺の知ったことか! でもよぉおめぇの愛するブルマがどうなってもええんか?

58 18/12/17(月)21:59:55 No.555283399

>力の大会見とかないとジレンとか映った時誰…?ってなっちゃうだろ! 語らねばなるまい…

59 18/12/17(月)22:00:17 No.555283539

>ベジータ!フュージョンしないと地球が大変なことになっちまうぞ >俺の知ったことか! >でもよぉおめぇの愛するブルマがどうなってもええんか? 恥ずかしいことを言うな!!

60 18/12/17(月)22:00:21 No.555283549

ブルー知らないから昨日F見たら説明がさらっとしてた…

61 18/12/17(月)22:00:25 No.555283574

ずっと若い聡明な嫁さんとかパーフェクトだしな

62 18/12/17(月)22:00:29 No.555283601

ジレンはグレイみたいなめっちゃ強い奴と覚えておけばいい

63 18/12/17(月)22:00:43 No.555283675

ブルマのためならなんでもするよね今のベジータ

64 18/12/17(月)22:01:01 No.555283774

>ブルー知らないから昨日F見たら説明がさらっとしてた… 大丈夫そういう形態だ ゴッドが単体でなれないから代わりにかと思ったら普通になれるし何なんだ…

65 18/12/17(月)22:01:24 No.555283905

語らねばなるまい…… お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

66 18/12/17(月)22:01:36 No.555283977

>ブルー知らないから昨日F見たら説明がさらっとしてた… 超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人だよ

67 18/12/17(月)22:01:37 No.555283983

終盤ブロリーがほぼゴジータのサンドバックだったのが かわいそうになった ブロリーがかわいそうなんて思う日が来るとは

68 18/12/17(月)22:01:55 No.555284064

>でもよぉおめぇの愛するブルマがどうなってもええんか? ブルマ引き合いに出せばベジータも了承せざるをえないって もう悟空さわかってやってるよね…

69 18/12/17(月)22:02:43 No.555284309

悟空さやっぱクレバーだよね

70 18/12/17(月)22:02:47 No.555284330

>恥ずかしいことを言うな!! 否定はしてないんだよなベジータ…

71 18/12/17(月)22:02:53 No.555284363

>超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人だよ ボジョレーヌーボーか何かで?

72 18/12/17(月)22:03:07 No.555284449

ベジータもベジータで反射的に知ったことか!って言ってるだけだからな

73 18/12/17(月)22:03:18 No.555284521

>終盤ブロリーがほぼゴジータのサンドバックだったのが >かわいそうになった >ブロリーがかわいそうなんて思う日が来るとは このサンドバッグ終盤ゴジータの動きに対応してきてるんですけど…

74 18/12/17(月)22:03:47 No.555284673

ブルーの正式名称がまず意味分からんからな…

75 18/12/17(月)22:04:05 No.555284760

ベジータからしたらマジで知ったことない案件だし…

76 18/12/17(月)22:04:18 No.555284834

こんな恥ずかしい思いをするなら死んだほうがマシだ…って言いながらちゃんとフュージョン練習するベジータ真面目すぎる…

77 18/12/17(月)22:05:05 No.555285088

>こんな恥ずかしい思いをするなら死んだほうがマシだ…って言いながらちゃんとフュージョン練習するベジータ真面目すぎる… (画面の外でその間も殴られ続けるフリーザ様)

78 18/12/17(月)22:05:18 No.555285156

パラガスからするとベジータ王子のせいでブロリーがバンパに送られから恨むのもわかるけどベジータ自身はいい迷惑すぎる

79 18/12/17(月)22:05:25 No.555285196

>こんな恥ずかしい思いをするなら死んだほうがマシだ…って言いながらちゃんとフュージョン練習するベジータ真面目すぎる… 愛するブルマがかかってるからね それと途中のポーズも大概恥ずかしいですよね

80 18/12/17(月)22:05:31 No.555285220

前の映画だともっと嫌がってた気がするけどもう完全に落ちてるからな…

81 18/12/17(月)22:05:48 No.555285313

1時間以上ボコられて割と平気そうなフリーザ様やばくない…?

82 18/12/17(月)22:06:22 No.555285520

>1時間以上ボコられて割と平気そうなフリーザ様やばくない…? とりあえずゴールデンの燃費問題は完全に解決してるな

83 18/12/17(月)22:06:33 No.555285584

フュージョンで角度も合わせないとダメなの初めて知った

84 18/12/17(月)22:06:35 No.555285596

フリーザ様もポテンシャル高いからね 殴られながらサンドバッグとして成長してたんだろう

85 18/12/17(月)22:06:54 No.555285709

意識失いそうでもゴールデン解けないのは利点だな

86 18/12/17(月)22:07:12 No.555285814

ゴールデンも持続かなり長くなったし本人が気付いてないだけで割りと頭おかしい領域にきてるよフリーザ様

87 18/12/17(月)22:07:15 No.555285836

でもよぉおめぇが前にやってた楽しいビンゴの方が恥ずかしいと思うぜベジータ

88 18/12/17(月)22:07:22 No.555285884

ブロリー程じゃないにせよフリーザ様の伸びしろも大概頭おかしいレベルだからな

89 18/12/17(月)22:07:27 No.555285903

ブルーレイでウイスさん参戦までの流れとか入れて欲しいな

90 18/12/17(月)22:07:29 No.555285922

新と旧でブロリーの年齢が違うんだよな

91 18/12/17(月)22:08:09 No.555286155

>でもよぉおめぇが前にやってた楽しいビンゴの方が恥ずかしいと思うぜベジータ きさまーっ!!!!

92 18/12/17(月)22:08:16 No.555286189

>このサンドバッグ終盤ゴジータの動きに対応してきてるんですけど… 戦いの情報量多い上にとんでもないから初見はどうしてもゴジータが圧倒したって印象になるんだよな 何気にそれに気づいたゴジータが真顔になってかめはめ波うったのもフルパワーブロリーがとんでもない成長をしてるのが原因だし

93 18/12/17(月)22:08:41 No.555286321

最終的になんとかなったからいいものの 暴走を止める手立てを壊したチライは謝るべきだと思うの

94 18/12/17(月)22:09:07 No.555286480

あれを涼しい顔で観戦してるウィスさんやっべえ

95 18/12/17(月)22:09:13 No.555286513

まあそもそも修行して新たな変身覚えただけでブルーに匹敵するまで強くなれるからなフリーザ そりゃビルス様もそんなフリーザを倒した奴が出たって言われて驚くというか

96 18/12/17(月)22:09:24 No.555286577

悟空さ的にはゴジータで勝ったのはノーカンなんだろうか 地球がヤベェからやむを得ずって感じだったし

97 18/12/17(月)22:09:31 No.555286604

>悟空さがビッタンビッタンされてるシーン妙に長くなかった? うわああああああああああ

98 18/12/17(月)22:09:51 No.555286703

>>悟空さがビッタンビッタンされてるシーン妙に長くなかった? >うわああああああああああ (もみじおろし)

99 18/12/17(月)22:09:53 No.555286719

>>悟空さがビッタンビッタンされてるシーン妙に長くなかった? >うわああああああああああ うわああああああああああ

100 18/12/17(月)22:09:54 No.555286720

>暴走を止める手立てを壊したチライは謝るべきだと思うの 俺の言うことが聞けんのか!ってパラガスが言った時正気になりかけてたのに攻撃したベジータが悪い!

101 18/12/17(月)22:10:04 No.555286773

ウィスさんゴジータの事今までになく褒めてたし 多分天使に片足突っ込んでるわアイツ

102 18/12/17(月)22:10:04 No.555286774

組織は親父から全部与えられて 戦闘力も生まれつきでフルパワー1億とかのぬるゲーだし 案外今が一番充実してるんじゃないかフリーザ様

103 18/12/17(月)22:10:26 No.555286867

実はゴジータブルーですら光線は基本避けに徹して直撃シーンほぼないっていう フルパワーブロリー本気で意味わからん

104 18/12/17(月)22:10:45 No.555286955

最近は強さ取り戻してまたプライド高くなってきたけど神と神のときはなりふり構わずヘコヘコしてたからなベジータ…

105 18/12/17(月)22:10:47 No.555286962

ブロリーの攻撃をウイスさんに長時間かわしといてもらえばブロリーは天使級になれそう

106 18/12/17(月)22:10:54 No.555286993

>悟空さがビッタンビッタンされてるシーン妙に長くなかった? ゴッドが白目になる所ダメージやばそうで見ててちょっとどきどきした

107 18/12/17(月)22:11:05 No.555287042

>悟空さ的にはゴジータで勝ったのはノーカンなんだろうか >地球がヤベェからやむを得ずって感じだったし ビルス様より〜の辺りでそんな事言ってたような記憶がある

108 18/12/17(月)22:11:20 No.555287126

悟空さでカキ氷を作ろう

109 18/12/17(月)22:11:54 No.555287295

パラガスさんベジータ王に切れるのも分かるけど 王もビルス様に頭踏まれたりコルドの部下やったりがきみたいなフリーザに媚びたり 戦闘民族のプライド抑えて必死にやってるんすよ

110 18/12/17(月)22:11:58 No.555287312

でぇベテランはどっから声でてんだ

111 18/12/17(月)22:12:00 No.555287324

逆にゴジータにあんだけボコられて平気なブロリーどうなってんの 流石に最後のかめはめ波はヤバかったっぽいけど

112 18/12/17(月)22:12:33 No.555287496

>でぇベテランはどっから声でてんだ 82歳の声量とは思えん…

113 18/12/17(月)22:12:37 No.555287517

>案外今が一番充実してるんじゃないかフリーザ様 自分もまだ伸びしろがあるのが嬉しいだろうし 親父の作ったレールに乗らなくても良くなったのは本人的には楽しいだろうな

114 18/12/17(月)22:12:56 No.555287622

所々怯えるブロリーにきゅんとする

115 18/12/17(月)22:13:02 No.555287655

ベジータが善戦して悟空がうわああああああ!される今回のバトル結構レアだよな…

116 18/12/17(月)22:13:11 No.555287714

>逆にゴジータにあんだけボコられて平気なブロリーどうなってんの 親父死んでショックで脳内麻薬とか出まくって痛みとか感じてないのかもね

117 18/12/17(月)22:13:21 No.555287765

あれだけボコボコにされてから仙豆無しで戦い続ける悟空も大概だな

118 18/12/17(月)22:13:34 No.555287838

また見たくなってきたから週末映画館行こう

119 18/12/17(月)22:13:41 No.555287885

悟空が自分からカカロットって名乗るのがうまく言えないんすけどマジいいシーンなんすよ

120 18/12/17(月)22:13:49 No.555287923

ゴジータの最後らへんの爆発では流石によろめいてたけど 逆に言えばあの程度で済んでるんだよなブロリー…

121 18/12/17(月)22:13:57 No.555287959

>あれだけボコボコにされてから仙豆無しで戦い続ける悟空も大概だな カァーっ!あんだけ言ったのに仙豆用意してないんかピッコロ!

122 18/12/17(月)22:14:13 No.555288035

80歳越えのおばあちゃんにあんな絶叫三連続させたのか…

123 18/12/17(月)22:14:32 No.555288125

>ベジータが善戦して悟空がうわああああああ!される今回のバトル結構レアだよな… ベジータとの戦いで成長した後だったし… ブルーでは勝ってたし…

124 18/12/17(月)22:14:35 No.555288142

>カァーっ!あんだけ言ったのに仙豆用意してないんかピッコロ! す、すまん…

125 18/12/17(月)22:15:04 No.555288313

旧だとあまり好きだと思わなかったけど 新はブロリストになってしまいそうだった

126 18/12/17(月)22:15:05 No.555288324

平均年齢高すぎだよな

127 18/12/17(月)22:15:06 No.555288339

ピッコロさんはやっぱ悟飯がピンチじゃないと駆けつけてくれないんだな…

128 18/12/17(月)22:15:21 No.555288420

忘れがちだがラストシーンの他に初めて超サイヤ人ゴッド見た時もブロリーは怯えてる

129 18/12/17(月)22:15:31 No.555288472

フルパワーでも成長していってるから真顔になってかめはめ波で殺すっていうゴジータ好きだわ なんつーか上手い具合に悟空とベジータの性格がミックスされてる

130 18/12/17(月)22:15:31 No.555288477

悟空さたまに悪意ない口撃してくるよね…

131 18/12/17(月)22:16:26 No.555288738

ブロリーあれで四十か

132 18/12/17(月)22:16:40 No.555288797

>悟空さたまに悪意ない口撃してくるよね… でもそういう悟空さだから最後ブロリーに会いに行けるんだなと思うと…

133 18/12/17(月)22:16:40 No.555288798

今回全員タフだったというか ダメージ受けたちょっと後のシーンでは割と平気にしてる

134 18/12/17(月)22:16:56 No.555288873

主要3人は四十代で内2人が妻帯者 フリーザはそれよりも歳上 これは本当に子ども向けなのか

135 18/12/17(月)22:17:04 No.555288916

40歳で始めて異性と同居って…何も起きないはずもなく…

136 18/12/17(月)22:17:06 No.555288922

40代童貞ブロリー

137 18/12/17(月)22:17:19 [地球] No.555288989

勘弁してくだち…

138 18/12/17(月)22:17:19 No.555288991

何をやっているカカロット! 一対一に拘っている場合か!どうやら遊んでいる場合じゃないようだな! って言って自分からタッグに入るベジータまじでいいんすよ…

139 18/12/17(月)22:17:30 No.555289032

ベジータがこんなに活躍というか 一切かっこ悪いところ見せない映画初めて見た

140 18/12/17(月)22:17:34 No.555289046

映画だとスレ画みたいな邪悪な笑顔一切してないよね

141 18/12/17(月)22:17:37 No.555289066

ダニ相手に性処理でもしてたかな

142 18/12/17(月)22:18:02 No.555289187

全く株が下がらないどころか上がる一方だったな今回のベジータ

143 18/12/17(月)22:18:18 No.555289258

>ダニ相手に性処理でもしてたかな いやいや立派なお相手がいるじゃないかちょっと白髪で年いってるけど

144 18/12/17(月)22:18:41 No.555289385

>映画だとスレ画みたいな邪悪な笑顔一切してないよね 笑顔にも見える感じでニタリと引きつらせるのはちょいちょいしてたな

145 18/12/17(月)22:18:50 No.555289435

王子すっかり地球の守護者だな 悟空さよりもヤバい奴は倒しておくべきという考えが強いのも嬉しい

146 18/12/17(月)22:18:52 No.555289445

悟空がジャンプの主人公に珍しく既婚者子持ちだからな

147 18/12/17(月)22:18:53 No.555289449

ゴッドにも追いついてきたブロリーに無変身で挑んでボコられるんだから悟空さったら戦闘バカ

148 18/12/17(月)22:18:55 No.555289455

でもブロリー側に感情移入させられてたからやりすぎだと思ったよ

149 18/12/17(月)22:18:55 No.555289458

首輪が電流流れるやつになってたのデザインも相まって孫悟空の緊箍児みてえだなって思った

150 18/12/17(月)22:19:08 No.555289527

戦うのが楽しいっぽい笑みは浮かべてた気がする

151 18/12/17(月)22:19:37 No.555289680

カカロット!!遊んでる場合じゃないぞ!って普通に手助けに入るとか昔のベジータでは考えられないよ どけ!俺の邪魔をするな!みたいに割り込んで逆にボコボコにされるパターンなのに…

152 18/12/17(月)22:19:52 No.555289747

悟空ブロリーフリーザと岩盤ノルマ達成してたのにベジータだけ露骨にハブだったの気づいて駄目だった

153 18/12/17(月)22:20:03 No.555289813

(見覚えのあるクレーター)

154 18/12/17(月)22:20:12 No.555289858

>幼い頃のベジータブロリー悟空が移って現在に至るところ好き 僕も大好き 現在の悟空ベジータが出てからパッと空気が明るくなった

155 18/12/17(月)22:20:22 No.555289918

こんだけ面白かったのに初動Fと差が無いのか… フリーザの人気どんだけ高いんだよ

156 18/12/17(月)22:20:29 No.555289966

ゴッドの赤いオーラでブロリーの動きを止めたの悟空さお前そんなこと出来たんかって思った ブロリーもやり返すとは思わんかった

157 18/12/17(月)22:20:35 No.555289998

ピッコロさんが高い場所でマントなびかせてたりオマージュ多いね…

158 18/12/17(月)22:20:44 No.555290046

>でもブロリー側に感情移入させられてたからやりすぎだと思ったよ ただ悟空さやベジータ的にはルール無用で地球上で暴走するジレン級の知らないおじさんだからそりゃボコる

159 18/12/17(月)22:20:51 No.555290096

下手すると消化不良になるような終わり方なのに バトルの尺目一杯取ったからか納得感がある 今後の作品展開も広がりそうだ

160 18/12/17(月)22:20:53 No.555290102

ところどころ旧映画そのもの演出いいね

161 18/12/17(月)22:21:07 No.555290169

>あれだけボコボコにされてから仙豆無しで戦い続ける悟空も大概だな 力の大会で比にならんレベルでぼこられたからな

162 18/12/17(月)22:21:10 No.555290187

口コミでもっと広がるといいなあ 復活のFなんかテレビで流してる場合じゃねえぞ

163 18/12/17(月)22:21:17 No.555290214

>でもブロリー側に感情移入させられてたからやりすぎだと思ったよ この気持ちがあるから見ていてさっさと殺してしまえみたいな気持ちにならないので ある意味どう決着がつくんだ!?って見ていられたんだと思うよ

164 18/12/17(月)22:21:46 No.555290374

ブロリー強かったなあ わくわくした

165 18/12/17(月)22:21:55 No.555290430

ゴジータがちゃんとかっこいいままで終わったから良作

166 18/12/17(月)22:21:55 No.555290434

>こんだけ面白かったのに初動Fと差が無いのか… >フリーザの人気どんだけ高いんだよ おソースは?

167 18/12/17(月)22:21:55 No.555290438

>(見覚えのあるクレーター) 連続絶叫とか壁でもみじおろしとかどっかで見た超化のエフェクトとか旧ブロ1作目オマージュが出るたびワクワクしてたわ

168 18/12/17(月)22:22:00 No.555290460

不意に抱きしめた時にいい匂いがする…ってなってムズムズするブロリーとなんか母性なのかよくわからない甘い感じになるチライちゃんのすけべピクチャが見たいです

169 18/12/17(月)22:22:25 No.555290612

ゴー!ブロリー!もう一回聞きに行こうかな…

170 18/12/17(月)22:22:27 No.555290616

前売り券の段階だとFの何倍とか言われてなかったっけ

171 18/12/17(月)22:22:41 No.555290685

チライちゃんカワイイ!

172 18/12/17(月)22:23:05 No.555290851

言うてFは得点豪華だったし並ぶなら十分じゃない

173 18/12/17(月)22:23:34 No.555291006

未だに売上上がってたフレディにダブルスコアは素直に凄いと思うわ

174 18/12/17(月)22:23:52 No.555291119

>おソースは? コンピューターが弾き出したデータによりますじゃ

175 18/12/17(月)22:24:43 No.555291430

>コンピューターが弾き出したデータによりますじゃ チッ…また故障か

↑Top