虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)21:20:57 冷酷な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)21:20:57 No.555270819

冷酷な元帥貼る

1 18/12/17(月)21:22:08 No.555271173

どうしてこうなった

2 18/12/17(月)21:22:34 No.555271304

これは元帥閣下!!

3 18/12/17(月)21:23:55 No.555271816

頭脳明晰のうえにとんでもねぇ強さの…プリンプリン元帥閣下だよ!!

4 18/12/17(月)21:24:55 No.555272120

そんな最強キャラだったっけ…

5 18/12/17(月)21:24:57 No.555272128

書き込みをした人によって削除されました

6 18/12/17(月)21:25:46 No.555272391

主人公のコロッケの変貌振りにも驚いたがこの変化はそれを超えたと思う

7 18/12/17(月)21:26:54 No.555272762

でもこの変化は個人的にはアリ

8 18/12/17(月)21:27:13 No.555272851

フォンドヴォーだけいつも通り死んでて何か安心した

9 18/12/17(月)21:27:16 No.555272864

ずいぶんと…育ったな…

10 18/12/17(月)21:27:51 No.555273021

フォンドヴォーが死んでリゾットの王国が滅んでるのはいつものコロッケ感があって安心するな

11 18/12/17(月)21:28:08 No.555273106

マスク取ったら美少年キャラだったみたいな記憶があったわ

12 18/12/17(月)21:28:12 No.555273126

何度滅ぶんだあの国

13 18/12/17(月)21:28:24 No.555273181

後何回生きてると死んだをやるのかな…

14 18/12/17(月)21:28:52 No.555273319

リゾットの故郷にはいい加減平穏をあげてほしい

15 18/12/17(月)21:29:10 No.555273412

>マスク取ったら美少年キャラだったみたいな記憶があったわ 背は伸びたけどマスク取ったらブサイクになる呪いをかけられてるよ

16 18/12/17(月)21:29:28 No.555273498

格好いいのは納得だけど冷酷なの?

17 18/12/17(月)21:30:53 No.555273894

>格好いいのは納得だけど冷酷なの? su2771532.jpg 逆らったら殺される

18 18/12/17(月)21:31:13 No.555273989

おまえ…おまえそんなキャラだったか?

19 18/12/17(月)21:31:52 No.555274187

>フォンドヴォーだけいつも通り死んでて何か安心した コロッケを庇って壮絶に死んだのにこの言われよう! su2771541.jpg

20 18/12/17(月)21:33:01 No.555274544

>おまえ…おまえそんなキャラだったか? そもそも善人って言う感じではなかったし

21 18/12/17(月)21:34:21 No.555274962

善人ではないが極悪人でもない小悪党だったような

22 18/12/17(月)21:34:37 No.555275051

>コロッケを庇って壮絶に死んだのにこの言われよう! >su2771541.jpg ねぇなんか急すぎない!?

23 18/12/17(月)21:34:56 No.555275155

前作でプリンプリンファンだった俺は複雑だったりする

24 18/12/17(月)21:35:46 No.555275394

登場したその話で死ぬのはさすがに最速記録な気が 続編のフォンドヴォー

25 18/12/17(月)21:36:45 No.555275727

こずるくてせこいけどなんだかんだで助けてくれる系の憎めない奴じゃなかったか

26 18/12/17(月)21:37:49 No.555276092

少なくとも殺すなんて言うキャラだったかな…

27 18/12/17(月)21:38:20 No.555276259

逆らったら殺されるのか… うんこで

28 18/12/17(月)21:38:43 No.555276387

コロコロアニキは月刊じゃなくて季刊誌なので余計なストーリー挟むときつくなる

29 18/12/17(月)21:38:43 No.555276388

リゾットの故郷が滅んでフォンドヴォーが死ぬだけじゃいつものコロッケだろ? だからプリンプリン悪落ちで変化球

30 18/12/17(月)21:38:53 No.555276434

元々覆面キャラだったのを上手く料理したな

31 18/12/17(月)21:39:35 No.555276643

仮面の冷酷な幹部いいよね

32 18/12/17(月)21:39:51 No.555276720

棒つきうんこがステッキになってるのもナイスアレンジ

33 18/12/17(月)21:40:00 No.555276776

プリンプリンに服従するタンタンメンが腹筋に悪い

34 18/12/17(月)21:41:28 No.555277230

>su2771532.jpg 司会のお姉さん死んだの!?

35 18/12/17(月)21:42:22 No.555277518

死んだよ くっころしたら即殺された

36 18/12/17(月)21:42:26 No.555277542

>棒つきうんこがステッキになってるのもナイスアレンジ そこ掴むのか…

37 18/12/17(月)21:42:49 No.555277659

ガンダムにこういうキャラいる

38 18/12/17(月)21:43:57 No.555277953

>>棒つきうんこがステッキになってるのもナイスアレンジ >そこ掴むのか… さすがにそういうデザインのステッキなだけで本物ではねえんじゃねーかな

39 18/12/17(月)21:44:45 No.555278191

悪の美学を語りそう

40 18/12/17(月)21:45:11 No.555278348

連日カタログにいるな元帥閣下

41 18/12/17(月)21:47:34 No.555279139

>コロコロアニキは月刊じゃなくて季刊誌なので余計なストーリー挟むときつくなる コロッケに限らないけど季刊で上手くまとまるのか不安な漫画がいくつかあるアニキ

42 18/12/17(月)21:47:38 No.555279165

インパクトがでかい

43 18/12/17(月)21:48:09 No.555279325

せめて月刊じゃないと負うのがきついな 次が待ち遠しくてつらくなる

44 18/12/17(月)21:48:51 No.555279561

アニキの作品はもうコミックスが出てからまとめて読むことにした

45 18/12/17(月)21:49:53 No.555279909

アニキで一番安心して読めるのはバンバンドリドリだと思う

46 18/12/17(月)21:50:01 No.555279956

>>棒つきうんこがステッキになってるのもナイスアレンジ >そこ掴むのか… 気付いてダメだった

47 18/12/17(月)21:51:19 No.555280365

>逆らったら殺されるのか… >うんこで うんこは毒物だからな…傷口に塗れば化膿し食えば毒素で免疫がぶっ壊れる

48 18/12/17(月)21:51:41 No.555280469

>仮面の冷酷な幹部いいよね 好きだけどプリンプリンに求めてねえ!!!

49 18/12/17(月)21:53:01 No.555280937

もう単行本出てたのか…

50 18/12/17(月)21:53:14 No.555281014

仲間になってくれないかな…コロッケと真っ向から対立してるのつらいわ

51 18/12/17(月)21:54:42 No.555281514

敵組織のボスの右腕だし仲間にするのは相当難易度が高いかと

52 18/12/17(月)21:55:35 No.555281806

>敵組織のボスの右腕だし >おまえ…おまえそんなキャラだったか?

53 18/12/17(月)21:55:57 No.555281963

昔からちょこちょこ裏切ってはいたよ

54 18/12/17(月)21:57:31 No.555282513

とんでもねぇ強さ…の詳細が早く知りたい 見た目がこうだしバトルスタイルも変わってそうだ

55 18/12/17(月)21:59:05 No.555283123

プリンプリンのシリアスバトル…?

56 18/12/17(月)22:01:05 No.555283802

見たい

57 18/12/17(月)22:02:24 No.555284208

フォンドヴォーはどうせ生きてるのは分かる

58 18/12/17(月)22:04:50 No.555284999

プリンプリンって元からいいやつでもなんでもないけど何故か一緒に行動してるくらいのポジションだった気がする

59 18/12/17(月)22:07:52 No.555286053

コロッケとプリンプリンの出会いはお互いが子供の頃で それがプリンプリンがバンカーを目指すきっかけだったり さり気に縁が深いんだぞ

60 18/12/17(月)22:08:54 No.555286412

>プリンプリンって元からいいやつでもなんでもないけど何故か一緒に行動してるくらいのポジションだった気がする プリンプリンの実家行った頃からはもう普通に仲間って印象だけどなぁ

61 18/12/17(月)22:12:35 No.555287505

ムキムキになったらしいリゾットが気になりすぎる

62 18/12/17(月)22:12:48 No.555287564

>コロッケとプリンプリンの出会いはお互いが子供の頃で >それがプリンプリンがバンカーを目指すきっかけだったり >さり気に縁が深いんだぞ まじ?

63 18/12/17(月)22:13:24 No.555287773

背が伸びたら素直にカッコいいタイプのキャラではあったけどさ…

64 18/12/17(月)22:14:25 No.555288087

>まじ? コロッケはバーグと旅をしていた小さい頃に幼少期のプリンプリンと出会ってる 名前を名乗らなかったからそれがはじめての出会いだとお互いに知らないが

65 18/12/17(月)22:15:01 No.555288288

というかこいつの武器のウンチってウンチの見た目と臭いをした粘着物だったり爆発物だったりするだけでウンチじゃなくねえ…?

66 18/12/17(月)22:15:20 No.555288413

幼馴染的な?

67 18/12/17(月)22:15:45 No.555288546

あんなに一緒だったのに

68 18/12/17(月)22:16:03 No.555288626

GBAのゲームが毎年新作出るくらい人気作だったのは覚えてるけど…

↑Top