虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)18:49:21 ポケト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)18:49:21 No.555228762

ポケトレ使ってる?

1 18/12/17(月)18:53:03 No.555229589

リュウが空前昇竜でガード割る動画ってほんとにできんのかねえ

2 18/12/17(月)18:54:06 No.555229800

>リュウが空前昇竜でガード割る動画ってほんとにできんのかねえ ガードしっぱなしはあかんでってだけで上Bとか緊急回避で抜けれるんじゃないのかあれ

3 18/12/17(月)18:54:06 No.555229804

あとで100万くらいタイマンへあ立ててもいいかな!

4 18/12/17(月)18:55:27 No.555230104

Miiファイター作るのが楽しすぎて10体超えた

5 18/12/17(月)18:55:35 No.555230138

直接戦えそうな肩してるな…

6 18/12/17(月)18:55:52 No.555230204

へあはどこ…

7 18/12/17(月)18:56:30 No.555230327

作るだけ作るんだけど通じない

8 18/12/17(月)18:56:45 No.555230376

ポケモン撃墜したときのボイスいいよね

9 18/12/17(月)18:56:47 No.555230381

なんでみんな金やSP有り余ってるの…? こっちはおやつあげるSPも曲買う金もないのに

10 18/12/17(月)18:57:36 No.555230569

>ポケモン撃墜したときのボイスいいよね 埋められた時とか呼んでくれるのいいよね くるものがある

11 18/12/17(月)18:57:42 No.555230596

戦績見たらミスした数と落下数が同じだった これは一体…

12 18/12/17(月)18:57:57 No.555230658

>なんでみんな金やSP有り余ってるの…? >こっちはおやつあげるSPも曲買う金もないのに spはレベル高いのをこまめに遠征出そう 金は勝ち上がりとかで地道に貯める

13 18/12/17(月)18:58:04 No.555230692

クッパの地上下B1段目をガードしちゃったときって2段目までに回避とか出来るのかな

14 18/12/17(月)18:58:26 No.555230769

SPは調子良いLv99レジェンドとか探索に出す お金は「」へあで遊ぶ

15 18/12/17(月)18:58:27 No.555230774

今回はオンで対戦してたらお金モリモリ貯まるからいいよね forだと全然稼げなかった

16 18/12/17(月)18:58:32 No.555230799

ヘラクレスLv99にしてもヘラクレスに超化しなかった ガックリ…

17 18/12/17(月)18:59:20 No.555230973

おかねかせぎたいから大観戦でおかねかけさせてほしいんですけど!!!

18 18/12/17(月)18:59:33 No.555231025

>なんでみんな金やSP有り余ってるの…? >こっちはおやつあげるSPも曲買う金もないのに オン乱闘とかオフ乱闘してればゴールドは無限に手に入るぞ スピリットを台座にすればSPだって手に入るぞ

19 18/12/17(月)18:59:51 No.555231082

超化は手に入れた時点で超化可能と書いてあるキャラしかしないのに イーブイで泣きを見た「」は多い

20 18/12/17(月)19:00:56 No.555231370

ジャイアント化で3スロの素晴らしいスピリットはおりませぬか! 変身延長3スロでもいい

21 18/12/17(月)19:01:12 No.555231445

イーブイ手に入れたタイミングでlv99でー言われるからな

22 18/12/17(月)19:01:45 No.555231552

>変身延長3スロでもいい ロックマンZX!

23 18/12/17(月)19:02:25 No.555231711

>変身延長3スロでもいい サブレ!

24 18/12/17(月)19:02:47 No.555231797

就活で中々始められてないけど結構キャラアンロック大変?

25 18/12/17(月)19:03:21 No.555231951

>就活で中々始められてないけど結構キャラアンロック大変? なんと灯火の星を完全クリアするだけで全員揃っちまうんだ!

26 18/12/17(月)19:03:37 No.555232007

数が多いから大変とも言えるけど条件的にはちょっと遊んでたらすぐ揃うよ

27 18/12/17(月)19:03:55 No.555232081

>就活で中々始められてないけど結構キャラアンロック大変? 誰か特定の1キャラを早くさわりてえ!って人なら大変

28 18/12/17(月)19:04:25 No.555232208

最速で出すならソフト再起動繰り返す作業だよ

29 18/12/17(月)19:04:32 No.555232233

灯火は20時間くらいで終わるアクションRPG!

30 18/12/17(月)19:04:57 No.555232311

>就活で中々始められてないけど結構キャラアンロック大変? 灯火モード起動して10分くらい放置してメニューに戻ると乱入してくるのでそれを繰り返す

31 18/12/17(月)19:05:29 No.555232434

クリケットがルカリオ専用効果なのって何故なんだろう

32 18/12/17(月)19:05:36 No.555232454

>就活で中々始められてないけど結構キャラアンロック大変? 好きなキャラ1体くらいなら調べれば8回くらい勝ち上がりやれば狙って出せるよ 全部出すならそこそこかかる

33 18/12/17(月)19:05:54 No.555232531

リヒターも波動技持ってるぞ!

34 18/12/17(月)19:05:57 No.555232543

すみません私は今作初めて買った新人なのですが ウルフ等のジャンプしてブラスター撃ったら慣性で後ろに着地するテクニックはどうやるんですか

35 18/12/17(月)19:06:00 No.555232555

灯火のゼルダって結構後半解禁になる? 別にビッグメタルゴリラでいいんだけどたまには持ちキャラでやりたい…

36 18/12/17(月)19:06:25 No.555232682

そういや波動拳もやっぱり波動属性なのかな

37 18/12/17(月)19:06:46 No.555232764

波導!波導です!! 波動ではなく!

38 18/12/17(月)19:06:49 No.555232779

ゼルダは後半の方だったと思う

39 18/12/17(月)19:06:51 No.555232788

>灯火は20時間くらいで終わるアクションRPG! もっとかかりましたよ私は

40 18/12/17(月)19:07:29 No.555232955

ジーノのスピリッツがマジ無理

41 18/12/17(月)19:07:34 No.555232979

ポケトレってリザは撃墜用として蓄積とかはゼニとソウどっちがいいの?

42 18/12/17(月)19:07:35 No.555232989

映画とスマブラだと波導なんだよね

43 18/12/17(月)19:07:37 No.555232999

超化でレジェンドになって簡単に手に入るやつっている?

44 18/12/17(月)19:07:43 No.555233033

ゼルダ解禁はゼル伝マップの火時計だっけ

45 18/12/17(月)19:08:01 No.555233103

120万あったのに10連敗くらいして70万まで落ちた 今日はやめたほうがいいのか

46 18/12/17(月)19:08:04 No.555233109

後半でルートによっては更に遅くなることも

47 18/12/17(月)19:08:04 No.555233111

ジーノは鈍足スパアマつけて雑に殺した

48 18/12/17(月)19:08:04 No.555233113

新キャラ出なくなるまで適当に勝ち上がりでクリアしてないキャラ順次触っていくか って軽い気持ちで始めたら結局勝ち上がりで全キャラ出るからどえらい時間かかった

49 18/12/17(月)19:08:17 No.555233158

>ウルフ等のジャンプしてブラスター撃ったら慣性で後ろに着地するテクニックはどうやるんですか 後ろ→Bで振り向きブラスター B→後ろで慣性ずらし振り向きブラスター 後ろ→B→前で慣性ずらし前ブラスター みたいな感じ

50 18/12/17(月)19:08:57 No.555233326

>ポケトレってリザは撃墜用として蓄積とかはゼニとソウどっちがいいの? ちゃんとポケトレやってる人は普段はゼニヤッタで要所でリザードン出すイメージがある

51 18/12/17(月)19:09:07 No.555233375

>超化でレジェンドになって簡単に手に入るやつっている? やかましい 適当にボード荒らしてムムカやメタルギアZEKEでも探せ

52 18/12/17(月)19:09:22 No.555233432

完全に初心者で灯火終わらせたけど35時間かかったよ 勝てないところでムキにならなかったらもう少し早かった

53 18/12/17(月)19:09:29 No.555233470

「」!対戦回数1000回の記念日出た!

54 18/12/17(月)19:09:34 No.555233492

教授は売ってるのを保護したな

55 18/12/17(月)19:09:44 No.555233527

ルカリオピンポイントかと思えばリュウケンやリヒターも波動使いで用途あるんだなと

56 18/12/17(月)19:09:57 No.555233577

リヒターくん飛び道具もち相手だととことん復帰できない…

57 18/12/17(月)19:10:08 No.555233625

ボードのレジェンド相手になかなか勝てない アドベンチャーなら何度も気軽に挑戦できるのに…

58 18/12/17(月)19:10:10 No.555233629

>超化でレジェンドになって簡単に手に入るやつっている? 元がノービスのジガルデ!

59 18/12/17(月)19:10:36 MxW2Oj/Q No.555233730

就活って…もしかしてここにいる20代後半ぐらいのおっさんは自分だけとかないよね 不安になってきた

60 18/12/17(月)19:10:46 No.555233777

spからスマブラ初めてcpu相手にイカちゃん練習してるけど闇雲に攻撃してなんとか勝ってる感が否めない…

61 18/12/17(月)19:10:48 No.555233781

スネークのミサイル吹っ飛び飛びすぎじゃない……?

62 18/12/17(月)19:10:56 No.555233807

>リヒターくん飛び道具もち相手だととことん復帰できない… おめえがそっち側になるんだよ!ってキャラだからな悪魔城のお二人 斧はやめろ!!

63 18/12/17(月)19:10:57 No.555233815

育てても毎回総合力ちょい下のを選ぶようにするから毎回それほどすんなりイカない

64 18/12/17(月)19:11:12 No.555233871

ベルモンドは距離詰められたり場外に出されたら終わりだと思ってとにかく弾幕張れ

65 18/12/17(月)19:11:19 No.555233897

>就活って…もしかしてここにいる20代後半ぐらいのおっさんは自分だけとかないよね >不安になってきた ハァ…ハァ… 20代後半がおっさん…?

66 18/12/17(月)19:11:26 No.555233927

>おめえがそっち側になるんだよ!ってキャラだからな悪魔城のお二人 >斧はやめろ!! じゃあ君もやめてくれるね?

67 18/12/17(月)19:11:29 No.555233934

シモンリヒターはウルフのブラスター空Nで復帰出来ないし ウルフ側もシモンリヒターの聖水クロス斧で復帰出来ないから緊張感ある

68 18/12/17(月)19:11:32 No.555233946

>就活って…もしかしてここにいる20代後半ぐらいのおっさんは自分だけとかないよね うっざ

69 18/12/17(月)19:11:36 No.555233962

>リヒターくん飛び道具もち相手だととことん復帰できない… ご先祖様の執拗な斧連射がリヒターくんを襲う

70 18/12/17(月)19:11:53 No.555234029

>斧を投げ返すのはやめろむらびとしずえ!!

71 18/12/17(月)19:12:05 No.555234075

隙自語

72 18/12/17(月)19:12:23 No.555234144

>聖水をしまうのはやめろむらびとしずえ!!

73 18/12/17(月)19:12:28 No.555234160

>spからスマブラ初めてcpu相手にイカちゃん練習してるけど闇雲に攻撃してなんとか勝ってる感が否めない… イカちゃん紹介記事とか読んでるとあれもこれも高性能って言われてて使いたくなる

74 18/12/17(月)19:12:30 No.555234167

ついでに下手なレジェンドより3枠付いたエースの方が使いやすい カルネージつばさとか灯火序盤で入手可なのがいい

75 18/12/17(月)19:12:39 No.555234205

お小水を!?

76 18/12/17(月)19:12:42 No.555234224

>シモンリヒターはウルフのブラスター空Nで復帰出来ないし >ウルフ側もシモンリヒターの聖水クロス斧で復帰出来ないから緊張感ある もはや相撲である

77 18/12/17(月)19:12:43 No.555234229

情け無用組み手が思ってた以上に情け無用だった… カービィで自殺誘ってギリ三人抜き出来たしもういいよねこれ

78 18/12/17(月)19:12:59 No.555234290

「」に年齢と髪の話はするな

79 18/12/17(月)19:13:07 No.555234318

>カービィで自殺誘ってギリ三人抜き出来たしもういいよねこれ いいよ

80 18/12/17(月)19:13:07 No.555234323

>育てても毎回総合力ちょい下のを選ぶようにするから毎回それほどすんなりイカない 圧勝してもうま味消えるからね… ボードでスピリットだけ確実に欲しいなら全力でいくが

81 18/12/17(月)19:13:42 No.555234475

ベルモンドはほんと復帰阻止しやすいよね… 鞭振るしか出来ないから

82 18/12/17(月)19:13:47 No.555234500

へあある?

83 18/12/17(月)19:13:52 No.555234524

>ジーノのスピリッツがマジ無理 クッパでとにかく暴れたら勝てた

84 18/12/17(月)19:13:52 No.555234525

バ火力あるキャラは復帰力が弱い 聞いてるかねキングクルールくん!

85 18/12/17(月)19:13:56 No.555234542

>就活って…もしかしてここにいる20代後半ぐらいのおっさんは自分だけとかないよね >不安になってきた こいつにdelいれていい?

86 18/12/17(月)19:14:04 No.555234575

今のスピリットボードイベントに頻繁にジェームズ出てくるから 倒しては訓練場放り込んで売り払ってる 60lv程度で売っても1匹3000弱くらいで売れるしガオガエンで下BとNBしてるだけで死ぬから楽

87 18/12/17(月)19:14:08 No.555234588

超化するとワンランク上に迫るパワーになるからエースでも並のレジェンドより役立ったりする

88 18/12/17(月)19:14:27 No.555234661

オイルパニック…お前物理反射できるのか…

89 18/12/17(月)19:14:41 No.555234710

シモンリヒターはキャラ相性ステージ相性の差が激しすぎる 見ろよこの平坦なステージでリヒターに挑むハメになったプリン

90 18/12/17(月)19:14:41 No.555234712

>ロックマンZX! Lv99にしてもステが低すぎる…!

91 18/12/17(月)19:14:53 No.555234750

>そういや波動拳もやっぱり波動属性なのかな エフェクト違うから違うね ただのエネルギー属性かな

92 18/12/17(月)19:15:11 No.555234815

情け無用は毎回ウルテク的攻略こそが成功法だと思ってやってる 真正面からぶつかって捌ける人いるのかなあれ

93 18/12/17(月)19:15:20 No.555234843

イラっと来るのは分かるけどそれだけでdel入れるのはちょっと過剰反応過ぎる…

94 18/12/17(月)19:15:21 No.555234848

スピリットボード相手ならオート編成で数値合わせる必要もないんだけど いつもの流れと慢心でやってしまって 多数にボコられてミスする

95 18/12/17(月)19:15:55 No.555234970

ジガルデ普通に優秀だよね

96 18/12/17(月)19:15:58 No.555234981

情け無用はガノンの上スマでゴリ押しした

97 18/12/17(月)19:15:58 No.555234985

年齢話はどうあっても面倒なことになるんだからやめておけとあれほど

98 18/12/17(月)19:16:02 No.555235004

ギミックオフのヨースター島見た目に反して難しくない!?

99 18/12/17(月)19:16:02 No.555235005

へあないの…

100 18/12/17(月)19:16:17 No.555235062

とりあえずCPとやって大事なことがわかってきた スマッシュと飛び道具は使っちゃいけないんだな

101 18/12/17(月)19:16:19 No.555235070

>情け無用は毎回ウルテク的攻略こそが成功法だと思ってやってる >真正面からぶつかって捌ける人いるのかなあれ ドンキー大先生の下Bは今回も信頼できる?

102 18/12/17(月)19:16:30 No.555235127

まともにやって勝てる気はしないから俺は画面端で天空するよ

103 18/12/17(月)19:16:32 No.555235139

悪魔城ステージ意外とシモンリヒター苦手じゃない?

104 18/12/17(月)19:16:49 No.555235192

ベルモンド家の崖真下からムチで掴む条件がようわからんな つかめたりつかめなかったりする

105 18/12/17(月)19:16:51 No.555235197

シールド強度ってキャラ差あるんだっけ

106 18/12/17(月)19:16:53 No.555235211

>へあないの… オマエが立てるんだヨ!

107 18/12/17(月)19:17:04 No.555235254

へあがほしけりゃじぶんでたてな…

108 18/12/17(月)19:17:13 No.555235284

>へあないの… お 自 立

109 18/12/17(月)19:17:15 No.555235290

ちなみに「」の持ちキャラって何? 俺クッパだがまったく勝てん

110 18/12/17(月)19:17:18 No.555235303

>へあないの… お 立 ヨ

111 18/12/17(月)19:17:22 No.555235315

イベントのレジェンドは何でかすぐ再挑戦できるからいいよね

112 18/12/17(月)19:17:28 No.555235338

>とりあえずCPとやって大事なことがわかってきた >スマッシュと飛び道具は使っちゃいけないんだな むやみやたらにというのであれば 飛び道具はものにもよるけど振っていってもいいと思う

113 18/12/17(月)19:17:37 No.555235378

>シールド強度ってキャラ差あるんだっけ 大きさの差はあったけど強度はどうだったかな…

114 18/12/17(月)19:17:41 No.555235391

>ギミックオフのヨースター島見た目に反して難しくない!? 台の高さが絶妙にうっとおしくて横押し強いキャラが圧倒的に有利だと思う

115 18/12/17(月)19:17:51 No.555235415

画面が止まったりすることは無いんだけど操作だけやったら遅延する部屋にあたった 何だったんだアレは…まともに動かせねえよあんなの

116 18/12/17(月)19:17:55 No.555235435

>シールド強度ってキャラ差あるんだっけ 無い 大きさは違うけど当たり判定がもれたら当たるので大きい=強いというわけでもない

117 18/12/17(月)19:18:11 No.555235507

>シールド強度ってキャラ差あるんだっけ ヨッシーだけは破れるまで全面シールドが保持されるぐらい

118 18/12/17(月)19:18:20 No.555235547

>後ろ→Bで振り向きブラスター >B→後ろで慣性ずらし振り向きブラスター >後ろ→B→前で慣性ずらし前ブラスター >みたいな感じ ジャンプした後の振り向きが私には出来ないことに気づきましたありがとうございました

119 18/12/17(月)19:18:21 No.555235554

>>シールド強度ってキャラ差あるんだっけ >大きさの差はあったけど強度はどうだったかな… ネスが超能力でシールド強化してる設定が無印にあった 今は知らない

120 18/12/17(月)19:18:48 No.555235635

>大きさは違うけど当たり判定がもれたら当たるので大きい=強いというわけでもない つまり丸くて小さいキャラはガード有利…!

121 18/12/17(月)19:19:24 No.555235782

ロボットのコマを復帰する相手にそおい!してバーストしたときの嬉しさよ

122 18/12/17(月)19:19:32 No.555235826

>>シールド強度ってキャラ差あるんだっけ >無い >大きさは違うけど当たり判定がもれたら当たるので大きい=強いというわけでもない 蛮族の横スマ二段でガオガエンが割れたから強度差あるのかと思ったけど違ったか

123 18/12/17(月)19:19:41 No.555235864

>悪魔城ステージ意外とシモンリヒター苦手じゃない? 画面右のいつもの階段が斧と聖水が大活躍しつつ跳ねた相手を斧とクロスで狩れるから個人的にはそうでもない

124 18/12/17(月)19:19:49 No.555235892

ギミックオフでもバルーンファイトのループはそのまま これを知ってたら勝てた試合が結構あった

125 18/12/17(月)19:21:05 No.555236155

>ジャンプした後の振り向きが私には出来ないことに気づきましたありがとうございました 一応補足しておくと 前ジャンプから後ろに下がりつつブラスター撃つやつは 前ジャンプ→一瞬後ろ倒し→B+ほぼ同時に前倒し 他のキャラでも使えるテクニックだからシステム理解の為に一度でも試しておくといいと思う

126 18/12/17(月)19:21:27 No.555236249

>蛮族の横スマ二段でガオガエンが割れたから強度差あるのかと思ったけど違ったか それは単純に大きさの問題かな あと調べたらシュルクのモナドで盾モードのときだけ唯一シールド耐久力が増えるらしい(forの情報)

127 18/12/17(月)19:21:35 No.555236276

やっとキーラ倒した!これまだ半分なのかよ! どうでもいいけど右手と左手って別勢力だったんだね…

128 18/12/17(月)19:22:08 No.555236399

>ベルモンド家の崖真下からムチで掴む条件がようわからんな >つかめたりつかめなかったりする 単純に長さが足りてないんだろう

129 18/12/17(月)19:22:34 No.555236495

蛮族「OPのビームに耐えた盾があるのでもうちょっとシールド耐久ください」

130 18/12/17(月)19:22:47 No.555236535

ムチの長さはトレモで大体の感覚掴んでおくといいぞ 掴んでおかないと死ぬ

131 18/12/17(月)19:23:16 No.555236659

ホムホムが売りに出せれてなくていっぱい悲しい

132 18/12/17(月)19:23:38 No.555236758

>あと調べたらシュルクのモナドで盾モードのときだけ唯一シールド耐久力が増えるらしい(forの情報) 今作盾の持続時間短すぎで悲しい

133 18/12/17(月)19:23:51 No.555236792

>蛮族「OPのビームに耐えた盾があるのでもうちょっとシールド耐久ください」 お前のそれはキャラ能力や

134 18/12/17(月)19:24:43 No.555236997

64以来にやったんだけどこれのどこのメーカーのゲームだっけってなった

135 18/12/17(月)19:25:51 No.555237245

ハイリアの盾はDXから作品追うごとに強くなっていって地味に驚異だよね 子供リンクの木の盾はちょっと小さくて悲しい

136 18/12/17(月)19:25:57 No.555237263

>どうでもいいけど右手と左手って別勢力だったんだね… 創造の右手 破壊の左手だぞ

137 18/12/17(月)19:26:05 No.555237292

蛮族は先にパリイ持ってきて

138 18/12/17(月)19:26:18 No.555237341

タイマンって戦場と終点どっちも練習した方がいいんかな? 普段戦場なんだけどだいぶ違いを感じた

139 18/12/17(月)19:26:50 No.555237479

いいゲームだな!スト2'ターボだろ?

140 18/12/17(月)19:27:06 No.555237543

>トゥーンリンクのハイリアの盾はかなり小さくて頭でかいから悲しい

141 18/12/17(月)19:27:26 No.555237613

リンクってニュートラル状態だと盾で遠距離攻撃効かないけどクリークの王冠って突き抜けるの?

142 18/12/17(月)19:27:28 No.555237623

イカちゃんのボムの性能おかしい…

143 18/12/17(月)19:27:54 No.555237726

最初は小ネタ的に飛び道具無効化の盾だったのにね

144 18/12/17(月)19:27:57 No.555237739

クリークでだめだった

145 18/12/17(月)19:28:16 No.555237812

>64以来にやったんだけどこれのどこのメーカーのゲームだっけってなった 中国語では未だに任天堂明星大亂鬥と任天堂とついている

146 18/12/17(月)19:28:18 No.555237822

こどもリンクとドゥーンリンクって別物なのか

147 18/12/17(月)19:28:34 No.555237887

クリークって誰だよ

148 18/12/17(月)19:28:41 No.555237913

>リンクってニュートラル状態だと盾で遠距離攻撃効かないけどクリークの王冠って突き抜けるの? いまやったら往路は防ぐけど復路に当たったよ

149 18/12/17(月)19:28:48 No.555237939

なにその村上ショージみたいなリンク

150 18/12/17(月)19:29:05 No.555238002

ワンピースグランドバトルのドンクリークの事だろ

151 18/12/17(月)19:29:12 No.555238033

クリークは戦争って意味

152 18/12/17(月)19:29:20 No.555238072

クルールだった 何で間違えたのか

153 18/12/17(月)19:29:41 No.555238145

>ドゥーン よう!

154 18/12/17(月)19:29:55 No.555238198

>クルールだった >何で間違えたのか ドン・クリークのせいかな…

155 18/12/17(月)19:30:06 No.555238247

>いまやったら往路は防ぐけど復路に当たったよ 貫通してるのに往路防げるんだ…

156 18/12/17(月)19:30:10 No.555238252

ワンピースからドンクリーク参戦!

157 18/12/17(月)19:30:27 No.555238327

クルールだのククールだのクリークだの!

158 18/12/17(月)19:30:42 No.555238387

>こどもリンクとドゥーンリンクって別物なのか 全然別

159 18/12/17(月)19:30:56 No.555238444

憎い…崖際で相手に当てるとそのまま崖外へ落ちていく聖水が憎い…

160 18/12/17(月)19:31:19 No.555238545

>一応補足しておくと >前ジャンプから後ろに下がりつつブラスター撃つやつは >前ジャンプ→一瞬後ろ倒し→B+ほぼ同時に前倒し >他のキャラでも使えるテクニックだからシステム理解の為に一度でも試しておくといいと思う ぐえー横Bに化ける

161 18/12/17(月)19:31:35 No.555238611

>ワンピースグランドバトルのドンクリークの事だろ グラバトラッシュの店舗大会である「」がクリーク使って小学生をハメて勝って泣かせたらしいな

162 18/12/17(月)19:31:39 No.555238621

今こそ一心不乱のクリークを!

163 18/12/17(月)19:31:50 No.555238668

スブラトゥーン

164 18/12/17(月)19:32:16 No.555238780

空中ダッシュは使いどころ難しいから無理して覚えなくてもいいのよ

165 18/12/17(月)19:32:25 No.555238830

>貫通してるのに往路防げるんだ… たとえ蛮族と言えども王冠を真正面から受けるのは危険だ だからこうして斜めの角度で弾く

166 18/12/17(月)19:32:27 No.555238848

トゥーンの空中制動が好みだけど 弓とブーメランの性能はこどもリンクの方が好きで悩ましい

167 18/12/17(月)19:32:28 No.555238850

星3くらいのルーレットから目が追いつかなくて老いを感じる

168 18/12/17(月)19:33:05 No.555239004

>貫通してるのに往路防げるんだ… むしろ防いでも貫通することに驚く

169 18/12/17(月)19:33:09 No.555239020

>いまやったら往路は防ぐけど復路に当たったよ ギリギリだと復路にも当たらないな

170 18/12/17(月)19:33:17 No.555239055

キャラ全て解放してから灯火やったな 長くてダレるだけどラストまでやるとけっこう良かった だから絶対やらないというのでなければ灯火やった方が手間がはぶけ まあわたしはヴァーチャファイターが死守してるキャラだけは解放できませんでしたがね

171 18/12/17(月)19:33:21 No.555239073

ヨッシーで空ダしようとして毎回横Bでころころしちゃう 意外と強い…

172 18/12/17(月)19:33:31 No.555239117

いわゆる空ダはCステ使った入力方法もあるぞ 正直習得優先度は低いと思うから無理しなくてもいいぞ

173 18/12/17(月)19:33:46 No.555239176

灯火は…全属性のレジェンドLV99になったら行く…

174 18/12/17(月)19:33:52 No.555239199

トゥーンの矢おっせ!ってなった

175 18/12/17(月)19:34:09 No.555239277

空ダはやるのも難しければ有効に使うのも難しいから 使えると段違いに強くなるってキャラじゃなければ無理して使う必要もないぞ

176 18/12/17(月)19:34:12 No.555239292

子供リンクが強くてトゥーンが霞んでるのが辛い アプデで上方されてほしい

177 18/12/17(月)19:34:26 No.555239346

ぶっちゃけ空ダだけ覚えても的確に使える知識や経験がないと意味ないしな…

178 18/12/17(月)19:34:31 No.555239367

メテオがいまいちできてるのかわからない 決まったら問答無用で下に落ちるものなの?

179 18/12/17(月)19:34:37 No.555239394

>星3くらいのルーレットから目が追いつかなくて老いを感じる 何か空白が下の方に来てる!ってタイミングで撃つといいよ 真正面に来てる!はもう遅い それも見えないくらいならアイテム使いなさる

180 18/12/17(月)19:34:46 No.555239425

いい感じの位置でクルールの王冠投げるとリンクの盾が往路と復路で二回カァンて防いでてダメだった

181 18/12/17(月)19:34:56 No.555239458

>ギリギリだと復路にも当たらないな たぶん1ヒット目のあと王冠の攻撃判定がしばらく消えるんだろうね ちょうど盾の位置で復路の攻撃判定が出て防げたりする

182 18/12/17(月)19:36:15 No.555239781

空ダって空中ダッシュ?出来るの?

183 18/12/17(月)19:36:17 No.555239789

トゥーンの横スマかわいそすぎる…

184 18/12/17(月)19:36:39 No.555239879

Cスティックの空ダがNBにも使えたらかなり楽になるんだけどなあ

185 18/12/17(月)19:36:43 No.555239904

>メテオがいまいちできてるのかわからない >決まったら問答無用で下に落ちるものなの? 左様 勢いが強いと地面で跳ね返って真上に飛んだりもする

186 18/12/17(月)19:36:49 No.555239924

スネークなんかは上から復帰して空ダで着地ずらしたりするから有用だけど そもそもスネーク自体が難しいという

187 18/12/17(月)19:36:53 No.555239941

トゥーンはトゥーン火力してもいいのにレトロ火力みたいな

188 18/12/17(月)19:37:55 No.555240207

トゥーンはいっそ無双みたいに急にサンドロッド持ち出して切り替えさせてくれれば…

189 18/12/17(月)19:37:58 No.555240220

トゥーンだから平気デース

190 18/12/17(月)19:38:03 No.555240238

言われてみればトゥーン見た覚えが無い こどものほうはうじゃうじゃいる

191 18/12/17(月)19:38:16 No.555240287

>空ダって空中ダッシュ?出来るの? そう呼ばれてるだけでアーク格ゲーみたいに空中でバヒュンって移動するやつじゃないよ

192 18/12/17(月)19:38:29 No.555240331

子供リンクは強いものな

193 18/12/17(月)19:38:32 No.555240347

su2771302.jpg あのPVをやってみたくなって作った レジーのMiiどっかに落ちてないかな…

194 18/12/17(月)19:39:12 No.555240514

スネークがうまい人はステージ上が爆心地になってフィールドすら敵になるから当たりたくない

195 18/12/17(月)19:39:22 No.555240561

まあトゥーンリンク自体こどもリンクの代わりに用意されたキャラだから差別化難しいよね

196 18/12/17(月)19:39:43 No.555240642

こどもリンクとトゥーンでそんなに明確な違いってあるの? こどもリンクの方が空中でキビキビ動ける感じはあるけどトゥーンも悪くないと思うのだが

197 18/12/17(月)19:39:43 No.555240644

ヤンリンは前作までのリンク使いの一部とトゥーン使いのほとんどの移民先だからな…

198 18/12/17(月)19:39:48 No.555240664

ヤンリンは強い点が明確に分かるけどトゥーンの強みは分からん...

199 18/12/17(月)19:39:51 No.555240680

こどもリンクの炎の矢がひどい

200 18/12/17(月)19:40:00 No.555240728

トゥーンの横スマってXの時はもっとバースト力あった覚え気がするけどどうだったっけ…

201 18/12/17(月)19:41:42 No.555241159

>こどもリンクとトゥーンでそんなに明確な違いってあるの? >こどもリンクの方が空中でキビキビ動ける感じはあるけどトゥーンも悪くないと思うのだが トゥーンはそのふわふわが最大の特徴だから好きな人は好きだと思う ただAボタン技が軒並み厳しい評価

202 18/12/17(月)19:42:59 No.555241557

>空ダって空中ダッシュ?出来るの? 名前だけ借りた全然違うの 慣性つきの方向転換がそういう名前で拡がっちゃっただけみたいな

203 18/12/17(月)19:43:19 No.555241651

>こどもリンクとトゥーンでそんなに明確な違いってあるの? >こどもリンクの方が空中でキビキビ動ける感じはあるけどトゥーンも悪くないと思うのだが その空中機動の差が性能に大きく影響してるからなぁ あと通常技もちょっと違って基本ヤンリンの方が強いと思う

204 18/12/17(月)19:44:10 No.555241877

今作はガードしたら割られるみたいなの無理なのかな 回避できるから無理か

205 18/12/17(月)19:44:16 No.555241894

ニュートラルでB押して横入れをずらしでいれるだけじゃないのか

206 18/12/17(月)19:44:53 No.555242054

100万タイマンへあまだかな!

207 18/12/17(月)19:45:31 No.555242217

空ダよりベクトル反転の方が伝わる

208 18/12/17(月)19:45:41 No.555242260

トゥーンの横スマッシュの地味でモーションわかりにくい感じ好きだ

209 18/12/17(月)19:45:47 No.555242299

クルールの常時腹シールドも殴ってると割れてピヨるらしいな

210 18/12/17(月)19:46:23 No.555242447

アミーボでシモンかリヒター出せるのってもうあるかな?

211 18/12/17(月)19:46:28 No.555242471

>クルールの常時腹シールドも殴ってると割れてピヨるらしいな 何度も当たってるのに割れたの見たの1回しかない!

212 18/12/17(月)19:46:29 No.555242472

ワンパターン補正ってどれだけ同じことしたら入るんだろう あとどれだけ違う行動したら切れるんだろう

213 18/12/17(月)19:46:48 No.555242544

>クルールの常時腹シールドも殴ってると割れてピヨるらしいな カウンターのは割れないんだよね

214 18/12/17(月)19:47:08 No.555242627

書き込みをした人によって削除されました

215 18/12/17(月)19:47:44 No.555242769

>ワンパターン補正ってどれだけ同じことしたら入るんだろう >あとどれだけ違う行動したら切れるんだろう トレモでしらべなよ

↑Top