虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)17:45:21 かよわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)17:45:21 No.555216626

かよわいいきものです どうかやさしくしてください

1 18/12/17(月)17:48:19 No.555217092

2マナ0/0のアーティファクトだからもろいもろい

2 18/12/17(月)17:49:58 No.555217361

2マナも使ってマナクリと相打ちかよ所詮ガラクタだわ

3 18/12/17(月)17:51:51 No.555217653

電結の働き手に〆装備させて生贄に捧げるだけで なぜか+2/+2されて2ドローが付いてくるんだ

4 18/12/17(月)17:52:33 No.555217774

単体だとすこぶるよわいいきもの

5 18/12/17(月)17:52:37 [接合1] No.555217792

接合1

6 18/12/17(月)17:52:56 No.555217836

>電結の働き手に〆装備させて生贄に捧げるだけで >なぜか+2/+2されて2ドローが付いてくるんだ これは〆がおかしいだけじゃねぇかな…

7 18/12/17(月)17:53:01 [かえるもぐもぐ] No.555217856

かえるもぐもぐ

8 18/12/17(月)17:53:10 No.555217884

ラベジャー!

9 18/12/17(月)17:53:47 No.555217992

〆がなければこいつも禁止されなかっただろうか

10 18/12/17(月)17:55:10 No.555218239

かえる! 飛行機械! 溶接の壺!

11 18/12/17(月)17:56:00 No.555218376

>〆がなければこいつも禁止されなかっただろうか 無ければマシだっただけで禁止にはなったんじゃないかな…当て逃げ強化は出来るわけだし

12 18/12/17(月)17:56:38 No.555218485

親和やら接合なんていう基地外じみたキーワード能力がまかり通っていた時代のかよわいいきもの

13 18/12/17(月)17:57:39 [大霊堂の信奉者] No.555218655

やりすぎでしょ

14 18/12/17(月)17:57:52 No.555218704

羽ばたき飛行機械はおいしいですね もっとください

15 18/12/17(月)17:58:36 No.555218831

親和(アーティファクト)と一緒に各種アーティファクト土地をお出したのは頭おかしいとしか

16 18/12/17(月)18:00:20 No.555219157

>やりすぎでしょ お前が言うな!

17 18/12/17(月)18:00:34 No.555219187

やはりアーティファクト次元は悪…

18 18/12/17(月)18:01:02 No.555219279

マナカーブで0マナが一番多いとか言うウィニーどころではない時代 マナとはなんだったのか

19 18/12/17(月)18:01:46 No.555219421

やっぱアーティファクト土地が一番のやらかしだと思います

20 18/12/17(月)18:02:04 No.555219478

実質フリースペルによってマナに縛られない自由な動きを可能に!

21 18/12/17(月)18:02:09 No.555219491

すごいよね コンボでもなんでもなくただただカードパワーだけで短期決着するの

22 18/12/17(月)18:03:19 [トレイリアのアカデミー] No.555219709

>すごいよね >コンボでもなんでもなくただただカードパワーだけで短期決着するの 本当にね ダメだよね

23 18/12/17(月)18:03:22 No.555219718

>やっぱアーティファクト土地が一番のやらかしだと思います でも1マナで酸化させて破壊できるし…

24 18/12/17(月)18:04:39 No.555219952

アーティファクトはデメリットなので… 実質Moxenの下位互換なので…

25 18/12/17(月)18:05:46 No.555220186

アーティファクト次元は悪なので正義の油で塗りつぶす!

26 18/12/17(月)18:06:36 No.555220325

>本当にね >ダメだよね そういうところだぞ

27 18/12/17(月)18:07:16 No.555220458

油が加わった結果より酷いことになったじゃないですかー!

28 18/12/17(月)18:07:17 No.555220461

もっとアーティファクト破壊が多かったらバランス取れていたのでは? 平穏がコモンだったようにすべてのアーティファクトを破壊するがコモンだったらどうだろう

29 18/12/17(月)18:07:40 No.555220536

ファイレクシア人が色付きアーティファクトでない理由ってなんだろう

30 18/12/17(月)18:08:55 No.555220764

でもアーティファクトが売りなのにその売りの部分をポンポン破壊しちゃうとウケが悪いですし…

31 18/12/17(月)18:09:16 No.555220830

アカデミーはウルザブロック構築じゃ役に立たないクソ雑魚だしコンボ前提のカードだろ

32 18/12/17(月)18:09:47 No.555220920

>でもアーティファクトが売りなのにその売りの部分をポンポン破壊しちゃうとウケが悪いですし… かわいいいきものがぱくぱく食べるのはいいのか…

33 18/12/17(月)18:10:03 No.555220969

しかし破壊したらしたで もぐもぐされたりぶん投げられたりしてタチが悪い

34 18/12/17(月)18:11:04 No.555221142

赤1マナで5点飛んでくるのなんなん 青1マナで2ドローするのはほんとなんなん

35 18/12/17(月)18:11:23 No.555221197

すべてのエンチャントを破壊するがコモンなのにアーティファクトだとレアな時代があった

36 18/12/17(月)18:14:15 No.555221708

減衰のマトリクス一枚でぐっとかよわくなるぞ!

37 18/12/17(月)18:17:37 No.555222315

ファイレクシアとの戦いではこういうか弱い生き物が何故かいなかったから負けた

38 18/12/17(月)18:19:40 No.555222691

アーティファクトはどの色も使えるから強化しても大丈夫だよね!じゃあ…マナ効率上げるね

39 18/12/17(月)18:24:47 No.555223690

なんで接合持ってる本体もサクれるんだバカじゃないのか

40 18/12/17(月)18:29:39 No.555224695

鱗置いてるとインチキみたいな増え方する

41 18/12/17(月)18:32:09 No.555225225

せめてサクるのにマナかかれば

42 18/12/17(月)18:33:32 No.555225507

こいつヴィンテージで使うとメインからドレッジの黄泉橋潰せてつえーなって カウンター載せまくったハンガーバックと一緒に殴る動きもインチキくさい

43 18/12/17(月)18:35:43 No.555225976

機械の行進がハルマゲドンのように使われていた狂った時代

44 18/12/17(月)18:37:03 No.555226238

活性機構いいよね

45 18/12/17(月)18:39:54 [修繕] No.555226840

アーティファクトブロックはいいよね

↑Top