18/12/17(月)16:42:01 戒め貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)16:42:01 No.555207323
戒め貼る
1 18/12/17(月)16:43:31 No.555207549
酷い事件だったね…
2 18/12/17(月)16:44:56 No.555207739
結局答えは出たのか
3 18/12/17(月)16:46:35 No.555207962
>結局答えは出たのか 少なくとも初版はさよだったよ
4 18/12/17(月)16:47:35 No.555208113
じゃあこの画像は…
5 18/12/17(月)16:58:50 No.555209753
あれ?さよじゃなかったっけ? もう10年以上前だから自信ないけど
6 18/12/17(月)17:02:22 No.555210230
雑誌掲載時と単行本初版がさよで 単行本の何版かからさように変わって 更にまた新しい版でさよに戻ったのだ
7 18/12/17(月)17:02:56 No.555210305
何の意味があるのその改変
8 18/12/17(月)17:03:14 No.555210333
あれは初版からさようだって嘘ついた「」が本当に邪悪すぎた
9 18/12/17(月)17:03:37 No.555210375
>じゃあこの画像は… 左様
10 18/12/17(月)17:03:42 No.555210382
>何の意味があるのその改変 若先生はとにかく台詞を修正しまくる事で有名 意味があるのかは誰にも分からない
11 18/12/17(月)17:03:58 No.555210424
若先生は掲載時と単行本でよく台詞変えるからな
12 18/12/17(月)17:05:49 No.555210681
掲載時はライブ感で描いて単行本作業で修正するんじゃない?
13 18/12/17(月)17:06:23 No.555210757
更に単行本から愛蔵版で台詞変わったりもする
14 18/12/17(月)17:07:29 No.555210913
>掲載時はライブ感で描いて単行本作業で修正するんじゃない? その単行本の中でも更に版によって台詞を変えてるのがこの前のスレで判明したのだ…
15 18/12/17(月)17:08:35 No.555211066
>>何の意味があるのその改変 >若先生はとにかく台詞を修正しまくる事で有名 >意味があるのかは誰にも分からない 彼岸島かよ
16 18/12/17(月)17:08:59 No.555211119
「あれ?さよじゃなかったっけ?」 「は?さようだろ何言ってんだ字も読めねぇのか」 「いや少なくとも俺の持ってる初版単行本はさよだよ若先生は台詞よく変えるから版によって違うのかな」 「初版からさようだぞ嘘じゃないってんなら今すぐ画像出せ嘘つき嘘つきみんなdel入れろ」 (さよって言ってる方にIDが出る) (さよって言ってる方が初版単行本の画像をアップしてID出た方が正しいことを言ってた) っていう酷い流れがあったのだ
17 18/12/17(月)17:09:40 No.555211210
若先生に是非を問うな!
18 18/12/17(月)17:10:10 No.555211281
クズすぎない…?
19 18/12/17(月)17:13:40 No.555211834
すぐ扇動に乗る…
20 18/12/17(月)17:14:06 No.555211884
>クズすぎない…? だって「」だし…
21 18/12/17(月)17:14:08 No.555211895
「」だからな
22 18/12/17(月)17:15:18 No.555212071
俺はちゃんと手持ちのやつはさよになってるって言ったし…
23 18/12/17(月)17:17:00 No.555212333
その時の流れは知らんけど俺の持ってる本も普通にさよだったな
24 18/12/17(月)17:18:28 y6Oxt8Y. No.555212562
さよもさようも正しいんだし一人でけおってるID野郎が悪いだけでは 俺が持ってる単行本はさよってルビ振ってあるし
25 18/12/17(月)17:19:51 No.555212789
>さよもさようも正しいんだし一人でけおってるID野郎が悪いだけでは >俺が持ってる単行本はさよってルビ振ってあるし 「初版がさよう」って嘘ついた方が悪いに決まってるし何で勝手にけおった事になってるんだ? もしかして…
26 18/12/17(月)17:20:22 No.555212854
>っていう酷い流れがあったのだ 大体こういうムードの時だと大体正しい事言っててもID出されるから 引いたほうがいいなって嫌な処世術が身についた
27 18/12/17(月)17:20:25 No.555212861
扇動もなにも手元の単行本確認すればいい話だしそもそも持ってない漫画のルビに躍起になる奴もいないだろう…
28 18/12/17(月)17:21:17 No.555212984
>扇動もなにも手元の単行本確認すればいい話だしそもそも持ってない漫画のルビに躍起になる奴もいないだろう… いるのだ… しかも「左様」「左様って」で検索して出てくる画像はスレ画だから尚更乗せられちゃうアホがいる
29 18/12/17(月)17:22:34 y6Oxt8Y. No.555213176
>「初版がさよう」って嘘ついた方が悪いに決まってるし何で勝手にけおった事になってるんだ? >もしかして… そんなどうでもいい事で悪いとか悪くないとか幼稚園児かよ… ID出た方も多分そんなに気にしてないと思うよ…
30 18/12/17(月)17:22:41 No.555213199
>さよもさようも正しいんだし一人でけおってるID野郎が悪いだけでは さようだけが正しくさよが間違ってるって煽ってID出すように扇動したのはさよう派だぞ そしてID出されたのは初版はさよって言ってたほうだ
31 18/12/17(月)17:24:00 No.555213392
>そんなどうでもいい事で悪いとか悪くないとか幼稚園児かよ… >ID出た方も多分そんなに気にしてないと思うよ… その割に「けおってる」だの「ID野郎」だの言葉遣いがアレだな~って思って
32 18/12/17(月)17:24:07 No.555213416
親父殿?
33 18/12/17(月)17:24:29 No.555213476
正しい情報を伝えることが正しいとは限らないのはここ以外でもよくあることだ
34 18/12/17(月)17:25:11 No.555213588
>大体こういうムードの時だと大体正しい事言っててもID出されるから >引いたほうがいいなって嫌な処世術が身についた ちなみにその時ID出された方は最初に2レスだけして その後場外乱闘的にさよ派とさよう派(ほぼ一人だった)が場外乱闘になって 最初にさよって言った2レスしかしてない「」にIDが出て そしてその「」が証拠の画像を出したのだ…
35 18/12/17(月)17:25:28 No.555213640
>正しい情報を伝えることが正しいとは限らないのはここ以外でもよくあることだ これに関しちゃそういう話じゃないよ!?
36 18/12/17(月)17:25:50 No.555213690
>ちなみにその時ID出された方は最初に2レスだけして >その後場外乱闘的にさよ派とさよう派(ほぼ一人だった)が場外乱闘になって >最初にさよって言った2レスしかしてない「」にIDが出て >そしてその「」が証拠の画像を出したのだ… oh…部外者というか当事者以外が盛り上がっちゃったか…
37 18/12/17(月)17:25:58 No.555213707
>ちなみにその時ID出された方は最初に2レスだけして >その後場外乱闘的にさよ派とさよう派(ほぼ一人だった)が場外乱闘になって >最初にさよって言った2レスしかしてない「」にIDが出て >そしてその「」が証拠の画像を出したのだ… ひどい
38 18/12/17(月)17:26:09 No.555213734
どっちが正しいかはどうでもいいとして口汚く当たり散らす方にdelを入れる男でありたい
39 18/12/17(月)17:26:13 No.555213741
酷い…
40 18/12/17(月)17:26:24 No.555213772
アルフォートのやつもひどかったよね
41 18/12/17(月)17:26:50 No.555213829
>どっちが正しいかはどうでもいいとして口汚く当たり散らす方にdelを入れる男でありたい さよう派が嘘つき嘘つき連呼したりめっちゃ口悪かったよ 勿論ちゃんと証拠画像出た後はそっちもしっかりID出されてたけど
42 18/12/17(月)17:27:27 No.555213925
句読点つけたり行開けただけでキレる奴もいるんだから何がいてもおかしくないわ
43 18/12/17(月)17:27:32 No.555213942
「」はID出されるようなやつは悪って正義の棒を振りかざすくせに その棒で殴る根拠が私心だったりしてひどいよね
44 18/12/17(月)17:27:59 No.555213991
さよう派は証拠画像出た時もスレ画のページと版が書いてあるページを一緒に写せとか無理難題で悪あがきしてた
45 18/12/17(月)17:28:10 No.555214019
やっぱこれ修正されてたのか 初見の印象では完全に「さよ」だったから おかしいなーと思ってた
46 18/12/17(月)17:28:13 No.555214024
俺たちは天使じゃねえんだ
47 18/12/17(月)17:29:46 No.555214289
「さようもあるよ」派だったら良かったんだけど 「さよは絶対ない!ウソつくな!」派だったから…
48 18/12/17(月)17:30:01 No.555214326
>その棒で殴る根拠が私心だったりしてひどいよね 正しい正しくないより声が大きくて多数派であることのが重要だから このスレは頭がおかしい人が多いなって時は反論するより諦めてスレ閉じるしかない
49 18/12/17(月)17:30:53 No.555214448
su2771083.jpg
50 18/12/17(月)17:31:29 No.555214547
>「さようもあるよ」派だったら良かったんだけど >「さよは絶対ない!ウソつくな!」派だったから… むしろさよ派が「雑誌掲載時や版によって違うんでしょ」って柔軟な態度見せてたからな…
51 18/12/17(月)17:32:46 No.555214753
若先生は単行本で一気読みする時を想定して台詞回しやフォントを変えているし…
52 18/12/17(月)17:32:49 No.555214760
暴れてた方の奴そこら中のスレでやってそうで嫌だな
53 18/12/17(月)17:34:33 No.555215028
>むしろさよ派が「雑誌掲載時や版によって違うんでしょ」って柔軟な態度見せてたからな… それもあるけど「さよなんて絶対ねぇ!!!!」って断言されたから もしかして思い違いしてたかも…手元の単行本はさようだし… って思ってしまった
54 18/12/17(月)17:41:12 No.555216016
有名な絵本も初版は百万回生きた猫だしな 混乱は止まらない
55 18/12/17(月)17:42:30 No.555216209
面倒臭がらずちゃんと口汚いレスにだけdel入れないとダメって事だな それこそ荒らしが自演でさよ派を騙って酷い煽りを入れていた可能性だってあっただろうし
56 18/12/17(月)17:44:01 No.555216410
漫画のセリフで言い合いするなんてバカみたいじゃないですか
57 18/12/17(月)17:45:33 No.555216647
そもそも話が左様はべつにさよでも読めるじゃんっていう さいですかとかもこれの派生だし
58 18/12/17(月)17:50:23 No.555217426
関西弁だと「さよでおますか」みたいに普通にさよって読むしな
59 18/12/17(月)17:51:27 No.555217600
混乱の元
60 18/12/17(月)17:55:35 No.555218301
たまに両方の立場でレスポンチバトル煽ってるレベルのキチガイも居る場所だから もめ事にはあまり関わりたくないわね
61 18/12/17(月)17:56:53 No.555218526
>正しい情報を伝えることが正しいとは限らないのはここ以外でもよくあることだ いや単純に扇動に乗ったその時のそのスレの「」達が阿呆だっただけだろ
62 18/12/17(月)17:58:58 No.555218902
そのスレの事は知らないけど「」ってこれが正しいって主張する方とそれを否定する方がいたら 証拠の有無に関わらず否定する方に肩入れする傾向があると思う