18/12/17(月)15:51:08 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)15:51:08 No.555200629
アニメにあるよねピンポイントサポート
1 18/12/17(月)16:00:29 No.555201845
イラストも名前も好き
2 18/12/17(月)16:03:04 No.555202197
効果は?
3 18/12/17(月)16:07:55 No.555202834
>効果は? 確かスターダストSモンスターの効果リリース時一回だけそのままSS出来る もどってきたら破壊耐性付き うん…
4 18/12/17(月)16:08:51 No.555202957
永続罠 (1):1ターンに1度、自分フィールドの「スターダスト」Sモンスターが 自身の効果を発動するためにリリースされた場合、 そのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 (2):このカードの(1)の効果で特殊召喚したモンスターは攻撃表示の場合、戦闘では破壊されない。
5 18/12/17(月)16:11:58 No.555203328
これよわ…
6 18/12/17(月)16:15:00 No.555203728
まあ汎用蘇生でいいな
7 18/12/17(月)16:15:37 No.555203814
ターン1いる?
8 18/12/17(月)16:16:39 No.555203960
それでリリースして効果発動する「スターダスト」モンスターは何匹いるんです?5匹くらいはいるよねきっと?
9 18/12/17(月)16:18:08 No.555204153
うぉりゃーと組み合わせたら2回特殊召喚無効だから強いはず…
10 18/12/17(月)16:18:21 No.555204189
>それでリリースして効果発動する「スターダスト」モンスターは何匹いるんです?5匹くらいはいるよねきっと? スターダストとなんかもう一体くらい… バスターには対応してません
11 18/12/17(月)16:18:45 No.555204242
スターダストウォリアーなら使うんじゃない?
12 18/12/17(月)16:19:06 No.555204288
これ永続なの気づかなかった
13 18/12/17(月)16:19:48 No.555204373
対応2枚だけか ウォリアーが強いからまだいいけど
14 18/12/17(月)16:20:21 No.555204432
セイヴァー反応無し! バスター反応無し! シューティング反応無し! 閃光反応無し! 本当にサポートなんだろうか
15 18/12/17(月)16:21:05 No.555204525
>バスターには対応してません 一番手軽に出せて悪用できそうな派生に使えない!
16 18/12/17(月)16:22:11 No.555204646
なんでスターダストサポートってこんな微妙なのばっかなんだろ
17 18/12/17(月)16:23:09 No.555204773
戻ってきたら耐性付けるの遅すぎない? この時代になぜそんな手間を
18 18/12/17(月)16:24:32 No.555204948
ついでに攻撃表示の破壊耐性制約要る?
19 18/12/17(月)16:25:24 No.555205048
集いし願いカード化して
20 18/12/17(月)16:26:06 No.555205144
>集いし願いカード化して しただろ!
21 18/12/17(月)16:30:21 No.555205683
カタくず鉄のかかし
22 18/12/17(月)16:31:37 No.555205852
スターライトロードが最適解だったから後続が微妙続きな気がする
23 18/12/17(月)16:32:05 No.555205917
くず鉄シリーズカード化してくれよ
24 18/12/17(月)16:33:01 No.555206040
うわエッロ
25 18/12/17(月)16:33:49 No.555206151
墓地のスターダストモンスター蘇生+これでよかったんじゃねえかな
26 18/12/17(月)16:34:23 No.555206236
ルドガーに使ったカード?
27 18/12/17(月)16:36:03 No.555206466
スタロかネクロイドシンクロがマシで後はどうにも使いにくい感じがするスタダサポート
28 18/12/17(月)16:37:49 No.555206719
バスターモードっていう最高のスタダサポートがあるし
29 18/12/17(月)16:39:15 No.555206907
王魂調和とか王者の調和とかジャックのサポートは使えるのが多い気がする
30 18/12/17(月)16:39:22 No.555206923
そもそもエンドフェイズとはいえリリースした後自己蘇生できるスタダシリーズの効果を半分切り捨ててる効果でなんか噛みあわせが…
31 18/12/17(月)16:41:38 No.555207254
>そもそもエンドフェイズとはいえリリースした後自己蘇生できるスタダシリーズの効果を半分切り捨ててる効果でなんか噛みあわせが… あれ強いよねえ キングスシンクロはちょっと条件厳しいけど
32 18/12/17(月)16:45:45 No.555207845
永続にしてスタダの効果発動時即蘇生くらいの効果にして丁度いいくらいじゃないかな…
33 18/12/17(月)16:46:24 No.555207940
永続だよ!
34 18/12/17(月)16:47:01 No.555208029
>永続にしてスタダの効果発動時即蘇生くらいの効果にして丁度いいくらいじゃないかな… そういう効果なんじゃねぇの!?
35 18/12/17(月)16:47:34 No.555208109
>永続にしてスタダの効果発動時即蘇生くらいの効果にして丁度いいくらいじゃないかな… なにが見えてるんだ…
36 18/12/17(月)16:47:59 No.555208169
ドラゴン族Sモンスターがフィールドから離れるたびに相手のカード除去とかで
37 18/12/17(月)16:54:07 No.555209101
>ドラゴン族Sモンスターがフィールドから離れるたびに相手のカード除去とかで 精霊龍がやばいことになるな
38 18/12/17(月)16:54:19 No.555209138
いいからハリファイバー抜きで普通にアクセルシンクロさせてくれる遊星イメージのリンクくだち……コネクター君は座ってて
39 18/12/17(月)16:55:21 [ジャンクスピーダー] No.555209262
>いいからハリファイバー抜きで普通にアクセルシンクロさせてくれる遊星イメージのリンクくだち……コネクター君は座ってて スッ
40 18/12/17(月)16:55:59 No.555209365
まぁスタバを一ターンに二回使えるようになるとそれはそれでヤバイしね…
41 18/12/17(月)16:56:38 No.555209446
>スッ ダブルチューニングサポートじゃねぇか!!!11111このジャック野郎!1111
42 18/12/17(月)16:57:48 No.555209597
この画像貼られるたびにせめて永続だったらって言ってる「」見る気がするけどこの永続アイコンはヒエラティックテキストなのか…
43 18/12/17(月)16:58:31 No.555209713
>ジャンクスピーダー 名前に反してアクセルシンクロさせる気が無さすぎて吹く
44 18/12/17(月)16:58:46 No.555209743
戦闘耐性のつけ方謎すぎる
45 18/12/17(月)16:59:52 No.555209903
でも5dsっぽさはあると思う
46 18/12/17(月)17:00:47 No.555210018
スターダストシンクロモンスター全員に一回の戦闘破壊耐性だったらな…
47 18/12/17(月)17:03:38 No.555210377
そろそろセイヴァーくん強化してくれても良くない?
48 18/12/17(月)17:09:04 No.555211129
>でも5dsっぽさはあると思う こういう罠はめっちゃあった気がする