虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/17(月)14:58:57 強キャラ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)14:58:57 No.555191703

強キャラ

1 18/12/17(月)15:00:44 No.555191980

アイクより軽い癖に復帰がゴミだ

2 18/12/17(月)15:02:31 No.555192286

リーチの長さが凄い 主に横スマが凄い

3 18/12/17(月)15:03:53 No.555192528

あらゆる攻撃が強い代わりに復帰が最弱

4 18/12/17(月)15:04:33 No.555192644

全てが高水準だけど復帰が残念だったな

5 18/12/17(月)15:05:02 No.555192728

ジーノに勝った!やっぱりスーパーアーマーゴリラは正義だったんだ

6 18/12/17(月)15:05:30 No.555192796

頬を染めるな

7 18/12/17(月)15:05:37 No.555192817

強みと弱みがわかりやすいキャラ好き

8 18/12/17(月)15:06:19 No.555192939

剣のスイートポイントはないの?

9 18/12/17(月)15:06:28 No.555192962

思ったより火力が高い 思ったより軽いから吹っ飛ぶ 思ったより復帰が弱い

10 18/12/17(月)15:07:10 No.555193073

駄目押しのために画面端近い相手に運命を変えに行ってそのまま画面外まで出て行く男

11 18/12/17(月)15:07:19 No.555193101

復帰を狩りに来たやつを残念だったな!するって寸法よ

12 18/12/17(月)15:07:44 No.555193176

落ちなきゃ最強ってマックみたいなやつだな

13 18/12/17(月)15:08:26 No.555193304

絶対届かないと分かってても残念だったな!したいためだけに上Bを入れる

14 18/12/17(月)15:08:29 No.555193316

走り方カタカタしてて速さも相まってちょっとキモい

15 18/12/17(月)15:08:48 No.555193368

復帰阻止自体は強いよね… 調子に乗ると残念だったな!するだけで

16 18/12/17(月)15:09:06 No.555193433

相手が持ってるといやらしいのに自分で使うと役に立たないカウンター技!

17 18/12/17(月)15:09:18 No.555193468

足めちゃ早いのに飛んだ瞬間遅くなるの面白い

18 18/12/17(月)15:09:24 No.555193483

こっちは根本を当てなきゃいけないとかはないのかな

19 18/12/17(月)15:09:27 No.555193495

空中でも強いぞマックとは違う

20 18/12/17(月)15:09:51 No.555193572

ゾロるキャラ多すぎる

21 18/12/17(月)15:09:54 No.555193581

アイクは水平に飛んでも横Bで帰ってこれるのに…

22 18/12/17(月)15:09:57 No.555193586

>走り方カタカタしてて速さも相まってちょっとキモい マルスルキナロイ杉田の乱闘はみんなカサカサ動いてて虫みたいだった

23 18/12/17(月)15:09:59 No.555193597

剣持ちだし空中でも強い 崖の外で死ぬだけ

24 18/12/17(月)15:10:00 No.555193603

地上空中限らず本当に復帰以外の要素はクソ強いからね

25 18/12/17(月)15:10:30 No.555193697

ロイマルスアイクの良いところ全部持ってるけど悪いところも全部持ってる

26 18/12/17(月)15:10:55 No.555193786

くそっここでやられたら復帰できねえ道連れ残念だったな狙うぞ!

27 18/12/17(月)15:10:55 No.555193787

>絶対届かないと分かってても残念だったな!したいためだけに上Bを入れる たまに復帰阻止にきたひとが巻き込まれて残念になる

28 18/12/17(月)15:11:12 No.555193844

地元の崖ないとこなら最強ってことじゃん!

29 18/12/17(月)15:11:23 No.555193871

復帰弱いけど嘗めてると帰ってくる

30 18/12/17(月)15:11:33 No.555193892

そこをどけ!ウワー!

31 18/12/17(月)15:12:09 No.555194013

原作でどういうキャラなのか実は知らない…

32 18/12/17(月)15:12:24 No.555194061

>原作でどういうキャラなのか実は知らない… >ロイマルスアイクの良いところ全部持ってるけど悪いところも全部持ってる

33 18/12/17(月)15:12:40 No.555194100

崖の上のクロム

34 18/12/17(月)15:13:10 No.555194204

横スマもノックバック強くて距離次第では反撃取りづらい

35 18/12/17(月)15:13:35 No.555194271

頬染めても許すよ…ってくらいにはあざといキャラですよこいつは

36 18/12/17(月)15:13:38 No.555194283

cv杉田で強みも弱みも全てが許されてる気がする

37 18/12/17(月)15:13:43 No.555194294

アイクさん相対的にFE組では復帰力高い方なのでは

38 18/12/17(月)15:13:46 No.555194308

FE勢はアイクが実は主人公ではないこと以外ほとんど知らない…

39 18/12/17(月)15:13:46 No.555194309

なんかリュカよく見るなぁなんでだろ… なんだこのPKフリーズ!

40 18/12/17(月)15:14:03 No.555194358

https://www.famitsu.com/news/201812/17169087.html?page=3 そんな気はしてたけど今回skriknキャラのパラメーターとかの調整には関わってないんだね

41 18/12/17(月)15:14:12 No.555194406

原作で頬染められたときはダメだった

42 18/12/17(月)15:14:35 No.555194477

乱闘でクロムと女ルフレとルキナが揃うとなんかうれしい

43 18/12/17(月)15:14:41 No.555194490

>原作でどういうキャラなのか実は知らない… 半身のルフレ♀に二人仕込んだり出会ったばかりの踊り子と超スピード婚する聖王

44 18/12/17(月)15:14:53 No.555194521

>なんかリュカよく見るなぁなんでだろ… >なんだこのPKフリーズ! 横にスーッと飛んでいってこれは…

45 18/12/17(月)15:15:08 No.555194561

アイクは横Bがすごい飛ぶからかなり復帰できる それがないからクロムは…

46 18/12/17(月)15:15:39 No.555194640

ルフレはルキナを産んだ上で自らを殺すよう誘導する邪竜だって聞いた

47 18/12/17(月)15:16:01 No.555194697

CPUリュカの置き上スマに滅茶苦茶引っ掛かって悔しい

48 18/12/17(月)15:16:05 No.555194710

リドリーもガエンも横Bで稼がないと死ぬ クルールはなんだてめぇ

49 18/12/17(月)15:16:15 No.555194732

もうリュカというかPKフリーズというくらいPKフリーズ強くて依存してるPKフリーズ

50 18/12/17(月)15:16:24 No.555194757

ガエンは素直に死んで次に繋げたほうが早い

51 18/12/17(月)15:17:09 No.555194895

何かオンライン結構なペースで同じ人と当たる

52 18/12/17(月)15:17:16 No.555194912

>もうリュカというかPKフリーズというくらいPKフリーズ強くて依存してるPKフリーズ バカ言えサンダーもやべぇぞ

53 18/12/17(月)15:17:26 No.555194934

乱闘で横Bと残念だったなを振り回すの楽しいよ

54 18/12/17(月)15:17:32 No.555194946

ガオガエンはすぐ死ぬかすぐやられるかだからサクサク進むな

55 18/12/17(月)15:18:06 No.555195047

剣持ったランチおじさんはこの人が近い気がする なお今作のランチおじさんは…

56 18/12/17(月)15:18:15 No.555195068

ワンチャンでゲーム終わるからなガエン…

57 18/12/17(月)15:18:22 No.555195099

>クルールはなんだてめぇ 犬とかのふわふわ復帰系は弱いから距離稼いでもいいよね!

58 18/12/17(月)15:18:24 No.555195105

>FE勢はアイクが実は主人公ではないこと以外ほとんど知らない… いや主人公だよ むしろ群像劇の2作目では出張ってはいけないところまで出てきてしまってた主人公すぎるキャラだよ

59 18/12/17(月)15:18:41 No.555195148

>>クルールはなんだてめぇ >犬とかのふわふわ復帰系は弱いから距離稼いでもいいよね! なんでプロペラに判定あるんだよ!!!

60 18/12/17(月)15:18:55 No.555195193

>忘れられがちだけど、『カービィ』の1作目から描写がある、ワープスターはワープできるという事実。まずこれが強みになりました。 25年間ファンが知らなかった事実榛名

61 18/12/17(月)15:19:24 No.555195293

この程度の蓄積ダメージなら死なないだろ 死んだわ

62 18/12/17(月)15:19:33 No.555195325

平気で崖外から撃ってくるし逆に追撃性能は抜群のPKフリーズ なんであんな横向きなん

63 18/12/17(月)15:19:36 No.555195329

>>>クルールはなんだてめぇ >>犬とかのふわふわ復帰系は弱いから距離稼いでもいいよね! >なんでプロペラに判定あるんだよ!!! (おもむろに上に連続ヒットしてそのまま撃墜される)

64 18/12/17(月)15:19:45 No.555195363

悪魔城のオレ曲見てるんだけどAwakeあるのにデレデレデェェェェンないんだ…

65 18/12/17(月)15:19:54 No.555195396

主人公じゃないのはルキナかな ルフレもプレイヤーの分身みたいなキャラだけど主人公はクロムだし

66 18/12/17(月)15:20:07 No.555195431

>平気で崖外から撃ってくるし逆に追撃性能は抜群のPKフリーズ >なんであんな横向きなん あの…PKフラッシュは…

67 18/12/17(月)15:20:31 No.555195509

>悪魔城のオレ曲見てるんだけどAwakeあるのにデレデレデェェェェンないんだ… 音源最悪の頃だから…

68 18/12/17(月)15:20:38 No.555195531

>悪魔城のオレ曲見てるんだけどAwakeあるのにデレデレデェェェェンないんだ… 戦闘中に流れたら絶対だめになるからだめ

69 18/12/17(月)15:20:42 No.555195544

クロムは雑に使うと空Nジャスガから切り返されて死ぬ気がする なのでこうして掴みを混ぜる

70 18/12/17(月)15:20:48 No.555195566

ルフレクロムはダブル主人公だからセーフだ

71 18/12/17(月)15:21:26 No.555195686

>あの…PKフラッシュは… ネスはネスでサンダーがめっちゃ強いぞ!

72 18/12/17(月)15:21:37 No.555195737

例のエンディングテーマで本当に喜ぶ?他の曲差し置いて採用されたとして

73 18/12/17(月)15:22:07 No.555195820

>悪魔城のオレ曲見てるんだけどAwakeあるのにデレデレデェェェェンないんだ… あってたまるかよ!流されたら笑うわ!

74 18/12/17(月)15:22:08 No.555195825

最近急にハマってリドリー使ってるが結構やれるじゃんこいつ 飛び道具で死ぬけど

75 18/12/17(月)15:22:15 No.555195853

>例のエンディングテーマで本当に喜ぶ?他の曲差し置いて採用されたとして 一応ジュストのテーマじゃなかったっけ…他のハンターのテーマは基本あるから気になったんだ

76 18/12/17(月)15:22:40 No.555195932

今作の飛び道具きつい…特にブメ

77 18/12/17(月)15:23:07 No.555196008

悪魔城は曲めっちゃ恵まれてるよね… 見てくれこの2曲しかないFF

78 18/12/17(月)15:23:25 No.555196061

悪魔城の曲だと月下のしもべたちの祭典が欲しかった あと闇夜の激突はHDの盛り上がらないアレンジじゃなくてオケヒが気持ちいい原曲入れてくだち!

79 18/12/17(月)15:23:26 No.555196062

>悪魔城のオレ曲見てるんだけどAwakeあるのにデレデレデェェェェンないんだ… ドラキュラ戦は血のロンドとかのあれにしてほしかった…

80 18/12/17(月)15:23:29 No.555196074

クルールの復帰の強さの7割くらいはプロペラの判定の強さだと思う

81 18/12/17(月)15:23:56 No.555196155

>例のエンディングテーマで本当に喜ぶ?他の曲差し置いて採用されたとして 俺はちょっと嬉しいかもしれん… まぁ対戦で流すには似合わないかもしれないけども

82 18/12/17(月)15:24:08 No.555196190

レオンのテーマまであるのにジュストのテーマないのは確かに気になる

83 18/12/17(月)15:24:15 No.555196211

ベヨネッタのオレ曲はゲーム内音楽として申し分ないので 曲名忘れたけどポールダンスの曲はなくて当たり前だと思う どんな雰囲気だよ

84 18/12/17(月)15:24:56 No.555196338

FFはやっぱスクエニからダメよされてんのかな…

85 18/12/17(月)15:24:56 No.555196339

ドンキーでクルールに負けたんでCPU戦でトレーニングした 逆の立場だとめっちゃやりやすいなドンキー…大砲と王冠に勝てねえ

86 18/12/17(月)15:24:56 No.555196341

正史に入ってない月輪までカバーしてあるのに白夜ないのはなんかこう残念感が否めない

87 18/12/17(月)15:25:33 No.555196453

悪魔城はHDの荒城回廊入ってるのが地味に嬉しかった

88 18/12/17(月)15:25:53 No.555196514

>FFはやっぱスクエニからダメよされてんのかな… ジーノのmiiコスなくて あっ、版権スクエニなんだって驚いた

89 18/12/17(月)15:25:55 No.555196523

サントラ売れなくなっちゃうから…的なダメよなのかなFF

90 18/12/17(月)15:26:05 No.555196548

>https://www.famitsu.com/news/201812/17169087.html?page=3 最終的にはだめよされたけどカービィ以外で生き残る可能性があったのってベヨネッタとパルテナなんだな…

91 18/12/17(月)15:26:19 No.555196596

>悪魔城はHDの荒城回廊入ってるのが地味に嬉しかった 夜まドゥエ待てないがらACじゃなくてHDなのも嬉しい

92 18/12/17(月)15:26:21 No.555196604

前作だと本当ネタにされる扱いだっただけに真面目にうれしい

93 18/12/17(月)15:27:06 No.555196738

すみフラ カムイちゃん使ってるのですがイマイチスマッシュの決定打がありません 何使ってふっ飛ばせばいいのですか

94 18/12/17(月)15:27:18 No.555196766

クルールのやろうむらびとのしまうをくらえ!

95 18/12/17(月)15:27:22 No.555196781

吸い込み系は強化された上でなお微妙感なのにクルールのラッパ銃吸い込みバースト狙えるの強い

96 18/12/17(月)15:27:25 No.555196794

アルカードとデデンネも参戦しないだろうか 特にデデンネとかフィギュアから格上げになったら使いまくるんだけど

97 18/12/17(月)15:27:26 No.555196799

>何使ってふっ飛ばせばいいのですか 空後

98 18/12/17(月)15:27:37 No.555196835

崖下で復帰しようとすると逆向きになって残念だったな!

99 18/12/17(月)15:27:39 No.555196840

やかましい空上は強いぞ

100 18/12/17(月)15:27:59 No.555196898

ずるじゃん!って言われないようにシモンで待ちをせず攻める練習してるけど空前と空後全然当たらん!

101 18/12/17(月)15:28:21 No.555196972

>https://www.famitsu.com/news/201812/17169087.html?page=3 >忘れられがちだけど、『カービィ』の1作目から描写がある、ワープスターはワープできるという事実。まずこれが強みになりました。 忘れられがちっていうかワープスターのワープ要素どこだよなんて散々ネタにされてたし… まさか漫画的演出でなく本当にワープしてただなんて思わないよ!

102 18/12/17(月)15:28:22 No.555196974

星弾とかせず直接吹っ飛ばすからなラッパ

103 18/12/17(月)15:28:37 No.555197017

空上がやっぱ強いのか お手玉安定しない…

104 18/12/17(月)15:28:38 No.555197019

>ずるじゃん!って言われないようにシモンで待ちをせず攻める練習してるけど空前と空後全然当たらん! ゼルダ相手あたりでその立ち回り練習するといいよ

105 18/12/17(月)15:28:51 No.555197053

ベヨネッタのダンス曲ならなかったっけ

106 18/12/17(月)15:28:58 No.555197072

ワープスターはゲームでもワープするのって場面転換ぐらいで移動とかだと普通に船として使ってるからなぁ

107 18/12/17(月)15:29:27 No.555197152

>FFはやっぱスクエニからダメよされてんのかな… FF委員会ってのがあるらしい

108 18/12/17(月)15:29:32 No.555197171

ワープスターがワープしてるイメージが全く無い 道中の雑魚敵轢き殺しながら移動してるから猶更

109 18/12/17(月)15:29:33 No.555197174

>カムイちゃん使ってるのですがイマイチスマッシュの決定打がありません >何使ってふっ飛ばせばいいのですか 先端を当てる

110 18/12/17(月)15:29:39 No.555197193

というか悪魔城これほとんどHDじゃない…?

111 18/12/17(月)15:29:58 No.555197239

つい最近ここでシモンの空前は角度変えれるって聞いてめちゃ驚いて 更に空前で崖に掴まれるって聞いて更に驚いた すごい…こんなにすごいのに使いこなせない…

112 18/12/17(月)15:29:59 No.555197247

>ベヨネッタのダンス曲ならなかったっけ ポールダンスの後のやつね すごいアッパラパーなの

113 18/12/17(月)15:30:24 No.555197309

スピリットに一応マロはいるんだよね ジーノはわからんけど

114 18/12/17(月)15:30:44 No.555197371

>先端を当てる 120くらいでド先端当てても横に広いステージだと結構復帰される… 上スマで的確に先端当てるの無理

115 18/12/17(月)15:30:48 No.555197381

>というか悪魔城これほとんどHDじゃない…? いろんな作品の音源に頼らない綺麗なアレンジたくさん入ってるから便利だったんだろう 月風魔はなぜ…?

116 18/12/17(月)15:31:03 No.555197418

>スピリットに一応マロはいるんだよね >ジーノはわからんけど いる シークで出る

117 18/12/17(月)15:31:07 No.555197429

>120くらいでド先端当てても横に広いステージだと結構復帰される… >上スマで的確に先端当てるの無理 空後押し付けるのオススメ

118 18/12/17(月)15:31:08 No.555197433

>ジーノはわからんけど ジーノもいるよレジェンド

119 18/12/17(月)15:31:14 No.555197449

>ジーノはわからんけど レジェンドスピリットだぞ お供にマリオとマロとクッパとピーチ連れて最後にスーパースコープ持ち込みシークが出てくる

120 18/12/17(月)15:31:25 No.555197485

月風魔のスピリットがいれば良かったのに

121 18/12/17(月)15:31:31 No.555197498

ところで空後ろってどうやって当てるの…?

122 18/12/17(月)15:31:44 No.555197533

>最終的にはだめよされたけどカービィ以外で生き残る可能性があったのってベヨネッタとパルテナなんだな… 最終的にその2人がそれぞれのトリになってるのいいよね

123 18/12/17(月)15:31:44 No.555197538

ジーノのmiiコスないの!?

124 18/12/17(月)15:31:45 No.555197540

カルドセプトやら超操縦メカMGやら入ってるので なんで?ってのも今更だ

125 18/12/17(月)15:31:49 No.555197548

>お供にマリオとマロとクッパとピーチ連れて最後にスーパースコープ持ち込みシークが出てくる お供マリオが甲羅持っててダメだった

126 18/12/17(月)15:31:50 No.555197551

俺はカムイで勝てなくてもみんなが鹿はシコれることに気がついてくれればそれで満足なんだ…

127 18/12/17(月)15:31:52 No.555197555

>月風魔はなぜ…? ドラキュラHDに月風魔ステージがあるからよ!

128 18/12/17(月)15:32:27 No.555197654

ジャッジメントは本当にサントラとしてはいいものだったんだなぁと今回の収録曲で分かった

129 18/12/17(月)15:32:38 No.555197688

月風魔はドラキュラシリーズだからな…

130 18/12/17(月)15:32:38 No.555197690

>というか悪魔城これほとんどHDじゃない…? HDで採用された曲はアレンジされてなかったらだいたいHDでVKがジャッジメントシモンのテーマがアーケード漆黒の侵攻が原曲って割り振りかな…なんで漆黒の侵攻は原曲なんだろう…

131 18/12/17(月)15:32:39 No.555197694

マックvsクロムvsガオガエン!

132 18/12/17(月)15:32:43 No.555197699

ジーノに限らずmiiコスは結構消えてるらしいぞ

133 18/12/17(月)15:32:44 No.555197705

>ところで空後ろってどうやって当てるの…? 相手に背中向けて跳ぶ 結果的に崖の方向向いてるから復帰もしやすいと思うので理に叶ってる たぶん

134 18/12/17(月)15:33:02 No.555197757

>ドラキュラHDに月風魔ステージがあるからよ! 知ってるけどドラキュラじゃないでしょ!スピリットにもいないし

135 18/12/17(月)15:33:14 No.555197795

ベルモンドは多い手札で敵を完封して行かないと踏み込まれて死ぬから使ってて凄い脳が疲れる

136 18/12/17(月)15:33:37 No.555197865

ジャッジメントのVampire Killerいいよね… 未だにギタドラ遊ぶ理由の一つだわ

137 18/12/17(月)15:33:39 No.555197881

ジーノはカービィでストーン連打して無理やり倒した 前座のイカサマたまごは対策持たずに行ったら死ぬほど苦労した絶対許さん

138 18/12/17(月)15:34:00 No.555197939

リオレウス装備もなくなってるな

139 18/12/17(月)15:34:09 No.555197968

パチスロとかのアレンジもいいしな悪魔城 原曲が元からすごいんだけど

140 18/12/17(月)15:34:10 No.555197970

パックマンシリーズのBGMにパックマンじゃないだろって言ってみろよ! 半数以上だぞ!

141 18/12/17(月)15:34:15 No.555197980

>ジーノに限らずmiiコスは結構消えてるらしいぞ 復刻と称して後々DLCで販売しそう

142 18/12/17(月)15:34:21 No.555198004

多分コラボ系のコスは全削除されてる

143 18/12/17(月)15:34:48 No.555198084

乾坤の血族は全てのアレンジがハズレなしだったからスマブラもどうなることかと思ってたけど最高だった でもこれ半分ぐらい異形の血族ですよね?

144 18/12/17(月)15:35:11 No.555198143

Miiの体型が結構変わってるから消されるのもしかたないんだよねMii衣装 ファイターで出るとかは関係ない

145 18/12/17(月)15:35:16 No.555198162

他が○○シリーズで来てるのにFFだけFF7名義なのが

146 18/12/17(月)15:36:00 No.555198298

ペルソナはP5名義になるのかペルソナ名義になるのか

147 18/12/17(月)15:36:28 No.555198363

FF7はFF7シリーズ感ある

148 18/12/17(月)15:36:43 No.555198402

>ペルソナはP5名義になるのかペルソナ名義になるのか 女神転生名義でたのむ!!

149 18/12/17(月)15:36:48 No.555198423

>でもこれ半分ぐらい異形の血族ですよね? というか多分鞭の記憶の曲…

150 18/12/17(月)15:36:53 No.555198437

ペルソナシリーズになってじかねっとたなかが来たら耐えられない

151 18/12/17(月)15:37:05 No.555198465

楽しみですね全ての人の魂の詩

152 18/12/17(月)15:37:14 No.555198489

ギャラガもマッピーもメトロクロスもリブルラブルもドラスピも 他80年代ナムコアーケードもみんなパックマンよ

153 18/12/17(月)15:37:24 No.555198511

参戦させられなくてごめんねと言わんばかりにアシストフィギュア勢のスピリットって大体階級高い気がする

154 18/12/17(月)15:37:27 No.555198524

書き込みをした人によって削除されました

155 18/12/17(月)15:37:38 No.555198559

Miiニアちゃん本当にブサイクだな…

156 18/12/17(月)15:37:46 No.555198584

足立のスピリット吸ったファイターとかロクでもなさそうで最悪だな…

157 18/12/17(月)15:37:51 No.555198596

>女神転生名義でたのむ!! そうじゃなかったらメガテンのBGMは無いだろう… まぁそもそもDLCで何曲も入れられるわけじゃないからP5の曲だけになるだろうけど

158 18/12/17(月)15:38:11 No.555198657

イヤだよサトミタダシBGMに乱闘するの

159 18/12/17(月)15:38:11 No.555198658

イカたまのスピリット装備すると負ける 戦力で上回ってスロットも多いのになぜ…

160 18/12/17(月)15:38:26 No.555198707

ジョーカーの参戦だけどBGMでベイベベイベがあるとすごく嬉しい

161 18/12/17(月)15:38:39 No.555198745

ルフレもカムイもデフォルトの状態がすっかり定着してるし 次回作はとうとうマイユニ要素無くなるのかなぁ

162 18/12/17(月)15:38:43 No.555198768

ベイベベイベベイベベイベイェーイしながら乱闘したいぞ俺

163 18/12/17(月)15:38:51 No.555198795

真メガのボス戦BGM収録されるのか!?

164 18/12/17(月)15:38:54 No.555198799

神話覚醒くだち!

165 18/12/17(月)15:39:12 No.555198840

>女神転生名義でたのむ!! スマブラでDDS1の頃の曲を流してもいいのか!?

166 18/12/17(月)15:39:13 No.555198845

灯火のラスボスダルい…強いじゃなくて長くてダルい…難易度落とすね…

167 18/12/17(月)15:39:20 No.555198862

>ジョーカーの参戦だけどBGMでベイベベイベがあるとすごく嬉しい 中国産ナナチのテーマのやつ?

168 18/12/17(月)15:39:21 No.555198865

ベイベベイベ聞くと真田明彦思い出しちゃう

169 18/12/17(月)15:39:27 No.555198882

(切り札で何処からともなく現れる番長) (追加アシスト参戦する番長) (背景で踊る番長)

170 18/12/17(月)15:39:50 No.555198945

>ルフレもカムイもデフォルトの状態がすっかり定着してるし >次回作はとうとうマイユニ要素無くなるのかなぁ 商業的に完全にマイナスだもんね顔選べるの

171 18/12/17(月)15:39:52 No.555198952

>灯火のラスボスダルい…強いじゃなくて長くてダルい…難易度落とすね… セレビィで楽勝でしょ

172 18/12/17(月)15:39:59 No.555198973

BGMどれくらい入れてくれるかなぁ

173 18/12/17(月)15:40:02 No.555198985

>(切り札で何処からともなく現れる番長) >(追加アシスト参戦する番長) >(背景で踊る番長) (天界漫才で唐突に割って入る番長)

174 18/12/17(月)15:40:06 No.555198993

感情にあらがうなよ

175 18/12/17(月)15:40:08 No.555199002

必殺の霊的国防兵器の曲くだち!

176 18/12/17(月)15:40:41 No.555199095

>イヤだよ時価ネットたなかBGMに乱闘するの

177 18/12/17(月)15:40:59 No.555199143

>感情にあらがうなよ 流したい

178 18/12/17(月)15:41:01 No.555199151

ボタン配置変えてオンやったら反映されてないけどなんでだ…

179 18/12/17(月)15:41:24 No.555199200

番長参戦してたらジュネスで乱闘できたかと思うともったいなく感じる

180 18/12/17(月)15:41:34 No.555199223

>ベイベベイベ聞くとプレーン思い出しちゃう

181 18/12/17(月)15:41:37 No.555199232

>ボタン配置変えてオンやったら反映されてないけどなんでだ… 名前を選択してないか保存してないいつものやつ

182 18/12/17(月)15:41:43 No.555199245

パルテナ様のジョーカー評は気になる

183 18/12/17(月)15:42:06 No.555199310

>ボタン配置変えてオンやったら反映されてないけどなんでだ… 名前設定をしていないか保存してないか ホリクラコンだったらGCの方じゃなくてプロコンジョイコンの方で設定してないかのどれかだと思う

184 18/12/17(月)15:42:34 No.555199381

>パルテナ様のジョーカー評は気になる 9股のこと破壊王にいじられそうだ…

185 18/12/17(月)15:42:51 No.555199414

>商業的に完全にマイナスだもんね顔選べるの そんなことないと思う

186 18/12/17(月)15:42:51 No.555199416

たべものを食べると強化される!食べさせるな!って注意をパンドラの塔のセレスにするのは邪悪すぎない?

187 18/12/17(月)15:42:56 No.555199436

DLCキャラには展開漫才つかないのでは

188 18/12/17(月)15:42:58 No.555199442

オンの名前表示の件は誰もが騙されると思う

189 18/12/17(月)15:43:12 No.555199471

ジュネス屋上ステージとかすごい面白そう

190 18/12/17(月)15:43:19 No.555199488

メトロクロスリブルラブルスカイキッドという原曲メドレーのラインナップはどういう意図なんだろう アーケードメドレーでまとめられてるのはわかるしギャラガとマッピーが別格のアレンジなのもわかる ドラスピアレンジはわからない

191 18/12/17(月)15:43:22 No.555199496

ファンの間では「屋根裏のゴミ」と呼ばれてるそうですよ とかパルテナ様は言う

192 18/12/17(月)15:43:24 No.555199502

思った以上にザ・ボスが強いな… サムスはスーツ着てくれないかな…

193 18/12/17(月)15:43:28 No.555199511

>たべものを食べると強化される!食べさせるな!って注意をパンドラの塔のセレスにするのは邪悪すぎない? ウケる

194 18/12/17(月)15:43:49 No.555199557

>DLCキャラには展開漫才つかないのでは 作ってる可能性はあるんじゃね かなり前から決めてるだろうし

195 18/12/17(月)15:43:51 No.555199562

漫才はわからないけどカービィは吸えるんだよな…

196 18/12/17(月)15:44:12 No.555199601

>思った以上にザ・ボスが強いな… 人それぞれ攻略方法違いすぎて面白い ひたすらリフレクターで運んだよ

197 18/12/17(月)15:44:23 No.555199633

スマブラで9股を!?

198 18/12/17(月)15:44:45 No.555199686

嫌だよ追加スピリットの番長が常にシオカラーズが出るステージだなんて…

199 18/12/17(月)15:44:46 No.555199693

>漫才はわからないけどカービィは吸えるんだよな… ぺるそな!

200 18/12/17(月)15:44:50 No.555199700

>ベイベベイベ聞くとベイマックス思い出しちゃう

201 18/12/17(月)15:44:54 No.555199709

これってプレイヤーごとにボタン設定変えれるのかな

202 18/12/17(月)15:45:08 No.555199748

適当に殴ったら勝手に落ちてったよザ・ボス

203 18/12/17(月)15:45:24 No.555199795

そういえばDLCって勝ち上がりは追加されるの?

204 18/12/17(月)15:45:41 No.555199851

>これってプレイヤーごとにボタン設定変えれるのかな 名前がそのまんまボタン設定みたいなもんだよ

205 18/12/17(月)15:45:42 No.555199858

CPU中身は無駄に動き回ってたまに自滅してるイメージ

206 18/12/17(月)15:45:42 No.555199860

>スマブラで9股を!? ピーチロゼッタ蛮族ゼルダパルテナ様サムスルキナベヨネッタすじえを同時攻略!

207 18/12/17(月)15:46:12 No.555199921

動画見てると前方に対して空後を使ってるみたいだけどどうしてるんだろう…

208 18/12/17(月)15:46:17 No.555199937

>スマブラで9股を!? su2770690.jpg

209 18/12/17(月)15:46:53 No.555200020

>カムイちゃん使ってるのですがイマイチスマッシュの決定打がありません >何使ってふっ飛ばせばいいのですか カウンターがやたら範囲広くて2~3人普通に巻き込める上にどう当てようが真上に吹っ飛ぶのでバースト狙いやすい 上Bの最後も妙に吹っ飛ばし力高いので空中コンボから上Bで追撃で結構バースト取れる 後者は後隙がかなり大きいのでカウンター以上にタイミングは選んだ方が良いけど

210 18/12/17(月)15:46:56 No.555200028

>動画見てると前方に対して空後を使ってるみたいだけどどうしてるんだろう… ジャンプする前に反対を向く 簡単でしょう?

211 18/12/17(月)15:47:05 No.555200048

>su2770690.jpg いかちゃんかわいい!

212 18/12/17(月)15:47:16 No.555200077

ジョーカーはBGM何持ってくるんだろう Life Will Changeだといいなあ

213 18/12/17(月)15:47:39 No.555200141

>su2770690.jpg むしろジョーカーが数人に浮気されてない?

214 18/12/17(月)15:48:30 No.555200263

>ジョーカーはBGM何持ってくるんだろう ペルソナ全シリーズ&メガテンif とかあり得なくもない

215 18/12/17(月)15:48:46 No.555200298

>ジョーカーはBGM何持ってくるんだろう >Life Will Changeだといいなあ むしろそれ持ってこなかったらなに考えてんだ!ってなる気がする

216 18/12/17(月)15:48:50 No.555200309

>su2770690.jpg ここにいない奴が本命(しずえ)

217 18/12/17(月)15:49:17 No.555200374

>ジャンプする前に反対を向く >簡単でしょう? なるほど…理屈はわかったけど!

218 18/12/17(月)15:49:29 No.555200400

will powerとかは怪しいかもしれない

219 18/12/17(月)15:49:47 No.555200443

バケツスーツスピリットがあると俺が嬉しい

220 18/12/17(月)15:50:03 No.555200474

カムイちゃんは引きジャンプ横Bが案外リスクなくて強い あたらない…

221 18/12/17(月)15:50:20 No.555200511

>ペルソナ全シリーズ&メガテンif >とかあり得なくもない if持ってくるならDSで頑張ったデビサバとSJを…

222 18/12/17(月)15:50:24 No.555200519

ダッシュ振り向きと同時にジャンプはやれるといいぞ

223 18/12/17(月)15:50:32 No.555200538

アシストはモルガナかな? 大谷育江祭りが開けそう

224 18/12/17(月)15:50:34 No.555200544

世界樹!世界樹のスピリットはないんですか! DS3DSで10作も出したんですよ!

225 18/12/17(月)15:51:23 No.555200666

ずうずうしい

226 18/12/17(月)15:51:25 No.555200674

>ここにいない奴が本命(しずえ) むらびと女!

227 18/12/17(月)15:51:26 No.555200681

>世界樹!世界樹のスピリットはないんですか! >DS3DSで10作も出したんですよ! 私がDLCになれば3倍売れる

228 18/12/17(月)15:51:27 No.555200685

>if持ってくるならDSで頑張ったデビサバとSJを… ifはペルソナシリーズの前日譚みたいなもんだし ifはSFCだし

229 18/12/17(月)15:51:34 No.555200699

カム子はNBの噛みつきも結構引っかかってくれることがある

230 18/12/17(月)15:51:36 No.555200705

カムイちゃんたまに横Bが平面でも地面に刺さらないんだけど

231 18/12/17(月)15:51:53 No.555200742

反転ジャンプはアイクとかマリオ辺りがスピードキャラ相手の時は出来ないと死ぬ死んだ

232 18/12/17(月)15:52:08 No.555200781

たぶん曲はP5の中だけなんじゃねえかな…

233 18/12/17(月)15:52:14 No.555200800

世界樹はアクションにするならキャラ付けが難しすぎるだろ

234 18/12/17(月)15:52:18 No.555200810

>カム子はNBの噛みつきも結構引っかかってくれることがある 反射されて帰ってくる玉を食べるのかっこいい

235 18/12/17(月)15:52:47 No.555200881

チーム対戦でゼルダ二人相手にしたらカオスすぎて笑ってしまった どこにいても攻撃が飛んで来る

236 18/12/17(月)15:52:47 No.555200884

反転自体は後ろ側の攻撃が早くて強い奴は必須みたいなところがある リドリーの上スマとかもそんな感じ

237 18/12/17(月)15:53:29 No.555200967

>世界樹はアクションにするならキャラ付けが難しすぎるだろ パーティーで出ないとな…

238 18/12/17(月)15:53:35 No.555200977

>カムイちゃんたまに横Bが平面でも地面に刺さらないんだけど 横B使って出るジャンプ使わないと難しいと思う 小ジャン横B奇襲に便利なんだけどね

239 18/12/17(月)15:53:35 No.555200978

悪魔城はawakeのアレンジあるだけでも嬉しい むしろ、あの良曲今までアレンジなかったのが不思議

240 18/12/17(月)15:53:35 No.555200982

ダッシュ入れて振り向き入れてジャンプ入れて攻撃するだけで簡単に前方に後ろ攻撃が出せるぞ

241 18/12/17(月)15:53:51 No.555201017

>su2770690.jpg なんでスネークが居るんだ

242 18/12/17(月)15:54:27 No.555201096

カムイ横Bは反転キックがわからん殺し的に良く刺さる 崖には全く刺せねえ

243 18/12/17(月)15:54:51 No.555201141

顔と名前以外の要素が殆どスマブラの捏造のキャラが初代からいるらしいな

244 18/12/17(月)15:54:57 No.555201154

復帰技が糸でよじ登って復帰するけど途中で斬られると落ちるししょー…

245 18/12/17(月)15:55:17 No.555201196

2B参戦は有り得ねぇよと断言したヨコオ

246 18/12/17(月)15:55:38 No.555201237

カムイの突き刺しキック飛距離落ちてるの忘れて反確取り逃す俺はゴミだよ

247 18/12/17(月)15:55:44 No.555201250

>いともってないししょー…

248 18/12/17(月)15:55:51 No.555201262

>顔と名前以外の要素が殆どスマブラの捏造のキャラが初代からいるらしいな コレは初代にしかできない強引さだった

249 18/12/17(月)15:55:55 No.555201272

ししょー横Bでスマイトしそう

250 18/12/17(月)15:56:10 No.555201300

ピチュー(リス)

251 18/12/17(月)15:56:48 No.555201373

どうなのおばさんか金城のパレスは怪盗っぽいからステージでほしいんだけどギミック考えると双葉もいいなと思ってしまう

252 18/12/17(月)15:57:20 No.555201442

ししょーたまにインぺ要素使ってくるんだ…

253 18/12/17(月)15:59:36 No.555201723

ししょーがインピオ要素?

254 18/12/17(月)15:59:38 No.555201735

マリオよりドクマリの方が若干初心者向けな気がしてきた いや足遅いけどさ

255 18/12/17(月)15:59:39 No.555201737

フォックス! ボボボボボボファイアーッ

256 18/12/17(月)15:59:48 No.555201755

>顔と名前以外の要素が殆どスマブラの捏造のキャラが初代からいるらしいな チュッ!(ファルコン・キッス)

257 18/12/17(月)16:00:18 No.555201824

ファイアフォックスってよく考えると何だろう...

258 18/12/17(月)16:00:40 No.555201874

重いブラウザ

259 18/12/17(月)16:01:37 No.555202003

>顔と名前以外の要素が殆どスマブラの捏造のキャラが初代からいるらしいな こいつマジ嫌いだから3対1でボコってたわ

260 18/12/17(月)16:01:38 No.555202005

私の参戦で三倍売れる

261 18/12/17(月)16:01:44 No.555202017

ししょーならスピリットで参戦してるじゃないですか

262 18/12/17(月)16:01:58 No.555202043

>こいつマジ嫌いだから3対1でボコってたわ ファルコン・アンチ

263 18/12/17(月)16:02:05 No.555202065

マルスのマベコンって空中で出したときの前進弱くなった? 復帰に使えなくなってる気がする

264 18/12/17(月)16:02:20 No.555202087

ロックマン遠距離特化過ぎて逃げ回るような感じになってあんま面白くないな… ゼロ使いたいよもしくは零

265 18/12/17(月)16:02:30 No.555202118

対空PKフリーズで意表を突くのが楽しい

266 18/12/17(月)16:02:53 No.555202165

su2770962.jpg ししょーってこれかと

267 18/12/17(月)16:02:57 No.555202169

キャプテンファルコンってスマブラ初出のキャラでしょ??

268 18/12/17(月)16:03:03 No.555202193

ロックマンはあれが原作再現だし…

269 18/12/17(月)16:03:41 No.555202272

ゼロと有角さんは次作ではプレイアブルでよろしく頼む

270 18/12/17(月)16:03:49 No.555202282

ロックマンは無表情で戦ってるのがものすごく怖い どっかにいたジャイアントとかもはや殺戮マシーンだよ

271 18/12/17(月)16:03:59 No.555202300

ロックマンの上スマと下スマはなんなんだ

272 18/12/17(月)16:04:14 No.555202339

>キャプテンファルコンってスマブラ初出のキャラでしょ?? 64に限ってもXが先だよ! そもそもスマブラ自体出たのが64末期だし

273 18/12/17(月)16:04:25 No.555202368

>ゼロ使いたいよもしくは零 パシャッ

274 18/12/17(月)16:04:47 No.555202414

リーフシールドで女キャラに向かっていくと何かを思い出してつらい

275 18/12/17(月)16:05:16 No.555202490

キャプテンファルコンは唯一TVアニメにもなったのに…

276 18/12/17(月)16:05:28 No.555202511

でもロックマン突き詰めてくるとメタルブレード酷使しつつ空前後に強上下にやたら攻撃が偏ってくるよ

277 18/12/17(月)16:05:31 No.555202521

>マリオよりドクマリの方が若干初心者向けな気がしてきた 打撃も投げも必殺も強くて反射もあるしいいよね… 復帰はもう諦めた

278 18/12/17(月)16:05:43 No.555202545

ロックに11のパイルほしいな…

279 18/12/17(月)16:05:52 No.555202558

>リーフシールドで女キャラに向かっていくと何かを思い出してつらい いいだろ?ロックマンだぜ?

280 18/12/17(月)16:06:31 No.555202648

>カービィ以外で生き残る可能性があったのってベヨネッタとパルテナなんだな… だから光のBBAと闇のBBAとしてMAP最後に配置するね…

281 18/12/17(月)16:06:34 No.555202656

ドクマリで後ろ投げバーストするのは楽しそう

282 18/12/17(月)16:06:42 No.555202677

一度強いやつに勝ちたいって気持ちが出てくるとそれを乗り越えるのが辛くなるな でもあまりにも悔しい 倒したい

283 18/12/17(月)16:07:02 No.555202719

光のBBAは二人分の奇跡負担してたからな…

284 18/12/17(月)16:07:23 No.555202764

>ピーチロゼッタ蛮族ゼルダパルテナ様サムスルキナベヨネッタすじえを同時攻略! >蛮族 ちょっと待てや!

285 18/12/17(月)16:07:42 No.555202801

どうだ!!名づけてまたさきメタルブレード!!

286 18/12/17(月)16:07:45 No.555202808

久々に覚醒やったら杉田頼れて良かったじゃりゅうは孕まされた

287 18/12/17(月)16:08:15 No.555202878

ドクマリが初心者向けというか 俺がポンプ使いこなせないだけだわこれ

288 18/12/17(月)16:08:20 No.555202886

>光のBBAは二人分の奇跡負担してたからな… でもね 目の前でビームを何発も弾いてみせた蛮族も悪いんですよ

289 18/12/17(月)16:08:37 No.555202921

>久々に覚醒やったら杉田頼れて良かったじゃりゅうは孕まされた 早めに相手決めないとダメだよ!

290 18/12/17(月)16:08:46 No.555202942

フィットレは男女ともに健全なエッチさだ

291 18/12/17(月)16:09:00 No.555202976

>フィットレは男女ともに健全なエッチさだ バイよ!

292 18/12/17(月)16:09:01 No.555202982

>俺がポンプ使いこなせないだけだわこれ オシッコマン強いんだけど弱い…

293 18/12/17(月)16:10:34 No.555203154

クッさんの炎はダメージ出るし溜めなくていいし ポンプもっと強くしても良くない?

294 18/12/17(月)16:11:12 No.555203220

蛮族のカラバリに女装があったら危なかった

295 18/12/17(月)16:11:27 No.555203269

オシッコマンしなくても十分強いぞマリオは

296 18/12/17(月)16:11:40 No.555203298

>早めに相手決めないとダメだよ! ルナ+だと余裕無さすぎ肉フリーにする為にクロム使い回してたらコウノトリ

297 18/12/17(月)16:11:48 No.555203309

カムイなら男女どっちでも行けるぜ

298 18/12/17(月)16:12:36 No.555203408

>ポンプもっと強くしても良くない? ダメージ出ないからこそ問答無用の横復帰阻止できるのが強いんだけどその場面を作れないとどうにもな…

↑Top