18/12/17(月)14:47:42 マキバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)14:47:42 No.555190062
マキバオージャンプ+で1話から読んでるけど面白いねこれ
1 18/12/17(月)14:49:49 No.555190370
坂路が使えないとかだっけ? 当時は美浦に坂路がなかったんだっけ?
2 18/12/17(月)14:50:39 No.555190476
俺もジャンプ+で読んでるけど 当時絵がキモイとかで読んでなかったのをちょっと後悔してる
3 18/12/17(月)14:51:54 No.555190666
俺も絵で敬遠してたけど 読むと結構見入るのよね
4 18/12/17(月)14:53:30 No.555190934
マキバオーは頑丈だったけど おっちゃん実際に何頭も壊しかけてるからなぁ…
5 18/12/17(月)14:53:50 No.555190968
つの丸漫画はなんか怖かった サバイビーとか
6 18/12/17(月)14:54:24 No.555191060
めちゃくちゃ面白いよ あと泣く
7 18/12/17(月)14:56:17 No.555191292
チュウベエ親分勘助への指導すごかったけど 心房細動でたれ蔵が倒れてから悔しくて競馬のことめっちゃ勉強したんだろうな
8 18/12/17(月)14:57:03 No.555191402
こういうスレ立てるとさらっとネタバレ食らうから気をつけた方がいいと思う
9 18/12/17(月)15:00:49 No.555192000
とっくの昔に完結してる漫画のスレでネタバレとか言われても…
10 18/12/17(月)15:01:44 No.555192157
su2770877.jpg 作画で命削ってるからな…
11 18/12/17(月)15:02:37 No.555192299
ネタバレすると津野先生の脳はもう…
12 18/12/17(月)15:03:37 No.555192477
馬の作画はレイバーよりキツイとゆうきまさみが言ってた
13 18/12/17(月)15:07:03 No.555193052
日本一馬描いてると豪語する牛は馬(動物)描くのは癒やしとまで言ってた気がする
14 18/12/17(月)15:09:02 No.555193417
アニメーターでも馬描くのは嫌だって人多いって話をネットで読みました
15 18/12/17(月)15:09:11 No.555193454
民族衣装の装飾を描くのを趣味にしてる人とかそういう特殊な例を参考にしちゃいかん
16 18/12/17(月)15:10:42 No.555193734
>つの丸先生 人間ドック企画が笑えなくなった要因すぎる…
17 18/12/17(月)15:13:18 No.555194224
今更ながら全員武将の名前だったのねと気づく俺もいる
18 18/12/17(月)15:15:20 No.555194589
飯富のおっさんひと目でたれ蔵は馬って見抜いたんだからすごいよな
19 18/12/17(月)15:23:37 No.555196103
某アニメのお陰で当時わからなかった名馬がちょっとわかるのが楽しい
20 18/12/17(月)15:24:12 No.555196200
>ネタバレすると津野先生の脳はもう… 白い奇跡だぞ!
21 18/12/17(月)15:29:11 No.555197105
>人間ドック企画が笑えなくなった要因すぎる… あの知名度の人がやったって事で漫画界隈に警鐘を鳴らせたろうから… 悪化は防げるはずだから本人もホント気を付けて…
22 18/12/17(月)15:31:16 No.555197456
>あの知名度の人がやったって事で漫画界隈に警鐘を鳴らせたろうから… >悪化は防げるはずだから本人もホント気を付けて… 一見健康そうでも実は…って内容でもあるしな…
23 18/12/17(月)15:35:16 No.555198161
最後の有馬記念はすごいよね… いや途中か
24 18/12/17(月)15:35:57 No.555198289
脳細胞を犠牲にしただけはある
25 18/12/17(月)15:36:52 No.555198431
虎にぃカッコいいよね
26 18/12/17(月)15:37:53 No.555198602
戦国興味持ってから読むとネタちりばめ過ぎる…
27 18/12/17(月)15:38:57 No.555198810
よくよく考えたら週刊少年ジャンプで競走馬の漫画って異色中の異色なのにアニメ化までしてるんだよな…
28 18/12/17(月)15:41:24 No.555199199
>よくよく考えたら週刊少年ジャンプで競走馬の漫画って異色中の異色なのにアニメ化までしてるんだよな… あの当時競馬ブームの全盛期で4大少年誌全部競馬漫画あったからな
29 18/12/17(月)15:41:48 No.555199255
仲間との出会い(親分) 指導者との出会い(虎にぃ) ライバルに敗北 新たな仲間(勘助) 王道の少年漫画だ
30 18/12/17(月)15:41:57 No.555199281
といってもギャグ色強いし他の競馬漫画はすぐジョッキーが鬱になるし
31 18/12/17(月)15:42:02 No.555199294
本多社長が後半から良い人すぎる…
32 18/12/17(月)15:42:50 No.555199411
この馬?となる見た目が更に異色すぎる
33 18/12/17(月)15:44:32 No.555199655
ジャンプ漫画屈指の感動のシーンいいよね ※おっさんの下半身マッパ
34 18/12/17(月)15:48:49 No.555200306
有馬記念読んだあとワールドカップは飛ばしてもいいけど最終回は読んでほしい 個人的には一番泣ける回だ
35 18/12/17(月)15:55:21 No.555201205
つの丸はマキバオーだけ際立っておもしろい気がする