ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/17(月)13:30:03 No.555179136
事実は小説より奇なり
1 18/12/17(月)13:32:36 No.555179455
実際に海外で流行した戦術とその対策らしいな
2 18/12/17(月)13:33:47 No.555179626
メタが回っている
3 18/12/17(月)13:33:56 No.555179642
理解できん…
4 18/12/17(月)13:35:29 No.555179863
理解する価値あるのかな
5 18/12/17(月)13:35:39 No.555179887
なんて汚い手を使うこくじんなんだ…!
6 18/12/17(月)13:36:48 No.555180051
便所前にジャッジにライブラリ確認させれば枚数ずらされるのは防げる
7 18/12/17(月)13:36:48 No.555180053
デッキ持ってトイレに行けばいい
8 18/12/17(月)13:37:22 No.555180126
>デッキ持ってトイレに行けばいい それは反則負けになるからダメだ
9 18/12/17(月)13:39:03 No.555180390
>便所前にジャッジにライブラリ確認させれば枚数ずらされるのは防げる なるほど…離席するのでデッキいじられないように確認してくださいってあらかじめ言っておけばいいのか…
10 18/12/17(月)13:39:28 No.555180445
ちゃんとメタが機能してるってことはいいゲームじゃないか
11 18/12/17(月)13:39:43 No.555180480
次はジャッジを買収する必要が出てくるな…
12 18/12/17(月)13:40:45 No.555180633
>便所前にジャッジにライブラリ確認させれば枚数ずらされるのは防げる それをやる場合、対戦相手に便所ワンキルの準備と取られて お前が便所に行くのは認めねぇからそこで漏らせと言われる
13 18/12/17(月)13:41:46 No.555180793
つまり便所で勝負を…
14 18/12/17(月)13:41:58 No.555180822
>お前が便所に行くのは認めねぇからそこで漏らせと言われる 漏らしちまえば悪臭で心理的な揺さぶりをかけられるってわけよ
15 18/12/17(月)13:42:13 No.555180865
ふ…お前の椅子は予め便器に変えておいた
16 18/12/17(月)13:42:37 No.555180923
なるほど汚い
17 18/12/17(月)13:42:55 No.555180956
汚すぎる
18 18/12/17(月)13:44:44 No.555181220
デュエル開始宣言の後はトイレに行くことを認めません
19 18/12/17(月)13:46:18 No.555181438
制限時間じゃなくて持ち時間制ならできないんだけどルールの不備をついてるな ポケモンの対戦でも同じようなTODって戦法がかつてはあった
20 18/12/17(月)13:46:29 No.555181469
便所宣言が受け入れられずとも便意治まりましたで漏らさない選択肢も取れるのがずるいな
21 18/12/17(月)13:47:19 No.555181598
理由に因らず離席は棄権にするだけでいい気がするがそうもいかんのか
22 18/12/17(月)13:47:33 No.555181617
相手ターンでもこっちのチェーン組めるし持ち時間もなぁ…
23 18/12/17(月)13:49:17 No.555181833
そもそもの話としてそれで勝ってどうするの
24 18/12/17(月)13:50:11 No.555181955
>理由に因らず離席は棄権にするだけでいい気がするがそうもいかんのか 下剤仕込まれるぞ
25 18/12/17(月)13:51:43 No.555182195
世界大会でもやれば伝説になると思う
26 18/12/17(月)13:52:03 No.555182247
一番簡単なのは離席時間を短く設定することじゃねぇの?
27 18/12/17(月)13:52:54 No.555182363
本当にトイレ行きたいならこのセット棄権しますって言っていけばええねん
28 18/12/17(月)13:53:05 No.555182395
>相手ターンでもこっちのチェーン組めるし持ち時間もなぁ… チェーンのタイミングでごめんうんこ行きたくなった!って言えば相手の持ち時間だけ減らせるとか卑劣すぎない?
29 18/12/17(月)13:53:10 No.555182406
寄生虫パラサイドを勝手にデッキに仕込む羽蛾のアレは実は闘うまでもなく勝てたのか
30 18/12/17(月)13:53:36 No.555182458
大会なのにチェスクロックとか使ってないの?
31 18/12/17(月)13:54:02 No.555182517
普通にジャッジが遅延行為で懲罰すれば?
32 18/12/17(月)13:55:05 No.555182663
離席禁止にすればいい うんこ我慢できない?オムツでもしてろ
33 18/12/17(月)13:55:59 No.555182796
こんな事したら普通この界隈で危険人物扱いされて裏で口にホース突っ込まれてモルタル流し込まれるとかされないのか
34 18/12/17(月)13:56:21 No.555182837
>大会なのにチェスクロックとか使ってないの? アナログで全タイミングのチェックを記録しようとしたら 1秒未満の長さで互いに連打し続ける事になるぞ
35 18/12/17(月)13:56:47 No.555182900
>普通にジャッジが遅延行為で懲罰すれば? たぶんちゃんとしたジャッジとかいない程度の勝負の話なんじゃない 遊戯王でも大会ルールで無駄に時間使うようなのはジャッジの裁量で罰則与えられるって前から書いてあるし
36 18/12/17(月)13:57:05 No.555182948
漏らしてそれに自ら手を突っ込んで汚した手で相手のカードに触ろうとしたりYU?JO発動して相手を追い詰める戦法はどうだ!
37 18/12/17(月)13:57:08 No.555182958
トイレ行くときって手札どうすんの
38 18/12/17(月)13:57:57 No.555183069
もう椅子を災害用簡易トイレにしてしまえばいい
39 18/12/17(月)13:58:12 No.555183101
>こんな事したら普通この界隈で危険人物扱いされて裏で口にホース突っ込まれてモルタル流し込まれるとかされないのか そんな発想するお前が危険だ
40 18/12/17(月)13:58:52 No.555183189
>普通にジャッジが遅延行為で懲罰すれば? カードゲーム大会の予選って数百人以上が一斉に開始してジャッジも1人で数組以上を担当するから1つの組を細かく見ることはできないのだ だからこそこんな戦法が横行したけどジャッジの目が厳しくなる2回戦以降は厳しい
41 18/12/17(月)13:59:04 No.555183212
>こんな事したら普通この界隈で危険人物扱いされて裏で口にホース突っ込まれてモルタル流し込まれるとかされないのか TCGプレイヤーは違反に優しいよ MTGの方だと日本で一番でかいコミュニティのトップは何度も失格や出場停止処分受けてることで有名な人だし 遅延行為もちょっと時間気になるので時計見に行ってきまーすでやったことがある 失格になった
42 18/12/17(月)13:59:21 No.555183251
貴様のおかげで……レアカードに糞がついたわ!
43 18/12/17(月)13:59:38 No.555183292
>カードゲーム大会の予選って数百人以上が一斉に開始してジャッジも1人で数組以上を担当するから1つの組を細かく見ることはできないのだ ジャッジ呼んで申告すればいいだけ というかまともに考えたら席離れる時点でジャッジ呼ばれるからまともに考えらだけ無意味
44 18/12/17(月)14:00:18 No.555183384
>MTGの方だと日本で一番でかいコミュニティのトップは何度も失格や出場停止処分受けてることで有名な人だし >遅延行為もちょっと時間気になるので時計見に行ってきまーすでやったことがある >失格になった クズなのでは?
45 18/12/17(月)14:02:02 No.555183611
>カードゲーム大会の予選って数百人以上が一斉に開始してジャッジも1人で数組以上を担当するから1つの組を細かく見ることはできないのだ >だからこそこんな戦法が横行したけどジャッジの目が厳しくなる2回戦以降は厳しい だったら最初からしなければいいんじゃ
46 18/12/17(月)14:02:27 No.555183653
>>こんな事したら普通この界隈で危険人物扱いされて裏で口にホース突っ込まれてモルタル流し込まれるとかされないのか >TCGプレイヤーは違反に優しいよ >MTGの方だと日本で一番でかいコミュニティのトップは何度も失格や出場停止処分受けてることで有名な人だし >遅延行為もちょっと時間気になるので時計見に行ってきまーすでやったことがある >失格になった そんなのがトッププレイヤーなの…?
47 18/12/17(月)14:02:28 No.555183661
東京の晴れる屋(店主はサマハル) 大阪の200万するカードをブーメランにして遊んだり対戦中にカードを食べたり公共の場のゴミ箱に入って遊んだりするBigmagic ファイッ
48 18/12/17(月)14:03:00 No.555183732
>ポケモンの対戦でも同じようなTODって戦法がかつてはあった 最低だよテイルズオブデスティニー…
49 18/12/17(月)14:03:22 No.555183782
友晴は最大手の店の店主なだけでトッププレイヤーではないよ というか日本人みんな小粒だから誰がトップって言われても論争になるだけだ
50 18/12/17(月)14:03:34 No.555183815
>クズなのでは? クズだけどショップ経営からプロチーム集めて盛り上げたり新人の育成の場にお金出したり サイトでも戦略解説記事とか充実させたりと貢献自体は凄い人なんだ… クズだけど
51 18/12/17(月)14:04:42 No.555183970
>そんなのがトッププレイヤーなの…? 話を盛るために表現を誤魔化してるよそれ 日本で一番でかい店の社長がイカサマで有名って話であって それをTCG全体に拡大してる
52 18/12/17(月)14:05:16 No.555184030
>クズだけどショップ経営からプロチーム集めて盛り上げたり新人の育成の場にお金出したり >サイトでも戦略解説記事とか充実させたりと貢献自体は凄い人なんだ… >クズだけど やってることはすげぇな… クズだけど
53 18/12/17(月)14:05:32 No.555184073
>日本で一番でかい店の社長がイカサマで有名 いやもうなんかこれだけで凄いな遊戯王の世界かよ
54 18/12/17(月)14:07:47 No.555184356
晴れ屋はショーケースが置かず在庫は店のPCで調べる形にして広く開放的なデュエルスペースだったりで革新的な店だよ 値付けは賛否あるけどマスターズにバカみたいなプレミア付けたりもしないし通販の発送も早いしGPの運営もカスみたいなBMとかと違って素晴らしいよ カスだけど
55 18/12/17(月)14:08:44 No.555184467
真っ当にやってたら真っ当な評価されそうなのになんでそんなクズ行為を…?
56 18/12/17(月)14:09:07 No.555184526
最後にカスだけどをつけるのやめろや! まったくすごい人に思えねえよ!
57 18/12/17(月)14:10:36 No.555184740
カスだけど経営者としては一流ということはわかった
58 18/12/17(月)14:11:01 No.555184788
殿堂入りを取り消されるくらいのカスだからしょうがねえだろうが!
59 18/12/17(月)14:11:09 No.555184804
MTGは今年大型新人が出たらしいな… 戦績も迷惑行為も
60 18/12/17(月)14:11:12 No.555184811
人間的には全く褒められたもんじゃないけどやってきた功績は認めるよ
61 18/12/17(月)14:11:29 No.555184851
>殿堂入りを取り消されるくらいのカスだからしょうがねえだろうが! マジでカスじゃねぇか…
62 18/12/17(月)14:11:41 No.555184872
>最後にカスだけどをつけるのやめろや! >まったくすごい人に思えねえよ! 経営者としてはTCG業界全体で見てもかなり能力高いよ カスなのは本当に擁護できないけど
63 18/12/17(月)14:11:53 No.555184908
やはりいい歳こいてカードゲームしてるやつはロクな奴がいないな
64 18/12/17(月)14:12:08 No.555184946
経営者はサイコパス多いからな
65 18/12/17(月)14:12:15 No.555184960
殿堂入りってなんか凄そうなんだけど…
66 18/12/17(月)14:12:27 No.555184989
カードやってる人って基本頭おかしいの?
67 18/12/17(月)14:12:35 No.555185000
真っ当な意味でカスとかクズが連呼されてるのに荒れてないスレ久々に見た
68 18/12/17(月)14:12:38 No.555185007
大型新人はGPで結果出してるのが本当にひどい
69 18/12/17(月)14:12:41 No.555185014
MTGの殿堂入りは本当に凄いよ偉業だよ
70 18/12/17(月)14:12:45 No.555185026
そういえば晴れる屋のアイドルプレイヤーみたいなのどうなったの?
71 18/12/17(月)14:13:23 No.555185114
遊戯王はカード外のジャッジキル戦法がちょくちょく話題に出るよね…
72 18/12/17(月)14:13:42 No.555185155
結果出してるからカスでも許されるっていうけど カスな行為することで相手の集中力欠いて勝ってるのでは…?
73 18/12/17(月)14:14:07 No.555185200
su2770847.jpg ググルリニンサンは酷いな…
74 18/12/17(月)14:15:23 No.555185370
>MTGの殿堂入りは本当に凄いよ偉業だよ それを取り消されるくらいのイカサマ野郎が日本で一番でかい店を構えられてるの…? 信用問題とかは強さの前には霞む的な…?
75 18/12/17(月)14:15:28 No.555185378
大型新人はダイスで先後決めましょう?って6面ダイス2個振らせた後に20面ダイス2個振るって聞いてダメだった
76 18/12/17(月)14:15:39 No.555185403
>結果出してるからカスでも許されるっていうけど 誰が言ったの?
77 18/12/17(月)14:15:50 No.555185434
>殿堂入りってなんか凄そうなんだけど… 入ると後はもうずっとでかい大会に予選無しで参加できる上に出ただけでちょっとお金もらえたりする なのでもう本格的にはやってないけど近くで大きいのがあるとふらっと参加して しれっと上位に入ってくる殿堂入りおじさんとかもいる
78 18/12/17(月)14:16:49 No.555185550
トイレは行かなかったけど手札有利なふりしつつ長考とジャッジにカードの効果詰めよって時間切れ逃げ切りしたことならある
79 18/12/17(月)14:16:50 No.555185553
>それを取り消されるくらいのイカサマ野郎が日本で一番でかい店を構えられてるの…? >信用問題とかは強さの前には霞む的な…? 店の経営は別に利益とか店舗数だけの話だろ
80 18/12/17(月)14:18:40 No.555185818
MTGの殿堂プレイヤーは確か世界で100どころか50人いるかどうかだよ やべー奴だよ
81 18/12/17(月)14:19:40 No.555185953
>店の経営は別に利益とか店舗数だけの話だろ いやそんな人が構えた店に皆行くんだ…って素朴な疑問だった でもまあそこはどんな業界でも別に気にしないか…
82 18/12/17(月)14:19:53 No.555185991
ようは野球でいうところのAロッドみたいなもんか
83 18/12/17(月)14:19:54 No.555185994
>>ポケモンの対戦でも同じようなTODって戦法がかつてはあった >最低だよテイルズオブデスティニー… タイムオーバーデス!タイムオーバーデスです!テイルズオブデスティニーではなく!
84 18/12/17(月)14:21:07 No.555186158
>いやそんな人が構えた店に皆行くんだ…って素朴な疑問だった >でもまあそこはどんな業界でも別に気にしないか… 経営者がどうあれいつどんな時間に行ってもあの店に行けば紙で対戦が成り立つってかなり貴重だからなマジで
85 18/12/17(月)14:21:21 No.555186185
うんこ戦術すぎる…
86 18/12/17(月)14:21:37 No.555186228
今イチローが何かとんでもないことして野球業界に追放されても店開いたら行くでしょ そういうもんよ
87 18/12/17(月)14:21:37 No.555186229
勝利に貪欲になれ
88 18/12/17(月)14:22:17 No.555186313
もしかしてこの黒人の方法ならレアカードもゲットできるのでは
89 18/12/17(月)14:22:43 No.555186366
利用者からすれば経営者の人間性なんてどうでもいいからな
90 18/12/17(月)14:22:50 No.555186378
>もしかしてこの黒人の方法ならレアカードもゲットできるのでは 流石にそれは窃盗では
91 18/12/17(月)14:22:52 No.555186385
そこまでカスと言われると真っ当な手段で殿堂したのかも怪しくなってくるんですが…
92 18/12/17(月)14:23:04 No.555186421
持ち時間制度にするべき
93 18/12/17(月)14:23:49 No.555186531
窃盗はジャッジキルどころか出禁になりかねないので 相手のデッキから取り除いたカードはこうして相手のプレイマットの下に仕込む
94 18/12/17(月)14:23:50 No.555186534
>そこまでカスと言われると真っ当な手段で殿堂したのかも怪しくなってくるんですが… それを言うとジャッジ側をカスに惑わされた節と非難してるだけなのでダメ それはそうとあいつはカス
95 18/12/17(月)14:24:07 No.555186577
>>もしかしてこの黒人の方法ならレアカードもゲットできるのでは >流石にそれは窃盗では は?お前デッキ枚数足りてないのを俺が盗んだとでも言うつもりなの?
96 18/12/17(月)14:24:26 No.555186625
トイレ禁止で済む話だろ
97 18/12/17(月)14:24:29 No.555186634
>窃盗はジャッジキルどころか出禁になりかねないので >相手のデッキから取り除いたカードはこうして相手のプレイマットの下に仕込む ヒカルの碁で見た!
98 18/12/17(月)14:24:44 No.555186680
>そこまでカスと言われると真っ当な手段で殿堂したのかも怪しくなってくるんですが… 流石に殿堂入りにイカサマ野郎はいない ただそれを取り消されたって時点で察して欲しい
99 18/12/17(月)14:25:33 No.555186786
原作再現してるだけなのにダメなのか
100 18/12/17(月)14:26:07 No.555186874
晴れる屋の経営者がカスだろうと晴れる屋そのものがクソでは無いからな
101 18/12/17(月)14:26:31 No.555186933
>持ち時間(もちじかん)とは、将棋、囲碁などのボードゲームをする際にあらかじめ定められた対局に使用できる時間限度のこと。持ち時間を使い切った対局者は負けとなる。対局両当事者に同じ持ち時間を定めることで公平を保ち、ゲームの途中放棄や故意の遅滞による相手への嫌がらせを排除する目的で設定される。 持ち時間ないとか遅れてるな!
102 18/12/17(月)14:26:40 No.555186948
大型新人の話読んでるだけで面白いんだけど よくこんな奴が普段練習相手を探せるもんだ
103 18/12/17(月)14:26:44 No.555186960
殿堂入りはノミネートされた後投票だからイカサマせずにかなり勝ってる人ではある
104 18/12/17(月)14:26:53 No.555186977
>原作再現してるだけなのにダメなのか 不正した側が勝っちゃったら原作再現にならないからな
105 18/12/17(月)14:27:17 No.555187043
「」の言う通りトッププレイヤーの癖にカスだわ・・・ http://www.wizards.com/sideboard/jparticle.asp?x=gpkob01/jpdq
106 18/12/17(月)14:27:59 No.555187135
まあイカサマで有名と言っても個々の行為は微妙にショボいんだ(だから恒久追放処分とかは受けてない) いきなり相手に自分のデッキ差し出してシャッフルやカット求めるムーブしだして 相手が困惑しつつもやっちゃったらこの人勝手に俺のデッキシャッフルしましたー!言ったり そしてそんなクレーム戦法が通じるかアホって失格処分になった
107 18/12/17(月)14:30:19 No.555187451
>「クレームをつける事で勝利に結びつくかもしれない」 正直すぎる…
108 18/12/17(月)14:30:34 No.555187488
>「」の言う通りトッププレイヤーの癖にカスだわ・・・ >http://www.wizards.com/sideboard/jparticle.asp?x=gpkob01/jpdq カスって言うか不正する雑魚だろ? 不正を礎に築き上げられたトップの座があるからってそのままトップ扱いするあたり知能指数の低さが伺えるね
109 18/12/17(月)14:30:50 No.555187523
遊戯王は相手が嘘をついてるか疑ってはいけないというマナーが存在するぜ!
110 18/12/17(月)14:30:54 No.555187535
>持ち時間ないとか遅れてるな! カウントするのがひたすら面倒だから…
111 18/12/17(月)14:31:56 No.555187674
殿堂入りどころか永久追放処分だろこんなの
112 18/12/17(月)14:31:58 No.555187679
>正直すぎる… ジャッジの追求に対して誤魔化すと罰がかなり厳しくなるからだよ
113 18/12/17(月)14:32:23 No.555187755
晴れる屋の店主はクンリケンを得たぴるすみたいなもんだと思う 自分のための環境なら労力を厭わないから
114 18/12/17(月)14:32:42 No.555187801
よく考えたら原作の全米チャンプからしてイカサマ野郎だった
115 18/12/17(月)14:32:46 No.555187813
言い方変えれば勝ちに貪欲なんだ 対戦相手からすると不快極まりないけど
116 18/12/17(月)14:32:47 No.555187816
金剛牝馬の人も正直に言わなかったせいでダメよされちゃったしな…
117 18/12/17(月)14:33:24 No.555187913
まあMTGには金賭けねーとやらねーぜってプロとか変な奴多いから…
118 18/12/17(月)14:33:25 No.555187914
>「」の言う通りトッププレイヤーの癖にカスだわ・・・ これの >斎藤さんは先日の 2001 APAC で「161 不正行為-賄賂や共謀」により、受賞資格も失う失格を受けていますが の方もググったら酷くて笑った
119 18/12/17(月)14:33:30 No.555187933
>持ち時間ないとか遅れてるな! こちらターン貰いますアンタップ何かありますか?アップキープ何かありますか?ではドローしますメイン入る前何かありますか?ってなにかする度にクロック押し続けることになるんだ あと大規模大会は1000人以上が来るから設備費も馬鹿にならん
120 18/12/17(月)14:34:14 No.555188044
>持ち時間ないとか遅れてるな! 一応最近電子化推してるから そっちは持ち時間あるよ
121 18/12/17(月)14:34:30 No.555188088
まぁ100歩譲って不正するのは奇術師みたいでいいかもしれない でもバレたらただの雑魚だと思う
122 18/12/17(月)14:34:35 No.555188100
>http://www.wizards.com/sideboard/jparticle.asp?x=gpkob01/jpdq つまり以前はこの行為で相手方のデッキトップ不正という名目で反則勝ちを呼び込めてた?
123 18/12/17(月)14:34:55 No.555188143
デュエマのクロック6枚なんてかわいいもんよ
124 18/12/17(月)14:35:07 No.555188169
>まぁ100歩譲って不正するのは奇術師みたいでいいかもしれない 実際に不正してた奇術師はいた あだ名とかじゃなくて本業が奇術師
125 18/12/17(月)14:35:22 No.555188215
デジタルも煽りとかあるけどかわいいもんだな… 自分のやってるのだと時間切れコンボみたいなのもあるけど難しくてやられたら逆に感心する
126 18/12/17(月)14:35:43 No.555188289
>実際に不正してた奇術師はいた >あだ名とかじゃなくて本業が奇術師 奇術師かおめーは!奇術師だったよ…
127 18/12/17(月)14:35:52 No.555188321
>実際に不正してた奇術師はいた >あだ名とかじゃなくて本業が奇術師 パンドラじゃん…
128 18/12/17(月)14:35:55 No.555188331
>>まぁ100歩譲って不正するのは奇術師みたいでいいかもしれない >実際に不正してた奇術師はいた >あだ名とかじゃなくて本業が奇術師 MTGだっけプロのマジシャンが大会出禁になったの
129 18/12/17(月)14:37:02 No.555188543
袖とポケットと尻の下にフィニッシュカード隠してたとか毎ターン2枚以上ドローしてたとかMTGのイカサマはとんでもなく多いし笑えるのも笑えないのもある
130 18/12/17(月)14:37:04 No.555188554
駄目な方で逸話が多いプレイヤーも多数いるが勿論いい方で逸話が多いプレイヤーも居るからな!俺は理解できないけどヤソのデッキとか好きだぞ!
131 18/12/17(月)14:37:20 No.555188591
mtgは迷惑プレイヤーのエピソード尽きないよね 突然カード場に出してオリ設定説明(そんなもん出したカードには書いてない)してそのままその脳内オリカで試合続けようとしたり
132 18/12/17(月)14:38:29 No.555188775
>駄目な方で逸話が多いプレイヤーも多数いるが勿論いい方で逸話が多いプレイヤーも居るからな!俺は理解できないけどヤソのデッキとか好きだぞ! あずにゃんの誕生日(日本時間)だけ快進撃してその日が終わったら負けた殿堂プロいいよね…
133 18/12/17(月)14:38:36 No.555188798
MTGの恒久追放は以前は処分者一覧みると期間のとこに 2199年までとか9999年までとか何故か微妙に表記揺れもあって少し面白かったんだけど 今は単にlifetime(一生)で統一されちゃったんだよな
134 18/12/17(月)14:39:02 No.555188871
TCGはイカサマしようと思ったら 手品の技術が無限に使えるから まともにやるなら電子化するかジャッジ張り付きは必須だと思う
135 18/12/17(月)14:39:26 No.555188917
腫れる屋の大会はドロー多めにでもお咎め無しってケースが多いのね 録画もなんもない環境ならそりゃみんなやるわな
136 18/12/17(月)14:39:45 No.555188965
一回だけ台パン食らったことはあるけどそれぐらいだな まあいっぱいいて欲しいわけでもないが
137 18/12/17(月)14:40:07 No.555189019
ジャッジがwiki見てルール判定してた時期があってwiki書き換えて自分が有利になる挙動させたりしたのが遊戯王
138 18/12/17(月)14:40:20 No.555189064
書き込みをした人によって削除されました
139 18/12/17(月)14:40:46 No.555189134
希少な景品とか賞金がかかってくると人はおかしくなるんだな… かかってないのにおかしい人はよりおかしいけど…
140 18/12/17(月)14:40:46 No.555189136
一時期デュエマのイカサマが話題になったが本当にかわいい物だった 参った勝てないわ
141 18/12/17(月)14:41:07 No.555189180
FNMで相手がダブマリした所に先手思考囲い撃ったらファック!!って言われて2-0書かれた紙叩きつけられたのはあるよ 今では酒飲みに行く仲だよ
142 18/12/17(月)14:41:35 No.555189249
>突然スマホ場に出してオリ設定説明(そんなもん出したスマホには書いてない)してそのままその脳内オリカで試合続けようとしたり
143 18/12/17(月)14:42:06 No.555189317
>ジャッジがwiki見てルール判定してた時期があってwiki書き換えて自分が有利になる挙動させたりしたのが遊戯王 最近ようやっと公式データベースが有用になって良かったね
144 18/12/17(月)14:42:46 No.555189423
なんだっけ 遊戯王でトッププレイヤーがルールの変更を署名集めてコナミに認めさせてその直後にその変更させたルールの穴利用して勝率トップに躍り出たりしたんだっけ
145 18/12/17(月)14:43:09 No.555189469
サーティーエィ!?ティリリリリン
146 18/12/17(月)14:43:50 No.555189554
遊戯王はでかい大会への参加は勝った時用と負けた時用のIDカード用意して癒着してる店で戦績積まないとできない時期もあり申した
147 18/12/17(月)14:43:52 No.555189557
遊戯王は20年やってまだルールふわふわしてんの…
148 18/12/17(月)14:44:16 No.555189622
こういう層が年取ったあとゲートボールの集いで当てた当ててないで取っ組み合いのケンカするんだろうなぁと思う
149 18/12/17(月)14:44:24 No.555189641
現実なのに場外バトルとかジャッジキル多すぎない!?
150 18/12/17(月)14:45:47 No.555189813
https://www45.atwiki.jp/yugihonsure/pages/593.html これだこれだ
151 18/12/17(月)14:46:09 No.555189871
>現実なのに場外バトルとかジャッジキル多すぎない!? >事実は小説より奇なり
152 18/12/17(月)14:47:39 No.555190054
>現実なのに場外バトルとかジャッジキル多すぎない!? 現実に多いから漫画でネタにされるのだ…
153 18/12/17(月)14:47:46 No.555190075
>最低だよテイルズオブデスティニー… こんなのに出くわしたら夢であってほしい気持ちは分かる
154 18/12/17(月)14:47:49 No.555190083
店主としてはよくてもプレイヤーとしたらカスだよ
155 18/12/17(月)14:47:59 No.555190108
アロマタクティクスぐらいのイカサマなら…
156 18/12/17(月)14:48:00 No.555190114
でも勢いで俺ルール通したら有利なのは実に遊戯王
157 18/12/17(月)14:48:11 No.555190129
https://sp.ch.nicovideo.jp/anaba/blomaga/ar924926
158 18/12/17(月)14:48:58 No.555190237
回避率35%!
159 18/12/17(月)14:49:15 No.555190278
>アロマタクティクスぐらいのイカサマなら… プレイヤー全員臭すぎて機能しないぜ!
160 18/12/17(月)14:49:22 No.555190300
まあトイレ行っていい?言われたらダメか 帰ってきたら開始ねの一言でいいよね
161 18/12/17(月)14:49:39 No.555190341
>今では酒飲みに行く仲だよ マリガンに感謝しないとね
162 18/12/17(月)14:49:46 No.555190362
>アロマタクティクスぐらいのイカサマなら… 出来るやついたらサインもらうわ
163 18/12/17(月)14:50:39 No.555190478
この世に悪があるとすればそれは人の心だ…
164 18/12/17(月)14:51:01 No.555190542
最悪ジャッジに離席を立ち会って貰って後で申告すればいいだけだよ 20分も続くうんこならもう家帰れって言えるし