18/12/17(月)13:03:36 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)13:03:36 No.555175536
なそ にん
1 18/12/17(月)13:04:28 No.555175661
えー爆発したのアパマンの方?
2 18/12/17(月)13:05:46 No.555175844
すごいなこれ…
3 18/12/17(月)13:07:27 No.555176059
消し飛び具合見ると爆心地はたしかにアパマン側
4 18/12/17(月)13:10:45 No.555176504
こち亀のBGM流す系のニュース
5 18/12/17(月)13:10:52 No.555176523
飲食店もとんだ迷惑を被ったな
6 18/12/17(月)13:11:19 No.555176591
スプレー缶100本程度でこんな威力でるのかと思ったが 建物備え付けのガスにも引火してるかな?
7 18/12/17(月)13:14:16 No.555176980
昨日の段階では居酒屋の爆発にアパマンが巻き込まれたみたいな雰囲気だったけど逆なの…?
8 18/12/17(月)13:15:14 No.555177100
スプレー缶100本のガス抜きって入居者から処分代行で回収でもしてきたのかな
9 18/12/17(月)13:15:16 No.555177101
なんで建物消し飛んだのに人間大丈夫だったの…
10 18/12/17(月)13:15:52 No.555177184
>飲食店の隣にある不動産店舗の従業員が「大量の除菌消臭スプレー缶のガス抜きをした後に爆発した」と話していることが、捜査関係者への取材で判明した。 道民はこういう事故結構起こしてるな
11 18/12/17(月)13:16:04 No.555177211
アパマン跡形もなくてどうしてそうなったんだよ!と言われてたけど まさかアパマンが爆心地とはね…
12 18/12/17(月)13:16:34 No.555177282
ビルのプロパンはぱっと見無事なんて話もあった
13 18/12/17(月)13:16:58 No.555177344
バカマンすぎる…
14 18/12/17(月)13:17:01 No.555177351
>なんで建物消し飛んだのに人間大丈夫だったの… 異臭に気付いて避難したとか何とか
15 18/12/17(月)13:17:13 No.555177381
夜だしてっきり居酒屋の方かと思ってたらアパマンお前…
16 18/12/17(月)13:17:13 No.555177383
ガス抜きした後手を洗おうと給湯器の火つけたって書いてあったよ
17 18/12/17(月)13:17:44 No.555177449
すげえバカだな…
18 18/12/17(月)13:17:56 No.555177472
>ガス抜きした後手を洗おうと給湯器の火つけたって書いてあったよ よく生きてたな…
19 18/12/17(月)13:18:05 No.555177490
死人出たの?
20 18/12/17(月)13:18:07 No.555177493
>スプレー缶100本のガス抜きって入居者から処分代行で回収でもしてきたのかな 入居前に物件にまく奴では
21 18/12/17(月)13:18:30 No.555177547
>道民はこういう事故結構起こしてるな 起こさねえよ!
22 18/12/17(月)13:18:48 No.555177592
給湯器にいた人間って爆心地の中心にいたのによく助かったな…
23 18/12/17(月)13:19:05 No.555177632
居酒屋とばっちりにもほどがある
24 18/12/17(月)13:19:23 No.555177679
>入居前に物件にまく奴では あぁ…なるほど
25 18/12/17(月)13:19:36 No.555177708
死人が出なくてよかったねとしか
26 18/12/17(月)13:19:37 No.555177710
>給湯器にいた人間って爆心地の中心にいたのによく助かったな… まだ見つかってないだけかも…なんて思っちゃうな
27 18/12/17(月)13:19:54 No.555177750
アパマン株価下がらない?大丈夫?
28 18/12/17(月)13:20:27 No.555177815
業務用の凄いよね
29 18/12/17(月)13:20:36 No.555177840
これ事実なら何らかの容疑で立件されちゃうんかな
30 18/12/17(月)13:20:57 No.555177888
やっぱり髪の毛アフロだったのかな
31 18/12/17(月)13:21:01 No.555177895
ドリフだったらチリチリアフロの志村が粉吹き出してる
32 18/12/17(月)13:21:02 No.555177899
もう下がっているので安心して欲しい
33 18/12/17(月)13:21:48 No.555178004
北海道の住宅の気密性の高さが裏目に出たか
34 18/12/17(月)13:21:55 No.555178024
頭アパマンかよ
35 18/12/17(月)13:22:21 No.555178088
この原因だとギャグだからみんなアフロになって生きてそうだよね
36 18/12/17(月)13:22:52 No.555178160
日曜の夜に出社して大量のスプレー缶処分とか辛いな
37 18/12/17(月)13:23:11 No.555178212
ついぷり〜ん
38 18/12/17(月)13:23:14 No.555178222
>これ事実なら何らかの容疑で立件されちゃうんかな 過失傷害と建造物放火あたりで書類送検かね
39 18/12/17(月)13:23:28 No.555178251
アパマンはさぁ…
40 18/12/17(月)13:23:55 No.555178308
寒いから室内でやったのか…
41 18/12/17(月)13:24:23 No.555178382
>給湯器にいた人間って爆心地の中心にいたのによく助かったな… 中心からちょっと離れてる方が逆に危ない気がする
42 18/12/17(月)13:24:57 No.555178454
実際のところさ スプレー缶とかガスがどのくらいの量で どんな威力の爆発するか体感することってないから 各自の思ってる危険ラインってたぶん全然違うよね
43 18/12/17(月)13:25:48 No.555178571
>これ事実なら何らかの容疑で立件されちゃうんかな 業務上失火はあると思う 缶スプレーが消防法の規制対象かどうかは知らない
44 18/12/17(月)13:25:52 No.555178576
去年あたりから一般のガス缶は穴開けないで回収にはなったけど 事業ごみだと業者によって違うんだろうな
45 18/12/17(月)13:26:33 No.555178663
ガス抜きは外でやれ って赤字で書いてなかったっけ
46 18/12/17(月)13:26:59 No.555178718
注意書き読まない奴のが多いと思う
47 18/12/17(月)13:27:21 No.555178764
換気しながらしろよな!て書いてある
48 18/12/17(月)13:27:28 No.555178776
>日曜の夜に出社して大量のスプレー缶処分とか辛いな 不動産屋だと普通に日曜営業してその後かな
49 18/12/17(月)13:27:33 No.555178794
なんか臭くね?で避難しててマジで良かったな… 隣でこんなんしてると思わんわ
50 18/12/17(月)13:27:35 No.555178798
穴開けないで良いけど使い切らないと捨てちゃダメだから穴開けて中身出すの時間短縮したかったのでは?
51 18/12/17(月)13:28:14 No.555178890
>去年あたりから一般のガス缶は穴開けないで回収にはなったけど これ逆に危なくねぇかなって思ってたからな…
52 18/12/17(月)13:28:36 No.555178931
100本ガス抜きとかもうアパマンショックするより前に気持ち悪くなりそうなもんだけど…
53 18/12/17(月)13:28:45 No.555178951
アーパーマン
54 18/12/17(月)13:28:45 No.555178954
普通に積雪してる札幌の夜に換気しながらとかやってらんねえし… ホイ爆破
55 18/12/17(月)13:28:46 No.555178955
多分中身が軽いガスだから天井が吹っ飛んだんだろ プロパンなら従業員死んでる
56 18/12/17(月)13:28:56 No.555178980
誰も これ危なくない? って思わなかったのですか…
57 18/12/17(月)13:29:13 No.555179018
災害は偶然の産物ではありません 何らかの連鎖的な出来事の結果です
58 18/12/17(月)13:29:26 No.555179051
グループホーム全焼といい札幌は派手な火事が多いな
59 18/12/17(月)13:29:34 No.555179070
えっ室内でガス抜きしたの…?
60 18/12/17(月)13:29:45 No.555179093
これで忘年会でもガス抜きするんでしょ?
61 18/12/17(月)13:29:46 No.555179094
台所でガス抜きやってボヤ騒ぎとかついこの間もあった
62 18/12/17(月)13:29:52 No.555179113
北の大地で夜に表で作業…ムリダナ
63 18/12/17(月)13:30:03 No.555179138
注意書きなくても 100本は危機感が普通湧く
64 18/12/17(月)13:30:22 No.555179170
>誰も >これ危なくない? >って思わなかったのですか… 誰もいなかったんだろう 隣の店は臭いでやべーぞ!!ってなったけど原因まで気付いてなかったと思う
65 18/12/17(月)13:30:28 No.555179181
消臭スプレー使いすぎに気をつけようとか思ったけど間違っても使いすぎる事のない量だった
66 18/12/17(月)13:30:47 No.555179221
ガスの匂いとかしなかったのかよ!
67 18/12/17(月)13:31:14 No.555179280
>ガスの匂いとかしなかったのかよ! 寒いし…
68 18/12/17(月)13:31:16 No.555179282
>穴開けないで良いけど使い切らないと捨てちゃダメだから穴開けて中身出すの時間短縮したかったのでは? そもそも穴開けてたの? ニュースではガス抜きしてたとしか
69 18/12/17(月)13:31:25 No.555179305
火災も起きたから爆発だけで跡形もなくなったわけではないけどな
70 18/12/17(月)13:31:27 No.555179306
>>道民はこういう事故結構起こしてるな >起こさねえよ! 2011年の時点でこれだぞ >札幌市ではごみとして廃棄するスプレー缶などを、札幌市内の消防署と消防出張所の計54ヶ所において無料で引き取ることに決めた。札幌市の家庭ごみ回収ルールでは、スプレー缶は穴を開けて捨てることになっているが、使用中のガスコンロ近くで穴を開けて引火し、やけどを負った人が、過去 10 年間に判明しているだけで 16 人に上っており、事故に不安を感じる市民に対応するため、札幌市内全消防署(出張所含む)で使用済みスプレー缶などの回収に踏み切った。 >札幌市では穴を開けずに中身が残った缶がごみの日に出され、収集車がごみを圧縮する際に缶が破裂するなどした火災も、昨年度は 88 件発生している。
71 18/12/17(月)13:31:45 No.555179345
こち亀だと一緒にトマホークミサイルとかが誘爆してる
72 18/12/17(月)13:31:50 No.555179352
窓開けろというかこの数なら最初から外でやれ…
73 18/12/17(月)13:31:59 No.555179370
昨日飲食店側って言われてたのにそっちかー
74 18/12/17(月)13:32:02 No.555179376
先週古いタミタカラー缶20本捨てたけど袋詰めすると存在感増して怖かった 100本って
75 18/12/17(月)13:32:05 No.555179385
ボンベ爆弾女もいたなちょっと前に
76 18/12/17(月)13:32:13 No.555179401
>ニュースではガス抜きしてたとしか ガス抜き=穴開けだろ
77 18/12/17(月)13:32:16 No.555179407
>昨年度は 88 件発生している。 なそ にん
78 18/12/17(月)13:32:36 No.555179456
そんなに消臭スプレー使うの…?
79 18/12/17(月)13:33:19 No.555179548
冬の北海道の窓は開かない
80 18/12/17(月)13:33:20 No.555179550
>そんなに消臭スプレー使うの…? 賃貸業者だから
81 18/12/17(月)13:33:32 No.555179586
札幌市の回収は去年から使い切って穴空けるなってなったし なんで日曜夜にこんなことしてるのかもわからんし 換気せず穴空けて臭いとも思わず給湯器つけるのも謎だし 大人2人がやってることの危険性わからなかったのもアレだし 隣の飲み屋でガス臭くて避難ってのも消臭スプレーじゃあり得ないし 何もかもがわからん
82 18/12/17(月)13:33:33 No.555179589
>賃貸業者だから オイオイオイ
83 18/12/17(月)13:33:36 No.555179595
匂いでやべーぞ!はソース5chらしくて後で撤回されてたぞ 飲食店が気づいたのは爆発後
84 18/12/17(月)13:33:37 No.555179600
穴開けずに回収するのはわかる どうしてパッカー車にそぉいしてしまうんですか?
85 18/12/17(月)13:33:39 No.555179605
不動産会社だからね 色々消臭しないといけないこともありますよね
86 18/12/17(月)13:33:43 No.555179617
多分倉庫に大量に放置されてたやつとかそういうの
87 18/12/17(月)13:34:08 No.555179668
寒いから窓を開けずに密室でガス缶100本ガス抜きして手を洗うために給湯器に火を入れたら爆発したって 説明書の注意書きみたいなことを素面でやる勇気
88 18/12/17(月)13:34:16 No.555179688
>匂いでやべーぞ!はソース5chらしくて後で撤回されてたぞ おのれ壺!!
89 18/12/17(月)13:34:22 No.555179708
事故物件の処理を専門業者に頼まないブラックアパマン…
90 18/12/17(月)13:34:31 No.555179727
「」もプラモの塗装とか気を付けようね
91 18/12/17(月)13:34:39 No.555179743
アパマンの馬鹿はどこ行った!
92 18/12/17(月)13:34:50 No.555179763
なんで…?
93 18/12/17(月)13:34:53 No.555179774
匂いはガス抜きしてるから当たり前だし スプレー缶ごときのガスじゃ引火しないと思ったんじゃない
94 18/12/17(月)13:34:54 No.555179777
>穴開けずに回収するのはわかる >どうしてパッカー車にそぉいしてしまうんですか? 一本ぐらい混ざってても誰も気づかないだろうの精神 実際火が出なきゃ気づかない
95 18/12/17(月)13:35:11 No.555179821
>アパマンの馬鹿はどこ行った! 札幌は寒いからと沖縄へいきました
96 18/12/17(月)13:35:56 No.555179921
映像とかで看板かなり映ってるしやらかしたとなると評判にひびきそうだな…
97 18/12/17(月)13:35:56 No.555179922
これで爆発した本人すら死んでないって奇跡だよね
98 18/12/17(月)13:35:58 No.555179925
>アパマンの馬鹿はどこ行った! ササラ電車で突撃する部長
99 18/12/17(月)13:36:06 No.555179950
缶のガス抜きは一般人には敷居がたかいから燃えるゴミで出してそのまま収集車燃やす事例めっちゃあるよ
100 18/12/17(月)13:36:29 No.555180006
法律で出火元へ賠償を求める事はできないとあるが 爆発の場合はどうなんだろうな
101 18/12/17(月)13:36:47 No.555180050
昨日の夜ここでもスレ立ってなかった?
102 18/12/17(月)13:36:55 No.555180065
疑われた居酒屋さんにごめんなさいしないとね…
103 18/12/17(月)13:37:01 No.555180076
爆心地の人生きてるの!?
104 18/12/17(月)13:37:04 No.555180084
ガス抜きヨシ!
105 18/12/17(月)13:37:07 No.555180094
奇跡的に怪我人がいません!っていってるけど片付けてたら人体がひょっこり出てきたりしない?
106 18/12/17(月)13:37:09 No.555180098
昨日の夜は雨降ってたし…それもあるのかな
107 18/12/17(月)13:37:09 No.555180099
>なんで建物消し飛んだのに人間大丈夫だったの… 範囲攻撃は案外力があっちこっちに逃げるので運が良ければ結構無事だったり無事じゃなかったりするのだ!
108 18/12/17(月)13:37:20 No.555180121
居酒屋さんごめんなさい
109 18/12/17(月)13:37:22 No.555180127
>爆心地の人生きてるの!? いまんとこ死人の情報がない
110 18/12/17(月)13:37:44 No.555180174
客は普通にずっと酒飲んでだけど気がついたら外にいて居酒屋無くなってたみたいな証言出てたよね
111 18/12/17(月)13:37:47 No.555180184
>いまんとこ死人の情報がない 跡形もなく吹き飛んだんじゃね?
112 18/12/17(月)13:38:05 No.555180241
>缶のガス抜きは一般人には敷居がたかいから ここまではわかるんだけど >燃えるゴミで出してそのまま収集車燃やす事例めっちゃあるよ なんで燃えるゴミ…
113 18/12/17(月)13:38:11 No.555180256
>範囲攻撃は案外力があっちこっちに逃げるので運が良ければ結構無事だったり無事じゃなかったりするのだ! 事務所として使ってる建物は道路に面して大きな窓があること多いしね
114 18/12/17(月)13:38:32 No.555180313
火傷は死ぬようなレベルでも即死しないからな 激痛に苦しみながら数日後に死ぬ
115 18/12/17(月)13:38:44 No.555180336
>跡形もなく吹き飛んだんじゃね? さすがに該当の店は安否確認とかとってるだろう…
116 18/12/17(月)13:38:48 No.555180351
アパマンと居酒屋が話題になっているが 居酒屋隣の整骨院も壁吹き飛んでる…
117 18/12/17(月)13:38:52 No.555180362
ガス抜きしてたって本人じゃないとわかんない情報な気もする
118 18/12/17(月)13:38:52 No.555180365
>客は普通にずっと酒飲んでだけど気がついたら外にいて居酒屋無くなってたみたいな証言出てたよね それはただの酔っ払いだろ!
119 18/12/17(月)13:39:07 No.555180399
>爆心地の人生きてるの!? ニュースだと顔に火傷で重傷だけど命に別状はないらいしい あと死人も今の所出てない
120 18/12/17(月)13:39:18 No.555180424
最初は絶対に飲食店の爆発だと思ってたから 爆発→死者ナシ→爆発前に避難してたに違いない! という連想から来るデマだな お客が取材されてて隣が爆発して引火したから泡くって逃げ出した!って言ってる
121 18/12/17(月)13:39:23 No.555180433
>爆心地の人生きてるの!? 大火傷したけど自分が爆心地ですって消防の捜査に受け答えは出来る程度に意識がある
122 18/12/17(月)13:39:58 No.555180515
近所に住んでてゴジラ見てた人ビックリしただろうな
123 18/12/17(月)13:40:06 No.555180535
アパマンショップだからー!
124 18/12/17(月)13:40:12 No.555180550
スプレー缶に火巻いて即席爆弾にしてたうぇぶみここで見るまではあんなに爆発するもんだと思ってなかったし あんまり責められねぇ
125 18/12/17(月)13:40:28 No.555180591
年末は火災は増えるけど爆発はあんまり聞かないな
126 18/12/17(月)13:40:45 No.555180634
>あんまり責められねぇ え?
127 18/12/17(月)13:40:52 No.555180659
ガス爆発は失火法が適用されない? 軽過失の失火であれば失火法が適用されますが、ガス爆発には適用されません。 つまり、ガス爆発を起こした場合は個人賠償責任義務が生じます。 火災保険に類焼損害補償の特約に加入したり、個人賠償責任保険などに加入しておく必要があります。
128 18/12/17(月)13:41:10 No.555180703
>あんまり責められねぇ いやその理屈はおかしい
129 18/12/17(月)13:41:10 No.555180705
無事だったのはいいけど痕とか残るだろうしううn
130 18/12/17(月)13:41:17 No.555180719
さすがに北のはずれでは聞こえなかったけど平岸を中心としてかなり広範囲で爆音聞こえたらしいな
131 18/12/17(月)13:41:48 No.555180800
書き込みをした人によって削除されました
132 18/12/17(月)13:41:58 No.555180821
>つまり、ガス爆発を起こした場合は個人賠償責任義務が生じます。 おいくら万円になるんだろう
133 18/12/17(月)13:42:29 No.555180901
>>あんまり責められねぇ >え? いや俺でもこうなってたかも…みたいな事が言いたかった
134 18/12/17(月)13:42:29 No.555180902
消臭用のスプレーのガスだから匂い付いてないのか
135 18/12/17(月)13:42:36 No.555180919
>軽過失の失火であれば失火法が適用されますが、ガス爆発には適用されません。 >つまり、ガス爆発を起こした場合は個人賠償責任義務が生じます。 可燃性のガスを火の近くで使うのは重大な過失ってことね そりゃそうか
136 18/12/17(月)13:42:38 No.555180924
個人賠償扱いか
137 18/12/17(月)13:42:39 No.555180927
横のお店全損だし後ろのマンションも色々割れてるね…
138 18/12/17(月)13:42:58 No.555180962
ここのアパマンで契約してた人が可愛そうだな
139 18/12/17(月)13:43:13 No.555181006
やっぱり店員のやらかしじゃねぇか!
140 18/12/17(月)13:43:17 No.555181014
上司の指示なら会社が負担するでしょう
141 18/12/17(月)13:43:24 No.555181027
ドリフだとガス抜きした後カトちゃんがうぃっくし!ってコンロつけちゃうパターン
142 18/12/17(月)13:43:45 No.555181079
書き込みをした人によって削除されました
143 18/12/17(月)13:43:55 No.555181109
年末だし火事に気をつけないとね と思いながら開いたら衝撃的な画像 これで撤去作業前!?
144 18/12/17(月)13:44:13 No.555181143
せめて風通しの良い場所でやりなさいよ...
145 18/12/17(月)13:44:28 No.555181175
ちなみに過失による賠償金は自己破産できません
146 18/12/17(月)13:44:30 No.555181180
>横のお店全損だし後ろのマンションも色々割れてるね… 駐車場の車も傷だらけだ
147 18/12/17(月)13:45:10 No.555181272
>ここのアパマンで契約してた人が可愛そうだな 書類とか全部ふっとんだのかな…
148 18/12/17(月)13:45:26 No.555181314
いやーやっとガス抜き終わったわ! 寒いしお湯で手を洗いたいから給湯器スイッチオン!
149 18/12/17(月)13:45:29 No.555181319
アパマン側の作業でこうなって生きてるのか…人間案外頑丈だなー
150 18/12/17(月)13:46:18 No.555181439
隣から飲み会の騒ぎ声が聞こえてくるのに自分は日曜の夜に一人ゴミ処理やらされてて 作業も雑になったであろう心情はなんとなくわかる
151 18/12/17(月)13:46:28 No.555181460
客は仕事のガス抜きで来てるのに 店員のガス抜きでやられちゃったわけね
152 18/12/17(月)13:46:38 No.555181495
店がこうなって生きてるってのが正直信じられん
153 18/12/17(月)13:46:41 No.555181504
運営会社は何かコメントするかな 従業員に押し付けておあしすかますかな
154 18/12/17(月)13:46:53 No.555181527
消し飛んだ建物とガラスたくさん おいくらくらいの損害で…?
155 18/12/17(月)13:47:23 No.555181602
何年か前にいた仕事する度にトラブル巻き起こしてクビになって 一条くんの画像で報告するロックな「」思い出した
156 18/12/17(月)13:47:45 No.555181643
>せめて風通しの良い場所でやりなさいよ... 少なくてもいまは風通し抜群だな!
157 18/12/17(月)13:47:47 No.555181648
ガス爆発の死因って破片だから爆心地にいる奴は手足無くなったりするけど案外命は助かるケースが多いと聞く
158 18/12/17(月)13:47:48 No.555181651
グーグルマップで見たらプロパンもあるから それに二次引火したのかもね su2770816.jpg
159 18/12/17(月)13:47:52 No.555181658
>>ここのアパマンで契約してた人が可愛そうだな >書類とか全部ふっとんだのかな… 店側の紙の控えはなくなっただろうけど 今どきはオンラインに残してるだろう
160 18/12/17(月)13:47:53 No.555181660
ガス検知器ってスプレー缶には反応しないのかな
161 18/12/17(月)13:48:29 No.555181738
>運営会社は何かコメントするかな 業務時間外で…えぇ彼らが勝手にやったようです…
162 18/12/17(月)13:49:02 No.555181809
労災とかおりないの…?
163 18/12/17(月)13:49:11 No.555181825
不動産業の資格って前科ついたら停止なんだよな 少なくとも店長は仕事無くなるね まあ事務所もなくなったんだけど
164 18/12/17(月)13:50:22 No.555181989
念の為言っておくけど 爆発でこうなったんじゃなくて 爆発による火災でこうなったんだからね?
165 18/12/17(月)13:50:22 No.555181991
これって賠償金いくらになるだろうね
166 18/12/17(月)13:50:38 No.555182031
室内にこんだけのガス溜め込んで臭くなかったのかなしかし 消臭スプレーのガスって無臭なのかしら
167 18/12/17(月)13:51:03 No.555182094
そりゃ後から言われればわかるけどっての多いよね 吹雪立ち往生でマフラー埋まって死ぬやつとかも後から言われればわかるけどさ
168 18/12/17(月)13:51:11 No.555182113
>室内にこんだけのガス溜め込んで臭くなかったのかなしかし >消臭スプレーのガスって無臭なのかしら 近所からガス臭かったという証言多数だそうだ
169 18/12/17(月)13:51:20 No.555182134
>念の為言っておくけど >爆発でこうなったんじゃなくて >爆発による火災でこうなったんだからね? 隣の居酒屋は火災の影響のほうが大きいな 手前にあったはずのアパマンは割りと木っ端微塵に近い
170 18/12/17(月)13:51:28 No.555182153
>ドリフだとガス抜きした後カトちゃんがうぃっくし!ってコンロつけちゃうパターン >ガス抜きした後手を洗おうと給湯器の火つけた コントかよ・・
171 18/12/17(月)13:51:32 No.555182164
>近所からガス臭かったという証言多数だそうだ オオオ イイイ
172 18/12/17(月)13:51:34 No.555182168
ガスは下に溜まるから窓開けてもダメよ 野外でやった方が良い
173 18/12/17(月)13:51:46 No.555182202
やっぱ北海道みたいな田舎だと馬鹿しか住めないのかな
174 18/12/17(月)13:51:47 No.555182205
>店側の紙の控えはなくなっただろうけど >今どきはオンラインに残してるだろう そういえば昨日会社のPC全部盗まれたぬは元気にしてるかな…
175 18/12/17(月)13:51:51 No.555182216
>爆発でこうなったんじゃなくて 爆発でこうなってたらテロ疑われちゃうよ!!
176 18/12/17(月)13:52:08 No.555182258
朝刊の記事だとアパマンと居酒屋併せてプロパンのボンベ7本くらいあったそうな
177 18/12/17(月)13:53:19 No.555182421
>爆発でこうなったんじゃなくて 爆発だけでこんな一方向に粉々に吹っ飛んでたらテロだよ!
178 18/12/17(月)13:53:27 No.555182438
となり飲食店でプロパン沢山設置してて 悪い条件が重なった感じがある
179 18/12/17(月)13:53:29 No.555182442
https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/social/12016520?genreid=4&subgenreid=12&articleid=12016520&cpid=10130000 爆発で壁に穴空いて床も抜けたらしいが
180 18/12/17(月)13:53:31 No.555182448
雪が衝撃を吸収してくれなかったのか
181 18/12/17(月)13:53:56 No.555182504
アパマンが吹っ飛んで居酒屋のボンベが破損して引火とかそう言う流れ
182 18/12/17(月)13:54:30 No.555182576
何がひどいって回収ルール変わって穴開ける必要ないあたり
183 18/12/17(月)13:55:26 No.555182712
「」達は居酒屋に謝らないとだめよ
184 18/12/17(月)13:55:28 No.555182721
スプレー缶に穴空けなくていいとこもあるのかうち空けないとだめだわ
185 18/12/17(月)13:55:56 No.555182785
俺は最初から「」が犯人だと分かっていたよ
186 18/12/17(月)13:56:35 No.555182870
今ミヤネ屋でドラレコに写った爆発の瞬間でたわ
187 18/12/17(月)13:56:46 No.555182898
まあでも飲み屋の方は爆発の影響で崩れてかえって良かったのかな… 下手に形そのままだと客ごと丸焼けルートもありそうだし
188 18/12/17(月)13:56:46 No.555182899
木っ端みじんではなかったのか!
189 18/12/17(月)13:57:25 No.555182999
業種柄大量のスプレー缶を定期的に廃棄することあったけど どんなあっぱらぱーのバイトでさえ室内でやることはなかったよ・・・
190 18/12/17(月)13:57:42 No.555183034
>何がひどいって回収ルール変わって穴開ける必要ないあたり 事業系のごみは穴あけいるみたいだぞ
191 18/12/17(月)13:58:44 No.555183170
うちも穴開けて捨てないとダメだわ
192 18/12/17(月)13:58:44 No.555183172
雪国の冬は寒いから外で作業できねーんだ
193 18/12/17(月)13:58:55 No.555183196
逃げ出す意味では2Fが崩れて1Fになったのはよかったのかな…うううn
194 18/12/17(月)13:59:16 No.555183241
いつも賃貸の部屋に撒いてるから 使いきっても平気だと麻痺しちゃったんだろうな
195 18/12/17(月)13:59:23 No.555183256
特殊清掃後の家にスプレー大量に吹き付けた帰りとかなのかな
196 18/12/17(月)13:59:36 No.555183287
病院の窓ガラスも吹っ飛んでるな
197 18/12/17(月)14:00:02 No.555183350
自治体によっては廃棄スプレー缶に穴あけるの”禁止”ってとこもあるね
198 18/12/17(月)14:00:46 No.555183452
北海道の窓ガラスなんて高いの多いし 窓ガラス代だけでも億行くかもな
199 18/12/17(月)14:00:52 No.555183464
>特殊清掃後の家にスプレー大量に吹き付けた帰りとかなのかな 年末だからじゃね 今年使った大量のスプレーを月曜にゴミに出すつもりで
200 18/12/17(月)14:01:40 No.555183555
アホにガス缶穴開けやらすと中身入ったまま釘さしてボカーンとかマジであるからな…
201 18/12/17(月)14:01:49 No.555183582
週が開けたら自分の職場が消滅してたアパマン勤務の人達の心境はいかに
202 18/12/17(月)14:02:14 No.555183634
100本室内はさすがに人為テロやろ
203 18/12/17(月)14:02:48 No.555183707
防火管理者未設置はまずいだろ
204 18/12/17(月)14:02:51 No.555183713
アパマン!新しい店舗よ!
205 18/12/17(月)14:03:36 No.555183819
缶に穴開けるときは静電気やら 金属摩擦の火花にも気をつけて!気をつけて!
206 18/12/17(月)14:03:48 No.555183843
あっちょっと残ってるなプシュー よし穴あけよ っての繰り返してたんだろうな…
207 18/12/17(月)14:04:10 No.555183892
何より半分判事レベルのが従事してる会社ってのがイメージ最悪すぎる…
208 18/12/17(月)14:04:21 No.555183911
事業所のごみの扱いは一般とは違うんだな
209 18/12/17(月)14:04:36 No.555183960
ガス缶こえー もうストーブ使えねーわ
210 18/12/17(月)14:05:57 No.555184127
>グーグルマップで見たらプロパンもあるから >それに二次引火したのかもね ヒの現地通行人によるとプロパンはパっと見無傷だったらしい
211 18/12/17(月)14:05:59 No.555184132
>事業所のごみの扱いは一般とは違うんだな 事業者用は分別方式も収集業者も個人宅とは別なこと多いよ
212 18/12/17(月)14:07:17 No.555184286
アパマン被害者とばかり思ってた…
213 18/12/17(月)14:07:35 No.555184335
>自治体によっては廃棄スプレー缶に穴あけるの”禁止”ってとこもあるね だから札幌市内でも穴あけ禁止ガス抜き義務化で室内でやって火災事故が多発してる
214 18/12/17(月)14:08:13 No.555184411
今までこれは死ぬかもなと思った事の一つが居酒屋のバイトでガスコンロの空きボンベ数十本の穴開けるしたときだっての思い出したよ
215 18/12/17(月)14:08:19 No.555184431
北海道の建物なんて冷気入らないように気密しっかりしてるしね 窓二重だったりするし
216 18/12/17(月)14:08:57 No.555184500
家庭用ごみとしてはスプレー缶に穴空けちゃ駄目だよ!と案内してるけど 事業系ごみとしてのスプレー缶は穴空けてだしてね!と案内してるのだ札幌は なので屋内で穴あけガス抜きはするな!
217 18/12/17(月)14:09:03 No.555184518
アパマンが火元なら顔面やけどで済んだアパマン従業員何者だよすぎる…
218 18/12/17(月)14:09:09 No.555184532
ガスの臭いがしたからライターつけて確認したってやつ思い出した
219 18/12/17(月)14:09:17 No.555184548
ボンベに残ったガスでどれぐらいの威力の爆発起こるのか正直想像できないから廃棄する空のボンベから抜いた残りでも100本あればこうなるってのがびっくりだよ 未使用だったら火気厳禁で意識するけどガス抜きでこんな大規模爆発とは
220 18/12/17(月)14:09:22 No.555184561
賃貸物件に大量の消臭スプレー巻くけどそこでも爆発とか起きそうだな!
221 18/12/17(月)14:09:22 No.555184562
やってる間になんか部屋の空気おかしいなってならないものなのか
222 18/12/17(月)14:09:26 No.555184567
流石にこんなボンミスが原因であの規模の破壊力なんて予想できんよ…
223 18/12/17(月)14:09:42 No.555184607
>アパマンが火元なら顔面やけどで済んだアパマン従業員何者だよすぎる… うう…顔が焼けて力が出ないよ…
224 18/12/17(月)14:09:59 No.555184643
しっかし跡形もない吹き飛び方だ そのあと火事が起きたとは言えよくもまあ生きてたな
225 18/12/17(月)14:10:22 No.555184701
>やってる間になんか部屋の空気おかしいなってならないものなのか ガスでラリって判断力なくなってた可能性
226 18/12/17(月)14:10:39 No.555184747
>アパマンが火元なら顔面やけどで済んだアパマン従業員何者だよすぎる… ガス爆発の爆心地は外周より安全だったりする
227 18/12/17(月)14:10:46 No.555184758
>やってる間になんか部屋の空気おかしいなってならないものなのか 床に溜まるから気が付かない
228 18/12/17(月)14:10:57 No.555184782
>建物備え付けのガスにも引火してるかな? 飲食店も不動産も消防法に違反しまくり(消防に毎年立入検査食らうってのは最早自縛システム設置した爆発物レベルの危険物) 閉鎖した室内だったのでガスボンベ100本分の種火程度でも圧力と破壊力マシマシ ↓ 壁や床をぶっ飛ばしガス配管まで連続コンボ&店側の設備(プロパンガスや灯油の備蓄) トドメに店側も消防法違反 ↓ 大惨事
229 18/12/17(月)14:11:08 No.555184801
>賃貸物件に大量の消臭スプレー巻くけどそこでも爆発とか起きそうだな! 消臭スプレー終わり! よしタバコでも吸うか →
230 18/12/17(月)14:11:15 No.555184816
空き缶に穴開けてたって前提のレスあるけどソースある? 単に噴射ボタン押して空にしようとしたただけじゃなくて?
231 18/12/17(月)14:11:51 No.555184903
>壁や床をぶっ飛ばしガス配管まで連続コンボ&店側の設備(プロパンガスや灯油の備蓄) >トドメに店側も消防法違反 プロパンのラインはそんな作りじゃねーぞ
232 18/12/17(月)14:12:27 No.555184987
>残りでも100本あればこうなるってのがびっくりだよ ブタンは理想の空燃比が30:1ぐらいなので最適に爆発したと思われる
233 18/12/17(月)14:12:42 No.555185017
お部屋探ししかできないもので…
234 18/12/17(月)14:12:45 No.555185027
>ボンベに残ったガスでどれぐらいの威力の爆発起こるのか正直想像できないから廃棄する空のボンベから抜いた残りでも100本あればこうなるってのがびっくりだよ >未使用だったら火気厳禁で意識するけどガス抜きでこんな大規模爆発とは 100本やってる間にオフィスがでかいガス缶みたいなもんになったんだよ
235 18/12/17(月)14:12:48 No.555185033
これが現代のエンチャントファイアか…
236 18/12/17(月)14:13:01 No.555185053
速報だとプロパンの爆発か?とか言われてたのに斜め上過ぎる…
237 18/12/17(月)14:13:28 No.555185120
>空き缶に穴開けてたって前提のレスあるけどソースある? 11時台のTVニュースだと穴開けてる作業してたという従業員の供述が載ってた
238 18/12/17(月)14:13:54 No.555185179
これを畦でやったのが畦「」か
239 18/12/17(月)14:14:15 No.555185219
>空き缶に穴開けてたって前提のレスあるけどソースある? >単に噴射ボタン押して空にしようとしたただけじゃなくて? サイコかお前らは
240 18/12/17(月)14:14:19 No.555185226
穴開けてなくても爆発する程ガス撒いた事に変わりがないから…
241 18/12/17(月)14:15:00 No.555185312
笑っちゃいけない案件だけど笑うしかないよね… 爆心地にいて無事なのもまたギャグ感を加速させる
242 18/12/17(月)14:15:05 No.555185326
昔よくエアダスターの缶を使い切った後にトンカチの釘抜き部分で穴開けてたな… さすがに換気はしてたけど
243 18/12/17(月)14:15:16 No.555185347
いい感じにガスが滞留していれば部屋の電気切るぐらいでも爆発するからな
244 18/12/17(月)14:15:36 No.555185392
>爆心地にいて無事なのもまたギャグ感を加速させる もうガス抜きは懲り懲りだよ~
245 18/12/17(月)14:15:57 No.555185441
>やってる間になんか部屋の空気おかしいなってならないものなのか >ガスでラリって判断力なくなってた可能性 >床に溜まるから気が付かない おかしくなるような物にしたら避難に支障が出る可能性のほうが高い&人をおかしくするために悪用する馬鹿が湧くので 缶スプレーとかは極力無味無臭低刺激になってる
246 18/12/17(月)14:15:59 No.555185443
>爆心地にいて無事なのもまたギャグ感を加速させる アフロになってそう
247 18/12/17(月)14:15:59 No.555185445
ガスくさいけどまさかガスじゃないよな…? →コンロの火をつけて確認してみた
248 18/12/17(月)14:16:21 No.555185496
>プロパンのラインはそんな作りじゃねーぞ そんな作りだったから立ち入り指導食らってたんですよ
249 18/12/17(月)14:16:43 No.555185539
ニトロでも使ってたのか
250 18/12/17(月)14:16:53 No.555185560
まあ死人出てないみたいだしギャグで済んで良かったよ
251 18/12/17(月)14:17:04 No.555185581
離れた所の建物のガラスも割れるくらいの衝撃なのに死者出てないの奇跡すぎる
252 18/12/17(月)14:17:05 No.555185582
明日俺も会社でスプレー缶のガス抜きして排水溝にはガソリン捨てるか…
253 18/12/17(月)14:17:15 No.555185609
居酒屋の店主がライフルを持っていたら防げた
254 18/12/17(月)14:17:23 No.555185622
でも通行人とか含めて怪我人42人って…
255 18/12/17(月)14:17:28 No.555185634
普通はスプレー缶のガス抜きって屋外でやるもんじゃないの?
256 18/12/17(月)14:17:33 No.555185640
>爆心地にいて無事なのもまたギャグ感を加速させる アフロになってなきゃ嘘ぐらいの感覚がある
257 18/12/17(月)14:17:34 No.555185644
警察でもガス臭いからと言ってライター付けて交番燃やしたりしてるので仕方ない
258 18/12/17(月)14:17:58 No.555185706
こういことがあるから飲み屋の近くは注意が必要なんだ…
259 18/12/17(月)14:18:04 No.555185729
>普通はスプレー缶のガス抜きって屋外でやるもんじゃないの? 北海道は寒い 後は室内で
260 18/12/17(月)14:18:21 No.555185766
アパマン側の工作員多いな…
261 18/12/17(月)14:18:22 No.555185772
>でも通行人とか含めて怪我人42人って… ほんとこれで死人0ってすごいな 奇跡と言っていい
262 18/12/17(月)14:18:32 No.555185797
気密性が高い北海道の建物で締め切ってガス抜き!
263 18/12/17(月)14:18:43 No.555185826
>こういことがあるから不動産屋の近くは注意が必要なんだ…
264 18/12/17(月)14:18:48 No.555185841
>サイコかお前らは うん?
265 18/12/17(月)14:18:55 No.555185860
>アフロになってなきゃ嘘ぐらいの感覚がある 列車火災から脱出した人思い出した
266 18/12/17(月)14:19:04 No.555185881
>北海道は寒い >後は室内で 小学生かな?
267 18/12/17(月)14:19:34 No.555185942
被害者思うと笑ってられないかな 車おしゃかにされるわ真冬に窓ふっとばされるわ 避難するのに2階から飛び降りて怪我するわ 負傷者には1歳乳児もおるし
268 18/12/17(月)14:19:46 No.555185969
プロパン無事だったってすごいね
269 18/12/17(月)14:19:49 No.555185974
札幌って災難だらけなんだけど呪われてるんじゃね?
270 18/12/17(月)14:19:49 No.555185978
>居酒屋の店主がライフルを持っていたら防げた パーン
271 18/12/17(月)14:19:58 No.555186003
ガス缶100本あれば会社吹き飛ばせるのか…って反応の人がちらほらいて怖い
272 18/12/17(月)14:20:35 No.555186091
日本はガスまで性格が穏やかなんだな だからこのくらいの被害で済んだ
273 18/12/17(月)14:21:03 No.555186143
>被害者思うと笑ってられないかな >車おしゃかにされるわ真冬に窓ふっとばされるわ >避難するのに2階から飛び降りて怪我するわ >負傷者には1歳乳児もおるし 幸い大手企業が相手だから賠償には困らないだろう
274 18/12/17(月)14:21:26 No.555186198
>プロパン無事だったってすごいね 一定の耐火性があるよ 火に焚べてもホースが燃えて破れた時点でバルブが自動的に閉まって概ね15分ぐらいなら普通火災で燃えても爆発はしないようになってる
275 18/12/17(月)14:21:30 No.555186209
プロパンのボンベは無事って凄いよね
276 18/12/17(月)14:21:34 No.555186220
でも昨日の札幌-1℃で雪降ってたし外で100本穴開けしたくないのはわかるよ 100本だからこそ外でやるべきだったが
277 18/12/17(月)14:21:35 No.555186225
記事に載ってる居酒屋の二階にいたおとっつっぁんの証言とか見るとほんと不幸中の幸いってやつね 丁度火が回ってきたとこで床が抜けたり
278 18/12/17(月)14:21:36 No.555186226
火傷は死ぬレベルじゃなくても一生皮膚移植繰り返さなければいけなかったりするからね 福知山の花火事故もそれで賠償金がすごいことになった
279 18/12/17(月)14:22:00 No.555186279
アフロの重傷は地味にキツイ
280 18/12/17(月)14:22:16 No.555186309
一時期「会社爆発しろ!」とか定型句になってたもんな…
281 18/12/17(月)14:22:30 No.555186342
居酒屋も休みだから無事だったのかと思ったら普通に営業してて 客も店員も急いで避難したから骨折とかの怪我だけで済んだみたいね
282 18/12/17(月)14:22:52 No.555186386
屋内でガス抜き100本って浦安の春巻だったらやりかねないなって
283 18/12/17(月)14:23:07 No.555186432
>避難するのに2階から飛び降りて怪我するわ 飛び降りた瞬間に背後で爆発が起きたのか
284 18/12/17(月)14:23:26 No.555186468
>客も店員も急いで避難したから骨折とかの怪我だけで済んだみたいね 判断遅れてたら建物倒壊に巻き込まれてたろうからな… 店員さんはいい判断だった
285 18/12/17(月)14:23:32 No.555186485
子供のうちからガスの匂いをかがせて避難するくせつけよう
286 18/12/17(月)14:23:33 No.555186487
北8条ぐらいにいたけど 重いものが雪に落ちたようなボトンって音が聞こえたからなあ…
287 18/12/17(月)14:23:43 No.555186514
>火傷は死ぬレベルじゃなくても一生皮膚移植繰り返さなければいけなかったりするからね >福知山の花火事故もそれで賠償金がすごいことになった ほんと相手が企業で良かったな これが個人だったら払える金無いで終わるとこだった
288 18/12/17(月)14:23:57 No.555186548
>子供のうちからガスの匂いをかがせて避難するくせつけよう 消臭スプレーだからガス臭は消された
289 18/12/17(月)14:25:16 No.555186751
>>客も店員も急いで避難したから骨折とかの怪我だけで済んだみたいね >判断遅れてたら建物倒壊に巻き込まれてたろうからな… >店員さんはいい判断だった それデマなんすよ >こうした動画以外にも、「異臭に気づいた店員さんが店にいた人に避難を呼びかけたから死者は出なかった」とするツイートも出回った。 >これは発生の45分ほど後に呟かれたものだ。 >この人物はその後、情報のソースがインターネット掲示板・5chのスレッドだったとし、「信憑性が低い」ことを理由にツイートを削除。謝罪した。 >同様の情報はその後、ほかのユーザーもツイートしており、拡散している。 >ただ、現段階で、爆発前に「避難」したことを示す情報は明らかになっていない。 >朝日新聞は、店内で食事をしていた人物の証言として、突然爆発音がしたのちにガス臭と火の手があがり、避難を急いだ客がパニックになってドミノ倒しのようになった様子を伝えている。
290 18/12/17(月)14:25:31 No.555186781
不動産屋は跡形もなく吹き飛んでいるってのが怖すぎる
291 18/12/17(月)14:26:12 No.555186882
頭アパマンかよ…
292 18/12/17(月)14:26:23 No.555186913
>子供のうちからガスの匂いをかがせて避難するくせつけよう シンナー系使う稼業の家だったんだがそれ系の臭い嗅ぐと安らぐ体質になっている
293 18/12/17(月)14:26:26 No.555186917
「」の言うこと信じる方がおかしい
294 18/12/17(月)14:26:42 No.555186956
>それデマなんすよ マジかごめん
295 18/12/17(月)14:26:50 No.555186970
>ほんと相手が企業で良かったな 火傷したのは出火させた本人だろうしどうかな… 労災おりるのかな…
296 18/12/17(月)14:27:16 No.555187039
やっぱり壺はだめだな
297 18/12/17(月)14:27:23 No.555187050
ヒはクソだな
298 18/12/17(月)14:27:37 No.555187084
あんま言うもんじゃないけどこれ爆心地にいた人なんで死なずに済んだの…?