虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)12:39:53 新連載... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)12:39:53 No.555171543

新連載のアイアンナイト味がすごい

1 18/12/17(月)12:47:26 No.555172934

ハッカーのやつは発火だけが取り柄なのか

2 18/12/17(月)12:48:14 No.555173091

ジャンプの和モノ濃度が上がっていく!

3 18/12/17(月)12:50:01 No.555173386

タイトルもうちょっとなんとかならなかったのか

4 18/12/17(月)12:54:08 No.555174057

>新連載のタクバツ味がすごい

5 18/12/17(月)12:54:25 No.555174101

チェーンソー以外ダメそうだな

6 18/12/17(月)12:56:23 No.555174417

今日の新連載悪くはないしむしろ良い方だとは思うけれど続くとなったらもっと何か独自性は欲しいな

7 18/12/17(月)12:58:03 No.555174667

チェーンソーも淡々と進みすぎてる気がするけど大丈夫かな… あと黒髪日本刀ツンツン同性パートナーってものすごく既視感がある

8 18/12/17(月)12:59:57 No.555174979

>チェーンソーも淡々と進みすぎてる気がするけど大丈夫かな… >あと黒髪日本刀ツンツン同性パートナーってものすごく既視感がある 歪のアマルガムなのかDグレイマンなのか

9 18/12/17(月)13:01:13 No.555175185

木兎さんかっけえ

10 18/12/17(月)13:01:27 No.555175218

ハッカーはもう切ってもいいかな

11 18/12/17(月)13:01:54 No.555175287

実写コスプレと原作絵並べられるとやっぱきついな…

12 18/12/17(月)13:03:40 No.555175543

ゆずりはちゃんが楽しそうでわんだ 楽しそうに家事に勤しむトキオにもわんだ

13 18/12/17(月)13:04:05 No.555175609

イタズラで消防動かしちゃダメだよ! いや本当ダメだよ

14 18/12/17(月)13:04:58 No.555175726

イオ系やヒャド系ハッカーと対決

15 18/12/17(月)13:05:38 No.555175829

千棘コスの人スタイルはすごいね

16 18/12/17(月)13:07:59 No.555176129

ハーフじゃなくてヤンキーにしか見えない

17 18/12/17(月)13:08:27 No.555176193

誰が言ったか 新連載表紙で手を開いてると打ち切り漫画の法則

18 18/12/17(月)13:08:47 No.555176239

無惨様の細かすぎて伝わらないモノマネ

19 18/12/17(月)13:09:05 No.555176278

マキマさんもう1回抱きてえ~!

20 18/12/17(月)13:09:16 No.555176309

深夜のドンキにいる方の千棘

21 18/12/17(月)13:09:23 No.555176321

急に異能とか出てきたけどなんなのソーマ迷走しすぎじゃない?

22 18/12/17(月)13:10:25 No.555176451

ジャンプ新連載表紙で手のひら見せる先輩たち su2770772.jpg

23 18/12/17(月)13:10:33 No.555176469

>誰が言ったか >新連載表紙で手を開いてると打ち切り漫画の法則 単に連載続いた数に対して打ち切られた数の割合が多すぎるだけだと思うんですけお!(マジレス)

24 18/12/17(月)13:10:58 No.555176541

>マキマさんもう1回抱きてえ~! 交尾もしたかろうがまずは抱擁か添い寝?

25 18/12/17(月)13:11:08 No.555176568

ソーマは本当に早く終わってほしい…

26 18/12/17(月)13:11:22 No.555176599

>su2770772.jpg 最後は連載したばかりだろ!

27 18/12/17(月)13:13:55 No.555176931

>>su2770772.jpg >最後は連載したばかりだろ! 言われて見たらこんなんやってたんだ…中間にあるから読み切りかと思ってた

28 18/12/17(月)13:14:01 No.555176943

ビジュアルだけでメインキャラに昇格したモブがいるらしいな

29 18/12/17(月)13:14:59 No.555177067

ぼんやり読んでるのでアンナの存在を今週初めて認識した

30 18/12/17(月)13:15:03 No.555177078

個人的に新連載すげー良かったんだけど 1話で見たいもの全部見た感がある これ以降何やるんだろ

31 18/12/17(月)13:15:08 No.555177084

ネバーランドも正直…

32 18/12/17(月)13:15:50 No.555177176

>ジャンプ新連載表紙で手のひら見せる先輩たち >su2770772.jpg ヒグマは下から差し出してるからセーフ!

33 18/12/17(月)13:15:56 No.555177194

どっかで有名な説なのかその話するためにわざわざ作ってきたのか

34 18/12/17(月)13:17:06 No.555177367

前にもその画像見たことあるから作った本人が自分で提唱し続けてるんだろう

35 18/12/17(月)13:18:18 No.555177522

ダビ便キテル…

36 18/12/17(月)13:18:45 No.555177588

ハッカーは主人公の性格悪いところを立て続けに描いて何がしたいんだ 読者に嫌われるだけでは

37 18/12/17(月)13:20:31 No.555177828

オールマイト終わらせた張本人が調子乗りすぎだよな!

38 18/12/17(月)13:20:58 No.555177890

ダビデはお色気に向かうのかと思ったらよく分からん方向に切り始めたな…

39 18/12/17(月)13:21:24 No.555177948

ハァ…ハァ…平和の象徴を終わらせた…?

40 18/12/17(月)13:21:27 No.555177956

>ハッカーは主人公の性格悪いところを立て続けに描いて何がしたいんだ 性格良い人間はハッカーになんかならない

41 18/12/17(月)13:21:57 No.555178031

今のとこ王様達のヴァイキングの劣化にしか見えねえ

42 18/12/17(月)13:22:31 No.555178116

ネオはヒル魔みたいなことやりたいのかなあ なにもかも足りてないけど

43 18/12/17(月)13:23:40 No.555178274

ネウロのバランス感覚はすごかったんだなと再認識できた

44 18/12/17(月)13:23:53 No.555178302

新連載少年漫画やってるけどこれどっかで見たな…

45 18/12/17(月)13:24:30 No.555178401

今んとこいやなやつがいやなやつを殴りつけてるだけだからな

46 18/12/17(月)13:24:59 No.555178462

ソーマのやってることがもうグルマン君と一緒じゃん

47 18/12/17(月)13:25:45 No.555178561

ハッカーは一言で言えば原作の力不足に尽きるからあんまり細かく揚げ足取りするのもしんどい

48 18/12/17(月)13:25:46 No.555178566

内心どう思っていたかは分からないけど 煽られても抑えて空気砲の照準向けてたデクはクレバーだったよ

49 18/12/17(月)13:25:59 No.555178586

新連載悪くないけど既視感すげえある

50 18/12/17(月)13:26:37 No.555178672

>ダビデはお色気に向かうのかと思ったらよく分からん方向に切り始めたな… お色気の箸休めでしょ 徐々にお色気成分増やしていって最終的に1ヶ月に2、3回お色気回のぐらいのペースに落ち着くと思う

51 18/12/17(月)13:26:42 No.555178683

>内心どう思っていたかは分からないけど >煽られても抑えて空気砲の照準向けてたデクはクレバーだったよ なんかカタログにあった顔全然してなくてアレってなった

52 18/12/17(月)13:27:31 No.555178784

ハッカーはキャラどうこうよりまあ普通にそんな面白くないなって思いました

53 18/12/17(月)13:27:52 No.555178841

>ヒグマは下から差し出してるからセーフ! neo 左上手 ヒグマ 右下手

54 18/12/17(月)13:27:55 No.555178854

>今んとこいやなやつがいやなやつを殴りつけてるだけだからな 殴りつけてる奴も殴られている奴もまとめてくたばれという気持ちにしかならなくてすまない…

55 18/12/17(月)13:28:05 No.555178868

>オールマイト終わらせた張本人が調子乗りすぎだよな! 体育祭の心操のときはあっさり声に出して反応してたの考えると怒ってはいても割と理性あるな… 本気で切れてたら殴りに行ってそうだし

56 18/12/17(月)13:28:13 No.555178884

ハッカーの何が悪いって現実に起こった事件なり事象を浅くつまんで 漫画向けにアレンジしたりしてないのが最悪

57 18/12/17(月)13:28:23 No.555178908

>ダビデはお色気に向かうのかと思ったらよく分からん方向に切り始めたな… というか隔週くらいで「ダビデは方向性決めたみたいだな…」ってレスを見るだけな気がする…

58 18/12/17(月)13:28:39 No.555178938

技術に不足があるわけじゃないけどほぼテンプレの塊でただただ無難って感じだ

59 18/12/17(月)13:29:49 No.555179109

テーマも話もテンプレな割に開幕のおっさんのシーンが引っかかる わざわざそんな話で正義感の表現せんでもいいのに

60 18/12/17(月)13:31:12 No.555179274

床でらっきょう食う?

61 18/12/17(月)13:32:18 No.555179413

>床でらっきょう食う? 知らんけどそういうことする県もあるんだろう

62 18/12/17(月)13:33:10 No.555179519

なんか今んとこ3本ともどこか似通った要素があるのが気になる

63 18/12/17(月)13:33:11 No.555179521

今時珍しいぐらいベタな1話だよねヒグマ そんな感じの読み切りが続いてたからこれで終わりじゃないことに驚きすら覚える

64 18/12/17(月)13:33:16 No.555179537

新連載は無難っちゃ無難だけど予想より良かった 何よりポニテヤンキーちゃんがよかった とてもよかった すき

65 18/12/17(月)13:34:05 No.555179663

罪人逃したのになんで偉そうにしてるの閻魔大王

66 18/12/17(月)13:34:40 No.555179746

ヘンテコ料理人が出てくるのは料理漫画のテンプレだし迷走でもなんでもなくない なんならソーマは遅すぎたぐらい

67 18/12/17(月)13:34:48 No.555179759

不快感が無い勧善懲悪が好きなので ヒグマとチェンソーマンはともかく ネオはキライだなって…

68 18/12/17(月)13:36:19 No.555179976

学園編終わってからずっと迷走してるよソーマは

69 18/12/17(月)13:36:38 No.555180031

チェンソーマンは今週だけ見るとクズ童貞チンピラなんだけど1話がどん底だったから少しぐらい欲持っていいよって思える

70 18/12/17(月)13:36:48 No.555180052

>ヘンテコ料理人が出てくるのは料理漫画のテンプレだし迷走でもなんでもなくない >なんならソーマは遅すぎたぐらい というか今まではあんまりトンデモ方向に行かないようにしてた(つもり)ように見えた分なおさら今更トンデモキャラ出しちゃうのって感じはある

71 18/12/17(月)13:37:02 No.555180078

もしかしてこれ肉に変なことしただけで皿出す描写なしで試験終わってる…?

72 18/12/17(月)13:37:38 No.555180156

あまりジャンプで抱くとか抱かれるとか言わないでください破廉恥な!

73 18/12/17(月)13:37:58 No.555180229

ネオは終わる前になんか過去のトラウマがあってヒールやってるんだぜとかそんなの明かすんだろうな…

74 18/12/17(月)13:38:05 No.555180240

調子ぶれない木兎さんは無敵では?

75 18/12/17(月)13:38:21 No.555180280

監修についてるナスDの嫁もうずっと仕事してなくない?

76 18/12/17(月)13:38:56 No.555180372

来週からこれジョバンニとカンパネルラのバチバチのバトルが始まるのか……

77 18/12/17(月)13:38:59 No.555180379

今週は順位低めの方が内容面白かったぞ なんでネバランあんなに順位高いの?

78 18/12/17(月)13:39:13 No.555180410

>あまりジャンプで抱くとか抱かれるとか言わないでください破廉恥な! マキマさん良いよね…

79 18/12/17(月)13:39:57 No.555180514

>ネオは終わる前になんか過去のトラウマがあってヒールやってるんだぜとかそんなの明かすんだろうな… それでも主人公の印象は挽回できず後年不快なだけの主人公が犯罪行為で高笑いする漫画みたいな覚えられ方をするタイプ

80 18/12/17(月)13:40:06 No.555180533

このイキリヒール系主人公は若い人には受けるのかな…

81 18/12/17(月)13:40:07 No.555180540

2話までにメインヒロインを出さないマンガの死亡率は高い と思う

82 18/12/17(月)13:40:47 No.555180643

>ハッカーは主人公の性格悪いところを立て続けに描いて何がしたいんだ >読者に嫌われるだけでは 岸部露伴の「最低な男だな…こんな奴を漫画に描いても読者に好かれるはずがない」ってセリフは割と真理を突いてると思う

83 18/12/17(月)13:41:09 No.555180700

チェーンソーはいつもの独特の間は賛否両論だから特に気にしない それよりちゃんとマキマさん可愛いのがえらいんだ

84 18/12/17(月)13:41:21 No.555180734

>マキマさん良いよね… ジャンプでああいう小悪魔系ヒロインって割と珍しい気がする

85 18/12/17(月)13:41:57 No.555180820

ソーハはブルーがなんなのか全くわからない組織すぎる

86 18/12/17(月)13:42:09 No.555180848

ハッカーは作画の人の今後の健闘を祈るばかりだ 原作付きであれはどうしようもない

87 18/12/17(月)13:42:37 No.555180920

>それでも主人公の印象は挽回できず後年不快なだけの主人公が犯罪行為で高笑いする漫画みたいな覚えられ方をするタイプ 斜に構えた主人公の作品ってだいたいこのパターンで終わるよね

88 18/12/17(月)13:43:05 No.555180987

>ハッカーは作画の人の今後の健闘を祈るばかりだ >原作付きであれはどうしようもない 巻末コメントによると原作はAIらしい やっぱAIはだめだな

89 18/12/17(月)13:43:09 No.555180995

新連載の目細くして飄々としてる感じがなんか実力派エリートとか言い出しそうだなってちょっと思った

90 18/12/17(月)13:43:35 No.555181055

新連載はあの女の子が次回以降も出るかどうかだなあ 亡者絡みの問題全部解決しちゃったから1話限定のゲストキャラになりそうな気がしてならない

91 18/12/17(月)13:43:54 No.555181106

主人公のスタイルとしては石っていう明確な比較対象がいるのがな

92 18/12/17(月)13:43:58 No.555181112

新連載女の子そこまで可愛くは見えない…

93 18/12/17(月)13:44:14 No.555181146

いきなり100%使えたせいで必須夢イベント全部飛ばしてる可能性が出てきたオールマイト

94 18/12/17(月)13:44:29 No.555181178

>新連載はあの女の子が次回以降も出るかどうかだなあ >亡者絡みの問題全部解決しちゃったから1話限定のゲストキャラになりそうな気がしてならない 閻魔様がなんかツバつけてたから多分レギュラーキャラなんじゃねえかな

95 18/12/17(月)13:44:37 No.555181204

稲垣理一郎がどんだけキャラ描写に神経割いてるのかがネオを通して伝わってくる

96 18/12/17(月)13:44:56 No.555181241

>新連載はあの女の子が次回以降も出るかどうかだなあ >亡者絡みの問題全部解決しちゃったから1話限定のゲストキャラになりそうな気がしてならない 毎回巻き込まれる系ヒロインになるか本命が2話以降出てくるか… もしくは閻魔大王が実は女の子か…

97 18/12/17(月)13:45:18 No.555181291

>主人公のスタイルとしては石っていう明確な比較対象がいるのがな 千空は口悪いけど一話からずっと良い奴だからな…ヒル魔の反省点が見える

98 18/12/17(月)13:45:21 No.555181303

金未来かなんかの受賞が発表されてたけど半分くらい思い出せない… 流石に大賞のやつは覚えてたからやっぱり大賞は違うんだな

99 18/12/17(月)13:45:22 No.555181308

物間くん死んでしまうん……?

100 18/12/17(月)13:45:31 No.555181325

>稲垣理一郎がどんだけキャラ描写に神経割いてるのかがネオを通して伝わってくる ヒル魔とかもバランス感覚絶妙だったしなー

101 18/12/17(月)13:45:39 No.555181338

OFAは特異点は過ぎたって言ってたしたぶん個性社会全体の進み具合で出てきたんじゃないかな

102 18/12/17(月)13:45:52 No.555181363

千空は口が悪くても性格は悪くないってのはこれでもかってぐらい描かれてるよね さじ加減大事

103 18/12/17(月)13:45:59 No.555181384

>流石に大賞のやつは覚えてたからやっぱり大賞は違うんだな 金未来の大賞って将来的にパッとしないイメージが強い

104 18/12/17(月)13:46:13 No.555181422

ポニテちゃん顔が男前で貧乳だからどうしても顔がかわいい男に見えてえしまう 具体的に言うとダンボール戦機のキャラ思い出す

105 18/12/17(月)13:46:15 No.555181427

>ヒル魔とかもバランス感覚絶妙だったしなー ヒル魔は微妙だろ…

106 18/12/17(月)13:46:33 No.555181479

>千空は口が悪くても性格は悪くないってのはこれでもかってぐらい描かれてるよね 性格は悪いよ 悪いけど書き方の問題であって

107 18/12/17(月)13:46:44 No.555181508

>ヒル魔は微妙だろ… 主人公ではないから…

108 18/12/17(月)13:47:05 No.555181559

あの田中がそもそも金未来杯出身だからな 推して知るべし

109 18/12/17(月)13:47:43 No.555181637

ヒル魔は主人公じゃないのに優遇され過ぎたのが問題であってキャラとしてはそこまでダメじゃないと思う

110 18/12/17(月)13:48:05 No.555181682

ヒグマは逆にここまでオーソドックスなの最近無かったから地味に期待する

111 18/12/17(月)13:48:17 No.555181714

稲垣はああいうキャラ描くの好きなんだろうな サッカーのやつは読んでないから知らないけど

112 18/12/17(月)13:48:46 No.555181771

ヒル魔やネウロはアレなヤツだがいなきゃ話が転がらない面白くならないという印象 ネオはその… (親指を下に向けながら)

113 18/12/17(月)13:49:02 No.555181808

>ヒル魔は主人公じゃないのに優遇され過ぎたのが問題であってキャラとしてはそこまでダメじゃないと思う 普通に性格悪いしあれでよかったとはとても思わん

114 18/12/17(月)13:49:22 No.555181845

ハッカーの漫画は風天組をやりたいのでは?

115 18/12/17(月)13:49:51 No.555181908

主人公がヒール系なら相棒役が王道な正義感キャラか読者の代弁するキャラにしないといけないのに 結局不良だから不快度へってない

116 18/12/17(月)13:50:06 No.555181940

チェーンソーはちゃんとオチが読んでいて気持ちいいから好き ネオとは対極

117 18/12/17(月)13:50:24 No.555181994

>2話までにメインヒロインを出さないマンガの死亡率は高い >と思う メインヒロインという狭いくくりではなく老若男女問わず魅力的なキャラが正しいと思う

118 18/12/17(月)13:51:00 No.555182084

電子版パラ見してたらニセコイの記事でジャニーズ規制入っててだめだった

119 18/12/17(月)13:51:03 No.555182095

ネオは多分何回も言われてるだろうけど説明台詞多すぎな気がする

120 18/12/17(月)13:51:06 No.555182102

チェンソーマンは何かずっとジャンプにいたような感じすらしてる… まだ三話だよね?

121 18/12/17(月)13:51:12 No.555182117

>2話までにメインヒロインを出さないマンガの死亡率は高い >と思う 呪術は?

122 18/12/17(月)13:51:18 No.555182130

チェンソーマンはなんかゴンゾアニメみたいな雰囲気がある

123 18/12/17(月)13:51:21 No.555182139

メインヒロインを使い切るのが早すぎたフルドライブ

124 18/12/17(月)13:51:27 No.555182152

ハイキュー梟とやってるのモブみたいな顔しかいないけど凄く強いんだよな

125 18/12/17(月)13:51:36 No.555182174

>メインヒロインという狭いくくりではなく老若男女問わず魅力的なキャラが正しいと思う 1話から話かキャラかどっちかフックないと簡単に切られるもんな読者から

126 18/12/17(月)13:51:39 No.555182184

>>2話までにメインヒロインを出さないマンガの死亡率は高い >>と思う >呪術は? 伏黒恵

127 18/12/17(月)13:51:43 No.555182194

ハッカーはまぁいやなやつも役割的に必要かなと思うんだけど それが主人公やってて不快描写込みで見せられるのが 街の悪い奴ら懲らしめまっせとかいうチンケな目的なのも辛いし メラとかメラミとかウィザードとかがおじさんにはきつい

128 18/12/17(月)13:51:50 No.555182215

>呪術は? そう言えばヒロインまだ出てないな

129 18/12/17(月)13:51:53 No.555182226

>物間くん死んでしまうん……? 平気じゃない? 黒いの出たときデコピン砲やめる程度の理性はあるみたいだし

130 18/12/17(月)13:51:53 No.555182227

>呪術は? 出てるじゃん1話から

131 18/12/17(月)13:52:14 No.555182269

フルドライブは1話以降全然ヒロイン出てこなくなってよくわからないメガネとグダグダしてただけだし…

132 18/12/17(月)13:52:15 No.555182271

>呪術は? それは今に至るまでめぐみちゃん以外それらしき人出てないだろ

133 18/12/17(月)13:52:27 No.555182305

>>呪術は? >そう言えばヒロインまだ出てないな 顔 覚

134 18/12/17(月)13:52:32 No.555182313

ヒロインじゃなくてもいいんだよ イケメンでもいい

135 18/12/17(月)13:52:41 No.555182330

チェーンソーはもうちょっと話動かさないとなあと思った キャラ立てと平行してバトルなりしてれば

136 18/12/17(月)13:52:45 No.555182340

ニセコイって序盤の担当斎藤さんだったんだよね 面白かったわけだ

137 18/12/17(月)13:52:45 No.555182341

その時まで能力つかえなくなったらいよいよただのデクじゃないか

138 18/12/17(月)13:52:48 No.555182346

チェーンソーは2話の失速からさらに速度を落としてきたな 大丈夫かこれ

139 18/12/17(月)13:52:54 No.555182364

浅草ニードル刺さりっぱなしの臆病者がじわじわ来る

140 18/12/17(月)13:53:01 No.555182383

>OFAは特異点は過ぎたって言ってたしたぶん個性社会全体の進み具合で出てきたんじゃないかな 以前出たそっちの可能性もあるけどオールマイトそのものが特異点って可能性もあるよな 本当例外っぽいし

141 18/12/17(月)13:53:02 No.555182387

>そう言えばヒロインまだ出てないな テメェが面倒くせえのは分かったよ

142 18/12/17(月)13:53:27 No.555182437

チェーンソー面白いけどなぁ

143 18/12/17(月)13:53:30 No.555182446

メラもきついがシェイクハンドフルボッコを必殺技みたいに描いてるのもだいぶキツかったと思う

144 18/12/17(月)13:53:41 No.555182465

>チェーンソーは2話の失速からさらに速度を落としてきたな >大丈夫かこれ 大人気御礼出てるし大丈夫だよ

145 18/12/17(月)13:53:47 No.555182475

(野薔薇ちゃんの名言エンジン掛かってきて俺も鼻が高いよ…)

146 18/12/17(月)13:53:49 No.555182484

のばらちゃんは主人公のつがいという意味のヒロインではねえな…

147 18/12/17(月)13:53:52 No.555182494

>ハッカーはまぁいやなやつも役割的に必要かなと思うんだけど >それが主人公やってて不快描写込みで見せられるのが >街の悪い奴ら懲らしめまっせとかいうチンケな目的なのも辛いし >メラとかメラミとかウィザードとかがおじさんにはきつい 多分そういう話じゃないとは思うけどウィザードは一応造語じゃなくて本当にある表現らしいぞ

148 18/12/17(月)13:54:06 No.555182524

su2770824.jpg わかりやすい

149 18/12/17(月)13:54:24 No.555182562

会話が面白いから駄弁るだけの回を見たいくらいだチェンソーマン

150 18/12/17(月)13:54:31 No.555182579

>大人気御礼出てるし大丈夫だよ しかし1話掲載時の巻末の時点でよく大人気御礼とわかったな?

151 18/12/17(月)13:54:34 No.555182587

更生しないユーマさんみたいなもんかな

152 18/12/17(月)13:54:38 No.555182599

書き込みをした人によって削除されました

153 18/12/17(月)13:54:58 No.555182656

チェンソーは好みが分かれると思うから合わない人がいるのも分かる ただそれはそれとして展開に不安を感じるのはなさそうだと思うんだけどな

154 18/12/17(月)13:55:10 No.555182675

チェンソーマン好きだけどまあ打ち切られたらそうだろうな…となると思う

155 18/12/17(月)13:55:14 No.555182683

ダビデ割と好きにやってるでしょ ラブコメやってたり友情やってたり割と毎週お出しするものが違う

156 18/12/17(月)13:55:37 No.555182743

ハッカーの絵は好き

157 18/12/17(月)13:55:39 No.555182747

チェーンソーはせっかくの3話目増ページを同僚との喧嘩だけで浪費しててもったいねぇなぁ

158 18/12/17(月)13:55:43 No.555182756

チェーンソーは2話3話大好評御礼書かれているし相当アンケートめっちゃよかったんだろう

159 18/12/17(月)13:55:53 No.555182780

>チェンソーは好みが分かれると思うから合わない人がいるのも分かる >ただそれはそれとして展開に不安を感じるのはなさそうだと思うんだけどな 三話で展開も糞も無いしな とりあえず出自と背景と組織の加入こなしてるから遅い訳でもないし

160 18/12/17(月)13:56:04 No.555182803

ファイアパンチにしたって最初は面白かったと言われるけど作風上1話から合わない人は合わないからな

161 18/12/17(月)13:56:07 No.555182811

今週の奴は無難な感じだからスロースターターにはならない たぶん

162 18/12/17(月)13:56:08 No.555182812

>ヒル魔やネウロはアレなヤツだがいなきゃ話が転がらない面白くならないという印象 >ネオはその… >(親指を下に向けながら) ヒル魔とネウロは読者が感情移入しやすいキャラが傍にいるからな…

163 18/12/17(月)13:56:14 No.555182826

>チェーンソーは2話3話大好評御礼書かれているし相当アンケートめっちゃよかったんだろう 二話の時点で一話のアンケなんて集計できないよ!

164 18/12/17(月)13:56:26 No.555182848

物間が例の角度でダメだった

165 18/12/17(月)13:56:41 No.555182884

>二話の時点で一話のアンケなんて集計できないよ! 送られてきた分ならわかるだろ

166 18/12/17(月)13:56:48 No.555182902

3話目の展開は大事だろ

167 18/12/17(月)13:57:05 No.555182946

>チェーンソーは2話3話大好評御礼書かれているし相当アンケートめっちゃよかったんだろう 新連載にリップサービスするだけだろ…

168 18/12/17(月)13:57:15 No.555182968

まぁチェーンソー心配するのはするだけ損だよ

169 18/12/17(月)13:57:28 No.555183002

ジャンプで3話で展開しなくていいというのは少しのんびりがすぎる

170 18/12/17(月)13:57:29 No.555183008

1話掲載時点で2話目の号は刷り終わってるよ

171 18/12/17(月)13:57:36 No.555183026

校了日って3週間前だからね無理だぞ

172 18/12/17(月)13:57:39 No.555183031

>新連載にリップサービスするだけだろ… ネオには書かれてないけどね…

173 18/12/17(月)13:57:44 No.555183043

>三話で展開も糞も無いしな 序盤のスタートダッシュ大事って毎度のように言われてるのにそれはないわ…

174 18/12/17(月)13:58:28 No.555183128

>ジャンプで3話で展開しなくていいというのは少しのんびりがすぎる むしろしてる方じゃないか…? 特別遅くないだろ

175 18/12/17(月)13:58:47 No.555183175

いやチェンソーちゃんと普通に話進めてるから言うほどdisる要素なくない?

176 18/12/17(月)13:59:00 No.555183206

一人でdisってるだけじゃね

↑Top