虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)10:59:24 ドーベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)10:59:24 No.555156400

ドーベンウルフいいよね

1 18/12/17(月)10:59:44 No.555156449

いい…

2 18/12/17(月)11:00:22 No.555156533

これくらいディティールが多いといいな

3 18/12/17(月)11:00:50 No.555156592

頭がカッコ悪い

4 18/12/17(月)11:02:41 No.555156818

ごちゃごちゃしてるのがZZみがあっていい

5 18/12/17(月)11:02:54 No.555156845

ゴテゴテ感いいよね

6 18/12/17(月)11:03:37 No.555156929

火力はいくら盛ってもよい

7 18/12/17(月)11:05:33 No.555157171

何色と言えないけど色がいい

8 18/12/17(月)11:06:30 No.555157288

武器か過積載すぎる

9 18/12/17(月)11:07:40 No.555157433

ZZ、ゲーマルク辺りと並んで火力お化けでMS恐竜時代の代表って感じがある

10 18/12/17(月)11:10:04 No.555157684

>頭がカッコ悪い 私はいいと思う

11 18/12/17(月)11:10:41 No.555157759

>何色と言えないけど色がいい 袖付きのもいいんだけどやっぱりドーベンは緑だよね…

12 18/12/17(月)11:11:01 No.555157795

グリプスの決戦を単騎で制圧するの目指した特別仕様のZ Zはともかく 量産型でいろんな武器ガン積みのドーベンは何を目指したんだ

13 18/12/17(月)11:11:39 No.555157866

かっこいいんだけどスレ画のポーズだとメガランチャーやろうとしたら不意打ち食らってヤベッみたいな場面に見える

14 18/12/17(月)11:11:51 No.555157892

こうしてみるとエルガイムのメカだな

15 18/12/17(月)11:11:55 No.555157899

アクシズ側もパイロット不足だろうし機体にてんこ盛りしたとかかな…

16 18/12/17(月)11:13:02 No.555158027

>頭がカッコ悪い ほんとはクインマンサの頭パーツだったデザインをなぜかド―ベンの頭にしたって話ほんとかしら

17 18/12/17(月)11:13:03 No.555158030

戦力が青天井だった時代に積めるだけ積むのは別におかしなこっちゃない ドーベンの設計や出力的にはこれだけの装備でもまったく無茶とかしてないし

18 18/12/17(月)11:13:44 No.555158104

ガザは安価で大量生産できるいかにもな量産機なのにそれ以降は高級量産機ばっかりだ…

19 18/12/17(月)11:15:40 No.555158357

ドーベン見ていつも頭ぐるぐるしてるような「」に教えといてやるけど たくさん武器があったって一度に全部使う必要はないんだぞ?

20 18/12/17(月)11:15:54 No.555158388

これ古キットか カッコイイな

21 18/12/17(月)11:16:50 No.555158501

アンテナ長すぎ

22 18/12/17(月)11:17:44 No.555158605

インコムと有線ハンドビーム どっちかでええやん

23 18/12/17(月)11:18:55 No.555158758

二つあれば片方なくなった時の予備に使えるから…

24 18/12/17(月)11:19:30 No.555158827

フハハ! お前もガンダム顔にしてやろうか!!

25 18/12/17(月)11:19:44 No.555158863

全武装把握できない

26 18/12/17(月)11:20:04 No.555158906

こっちの顔が好きなのでそのままにしておいてくだち…

27 18/12/17(月)11:20:13 No.555158920

>ガザは安価で大量生産できるいかにもな量産機なのにそれ以降は高級量産機ばっかりだ… グラサンノースリーブがガザをメガバスで薙ぎ払ったから アクシズに兵なしなのだ

28 18/12/17(月)11:20:25 No.555158955

>ドーベン見ていつも頭ぐるぐるしてるような「」に教えといてやるけど >たくさん武器があったって一度に全部使う必要はないんだぞ? でもでも1回くらいは全部使い切ってみたいやん?

29 18/12/17(月)11:20:45 No.555159003

オールドタイプの為の武装を盛りに盛ったMSの到達点だと思う

30 18/12/17(月)11:20:52 No.555159015

>でもでも1回くらいは全部使い切ってみたいやん? 一度に使わずとも順番に使えばよいのです

31 18/12/17(月)11:21:38 No.555159104

シルヴァバレトは嫌いじゃないけどなんかパッとしねえ

32 18/12/17(月)11:21:50 No.555159124

ドーベンウルフは単体よりもヤバい奴らが群れてる感が凄いウルフ隊が良いと思う

33 18/12/17(月)11:21:54 No.555159131

>一度に使わずとも順番に使えばよいのです 全弾発射してボボボボボって画面一杯に火球を作りたいし…

34 18/12/17(月)11:22:28 No.555159209

ガエル機の戦いかたは好きなんだけどなシルヴァバレト…

35 18/12/17(月)11:23:36 No.555159367

NTで完璧な前作主人公ムーブをかましたらしいな

36 18/12/17(月)11:24:26 No.555159464

Mk-Ⅴ送ってくれた中元博士に感謝しないと

37 18/12/17(月)11:24:54 No.555159527

バックパックにコクピット付けるだけでそれなりの戦力

38 18/12/17(月)11:25:03 No.555159543

>NTで完璧な前作主人公ムーブをかましたらしいな それ別の人です…

39 18/12/17(月)11:25:40 No.555159621

バナナ味完璧なサポートで模範解答な前作主人公っぷりを発揮したからな なお登場は1分程度

40 18/12/17(月)11:26:24 No.555159716

一位になってもドーベンウルフ!

41 18/12/17(月)11:26:34 No.555159741

Mk.Vはライフルとサーベルとバルカンとインコム位しか無いのに…

42 18/12/17(月)11:27:01 No.555159788

>Mk.Vはライフルとサーベルとバルカンとインコム位しか無いのに… みさいるあるやろ?

43 18/12/17(月)11:27:06 No.555159806

時間にすればその程度の出番だったけどバナージバレトは映画館にあったらそのまま売れただろうなという感じはあった

44 18/12/17(月)11:27:09 No.555159813

たまに腕が有線じゃない奴がいるのいいよね…

45 18/12/17(月)11:27:10 No.555159817

あのワケわからんマシュマーを倒せただけでも相当凄いよね

46 18/12/17(月)11:27:21 No.555159845

>グラサンノースリーブがガザをメガバスで薙ぎ払ったから >アクシズに兵なしなのだ 落差が酷すぎてうぜえ古参兵共にさっさと死んでもらうための機体って気がしてきたガザ

47 18/12/17(月)11:28:00 No.555159916

>たまに腕が有線じゃない奴がいるのいいよね… トロワが腕を軽くしてくれるやつ

48 18/12/17(月)11:29:28 No.555160104

元はサイコMk.Ⅱの小型版として作られた機体だから 後から無理やりねじ込まれたMk.Vとまったくコンセプトの適合性がとれてないよね

49 18/12/17(月)11:30:11 No.555160211

Mk-Ⅴのミサイルはインコム不調の為の物だから本来のオプションではない 本来はゼクの武装

50 18/12/17(月)11:30:38 No.555160271

>フハハ! >お前もガンダム顔にしてやろうか!! そもそもこいつモノアイになった裏切り者だし…

51 18/12/17(月)11:31:48 No.555160419

ヴァレトやスレ画もいいけどMk-Vが一番好き

52 18/12/17(月)11:34:03 No.555160660

>ガザは安価で大量生産できるいかにもな量産機なのにそれ以降は高級量産機ばっかりだ… 後ろから大量の武装を垂れ流しが安心安全でアクシズの人材不足感が出てると思う

53 18/12/17(月)11:34:49 No.555160749

アニメとかで見ると胸とか箱っぽくて色が違えば建設重機みたいなシルエットっとだと思った こんなスタイリッシュじゃなくて

54 18/12/17(月)11:36:37 No.555160918

武装てんこ盛りでこんなに纏まったデザインだからこそドーベンウルフが好き

55 18/12/17(月)11:37:07 No.555160975

シルヴァバレトはやっぱりジム顔がいいよね!

56 18/12/17(月)11:37:16 No.555160990

アクシズはベテランがほぼ皆殺しになっちゃったから 1機ごとの火力を盛らないとやってけない

57 18/12/17(月)11:37:47 No.555161046

言ってみれば設計思想としては超高性能超贅沢三昧なボールだからなコイツ

58 18/12/17(月)11:38:13 No.555161106

ベテランがガザで大量死ってアクシズ間抜けすぎませんかね…

59 18/12/17(月)11:38:56 No.555161188

HGはなんかマッシブというよりデブで悲しかった

60 18/12/17(月)11:39:02 No.555161197

どちらかと言うとあれはグラサンの頑張りだと思うよ…

61 18/12/17(月)11:39:56 No.555161297

誰が乗っても強いのを目指したMSだよね

62 18/12/17(月)11:40:04 No.555161322

>HGはなんかマッシブというよりデブで悲しかった なんか箱っぽすぎるよね

63 18/12/17(月)11:40:49 No.555161419

ZZ時代は戦後すぐでどこも疲弊して疲れてたんだよ… 人員とか本当に足らないから少数精鋭の強いMSで戦況を変えるとか正気を疑うようなコンセプトになる

64 18/12/17(月)11:41:14 No.555161472

古参兵を早めに始末してなかったらグレミーの反乱がZZ開幕で始まってたし…

65 18/12/17(月)11:42:01 No.555161594

扱いきれないって言われる武装量だけど訓練で敵の規模と距離ごとに使う武器決めてれば普通に使いこなせそう コウにフルコーンバナージにと慣れてない大量火器管制して生き残るキャラいるわけだし 作劇の都合で活躍少ない感ある

66 18/12/17(月)11:46:20 No.555162126

後方に下がって受領後直ぐに慣熟訓練していたスペースウルフ隊だから 強化し過ぎたマシュマーをも倒せたとも言えるし何か相手がいつも悪すぎる

67 18/12/17(月)11:46:49 No.555162190

>人員とか本当に足らないから少数精鋭の強いMSで戦況を変えるとか正気を疑うようなコンセプトになる MSに反比例して少ない上にロクな人材いないよねアクシズ

68 18/12/17(月)11:47:54 No.555162334

それで数えるといくつあるんです武器?

69 18/12/17(月)11:48:01 No.555162351

強化人間除くと有能がほとんどいない気がする…

70 18/12/17(月)11:48:11 No.555162375

本当にただでさえ少ない人材なのに古参がグラサンノースリーブ砲で溶けたからなぁ…

71 18/12/17(月)11:48:42 No.555162433

このヤケクソのような重武装!

72 18/12/17(月)11:51:44 No.555162845

インコム×2、ミサイル×2、対艦ミサイル×2、ビームキャノン×2がバックパックの分だっけ 後は胴体のメガ粒子砲×2、30ミリバルカン×2、ビームハンド×2とメガランチャーか…

73 18/12/17(月)11:52:08 No.555162898

サーベルはないんだっけ

74 18/12/17(月)11:52:23 No.555162933

かすればやばいビームの応酬とか嫌すぎる…

75 18/12/17(月)11:52:40 No.555162969

>サーベルはないんだっけ 隠し腕!

76 18/12/17(月)11:52:56 No.555162997

あれだけの兵が溶けたのにサイド全域支配してるネオジオン アクシズにどれだけ人がいたんだ

77 18/12/17(月)11:53:12 No.555163027

サーベルもあったね…

78 18/12/17(月)11:53:56 No.555163127

武器の用途被ってるの絶対あるから外したり統合したりした方がいい …後でそんな感じの出てきた

79 18/12/17(月)11:54:21 No.555163192

やっぱ武装過多だな…

80 18/12/17(月)11:56:02 No.555163417

サーベルはシルヴァバレトで使ってたけどあの出し方落としそう

81 18/12/17(月)11:56:12 No.555163442

個人的にはこのお腹に接続ライフルが大好き

82 18/12/17(月)11:56:29 No.555163482

何の光!?

83 18/12/17(月)12:00:13 No.555164029

末期のゲルググみたいな立ち位置なんかな…

84 18/12/17(月)12:00:32 No.555164074

宇宙は広いので連邦許せないよね!で時間が経てばそこそこ集まる

85 18/12/17(月)12:02:13 No.555164285

>古参兵を早めに始末してなかったらグレミーの反乱がZZ開幕で始まってたし… グラサンが溶かしたのはハマーン派の古参兵だよ 実戦で古参兵に新兵を教導してもらうはずが溶かされてしまった その結果がZZ本編のハマーン派は若手だらけ

86 18/12/17(月)12:02:28 No.555164316

まあこのころはまだまともに残党だから人材いないよね

87 18/12/17(月)12:03:29 No.555164465

スパロボでGレコ連中率いたアムロにボロクソ言われてたやつ!

88 18/12/17(月)12:04:04 No.555164549

やたら武器が多いことまで含めてバッシュやアシュラテンプルの親戚と言われたほうがしっくりくる

89 18/12/17(月)12:04:26 No.555164609

古参は古参で改修機後継機有り難がるから中々上手くいかんのが

90 18/12/17(月)12:04:51 No.555164679

アクシズ自体がダイクンギレンドズルキシリアのジオン派閥コンプリートした爆弾だからな…

91 18/12/17(月)12:06:03 No.555164847

>古参は古参で改修機後継機有り難がるから中々上手くいかんのが ザクⅢ正式にしときゃよかったんじゃねえかな…

92 18/12/17(月)12:06:22 No.555164897

>アクシズ自体がダイクンギレンドズルキシリアのジオン派閥コンプリートした爆弾だからな… よく内乱しなかったもんだ …したか

93 18/12/17(月)12:07:29 No.555165109

ザクⅢは高いから…

94 18/12/17(月)12:08:03 No.555165199

>ザクⅢは高いから… どう見てもドーベンのほうが高い!

95 18/12/17(月)12:08:05 No.555165206

武装多すぎて完全再現されてるゲーム無いらしいな

96 18/12/17(月)12:08:06 No.555165211

ていうかザクIIIはザクの後継機って感じもあんまり…

97 18/12/17(月)12:08:45 No.555165334

>アクシズ自体がダイクンギレンドズルキシリアのジオン派閥コンプリートした爆弾だからな… 戦後育ちのジオン共和国から義勇兵も参上して二重権力の極み!

98 18/12/17(月)12:09:00 No.555165365

ザクⅢに高いって設定は無い

99 18/12/17(月)12:09:23 No.555165417

シャア!見てくれこの赤いザク!

100 18/12/17(月)12:09:46 No.555165482

>みさいるあるやろ? インコムと選択式やし…

101 18/12/17(月)12:09:52 No.555165501

悪役のイメージしかない

102 18/12/17(月)12:09:59 No.555165526

推力が凄いけどこれはこれで扱い難しそう

103 18/12/17(月)12:11:24 No.555165751

並のエースでも持て余しそうな武装ラインナップ

104 18/12/17(月)12:11:31 No.555165764

対艦ミサイルって実用的だったのかな…

105 18/12/17(月)12:12:09 No.555165879

>あれだけの兵が溶けたのにサイド全域支配してるネオジオン >アクシズにどれだけ人がいたんだ 逆に言えばその程度の人員と各サイドのシンパ程度で一時的でも掌握できたくらいには 各サイドの規模も小さいものだったんだろう

106 18/12/17(月)12:12:42 No.555165974

ザクIII改いいじゃん!

107 18/12/17(月)12:13:05 No.555166040

武装は豊富だけど一斉射撃には向かないよね 癖のある兵器を適宜使い分ける必要があるから操縦難度高い その上チームプレーを行うのでパイロットの負担凄いよね

108 18/12/17(月)12:13:17 No.555166084

人口激減してるコロニー政府は戦争なんか絶対イヤだろうしろくな抵抗もしないよな… そもそもコロニーが守りに向かないすぎるし…

109 18/12/17(月)12:15:33 No.555166519

核融合炉やっちゃうと即穴が開くのはうn UCで銀の卵って表現されてたけど本当に卵握って格闘する気分だ

110 18/12/17(月)12:15:48 No.555166563

ザクⅢで敵を一機づつ落としてる余裕なんて同時のアクシズには無いんだ

111 18/12/17(月)12:16:40 No.555166706

メガランチャーとサーベルだけで良くない? 対艦ミサイルはオプション

112 18/12/17(月)12:16:42 No.555166712

>対艦ミサイルって実用的だったのかな… 母艦落とすのは大事だよ

113 18/12/17(月)12:17:31 No.555166868

インコムの操作難易度が気になる所

114 18/12/17(月)12:18:26 No.555167055

めっちゃ数希少なはずなのにスピンオフでジェガンエースの人に雑に処理されてしまって悲しい

115 18/12/17(月)12:19:38 No.555167293

>母艦落とすのは大事だよ いや単純にミノフスキー粒子下で直線軌道の大型ミサイルって撃墜されそうだなって 数積んでも訳でもないし

116 18/12/17(月)12:19:49 No.555167329

>めっちゃ数希少なはずなのにスピンオフでジェガンエースの人に雑に処理されてしまって悲しい 予備パーツで数を水増しするって陸戦型先輩が言ってた

117 18/12/17(月)12:20:18 No.555167425

>いや単純にミノフスキー粒子下で直線軌道の大型ミサイルって撃墜されそうだなって 当たる位置まで接近すればよかろう 行け

118 18/12/17(月)12:20:49 No.555167530

ここから使ってていらない物オミットしていく予定だったんかな

119 18/12/17(月)12:21:00 No.555167575

(誘爆)

120 18/12/17(月)12:21:19 No.555167623

一応最終盤に量産はされてるからめっちゃ希少って程でもないんじゃね

121 18/12/17(月)12:21:47 No.555167733

とはいえ鈍い戦艦ぐらいしか狙うものがないから大型ミサイルは必然的に対艦になる ミサイルはジェネレーターの負担モリモリじゃないしね

122 18/12/17(月)12:22:01 No.555167784

ジオン系にしても珍しい形状の頭部だけど バルカン付いてるのは実にいいと思う

123 18/12/17(月)12:23:01 No.555167998

インコム搭載機で一応とは言え本当に量産された量産型はこいつだけかな

↑Top