18/12/17(月)09:41:09 あの…せ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)09:41:09 No.555148332
あの…せめて普通にゲーム内のミッドガルにいる召喚獣のスピリットとか… あとクラウドさんあなたファイタースピリットが原作絵じゃありませんね
1 18/12/17(月)09:42:23 No.555148434
色々版権やら厳しいところを無理にきてくれてるんだろうからワガママ言うない
2 18/12/17(月)09:44:49 No.555148645
他全部出せそうだからどうせだから全員でこいつも出そうってなっただけで 全員参戦って売りがなかったらクビだったと思う
3 18/12/17(月)09:47:55 No.555148912
ステージギミックで出てくるのにスピリットないキャラってひょっとして召喚獣だけか
4 18/12/17(月)09:49:08 No.555149011
版権厳しいのって複数の会社が持っててごちゃごちゃしてるタイプ?
5 18/12/17(月)09:49:09 No.555149013
FFはその辺厳しそうだしな
6 18/12/17(月)09:51:23 No.555149225
ノクトも出しちゃいなよ
7 18/12/17(月)09:52:39 No.555149361
スピリットの入れ物としてもやたらと出番少ないから一人用で存在感が全然ない こっちは皆無じゃないから出来ないことはないはずなのに
8 18/12/17(月)09:54:11 No.555149474
ポケモン一作出す為に三社もクレジットされてたりするしな…
9 18/12/17(月)09:55:40 No.555149604
>スピリットの入れ物としてもやたらと出番少ないから一人用で存在感が全然ない >こっちは皆無じゃないから出来ないことはないはずなのに でもファイター解放してからずっとコイツ一人でいいんじゃないかな状態だったからいいんだ
10 18/12/17(月)09:56:39 No.555149704
ドンキーの方が楽だよ…?
11 18/12/17(月)09:57:00 No.555149742
任天堂ハードでFFだせばいいじゃん
12 18/12/17(月)09:57:22 No.555149763
>ノクトも出しちゃいなよ 鉄拳キャラも参戦か
13 18/12/17(月)09:58:21 No.555149846
>ステージギミックで出てくるのにスピリットないキャラってひょっとして召喚獣だけか マザーのとこの車とか…
14 18/12/17(月)09:58:28 No.555149855
>任天堂ハードでFFだせばいいじゃん 出してるだろクリべとかクリクロとか
15 18/12/17(月)10:00:32 No.555150038
>任天堂ハードでFFだせばいいじゃん 来年7とか9とか12とか一斉にSwitchに来るよ
16 18/12/17(月)10:01:06 No.555150096
最近のナンバリングは任天堂ハードじゃないしな ただせっかく今度出るFFCCはちょっと出して欲しかった
17 18/12/17(月)10:01:10 No.555150101
鉄拳は平八がいたし
18 18/12/17(月)10:02:09 No.555150205
全くパックマンシリーズじゃないのがあるんだから鉄拳もパックマンシリーズでいいのに
19 18/12/17(月)10:02:30 No.555150245
リメイク7と16はふつうにだしてくるだろうね
20 18/12/17(月)10:02:52 No.555150278
PVの時点で嫌な予感してたが FFどころかスクエニ枠自体がなかったかスピリットもアシストも
21 18/12/17(月)10:05:23 No.555150501
いまスクエニと別に関係悪いわけじゃないのに なんでこんなに渋ってんだろうなスクエニ
22 18/12/17(月)10:05:56 No.555150550
ジーノスピリットはいる お供としてマリオマロクッパピーチが出てくる
23 18/12/17(月)10:05:57 No.555150551
楽曲ってマジであれだけなの?
24 18/12/17(月)10:07:04 No.555150650
カプコンがノリノリすぎるだけなんじゃないの
25 18/12/17(月)10:07:09 No.555150656
そのまんまの移植FF7とか買う人はろくにいないだろうけど とりあえずそれの宣伝くらいにはなれたはずなのに
26 18/12/17(月)10:09:42 No.555150909
>カプコンがノリノリすぎるだけなんじゃないの MGSも悪魔城もパックマンもソニックもたくさんなんで 逆にFFだけ何もない
27 18/12/17(月)10:10:10 No.555150955
FFはこれ以上無理にしたって Switchに移植したサガとかすばせかとかから出せたろうに
28 18/12/17(月)10:10:50 No.555151027
>なんでこんなに渋ってんだろうなスクエニ 開発してるゲームの傾向とか見ても今でもPS優先したい社員が多いんじゃないかな
29 18/12/17(月)10:12:27 No.555151198
ここだけ色々厳しいんだろうなとは思った BGMの少なさが寂しい
30 18/12/17(月)10:12:39 No.555151221
ジーノってあれ版権どっちにあるんだろ?
31 18/12/17(月)10:15:51 No.555151522
基本任天堂のもんだろうけどVC見ると一応キャラ版権に連名でスクエニも入ってる
32 18/12/17(月)10:17:14 No.555151663
>とりあえずそれの宣伝くらいにはなれたはずなのに 自前以上の宣伝効果は無いと思われてるのでは
33 18/12/17(月)10:18:41 No.555151798
そういうとこだぞスクエニ
34 18/12/17(月)10:19:28 No.555151887
クラウド君は悪くないよ
35 18/12/17(月)10:19:37 No.555151908
>FFはこれ以上無理にしたって >Switchに移植したサガとかすばせかとかから出せたろうに DLC組にいる可能性はまだ0じゃないし…
36 18/12/17(月)10:19:40 No.555151916
新規アレンジはなくとも新しく原作BGMが入ったようなのもかなりあるのにね
37 18/12/17(月)10:20:30 No.555152003
逆にアトラスはノリいいから求められたらなるだけ出してくれるだろうけど DLCなんでおそらくスピリットの追加はなさそうなのが悲しい
38 18/12/17(月)10:20:32 No.555152008
普通にノクトがDLCで来るだろうし
39 18/12/17(月)10:21:28 No.555152105
入れ物でクラウド出てたっけ?
40 18/12/17(月)10:22:31 No.555152221
>逆にアトラスはノリいいから求められたらなるだけ出してくれるだろうけど >DLCなんでおそらくスピリットの追加はなさそうなのが悲しい 灯火に入らないだけで来るのはくるんじゃないの? BGM入ってくれるのが一番嬉しいけど
41 18/12/17(月)10:22:38 No.555152230
ファイタースピリットは打診がなかったわけがないんで わざわざ突っぱねてるね
42 18/12/17(月)10:22:39 No.555152231
思い出の中でじっとさせておいてくれ
43 18/12/17(月)10:23:51 No.555152352
相棒ピカブイで早々に例が出来たしボードに追加は多分今後もある
44 18/12/17(月)10:24:37 No.555152426
海外ゲームだとdiabloのバーバリアンとかskyrimのドヴァキンとかマイクラのスティーブとか来て欲しい 特にマイクラはスピリットすらないのは怪しい
45 18/12/17(月)10:24:42 No.555152434
>入れ物でクラウド出てたっけ? ゼノブレイド2のジークとか入ってた
46 18/12/17(月)10:24:46 No.555152444
>BGM入ってくれるのが一番嬉しいけど DLCはステージとBGM何曲かは確定じゃん
47 18/12/17(月)10:24:58 No.555152463
灯火で何故マスターソードの位置に居るのかと考えたらバスターソードのダジャレだった
48 18/12/17(月)10:26:24 No.555152633
FFシリーズの楽曲やスピリットの少なさから見るにDLCにスクエニはないだろうな
49 18/12/17(月)10:27:31 No.555152764
ストリートファイターもドラキュラもモンハンも専用ステージが凝ってるよね…
50 18/12/17(月)10:28:20 No.555152850
>特にマイクラはスピリットすらないのは怪しい Microsoftのゲームだから…
51 18/12/17(月)10:28:54 No.555152916
アトラスからも来るしコーエーガストからもだれか来ないかな
52 18/12/17(月)10:29:13 No.555152953
メタルギアのスピリット多いよね
53 18/12/17(月)10:29:19 No.555152969
コーエーガストで海外人気あるのってなんだろ
54 18/12/17(月)10:29:31 No.555152990
ジョーカーDLCのBGMは流石に5の曲だけかな 3と4からも何曲か来て欲しい気持ちはある
55 18/12/17(月)10:30:01 No.555153053
forの参戦時はノムリッシュがFF総括だったけどSPで田畑に変わってたせいなのかな 田畑がわるいにしとこう
56 18/12/17(月)10:30:02 No.555153055
バンナム関わってんのにテイルズ全く無いのが意外
57 18/12/17(月)10:30:20 No.555153086
無理そうだった分をポケモンで補ったのかなってところはあるよね レアコイルとか
58 18/12/17(月)10:30:22 No.555153091
>コーエーガストで海外人気あるのってなんだろ 仁王
59 18/12/17(月)10:30:23 No.555153094
>普通にノクトがDLCで来るだろうし ななあ
60 18/12/17(月)10:30:24 No.555153097
マイクラはよく言われてるけど あれキャラ化して面白い動きが出来るの?って感じだわ
61 18/12/17(月)10:30:43 No.555153132
コエテクならリュウハヤブサくらいしか選択肢がない CERO上げないかすみに用はないし
62 18/12/17(月)10:30:44 No.555153134
子どもは優秀なのに親がクソなせいで不憫なキャラや作品はしんどいな
63 18/12/17(月)10:31:16 No.555153196
>灯火で何故マスターソードの位置に居るのかと考えたらバスターソードのダジャレだった なるほどってなった
64 18/12/17(月)10:31:32 No.555153230
ステージ自体は結構凝ってる方だと思うぞスレ画 BGMが少なすぎるほうが単純に不満だわ
65 18/12/17(月)10:31:37 No.555153239
テイルズはDLCで来るでしょ
66 18/12/17(月)10:32:14 No.555153299
まだ足場作れるファイター居ないしマイクラは個性の面では十分でしょ
67 18/12/17(月)10:32:40 No.555153341
>コーエーガストで海外人気あるのってなんだろ 真三國無双
68 18/12/17(月)10:32:48 No.555153360
>普通にノクトがDLCで来るだろうし スマブラエには寄らねえぞ
69 18/12/17(月)10:32:54 No.555153365
>マイクラはよく言われてるけど >あれキャラ化して面白い動きが出来るの?って感じだわ アシストかステージなら面白いものになると思う プレイヤーキャラとしては微妙だろうな…
70 18/12/17(月)10:33:02 No.555153382
>まだ足場作れるファイター居ないしマイクラは個性の面では十分でしょ 逆に言うとそれだけしかないし 足場作ってどうすんだよ
71 18/12/17(月)10:33:05 No.555153387
テイルズって海外の認知度低そうだけどこれるのかな… まあリドリーみたいに国内の知名度壊滅的でもくるから大丈夫か
72 18/12/17(月)10:33:10 No.555153394
クラウドでこれじゃドラクエからは絶望的だな もし出たらかなり驚く
73 18/12/17(月)10:33:10 No.555153395
昔に比べてブランドボロボロになってるのにお高く止まりやがって
74 18/12/17(月)10:33:43 No.555153460
プレイヤースティーブよりアシストクリーパーのほうが絶対仕上がりは面白いと思う
75 18/12/17(月)10:33:46 No.555153465
ノクトは普通に知名度高いしユーザーからも望まれてる方だと思う
76 18/12/17(月)10:33:51 No.555153474
>ステージ自体は結構凝ってる方だと思うぞスレ画 上のストリートファイターもドラキュラもモンハンもってのは灯火のフィールドの話だと思う 専用のフィールドがあるんだ
77 18/12/17(月)10:34:13 No.555153513
そもそもガストについては海外知名度ゼロだよ アトリエ出してたの日本一ソフトウェアだし
78 18/12/17(月)10:34:23 No.555153534
>上のストリートファイターもドラキュラもモンハンもってのは灯火のフィールドの話だと思う >専用のフィールドがあるんだ ああそっちの話かそれなら納得だわすまん
79 18/12/17(月)10:34:36 No.555153559
>アトリエ出してたの日本一ソフトウェアだし ペルソナも3まで日本一ソフトウェア名義だったしね
80 18/12/17(月)10:34:36 No.555153560
コエテクガストならアトリエあたりでトトリとかソフィーとかならそこそこ色々できるんじゃないかな
81 18/12/17(月)10:34:52 No.555153586
DLC追加枠は灯火モードにスピリッツの追加ないし楽なもんじゃよ
82 18/12/17(月)10:35:18 No.555153644
>スマブラエには寄らねえぞ ダメだった
83 18/12/17(月)10:35:18 No.555153646
>クラウドでこれじゃドラクエからは絶望的だな >もし出たらかなり驚く 11のスイッチ版の続報と同時に来るかどうかってとこだな
84 18/12/17(月)10:35:24 No.555153666
海外知名度って話でいくとラハールが出るのが一番納得がいくぐらいには 海外だと日本一ソフトウェアの知名度高いよね 少なくともKOEIよりは
85 18/12/17(月)10:35:26 No.555153671
モンハンはあーそれっぽいなーのレベルだったけど悪魔城はやりすぎだ馬鹿!ってなった 久しぶりにドラキュラHDやりたくなった
86 18/12/17(月)10:35:27 No.555153674
ドラクエ11Sの生放送か何かにシークレットゲストいるから S繋がりで桜井くん出るんじゃね
87 18/12/17(月)10:35:48 No.555153714
ドラキュラのBGMアレンジをみんなで取り合ったみたいな話でダメだった
88 18/12/17(月)10:35:51 No.555153720
フィールドでガン逃げするレウスはさぁ...
89 18/12/17(月)10:35:52 No.555153723
コエテクは海外人気ないから無理
90 18/12/17(月)10:35:57 No.555153733
むらびとすじえがいる以上Steveもそんな難しくないと思う
91 18/12/17(月)10:36:11 No.555153763
モンハンはフィールドはよくわからないけど戦闘はモンハンだった
92 18/12/17(月)10:36:19 No.555153783
海外人気とか気にせずSNKから出してほしい ソニッククラウドボンバーマンと並んで他社ハードの看板揃い踏みが見たい
93 18/12/17(月)10:36:19 No.555153784
ロックマンもやたらBGM充実してるよね アレンジ倍以上増えてない?
94 18/12/17(月)10:36:23 No.555153790
FF15あれで歴代で3番めに売れたFFだからなあ ブランドイメージって話になるとずっと維持できてるよ どっちかっていうと今その話になるとドラクエが危ない
95 18/12/17(月)10:36:42 No.555153823
>ノクトは普通に知名度高いしユーザーからも望まれてる方だと思う 本家が完全死亡してるのに他作品に出稼ぎとか…
96 18/12/17(月)10:36:46 No.555153834
マイクラ武器自体は充実してるしな
97 18/12/17(月)10:36:51 No.555153844
フィールドはちゃんと初期の空の王()してくれてたよリオレウス
98 18/12/17(月)10:36:51 No.555153845
DLCは流石に勝ち抜きは追加あるよね・・・?
99 18/12/17(月)10:36:58 No.555153857
ネク出ないかな
100 18/12/17(月)10:37:04 No.555153867
ゴエモン出そうゴエモン
101 18/12/17(月)10:37:14 No.555153886
>本家が完全死亡してるのに他作品に出稼ぎとか… ドラキュラの話した?
102 18/12/17(月)10:37:19 No.555153899
エリア移動再現のためだけにフィールドうろつくレウス
103 18/12/17(月)10:37:25 No.555153912
>ドラクエ11Sの生放送か何かにシークレットゲストいるから >S繋がりで桜井くん出るんじゃね あのステージなにげに[s]pecialとか書いてあるんだよね
104 18/12/17(月)10:37:26 No.555153914
>フィールドはちゃんと初期の空の王()してくれてたよリオレウス 逃げまわんなや!!!
105 18/12/17(月)10:37:49 No.555153946
>海外人気とか気にせずSNKから出してほしい というか海外人気ならKOFの中国凄いじゃろ 海外って多分アメリカの事指してるんだろうけど
106 18/12/17(月)10:37:50 No.555153950
>ロックマンもやたらBGM充実してるよね >アレンジ倍以上増えてない? 流星来たのは流石に驚いた
107 18/12/17(月)10:37:56 No.555153964
ジーノはmiiコスチュームなくなったよ なくなったんだよ
108 18/12/17(月)10:38:31 No.555154038
ちなみに海外だと アトラス(P3、SQ4まで) ガスト(メルルまで) スパチュン(今でも) イメージエポック マーベラス この5社の作品は全て日本一ソフトウェア名義ででてた
109 18/12/17(月)10:38:53 No.555154074
ロックマンEXEのmiiコスチュームなくなったし 版権系miiコスチューム全部なくなってね?
110 18/12/17(月)10:38:59 No.555154084
スクエニ的には他所がノリノリすぎるだけでこれが普通だよ!と思っているんじゃないか
111 18/12/17(月)10:39:01 No.555154090
コエテクからならリュウ・ハヤブサが来そうと思ったけどそんな知名度無いのか
112 18/12/17(月)10:39:04 No.555154100
むらびとがファイターになったんだからスティーブがファイターするのは簡単じゃねえかな 拾う音も投げる音も一切しないアイテムのクリーパーとか後ろにワープして殴ってくるエンダーマンとか嫌らしいの多そうだから来たら嬉しい BGMめっちゃ少ないな…
113 18/12/17(月)10:39:12 No.555154114
森丘フィールドのレウス追い込みは法則が分からないままよくわからないうちに上まで追い込んでしまった
114 18/12/17(月)10:39:13 No.555154115
レウスってかなり破格の待遇よね モンハンから唯一のゲストでしかも数に限りのあるボスキャラって
115 18/12/17(月)10:39:17 No.555154121
>>本家が完全死亡してるのに他作品に出稼ぎとか… >メトロイドの話した?
116 18/12/17(月)10:39:23 No.555154136
>逃げまわんなや!!! 落とし穴の種叩きつけなされ
117 18/12/17(月)10:39:27 No.555154141
何だかんだで任天堂ハードへの外伝の供給は続いてるFFと違ってマジでほぼ断絶状態のメタルギアはノリノリでスピリットも曲も本人の出番も多いのになんで…
118 18/12/17(月)10:39:40 No.555154172
俺は任天堂だ!
119 18/12/17(月)10:39:44 No.555154178
>むらびとすじえがいる以上Steveもそんな難しくないと思う 純任天堂キャラと他社では使い勝手が全然違うと思うんですが
120 18/12/17(月)10:39:44 No.555154179
メトロイドヴァニアに転生して魂は受け継がれるから
121 18/12/17(月)10:39:51 No.555154195
もしかして結構日本一すごいの・・・?
122 18/12/17(月)10:39:56 No.555154205
>むらびとすじえがいる以上Steveもそんな難しくないと思う オリ技盛り盛りにしなきゃいけないゲストキャラってのもどうなのよソレ
123 18/12/17(月)10:40:00 No.555154213
ロックマンのボス達がスピリットの雑魚役として便利に使われすぎている
124 18/12/17(月)10:40:11 No.555154236
アシストでグラディオ ひたすらヒスって相手と自分のメンタル削る
125 18/12/17(月)10:40:15 No.555154244
去年リメイクが出て新作も予定されてるメトロイドがなんだって?
126 18/12/17(月)10:40:31 No.555154275
海外人気っつーならいっそのことドヴァキン出すとか
127 18/12/17(月)10:40:36 No.555154282
https://www.jp.square-enix.com/jf19/stage/ >正式に発売が決定した、Nintendo Switch™用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の続報を、シリーズ生みの親、堀井雄二さん、岡本プロデューサー、内川ディレクターと共にお届け! >[S]pecialなゲストも登場するかも!? 堀井さんも来る空間でスペシャルなゲストと言われるとまじでスマブラありそうに思えるな
128 18/12/17(月)10:40:43 No.555154298
>メタルギアのスピリット多いよね コナミでゴタついてるから心配したけどスピリット大盤振る舞いですげえと思った
129 18/12/17(月)10:40:47 No.555154302
>スクエニ的には他所がノリノリすぎるだけでこれが普通だよ!と思っているんじゃないか FFとか13以降コラボ地獄じゃねえか!
130 18/12/17(月)10:40:48 No.555154306
>ほぼ断絶状態のメタルギアはノリノリでスピリットも曲も本人の出番も多いのに イメージとかそういうのもう気にしなくても良いタイトルのような気がする
131 18/12/17(月)10:40:52 No.555154314
吹っ飛ばされたのにソードシフトして戻ってきたら顰蹙買いそう
132 18/12/17(月)10:40:53 No.555154315
そういえばなんでCAPCOM枠でハンターさんが出てないのかが不思議 レイアは出てるのに
133 18/12/17(月)10:41:00 No.555154327
>もしかして結構日本一すごいの・・・? マジでなんでかよくわかんねえけど1990年台からアメリカに支社あって販路あるから 中小企業はそこに相乗りして出してた
134 18/12/17(月)10:41:02 No.555154330
いいですよね ノリノリでナイチチにボム兵持たせるの
135 18/12/17(月)10:41:22 No.555154369
メタルギアも3DSまで各機種で遊べる程度には出てるから大丈夫 VCも出てたらいいんだけどね
136 18/12/17(月)10:41:25 No.555154375
>もしかして結構日本一すごいの・・・? オペレーションアビスをPC移植した功績は生涯忘れん ああ次はクロブラだ
137 18/12/17(月)10:41:25 No.555154376
>オリ技盛り盛りにしなきゃいけないゲストキャラってのもどうなのよソレ むらびとがオリ技盛り盛りならほとんどのキャラの技がオリ技なんじゃねえかな…
138 18/12/17(月)10:41:31 No.555154389
メタルギアはディレクターがいなくなっただけでシリーズはその後も出てるしね
139 18/12/17(月)10:41:31 No.555154390
>吹っ飛ばされたのにソードシフトして戻ってきたら顰蹙買いそう やっぱ復帰はジャンプしないとな
140 18/12/17(月)10:41:33 No.555154393
ドラクエだから普通にSHOKO NAKAGAWAじゃないの
141 18/12/17(月)10:41:51 No.555154414
ドラクエ枠はスライムかな…
142 18/12/17(月)10:41:56 No.555154429
ドラクエ版権面倒くさいからいらない
143 18/12/17(月)10:42:02 No.555154439
>アシストでグラディオ >ひたすら増えてswitchのメモリを削る
144 18/12/17(月)10:42:05 No.555154447
>>もしかして結構日本一すごいの・・・? >マジでなんでかよくわかんねえけど1990年台からアメリカに支社あって販路あるから >中小企業はそこに相乗りして出してた スチームのフットワーク軽いのもわかるなぁ
145 18/12/17(月)10:42:26 No.555154495
>そういえばなんでCAPCOM枠でハンターさんが出てないのかが不思議 >レイアは出てるのに 前作にはmiiコスチュームあったのよ
146 18/12/17(月)10:42:37 No.555154524
スマブラのスピリットネタ作成班のゲームオタクっぷりすげー伝わってくるから FFのスピリットネタはたくさん作りたかっただろうから悔しかっただろうなぁ
147 18/12/17(月)10:42:39 No.555154529
日本一に出したいキャラいますかって聞いたら多分フードファイター好って言う
148 18/12/17(月)10:42:41 No.555154530
>ドラクエだから普通にSHOKO NAKAGAWAじゃないの 今更隠しておくような存在か
149 18/12/17(月)10:42:49 No.555154542
オリ技の話したらファルコンどうすんだよ
150 18/12/17(月)10:42:52 No.555154551
日本一とか昔のアトラスは海外だと他社の移植ばっかしてたんだよ だからアトラスが変なゲームまで移植して海外でクソゲーメーカーと間違われたり
151 18/12/17(月)10:42:57 No.555154560
>落とし穴の種叩きつけなされ ああいやフィールドの時のお話ね 初代そのままで感動したよあの逃げ
152 18/12/17(月)10:43:09 No.555154582
だから海外だと日本一ソフトウェアは名前のインパクトもあって 超大企業と思われてたぐらいだよ マジな話コナミと同じぐらいの知名度だよ
153 18/12/17(月)10:43:19 No.555154607
お前何様だよ こんな情けねぇアシストがどこにいる
154 18/12/17(月)10:43:48 No.555154642
>>むらびとすじえがいる以上Steveもそんな難しくないと思う >オリ技盛り盛りにしなきゃいけないゲストキャラってのもどうなのよソレ そういう意味じゃなくて木切り倒す動作を技にできるんだから マイクラの動作内でいくらでも技作れるでしょ
155 18/12/17(月)10:44:04 No.555154669
弓は射るしエリトラで飛べるしTNTあるし剣で斬れるからそんなオリ技モリモリにしなくても戦えるよスティーブ
156 18/12/17(月)10:44:04 No.555154671
>ドラクエだから普通にSHOKO NAKAGAWAじゃないの なぜ11のステージにアリーナの声の人を?
157 18/12/17(月)10:44:19 No.555154704
>オリ技の話したらファルコンどうすんだよ はー? ファルコンパンチはアニメで披露したくらい原作再現なんですけどー? でもアニメのファルコンパンチはバート先生版だからか炎属性じゃなくて雷属性なんだよね
158 18/12/17(月)10:44:20 No.555154706
モンハンはその…ぶっちゃけワールド出た今でも大して海外人気ないので… ダイレクトの反応動画とか見てても直前までのショベルナイト→ムジュラの月で大盛り上がりだったのにレウスのところでかなり白けてたし…
159 18/12/17(月)10:44:44 No.555154760
>むらびとがオリ技盛り盛りならほとんどのキャラの技がオリ技なんじゃねえかな… わかりました むらびとより格闘に反映できる技が少ねえって意味だよ 剣ブンブンと飛び道具しかねえんだから
160 18/12/17(月)10:44:49 No.555154769
NIHON ICHI SOFTWARE AMERICA 略してNISAだからな さぞデカイ会社だと思うだろう
161 18/12/17(月)10:44:54 No.555154775
miiコスチュームは実際使うと本当にそのキャラみたいに思えるわ今作 だから前作にあったコスチュームが大量に削除されてるの悲しい
162 18/12/17(月)10:45:12 No.555154806
海外人気って意味だとドラクエがかなり厳しいんだよねえ まあスマブラはそのへん気にする作品じゃないからでそうだが
163 18/12/17(月)10:45:24 No.555154834
むしろワールドで世界的に人気になったんだろ レウスが人気かどうかはともかく
164 18/12/17(月)10:45:34 No.555154848
>わかりました >むらびとより格闘に反映できる技が少ねえって意味だよ >剣ブンブンと飛び道具しかねえんだから それかなり多くのキャラ巻き込んでディスってない?
165 18/12/17(月)10:45:42 No.555154860
ファルコンは1作目には出番皆無だから初代スマブラの時点で実質1年前のソフトのポッと出キャラなので…
166 18/12/17(月)10:45:50 No.555154871
>モンハンはその…ぶっちゃけワールド出た今でも大して海外人気ないので… マジで言ってる?
167 18/12/17(月)10:45:58 No.555154887
>オリ技の話したらファルコンどうすんだよ 任天堂謹製ならオリ技の無茶が効くけど 余所様のキャラに原作もへったくれもないようなオリ技過搭載してどうすんだよ
168 18/12/17(月)10:46:10 No.555154906
マイクラ何持たせてもブンブンするだけだしスマッシュの動作で貯め始めたら凄い違和感でしょう 弓くらいは引きしぼらせることできるかもだけど
169 18/12/17(月)10:46:22 No.555154926
>マイクラの動作内でいくらでも技作れるでしょ 口からアイテムが吐き出されるのはわかる
170 18/12/17(月)10:46:24 No.555154931
>ダイレクトの反応動画とか見てても直前までのショベルナイト→ムジュラの月で大盛り上がりだったのにレウスのところでかなり白けてたし… そもそもああいう反応してる人って任天堂ゲームしかやってないんじゃないの 知名度上げたワールドやってないでしょ
171 18/12/17(月)10:46:38 No.555154949
パックマンを見ろ! 技を他所のタイトルから寄越してるぞ!
172 18/12/17(月)10:46:43 No.555154956
アジア人気だからなモンハン あ700万中400がアジアだし
173 18/12/17(月)10:46:46 No.555154962
スティーブやれること少ないじゃない… むらびとはけっこう原作でもいろんな動きするけどあいつ手を振るかお辞儀ぐらいだろ
174 18/12/17(月)10:46:49 No.555154967
>オリ技の話したらファルコンどうすんだよ ファルコン・ランチ
175 18/12/17(月)10:47:00 No.555154985
スマブラで回路組めるようになったらゲーム内ゲームとか作り出すぞ
176 18/12/17(月)10:47:30 No.555155042
ブロック設置破壊が何らかの技になりそうだなって思わないのは想像力足りてなくない?
177 18/12/17(月)10:47:32 No.555155045
MHWは半分以上アジア売上が占めてるからそれ以外の地域ではそんなにとは聞いたことあるな
178 18/12/17(月)10:47:39 No.555155053
>スティーブやれること少ないじゃない… >むらびとはけっこう原作でもいろんな動きするけどあいつ手を振るかお辞儀ぐらいだろ トラップタワー作り始めたりマグマ流したり… あこれステージとかアシストフィギュアの方が向いてる…
179 18/12/17(月)10:47:43 No.555155062
>スマブラで回路組めるようになったらゲーム内ゲームとか作り出すぞ DOOMが移植されちゃうんだ...
180 18/12/17(月)10:47:55 No.555155084
ハンターはMVCで頑張ってるから…
181 18/12/17(月)10:47:59 No.555155095
>アジア人気だからなモンハン >あ700万中400がアジアだし それ言ったらスプラトゥーンも大概だから関係ないと思う
182 18/12/17(月)10:48:34 No.555155158
スティーブも弓とかあるし… 復帰はなんだろう
183 18/12/17(月)10:48:36 No.555155166
>ハンターはMVCで頑張ってるから… あいつもう死んだよ
184 18/12/17(月)10:48:37 No.555155167
スプラトゥーンはアメリカのケモナーに大人気だから
185 18/12/17(月)10:48:39 No.555155172
バンジョーとカズーイはどうしてるかな
186 18/12/17(月)10:48:40 No.555155175
イカちゃん任天堂謹製だから
187 18/12/17(月)10:48:47 No.555155188
全員参戦って名目のためになんとか出してもらえた枠だから無茶言っちゃ駄目だよ…
188 18/12/17(月)10:48:59 No.555155204
>トラップタワー作り始めたりマグマ流したり… >あこれステージとかアシストフィギュアの方が向いてる… 匠もセットで実装されるならアシストの方がいい動きできそうだよね
189 18/12/17(月)10:49:16 No.555155233
任天堂のソフトと一緒にしてどうするのか
190 18/12/17(月)10:49:17 No.555155236
>ブロック設置破壊が何らかの技になりそうだなって思わないのは想像力足りてなくない? 何らかのって… 自分が思いついてないのに他人をディスろうとするのはやめなさい
191 18/12/17(月)10:49:36 No.555155280
ドラクエもだけどスクエニって権利関係かなりごちゃついてる?
192 18/12/17(月)10:49:46 No.555155299
>それ言ったらスプラトゥーンも大概だから関係ないと思う 任天堂枠は特別なのはDXの時点でFEが出れたの見れば分かるだろう
193 18/12/17(月)10:50:05 No.555155329
コナミがめちゃノリノリだ
194 18/12/17(月)10:50:08 No.555155333
>ドラクエもだけどスクエニって権利関係かなりごちゃついてる? 曲がJASRAQの頭だからやばそうっていう見方
195 18/12/17(月)10:50:11 No.555155341
>コエテクからならリュウ・ハヤブサが来そうと思ったけどそんな知名度無いのか 悪魔城組が出てるならいつ出てもおかしくないと思うがな
196 18/12/17(月)10:50:11 No.555155343
>スティーブも弓とかあるし… >復帰はなんだろう エリトラ+花火ブーストで
197 18/12/17(月)10:50:20 No.555155364
スティーブ剣の振り方1モーションしかないしなぁ 必殺技っぽくはない 一つは弓矢として 卵でも投げる?
198 18/12/17(月)10:50:44 No.555155422
スティーブ出せるならマスターチーフとかマーカスあたりも出したらかなりサプライズな気がする
199 18/12/17(月)10:51:00 No.555155446
>オリ技の話したらファルコンどうすんだよ 漫画だと腰の銃使ってるけどファルコン自身が飛び道具で格闘やってることが逆にウケてるから今銃導入したらどういう反応になるかな
200 18/12/17(月)10:51:10 No.555155466
ドラクエはFFでのクラウドみたいにシリーズ代表して出られるやつが思いつかねえ
201 18/12/17(月)10:51:12 No.555155470
マイクラからよゐこ参戦!
202 18/12/17(月)10:51:37 No.555155510
>ドラクエはFFでのクラウドみたいにシリーズ代表して出られるやつが思いつかねえ スライム
203 18/12/17(月)10:51:44 No.555155526
>ドラクエはFFでのクラウドみたいにシリーズ代表して出られるやつが思いつかねえ DQの顔っていうとやっぱスライムなんだよなぁ
204 18/12/17(月)10:51:49 No.555155536
FFは来るとしたらデフォルメチョコボとかだと思ってたからクラウドはびっくりしたなあ
205 18/12/17(月)10:51:52 No.555155545
スライムならアクションゲームも出てたしな
206 18/12/17(月)10:51:53 No.555155548
ハヤブサか雷電使いてえよぉ
207 18/12/17(月)10:51:57 No.555155556
>マイクラからよゐこ参戦! ステージが全焼するのはわかる
208 18/12/17(月)10:52:05 No.555155572
>マイクラからよゐこ参戦! 放火とかポンジ先輩とかやたらキャラクター性がつくな…
209 18/12/17(月)10:52:15 No.555155587
パックンがアリだからスライムもイケルと思う
210 18/12/17(月)10:52:18 No.555155594
>ハヤブサか雷電使いてえよぉ リュウ・ハヤブサは普通にあるんじゃないかなと思ってる
211 18/12/17(月)10:52:32 No.555155613
ここまでのゲストは何だかんだで世界的に人気の面子だから… ベヨだけが半ば浮いてるけど今は任天堂の子だからな
212 18/12/17(月)10:52:34 No.555155616
マイクラのあいつ結構攻撃手段豊富だからな
213 18/12/17(月)10:52:38 No.555155620
スライムは技豊富だし普通に候補としては強いよな…
214 18/12/17(月)10:52:39 No.555155623
Steveはアシストでブロック勝手に置いてステージの地形変えるほうが似合ってる気がする
215 18/12/17(月)10:52:41 No.555155629
FFのスピリット無いのは寂しかったわ
216 18/12/17(月)10:52:47 No.555155648
チョコボお前FFの顔になれなかったのか
217 18/12/17(月)10:52:52 No.555155658
ライトニングさん参戦!
218 18/12/17(月)10:53:07 No.555155688
マイクラのステージで大乱闘したいな
219 18/12/17(月)10:53:18 No.555155710
堀井の言う「S」pecialなゲストって気になる これで桜井スマブラ関係無かったら笑う
220 18/12/17(月)10:53:25 No.555155723
amiiboがすでにあるのにショベルナイトがアシストフィギュアだったのは結構意外だった
221 18/12/17(月)10:53:25 No.555155724
>Steveはアシストでブロック勝手に置いてステージの地形変えるほうが似合ってる気がする 俺もそう思うなぁ
222 18/12/17(月)10:53:34 No.555155740
雷電はPSのスマブラに出たから…
223 18/12/17(月)10:53:36 No.555155747
>ここまでのゲストは何だかんだで世界的に人気の面子だから… >ベヨだけが半ば浮いてるけど今は任天堂の子だからな 気づいたらSEGAの子がぽつぽついるの笑う
224 18/12/17(月)10:53:47 No.555155771
FFはチョコボとかモーグリとかボムとか色々推そうとして毎回失敗してる気がする 作品毎にコロコロデザイン変えすぎた弊害はあると思う
225 18/12/17(月)10:54:20 No.555155843
ベヨは投票で決まった枠なので人気という点では何も問題ないじゃないか
226 18/12/17(月)10:54:28 No.555155858
クラフト要素で全ステージの環境維持れるとかskryknの休みは当分ありませんね…
227 18/12/17(月)10:54:34 No.555155871
曲があるから月風魔を参戦させればいいと思います!
228 18/12/17(月)10:55:02 No.555155913
なんとなく権利関係解決してたらティファのスピリットは格闘タイプにつけるとかバレットのスピリットは射撃タイプにつけるとかは考えてたんだろうな
229 18/12/17(月)10:55:10 No.555155929
結構長いこと頑張ったというかチョコダンリメイク出るし今も頑張ってるんだけどなチョコボ
230 18/12/17(月)10:55:19 No.555155942
四角のSじゃよ ナージャ来いや!
231 18/12/17(月)10:55:31 No.555155958
スネークの通信欲しかったなあ スピリットは結構出てるけど
232 18/12/17(月)10:55:56 No.555156005
そういや月風魔はスピリットはいたの?見てないけど 曲は買った
233 18/12/17(月)10:56:28 No.555156070
>スネークの通信欲しかったなあ スピリットは結構出てるけど 全部カントクを追い出したコンマイが悪いってことで
234 18/12/17(月)10:56:40 No.555156090
DQはDQMが作れるぐらいモンスターが馴染み深いけど主人公がはいいいえの無個性型だからディシディアみたいなのは作れない FFは逆
235 18/12/17(月)10:56:40 No.555156091
>スネークの通信欲しかったなあ スピリットは結構出てるけど メイリンとオタコンだけでうまく回してほしかったけどまぁ厳しいよね
236 18/12/17(月)10:57:00 No.555156126
2018年になってもナムコの源平とコナミの源平を争わせていいのか!
237 18/12/17(月)10:57:01 No.555156128
>スネークの通信欲しかったなあ スピリットは結構出てるけど 大佐の声優が亡くなったので…
238 18/12/17(月)10:57:01 No.555156129
おもむろに金床取り出して剣をクラフトするもそのまま対戦相手の手に渡るSteveか…
239 18/12/17(月)10:57:09 No.555156145
>曲があるから月風魔を参戦させればいいと思います! 平景清とセットで出そう
240 18/12/17(月)10:57:10 No.555156147
DQはいっそ魔王から出そうぜ ゾーマとか
241 18/12/17(月)10:57:15 No.555156155
>全部カントクを追い出したコンマイが悪いってことで そこは関係ねえよ!
242 18/12/17(月)10:57:17 No.555156159
閃乱カグラから参戦!
243 18/12/17(月)10:57:20 No.555156166
>そういや月風魔はスピリットはいたの?見てないけど >曲は買った 灯火の中にはいなかった ボードでしか出ない奴はまだまだ埋まってないからそっちにいるかはわからない
244 18/12/17(月)10:57:42 No.555156204
世界規模で見るとドラクエそのものがあんまりなんだよな 11発表のときもDBとかクロノとか言われてたしsteamでもHEROSくらいしかおいてなかった気がする
245 18/12/17(月)10:57:45 No.555156210
DQも主人公以外はキャラ濃いんだけどやっぱ人間代表を選ぶとなると辛いわな
246 18/12/17(月)10:58:03 No.555156246
>2018年になってもナムコの源平とコナミの源平を争わせていいのか! それは まじで やばい
247 18/12/17(月)10:58:15 No.555156267
やっぱりクラウドさんは技いっぱいあって丁度よかったな
248 18/12/17(月)10:58:33 No.555156303
悟空さきちゃうんじゃねえかな案外 Switchでも出てるし
249 18/12/17(月)10:59:06 No.555156359
>全部カントクを追い出したコンマイが悪いってことで むしろ居なくなったのにスピリッツやらも含めてここまで呼べたところを褒めるべきだと思うんだ…
250 18/12/17(月)10:59:07 No.555156364
スマブラにキャラ貸し出すときの契約とかどうなってるんだろう 版権料で小銭くらいは稼げそうだしソフトメーカーなら出してもよくねってなるけど
251 18/12/17(月)10:59:16 No.555156382
監督がいなくなったあとでもちょいちょいスネークの仕事してるし声優が監督に心酔してるから今のコナミの仕事は断ってる!みたいな与太話は信憑性ないと思うよ…
252 18/12/17(月)10:59:44 No.555156448
スネークがサイファーにぶら下がったりしてるくらいだから ゲストの技の由来が出身ゲーム内で収まってれば技捏造くらいいくらでもできるよね
253 18/12/17(月)11:00:17 No.555156523
ペルソナがジョーカー出す路線のおかげでドラクエはむしろ悪魔の子でいいじゃん みたいに思いやすくなった気がする
254 18/12/17(月)11:00:18 No.555156525
ゴクウはなあ… 武空術使えるから落ちないしな…
255 18/12/17(月)11:00:29 No.555156550
ゲームの権利は会社が持ってるからカントクの有無は関係ないんやな…
256 18/12/17(月)11:00:51 No.555156594
今だに追い出したコナミが悪いみたいな話してるのか…
257 18/12/17(月)11:01:03 No.555156617
海外版のスネークの声優さんがスネークもうやらないんですけおおお!ってなったとは聞いた 向こうだと声変わったのかしら
258 18/12/17(月)11:01:07 No.555156629
ドラクエはアシストかスピリットでいいじゃん
259 18/12/17(月)11:01:07 No.555156630
>ゴクウはなあ… >武空術使えるから落ちないしな… そこは原作ならずっと滞空してられるキャラ何人かいるし…
260 18/12/17(月)11:01:15 No.555156647
>ゴクウはなあ… >武空術使えるから落ちないしな… つまり舞空術が使えないサタン参戦の可能性きたな…
261 18/12/17(月)11:01:25 No.555156667
悟空はゲーム出身のキャラじゃないだろ何言ってんだ
262 18/12/17(月)11:01:38 No.555156705
>ゴクウはなあ… >武空術使えるから落ちないしな… カービィも落ちるからでえじょうぶだ
263 18/12/17(月)11:01:49 No.555156725
子供ゴクウとかあの時代なら頭身とかちょうどよさげ
264 18/12/17(月)11:01:59 No.555156743
ゲーム初出のキャラしか出してない現状で漫画アニメキャラが来ると思えるのはある意味すごいな
265 18/12/17(月)11:02:02 No.555156747
殴り合うゲームで格ゲーのキャラ少ないのも寂しいので増やしてほしい
266 18/12/17(月)11:02:04 No.555156753
>ゲストの技の由来が出身ゲーム内で収まってれば技捏造くらいいくらでもできるよね マイクラの要素だけで捏造技作ると召喚士Steveみたいになるぞ
267 18/12/17(月)11:02:12 No.555156764
ドラクエは良くてもアシストでスライムが出てそのまま合体してキングスライムに!とかじゃねえかな
268 18/12/17(月)11:02:18 No.555156774
ドラクエ11が海外で成功すりゃ良かったんだけど どうも普通に9や8下回ったっぽいしなあ 評価は悪くないんだけどガッカリされそう
269 18/12/17(月)11:02:27 No.555156792
杉田いるしカズとか通信で出てきていいと思う
270 18/12/17(月)11:02:47 No.555156831
折角のお祭りゲーだしFFのBGMは欲しかったな
271 18/12/17(月)11:02:50 No.555156836
前から不思議だったんだがなんで鉄拳出ないんだろう 開発ナムコ協力してるのに
272 18/12/17(月)11:02:51 No.555156837
ダークサムスも浮いてるし…
273 18/12/17(月)11:02:54 No.555156844
ワンチャン大神からアマ公はあるかなーって思ってる
274 18/12/17(月)11:03:26 [FC版マリオ] No.555156912
>そこは原作ならずっと潜水してられるキャラ何人かいるし… 酸欠は甘え
275 18/12/17(月)11:03:32 No.555156923
サムスとかカービィとか本来空飛べるし…
276 18/12/17(月)11:03:38 No.555156932
今後アプデでmiiスーツやスピリットを色々追加してくれないかな…
277 18/12/17(月)11:03:38 No.555156934
そんなにスティーブに参戦されたら困るのか
278 18/12/17(月)11:03:46 No.555156947
>殴り合うゲームで格ゲーのキャラ少ないのも寂しいので増やしてほしい やはりテクモからアキラさん参戦か...
279 18/12/17(月)11:03:57 No.555156969
>折角のお祭りゲーだしFFのBGMは欲しかったな 二曲だけでも入れてくれてるだけありがたいとはわかってるんだけどアレンジ曲欲しかったな…って思っちゃうねやっぱり
280 18/12/17(月)11:03:58 No.555156971
そういや悟空とゲームキャラのコラボって見たことねえや俺 漫画キャラ同士のならよく見るが
281 18/12/17(月)11:04:04 No.555156978
10年早いんだよ!
282 18/12/17(月)11:04:05 No.555156982
>殴り合うゲームで格ゲーのキャラ少ないのも寂しいので増やしてほしい ガイル!春男!スカポン!
283 18/12/17(月)11:04:19 No.555157015
>マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり) >http://web.archive.org/web/20070116042649/http://www.smashbros.com/jp/toukou/bn/no3.html
284 18/12/17(月)11:04:31 No.555157045
>そういや悟空とゲームキャラのコラボって見たことねえや俺 >漫画キャラ同士のならよく見るが セーラームーンとよくコラボしてたよな
285 18/12/17(月)11:04:45 No.555157076
上復帰はブロック積み上げで横はトロッコ特攻とかさ
286 18/12/17(月)11:04:46 No.555157077
海外人気の高さからスパイVSスパイが参戦するのは確定的に明らか
287 18/12/17(月)11:04:57 No.555157103
自社コラボは熱心だけど他社とはイマイチなイメージあるなスクエニ
288 18/12/17(月)11:05:17 No.555157144
>殴り合うゲームで格ゲーのキャラ少ないのも寂しいので増やしてほしい SNKから草薙京来ないかなあとちょっと思ってる
289 18/12/17(月)11:05:20 No.555157152
>セーラームーンとよくコラボしてたよな してたかな… してたかも…
290 18/12/17(月)11:05:22 No.555157155
>上復帰はブロック積み上げで横はトロッコ特攻とかさ 下に足場ないときのブロックどうするんだ
291 18/12/17(月)11:05:31 No.555157167
戦わないどうぶつの森は出ませんとか言いきってた頃の話する?
292 18/12/17(月)11:05:34 No.555157174
>酸欠は甘え どうせなら64マリオの特性も持ってこい
293 18/12/17(月)11:05:47 No.555157195
>マイクラの要素だけで捏造技作ると召喚士Steveみたいになるぞ 卵!カボチャ!スポナー!頭蓋骨!変なクリスタル!
294 18/12/17(月)11:05:48 No.555157198
その点アラレちゃんってすごいよな アニメにもゴジラとかウルトラマンとかガメラとか出るし
295 18/12/17(月)11:06:03 No.555157230
アイテムのイベントリ開けばイナフ
296 18/12/17(月)11:06:15 No.555157255
>どうせなら64マリオの特性も持ってこい えっ!水中から出てくるだけで体力回復!?
297 18/12/17(月)11:06:18 No.555157259
>SNKから草薙京来ないかなあとちょっと思ってる メタルスラッグから来ないかなぁ
298 18/12/17(月)11:06:24 No.555157273
>>折角のお祭りゲーだしFFのBGMは欲しかったな >二曲だけでも入れてくれてるだけありがたいとはわかってるんだけどアレンジ曲欲しかったな…って思っちゃうねやっぱり ロックマンのBGMが豪華すぎて… FFバトルメドレーとかかけながら戦いたい…
299 18/12/17(月)11:06:25 No.555157278
ドラクエ、海外で一番人気あるのゼシカだぞ?
300 18/12/17(月)11:06:26 No.555157279
>戦わないどうぶつの森は出ませんとか言いきってた頃の話する? 戦わせるアイデアが思いついたから撤回したんだろうけど 漫画キャラ出さないってのは強いポリシーなんじゃないか
301 18/12/17(月)11:06:27 No.555157280
アキラさんはアシストで充分すぎる存在感でしょ!
302 18/12/17(月)11:06:32 No.555157292
そもそもスクエニがその辺ゆるゆるで気軽にコラボできる企業だったら まずPS3の頃に出てたソニーのスマブラにライトニングさんが出てないわけないと思うんだ…
303 18/12/17(月)11:06:35 No.555157300
スマブラのせいで勘違いされてるキャラもいると思うんだ…
304 18/12/17(月)11:06:39 No.555157311
>自社コラボは熱心だけど他社とはイマイチなイメージあるなスクエニ やっぱ音楽関係の都合があると思う 自社コラボだと結構気軽に他作のBGM持ってくるし
305 18/12/17(月)11:06:45 No.555157331
スパイダーマンやキャプテン・アメリカはゲームのキャラクターだから参戦できるよね
306 18/12/17(月)11:07:07 No.555157364
>アキラさんはアシストで充分すぎる存在感でしょ! (固い金属音)
307 18/12/17(月)11:07:07 No.555157365
鉄拳から出るとしたら平八かな
308 18/12/17(月)11:07:07 No.555157367
じゃあ間を取って鳥さのスクウェア格ゲーからトバルを
309 18/12/17(月)11:07:09 No.555157369
>今後アプデでmiiスーツやスピリットを色々追加してくれないかな… ジーノとかロックマンEXEとかモンハン衣装とか復活してほしいよね 罪罰のサキ使っててクソ楽しいから前作コス好きだった人になんか申し訳ない miiコスでオン潜るの超楽しい
310 18/12/17(月)11:07:19 No.555157393
>トランスフォーマーはゲームのキャラクターだから参戦できるよね
311 18/12/17(月)11:07:38 No.555157425
SNKで海外人気ならキムだな… 復帰技は飛翔脚と天昇斬でなんとかなるだろ
312 18/12/17(月)11:07:57 No.555157466
スカポンですらきれいになってるのにアキラさんはポリポリしてるな…
313 18/12/17(月)11:07:57 No.555157467
>ドラクエ、海外で一番人気あるのゼシカだぞ? redditの人気投票が 1位ゼシカ 2位ククール 3位アルス(ロトの紋章の主人公のほう) 4位リッカ 5位ジャガン(ロトの紋章) これだからな
314 18/12/17(月)11:07:59 No.555157471
ムラビトは3DSの森時点で斧持ってPvPしてたからな
315 18/12/17(月)11:08:06 No.555157485
>スマブラのせいで勘違いされてるキャラもいると思うんだ… ファルコンキッス(チュッ)
316 18/12/17(月)11:08:10 No.555157490
>まずPS3の頃に出てたソニーのスマブラにライトニングさんが出てないわけないと思うんだ… ラインナップが洋ゲーに偏りすぎてたよねあれ 確かにFFがいればかなり華があったと思う
317 18/12/17(月)11:08:10 No.555157492
アキラさんスピリット担当リュウなのはそれでいいのかと思った
318 18/12/17(月)11:08:20 No.555157506
バンナムとはコラボよくするし単に今は余り接点無いだけじゃないの
319 18/12/17(月)11:08:22 No.555157508
スクエニ好きはディシディアも愛して ドラクエ版ディシディアも出すべきだよね 音ゲーもドラクエ版出したんだし
320 18/12/17(月)11:08:31 No.555157525
>スマブラのせいで勘違いされてるキャラもいると思うんだ… >あのキャラ炎属性でいつもランチの写真あげてるな…
321 18/12/17(月)11:08:35 No.555157528
海外の知名度抜群で日本では全然のキャラ 日本では知名度抜群で海外では全然のキャラ それぞれ一人くらいいてもいいと思う
322 18/12/17(月)11:08:50 No.555157554
>カプコンがノリノリすぎるだけなんじゃないの カプコンはなんであんなにノリノリなの… と思ったけどカプコンから任天堂に移籍した人とかも結構いるし仲良いのかな
323 18/12/17(月)11:09:00 No.555157578
最低でも勝ち上がりクリア用のファイタースピリットは必ず追加されるだろうからスピリット自体は多少増える可能性はある
324 18/12/17(月)11:09:01 No.555157580
DQ11は現時点で世界累計で40万届いてないのでなかなか厳しいね…
325 18/12/17(月)11:09:02 No.555157581
>やはりテクモからアキラさん参戦か... 俺は任天堂だ!
326 18/12/17(月)11:09:07 No.555157594
日本のゲームなんだし海外考慮しなくてもよくない?
327 18/12/17(月)11:09:16 No.555157610
参戦するとアミーボ化決定なのも大きいなー カグラとか参戦してくれないかな
328 18/12/17(月)11:09:40 No.555157644
forの時点でもマンガキャラはmiiで作れと桜井のコラムにあった お子様ほど悟空やエレンらマンガキャラを欲しがるとも
329 18/12/17(月)11:09:41 No.555157646
ロイといえばイイヤッ!!ですよね 小学生の時はみんな真似してたけどFEは誰もやってなかった
330 18/12/17(月)11:09:45 No.555157651
技なら一杯あるからサガから誰か出してほしいな…
331 18/12/17(月)11:09:52 No.555157662
バーチャは任天堂ハードからなんかでてたのか
332 18/12/17(月)11:10:00 No.555157675
>海外の知名度抜群で日本では全然のキャラ ラビッツ参戦!
333 18/12/17(月)11:10:01 No.555157678
海外だと一番人気あるのが8で 9はちょっと問題があって評価があんまりよろしくない それ以外は知られてない
334 18/12/17(月)11:10:05 No.555157691
>スクエニ好きはディシディアも愛して >ドラクエ版ディシディアも出すべきだよね >音ゲーもドラクエ版出したんだし 主人公に個性が無さすぎるからディシディアは無理 他の仲間キャラは濃いからいけた(ヒーローズ)
335 18/12/17(月)11:10:16 No.555157719
>海外の知名度抜群で日本では全然のキャラ ゴードン・フリーマンか 任天堂と接点無さすぎるけど
336 18/12/17(月)11:10:36 No.555157743
スティーブさんが盾持ってたり滑空したり花火上げたり縄で動物を繋いだり馬に乗ったり出来ることを知らない古き民がいるとは…
337 18/12/17(月)11:10:39 No.555157753
ダイの大冒険は英語版でてないけど ロトの紋章は藤原カムイが人気だから英語版出てんのよな
338 18/12/17(月)11:10:51 No.555157775
>>カプコンがノリノリすぎるだけなんじゃないの >カプコンはなんであんなにノリノリなの… >と思ったけどカプコンから任天堂に移籍した人とかも結構いるし仲良いのかな そりゃカプコンはゼルダの伝説作ってたから しかも正史扱いのやつ
339 18/12/17(月)11:10:59 No.555157792
未だにシャンティが参戦すると思ってるよ…
340 18/12/17(月)11:11:01 No.555157798
>海外の知名度抜群で日本では全然のキャラ そういえば一大ブームを築いたマスターチーフあたりは居てもいいと思う
341 18/12/17(月)11:11:09 No.555157808
正直ドラクエの海外知名度の低さは日本ファミコン史上での重要さで十分相殺できると思う ネックなのは権利とキャラ立ちの方じゃねえかな…
342 18/12/17(月)11:11:17 No.555157820
>未だにGVが参戦すると思ってるよ…
343 18/12/17(月)11:11:18 No.555157824
>それぞれ一人くらいいてもいいと思う カスタムロボとかジョイメカがアシストの時点であまり希望がない…
344 18/12/17(月)11:11:29 No.555157847
PSPのディシディアはめっちゃやったけどアーケードには興味がないんだすまない
345 18/12/17(月)11:11:35 No.555157858
>漫画キャラ出さないってのは強いポリシーなんじゃないか そんなポリシーなんて妄想でしかないのに他人の妄想につけなくていいケチつけるなよ…
346 18/12/17(月)11:11:35 No.555157859
>>海外の知名度抜群で日本では全然のキャラ >ゴードン・フリーマンか >任天堂と接点無さすぎるけど そいつとマスターチーフだな
347 18/12/17(月)11:11:42 No.555157874
ルイージマンションアーケードってCAPCOM製なんよ バンナムじゃなくて 遊べばCAPCOMのアケゲーだと肌でわかるレベルにCAPCOM
348 18/12/17(月)11:11:43 No.555157876
MSはHALO DSひっそり作ってたり わりと仲がいいから言ったらチーフ貸してくれそう
349 18/12/17(月)11:11:46 No.555157881
いきなり燃えだしてファイヤー!っていうフォックスもよく考えるとなかなかおかしい
350 18/12/17(月)11:11:47 No.555157883
スティーブはコナミ協力で火の鳥の我王の性能にしよう
351 18/12/17(月)11:11:54 No.555157897
>正直ドラクエの海外知名度の低さは日本ファミコン史上での重要さで十分相殺できると思う >ネックなのは権利とキャラ立ちの方じゃねえかな… 兼ね備えてるのは…トルネコかテリーだな…
352 18/12/17(月)11:12:01 No.555157910
>カプコンがノリノリすぎるだけなんじゃないの MHシリーズとか意味不明なコラボするからな 特にF
353 18/12/17(月)11:12:09 No.555157925
>>カプコンがノリノリすぎるだけなんじゃないの >カプコンはなんであんなにノリノリなの… 本社も近いからね
354 18/12/17(月)11:12:13 No.555157932
オトト星人とかぐらいじゃないともう驚かないぞ
355 18/12/17(月)11:12:16 No.555157942
>日本のゲームなんだし海外考慮しなくてもよくない? 売り上げ的には海外市場の方がウェイト高いのに無茶を言いなさる というか現状でもだいぶ日本市場贔屓入ってると思う
356 18/12/17(月)11:12:18 No.555157946
どんだけ悟空出て欲しいんだよ…
357 18/12/17(月)11:12:20 No.555157948
もうシレンでいいよ
358 18/12/17(月)11:12:28 No.555157963
うるさい奴はmiiコスプレでいいんじゃねえかな…
359 18/12/17(月)11:12:32 No.555157971
>そりゃカプコンはゼルダの伝説作ってたから >しかも正史扱いのやつ ちゃんと面白いしその人も今やゼルダシリーズのディレクターなんだよな…
360 18/12/17(月)11:12:40 No.555157982
パックンみたいに色んな派生スライムの力使いこなすスライムでいいんじゃねえかな
361 18/12/17(月)11:12:48 No.555157994
GCでバーチャ出てたよ RPGのやつ
362 18/12/17(月)11:12:57 No.555158017
そのカプコンのゼルダ作ってた奴が引き抜かれてBotWのディレクターなんだがむしろ仲悪くなりそうな話に思えて
363 18/12/17(月)11:13:00 No.555158022
海外市場的にはソニックでかいよなと
364 18/12/17(月)11:13:01 No.555158025
むしろスピリット参戦で意外なキャラを増やす方向にしてくれ
365 18/12/17(月)11:13:17 No.555158055
>未だにシャンティが参戦すると思ってるよ… 次回作作らされるならインディーズ組はあると思う skriknの体調は知らない
366 18/12/17(月)11:13:18 No.555158058
ジョーカー来たから2Bもありえなくはないかなって思ってる
367 18/12/17(月)11:13:27 No.555158078
DoomGuyじゃないのか出るな
368 18/12/17(月)11:13:43 No.555158102
でもクラウドさん自身はたかしとはまた違う人脈持ってるコラボのスターなんだよな
369 18/12/17(月)11:13:50 No.555158114
>いきなり燃えだしてファイヤー!っていうフォックスもよく考えるとなかなかおかしい よくよく考えると原作に別にそういう要素無い!
370 18/12/17(月)11:13:52 No.555158120
リンクの冒険版の勇者ロトとかさ
371 18/12/17(月)11:13:52 No.555158121
>MHシリーズとか意味不明なコラボするからな >特にF ISとコラボとかしてたしな アニメのED再現はほんと笑ったわ
372 18/12/17(月)11:13:59 No.555158139
最近一般人はジョーカーみたいな誰も知らないキャラよりも悟空やセイバーみたいな誰もが知ってるキャラの参戦を望んでる!って意見をたびたび見かけるからそれと同じ手合いかな
373 18/12/17(月)11:14:18 No.555158170
10年早い人は3DSのめっちゃキャラが出るゲームに出てた気がする
374 18/12/17(月)11:14:26 No.555158186
>ジョーカー来たから2Bもありえなくはないかなって思ってる 公式が発表がありますって言ってた日に誰もがスマブラか!?とか言ってて笑う
375 18/12/17(月)11:14:30 No.555158195
>redditの人気投票が >1位ゼシカ >2位ククール >3位アルス(ロトの紋章の主人公のほう) >4位リッカ >5位ジャガン(ロトの紋章) >これだからな ロト紋はランクインしてるのにダイ大はランクインしてないというのが意外だ
376 18/12/17(月)11:14:36 No.555158206
マスターチーフ出すにはちょっと旬が過ぎてる感はある それはそれとしてゼロスーツマスターチーフとか欲しい
377 18/12/17(月)11:14:42 No.555158224
>最近一般人はジョーカーみたいな誰も知らないキャラよりも悟空やセイバーみたいな誰もが知ってるキャラの参戦を望んでる!って意見をたびたび見かけるからそれと同じ手合いかな 悟空とセイバー並んでる時点でおかしい事に気づけてない人じゃん!
378 18/12/17(月)11:14:49 No.555158243
>むしろスピリット参戦で意外なキャラを増やす方向にしてくれ ジョーカー参戦記念にホシガミ!
379 18/12/17(月)11:15:02 No.555158266
P5さん来たらスピリットのアイギス担当はサムスになるのはわかる
380 18/12/17(月)11:15:27 No.555158320
Fateははありうるんじゃないか
381 18/12/17(月)11:15:29 No.555158330
>よくよく考えると原作に別にそういう要素無い! スリッピーが白兵戦用に開発した武器です!(スマブラのみ妄想設定)
382 18/12/17(月)11:15:31 No.555158338
>それはそれとしてゼロスーツマーカスとか欲しい
383 18/12/17(月)11:15:46 No.555158372
>P5さん来たらスピリットのアイギス担当はサムスになるのはわかる (ロボット)
384 18/12/17(月)11:15:47 No.555158375
マンガアニメからの参戦は妄想にしてもちょっと幼稚過ぎる…
385 18/12/17(月)11:15:58 No.555158399
セイバーはまだゲームキャラで通るけど漫画キャラと抱き合わせで主張されるとうn?ってなる
386 18/12/17(月)11:16:00 No.555158403
いいよねランドマスター改
387 18/12/17(月)11:16:07 No.555158417
レジー曰く「既存の参戦シリーズ外から出します」って話だから それが正しいならペルソナシリーズまでの33シリーズ以外なんだけど 任天堂で33シリーズ外に特に最近のヒット作が無いよね・・・ 任天堂のキャラ欲しくてズンパス買ったけどレックス使えるからまぁいいか
388 18/12/17(月)11:16:12 No.555158429
悟空って言ってるGAIJINがジャンプフォース買うとは思えない
389 18/12/17(月)11:16:12 No.555158430
>ロト紋はランクインしてるのにダイ大はランクインしてないというのが意外だ 上でも言われてるけど英語版がない
390 18/12/17(月)11:16:22 No.555158444
>悟空とセイバー並んでる時点でおかしい事に気づけてない人じゃん! ある意味ソシャゲ界のドラゴンボールみたいなもんだから…日本限定でだけど
391 18/12/17(月)11:16:34 No.555158467
任天堂リニンサンもカタログにいた!ぐらいの勢いで追加してくだち!
392 18/12/17(月)11:16:37 No.555158470
そろそろエロゲキャラも一人くらい参戦させようぜ
393 18/12/17(月)11:16:42 No.555158481
むしろなんでロト紋出てんだよって話だもんな
394 18/12/17(月)11:16:47 No.555158494
ドラクエの人間キャラで一番無難な位置なのは3勇者だけどまーた剣と盾キャラか問題があるしな…
395 18/12/17(月)11:16:55 No.555158511
悪魔城が大盤振る舞いすぎる 歴代ベルモンドのテーマほぼ網羅してるわ GBAロンチだったからかサークルオブザムーンの曲まで入ってるし
396 18/12/17(月)11:17:33 No.555158583
リッジレーサーからゴキブリカー登場!
397 18/12/17(月)11:17:38 No.555158593
>そろそろエロゲキャラも一人くらい参戦させようぜ ランスかセイバーだな…
398 18/12/17(月)11:17:50 No.555158616
ドラクエで一番人気あるキャラと言えばハッサン
399 18/12/17(月)11:17:52 No.555158619
>ドラクエの人間キャラで一番無難な位置なのは3勇者だけどまーた剣と盾キャラか問題があるしな… 1番無難なのはイレブンだと思うよ 3出してもなんの宣伝にもなんないし
400 18/12/17(月)11:18:00 No.555158630
ダクソ、戦ヴァル、スカイリム
401 18/12/17(月)11:18:02 No.555158634
スピリットにアベル伝説のモブとか出されても困るし…
402 18/12/17(月)11:18:36 No.555158715
スピリットで一番多い苗字がベルモンドではなかろうか
403 18/12/17(月)11:18:36 No.555158716
悪魔城のBGMをアレンジ出来ると聞いて駆けつけた猛者たち
404 18/12/17(月)11:18:40 No.555158725
>>ドラクエの人間キャラで一番無難な位置なのは3勇者だけどまーた剣と盾キャラか問題があるしな… >1番無難なのはイレブンだと思うよ >3出してもなんの宣伝にもなんないし むしろカニ歩きの1勇者のほうが特徴あっていいわ アシストフィギュアとかで
405 18/12/17(月)11:18:48 No.555158743
>悪魔城が大盤振る舞いすぎる どうしてベルモンド家じゃない刻印の曲も入ってるんです…?ってなった 有難い…
406 18/12/17(月)11:18:51 No.555158750
やっぱりここはDSの売り上げに貢献したであろう世界樹からだな…
407 18/12/17(月)11:18:55 No.555158759
ダクソは既に参戦してるようなもんだし…
408 18/12/17(月)11:19:13 No.555158796
>やっぱりここはDSの売り上げに貢献したであろう世界樹からだな… 私の参戦で3倍売れる
409 18/12/17(月)11:19:15 No.555158799
洋ゲーのヒット作となるとスマブラに合いそうにないやつばっかなんだよな アサクリとかならいけるか
410 18/12/17(月)11:19:20 No.555158810
戦ヴァルはそのうち来てほしい セルベリアなのかアリシアなのかはわからないけど
411 18/12/17(月)11:19:24 No.555158816
スピリットだとむしろ任天堂に気を使ってDSとかのキャラにしそうだな ケイスケ(炎が苦手)とか
412 18/12/17(月)11:19:26 No.555158820
ドラクエ主人公は剣だけじゃなく魔法も使えるしその辺は大丈夫じゃね
413 18/12/17(月)11:20:03 No.555158904
どうせなら捏造するにしろアクションが楽しいキャラがいいな
414 18/12/17(月)11:20:13 No.555158923
あのレイマンさんですらスピリットに収まってるんだし それこそスティーブでもない限り洋ゲーは厳しいだろう
415 18/12/17(月)11:20:14 No.555158924
なんでそこまで色々スマブラに出ることを期待するんです?
416 18/12/17(月)11:20:20 No.555158932
ドラクエ主人公なら魔法も使うし感覚的にはルフレっぽいリンクになりそう
417 18/12/17(月)11:20:23 No.555158945
>Fateははありうるんじゃないか そりゃ海外でも人気あるし任天堂ハードでもエクステラ出てるから条件はクリアしてるが Fateはなんていうか…
418 18/12/17(月)11:20:23 No.555158946
ドラクエ主人公の武器って割と自由なイメージだ
419 18/12/17(月)11:20:24 No.555158950
レジーはすぐ嘘つくから信じない
420 18/12/17(月)11:20:29 No.555158960
>ドラクエ主人公は剣だけじゃなく魔法も使えるしその辺は大丈夫じゃね それはそれでルフレと被りそうだ
421 18/12/17(月)11:20:34 No.555158971
>ドラクエ主人公は剣だけじゃなく魔法も使えるしその辺は大丈夫じゃね 勇者だと大抵雷使えてメラとかも使えて ルフレだこれ!
422 18/12/17(月)11:20:38 No.555158983
ししょーは復帰技ないから無理でしょと思ったが 糸があったか…
423 18/12/17(月)11:20:44 No.555159000
やっぱアクションの面白さ重視でアキュラ君に…
424 18/12/17(月)11:20:55 No.555159018
そもそも任天堂のゲームなんでやっぱり任天堂キャラが欲しいというか…
425 18/12/17(月)11:21:07 No.555159043
>スリッピーが白兵戦用に開発した武器です!(スマブラのみ妄想設定) 携行用リフレクターは実際スリッピーが開発した装備って明言されてるから他もそうなんだろう
426 18/12/17(月)11:21:18 No.555159059
分かりましたDQ5主人公! 武器が杖! …と盾
427 18/12/17(月)11:21:21 No.555159070
>ランスかセイバーだな… こう並ばれるとテッカマンかなって感じだ
428 18/12/17(月)11:21:21 No.555159071
ゲーム史的にはパズドラがいける
429 18/12/17(月)11:21:27 No.555159081
>なんでそこまで色々スマブラに出ることを期待するんです? だって既存シリーズ外からとか変なことレジー言うんだもの それなかったらニンジャラとかゼラオラとか思ってたよ
430 18/12/17(月)11:21:28 No.555159085
>そもそも任天堂のゲームなんでやっぱり任天堂キャラが欲しいというか… それはごもっともなんだが 未だに出てない有名タイトルなんてあるか?
431 18/12/17(月)11:21:33 No.555159095
セガとバンナムが1枠だからもう1人ずつくらいは来そう あーでもセガアトラスなら埋まってるのか ナムコの有名キャラでスマブラ出そうなやつってワルキューレくらいしか思い浮かばないが
432 18/12/17(月)11:21:48 No.555159122
(ソニーコンピューターエンターテイメントが流れ出す参戦ムービー)
433 18/12/17(月)11:21:53 No.555159129
>悪魔城が大盤振る舞いすぎる PS2の作品の曲あるしアレンジまでされてる…
434 18/12/17(月)11:21:56 No.555159133
じゃあイカのダッシュファイターでタコがほしい!
435 18/12/17(月)11:21:56 No.555159134
格ゲーは格ゲーのお祭りげゲー作ったら?って思ってそう
436 18/12/17(月)11:21:58 No.555159140
Fateなら誰が良いかな…無難にマシュか
437 18/12/17(月)11:21:58 No.555159144
>ししょーは復帰技ないから無理でしょと思ったが >糸があったか… (炎属性技に燃やされる糸)
438 18/12/17(月)11:22:12 No.555159165
>やっぱりここはDSの売り上げに貢献したであろうラブプラスからだな…
439 18/12/17(月)11:22:29 No.555159210
>そもそも任天堂のゲームなんでやっぱり任天堂キャラが欲しいというか… >それはごもっともなんだが >未だに出てない有名タイトルなんてあるか? いやそういうのじゃなくて既存作品からのキャラとかがいいかな…
440 18/12/17(月)11:22:33 No.555159216
>じゃあイカのダッシュファイターでタコがほしい! ブキとか2仕様のタコとか欲しくなる
441 18/12/17(月)11:22:35 No.555159223
ナムコは鉄拳もあるだろ
442 18/12/17(月)11:22:42 No.555159238
個人的にはゲスト参戦より既存の作品出身の新キャラが欲しいけどまあゲストの方が盛り上がるしな
443 18/12/17(月)11:22:47 No.555159254
戦車が出せたら寄り代の選択肢がめっちゃ増えてありがたい… ヘヴィマシンガン!
444 18/12/17(月)11:22:49 No.555159260
>未だに出てない有名タイトルなんてあるか? カードヒーローやカルドセプトや超操縦メカMG新作に合わせて新作主人公 ぐらいしか想像できねえ
445 18/12/17(月)11:22:54 No.555159272
DLC第一弾が他社ってことはもう他社枠から出るってことでいいんだよね
446 18/12/17(月)11:23:00 No.555159283
fateとか言ってる人は正直痛々しい
447 18/12/17(月)11:23:05 No.555159295
>(ソニーコンピューターエンターテイメントが流れ出す参戦ムービー) switchのいつものカチッの音の後にこれ流れたらめっちゃ!??!?ってなりそうだから実現してほしい
448 18/12/17(月)11:23:12 No.555159307
>それはごもっともなんだが >未だに出てない有名タイトルなんてあるか? のっしのっし 任天堂の有名キャラのリリィが参戦なの
449 18/12/17(月)11:23:16 No.555159316
なんかもう有名なゲームキャラならどこ問わず出てきそうな感じにはあんってると思う
450 18/12/17(月)11:23:17 No.555159317
どんどんゲスト追加して欲しいとは思う
451 18/12/17(月)11:23:22 No.555159329
スマブラ世界に住まわされて大して活躍もせずに消し炭にされたスピリットたちって話の扱い的には最悪だよね
452 18/12/17(月)11:23:25 No.555159335
>格ゲーは格ゲーのお祭りげゲー作ったら?って思ってそう カプコンファイティングジャム!
453 18/12/17(月)11:23:30 No.555159347
ジョン
454 18/12/17(月)11:23:34 No.555159357
>そもそも任天堂のゲームなんでやっぱり任天堂キャラが欲しいというか… 心配しなくてもどうせDLCのうち一枠はFE新作のキャラになるだろうから安心してほしい DXのロイXのアイクforのルフレルキナカムイと新規参戦やDLCでその時の最新作や次回作を持ってくるのが恒例化してるし もう多すぎてこれ以上FEいらねぇんじゃねえかな…とは思うけど
455 18/12/17(月)11:23:35 No.555159359
太鼓の達人からドンちゃん! アシストですねはい
456 18/12/17(月)11:23:36 No.555159369
ししょーオリジナルのクラス性能だとバッシュすらなくない…?
457 18/12/17(月)11:23:38 No.555159372
カードヒーローをレトロ枠で参戦して欲しい スピリットにもいなかったしワンチャンある
458 18/12/17(月)11:23:39 No.555159374
じゃあテクノスから参戦! …テクノス?テクノスくん?
459 18/12/17(月)11:23:46 No.555159390
コナミマン参戦!
460 18/12/17(月)11:23:48 No.555159395
>洋ゲーのヒット作となるとスマブラに合いそうにないやつばっかなんだよな DOOMは処刑方法がスマブラのCEROに合わない GTAは普段の行動がスマブラのCEROに合わない Half-Lifeはそもそもゴードン喋らない 許されるとしたらそれこそスカイリムぐらいだな!
461 18/12/17(月)11:23:49 No.555159396
>(ピカチュウに盗られる糸)
462 18/12/17(月)11:23:52 No.555159402
マルクはプレイヤーキャラで欲しかった
463 18/12/17(月)11:24:00 No.555159414
>任天堂の有名キャラのリリィが参戦なの サイゲはその内出そうな気がしないでもないな…
464 18/12/17(月)11:24:00 No.555159416
レジーは別にDLCが全部それと明言した訳でもないしな… あとレジーはなんかこうゴリラなのでたまに言うことがおかしくなる
465 18/12/17(月)11:24:08 No.555159425
私のamiiboで3倍売れる
466 18/12/17(月)11:24:12 No.555159432
>スマブラ世界に住まわされて大して活躍もせずに消し炭にされたスピリットたちって話の扱い的には最悪だよね 俺の中でオオデンチナマズとフィオルンは世界を救った英雄だ
467 18/12/17(月)11:24:20 No.555159447
剣ばかりの中魔導書も持ってきたルフレは偉い 他は斧と槍も持ってこいや!
468 18/12/17(月)11:24:20 No.555159448
>FFはこれ以上無理にしたって >Switchに移植したサガとかすばせかとかから出せたろうに シキのスピリットいなかったっけ?気のせいか…
469 18/12/17(月)11:24:31 No.555159469
レジー!マザーからニンテンを出してよ!
470 18/12/17(月)11:24:33 No.555159477
お花畑に踏み込んだファイターが眠りつづけるだけの安心安全なアイテムなんですけど!(象の足音がしつつ)
471 18/12/17(月)11:24:36 No.555159490
>私のamiiboで3倍売れる ずうずうしい!
472 18/12/17(月)11:24:46 No.555159511
>ししょーオリジナルのクラス性能だとバッシュすらなくない…? 1~Xまで網羅するからセーフ!
473 18/12/17(月)11:24:58 No.555159533
レックス参戦!を諦めない
474 18/12/17(月)11:25:03 No.555159545
>剣ばかりの中魔導書も持ってきたルフレは偉い >他は斧と槍も持ってこいや! アイクがハンマーを持ってきたぞ!
475 18/12/17(月)11:25:06 No.555159549
こういう参戦妄想スレはたまに本気の人くるよね
476 18/12/17(月)11:25:11 No.555159562
>マルクはプレイヤーキャラで欲しかった ウンウン マルクはボスとして出ちゃったから代わりのキャラに参戦してもらおうネェ!
477 18/12/17(月)11:25:15 No.555159571
>1~Xまで網羅するからセーフ! ずうずうしい!
478 18/12/17(月)11:25:18 No.555159575
マザーからニンテンをダッシュ扱いで参戦とか…
479 18/12/17(月)11:25:19 No.555159579
>剣ばかりの中魔導書も持ってきたルフレは偉い >他は斧と槍も持ってこいや! FE無双ですらみんな剣ばっか持ってて自軍にまともに斧槍がいなかったときは流石にバカじゃねーのってなるなった
480 18/12/17(月)11:25:25 No.555159589
>アイクがハンマーを持ってきたぞ! しっこく特攻!
481 18/12/17(月)11:25:29 No.555159598
マザーからもう一キャラだすならクマトラ一択だろ
482 18/12/17(月)11:25:51 No.555159633
>マザーからもう一キャラだすならクマトラ一択だろ スターストーム撃ってるじゃん
483 18/12/17(月)11:25:53 No.555159642
FEの需要はキャラ動かしたい願望だと思うから本家のほうでアクションでたら満足できるんじゃないか
484 18/12/17(月)11:25:59 No.555159660
>レックス参戦!を諦めない スピリッツにいたのがだいぶつらい
485 18/12/17(月)11:26:03 No.555159671
ししょー面して性能ひろしになりたいのかテメー!
486 18/12/17(月)11:26:09 No.555159683
>サイゲはその内出そうな気がしないでもないな… つい最近グラブル格ゲー発表されたしな Specialがダメでも今後のスマブラなら時間の問題だと思う
487 18/12/17(月)11:26:15 No.555159696
>マザーからもう一キャラだすならクマトラ一択だろ メカポーキー参戦!
488 18/12/17(月)11:26:21 No.555159708
と言うかスマブラ参戦キャラでスマブラ発売地域で未発売のソフトはSwitch移植で売ろうよって思う MOTHER3そんなに出すの厳しいのか
489 18/12/17(月)11:26:21 No.555159709
>ダクソは既に参戦してるようなもんだし… ダクソ参戦だけはやめてほしい キャラが薄味だし あいつらが復帰技使って戻ってくるとか 原作的にも黙って落ちてろ過ぎて駄目だ
490 18/12/17(月)11:26:26 No.555159721
やはり不死の人や狩人様か…
491 18/12/17(月)11:26:39 No.555159749
ズンパス買ったけどレジーの話がマジならうn…だな まあskriknが言ってたし金返せとまでは言わんが
492 18/12/17(月)11:26:51 No.555159770
ボウケンシャー切り替えタイプだろうね
493 18/12/17(月)11:26:54 No.555159777
>Half-Lifeはそもそもゴードン喋らない そこは別にいいだろ!
494 18/12/17(月)11:27:05 No.555159800
>ウンウン >マルクはボスとして出ちゃったから代わりのキャラに参戦してもらおうネェ! 貴 様 を 殺 す
495 18/12/17(月)11:27:05 No.555159801
スカイリムの主人公つってもどうせノルドに固定されるんだろ? カジート差別かよ
496 18/12/17(月)11:27:06 No.555159802
ダクソキャラが落下死して下の方にソウル残ってたら笑うと思う
497 18/12/17(月)11:27:06 No.555159804
valveならpostalの方がいいんじゃない?
498 18/12/17(月)11:27:14 No.555159825
海外人気という壁があるのを忘れてはいけない FEは別
499 18/12/17(月)11:27:17 No.555159834
amiibo全キャラ発売するのはいいけど リュカとか海外で売れないでしょと思う
500 18/12/17(月)11:27:18 No.555159837
ズンパス買えばBGMも付いてくる 安い
501 18/12/17(月)11:27:37 No.555159876
ダクソはスピリット参戦でよくない?
502 18/12/17(月)11:27:50 No.555159897
>他は斧と槍も持ってこいや! つまりアーダン...
503 18/12/17(月)11:28:05 No.555159933
>マルクはプレイヤーキャラで欲しかった 一応ギガクッパもいるんだから逆説的に参戦ある気がしないでもない
504 18/12/17(月)11:28:11 No.555159943
DSで古代ったらまもって騎士だろ!
505 18/12/17(月)11:28:17 No.555159961
やはりたまごっちか…
506 18/12/17(月)11:28:29 No.555159984
>FE無双ですらみんな剣ばっか持ってて自軍にまともに斧槍がいなかったときは流石にバカじゃねーのってなるなった いいですよね歩兵斧が回復兼任の1人だけで歩兵槍が固有技含むDLC2人だけなの
507 18/12/17(月)11:28:35 No.555159998
そもそも任天堂のソフトなのになんで海外人気云々でFE言い出すのが毎度いるんだろう…
508 18/12/17(月)11:28:42 No.555160006
テトリス参戦でいいよ 誰も文句でないだろ
509 18/12/17(月)11:28:49 No.555160020
次回はショベルナイト出てほしいものだ と言ってもシリーズ展開進んでないと厳しそうか
510 18/12/17(月)11:28:55 [スタフィー] No.555160030
やれやれ本気を出すか
511 18/12/17(月)11:28:57 No.555160034
ハハッ
512 18/12/17(月)11:29:06 No.555160052
そんな斧とか槍とか持ち出したらキャラ流用できないじゃないですか…
513 18/12/17(月)11:29:28 No.555160106
Switch版めっちゃ売れたしホロウナイトも頼む
514 18/12/17(月)11:29:35 No.555160124
Bスマイト 上B全力逃走で空中ダッシュ 横Bメディ子がヘヴィストライク 下Bパリング ヨシ!
515 18/12/17(月)11:29:36 No.555160127
剣キャラ云々ってよく言われるけど獲物じゃなくてIPの方が差別化において重要な気がする アイクが斧持とうがあまりやる事変わらなささうで いや別にFE嫌いなわけじゃなくてむしろプレイしてる側だけど
516 18/12/17(月)11:29:42 No.555160145
MIWから一キャラほしいよね
517 18/12/17(月)11:29:46 No.555160153
FE無双は覚醒キャラしか斧まともにいねえ! のでフレデリクが重宝する
518 18/12/17(月)11:29:59 No.555160176
FEの無双は妹が完全に斧アタッカーしてたから十分でしょー
519 18/12/17(月)11:30:00 No.555160177
インディー枠参戦で芝刈りのスピリッツが英傑に付くと見たね!