ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/17(月)09:28:51 No.555147363
月曜日も!
1 18/12/17(月)09:39:12 No.555148154
ぶっとばせ!
2 18/12/17(月)09:40:49 No.555148302
つい対戦に夢中になってたけど灯火も進めてみるか…
3 18/12/17(月)09:42:39 No.555148460
親父殿 マルスに比べてルキナちゃんって先端火力も胸もないし性能的には選ぶ薄い…?
4 18/12/17(月)09:44:28 No.555148607
胸も火力も平坦だから初心者には扱いやすいぞ
5 18/12/17(月)09:44:38 No.555148623
王子は先っちょだけ当てることを意識する必要あるけど ルキナはどこで当ててもダメージ変わらないからそういう調整いらないのが強みだよ
6 18/12/17(月)09:45:29 No.555148691
薄い胸に興奮するならおすすめ 俺はする
7 18/12/17(月)09:46:39 No.555148778
>小林ゆうに興奮するならおすすめ
8 18/12/17(月)09:47:06 No.555148822
昨日からブラピ使い始めたけどめっちゃ楽しいねこの子…VIP行けそう というかスマッシュの出も早いし雑に撃てる必殺も多いし復帰もしやすいし初心者向けなのでは…?
9 18/12/17(月)09:49:14 No.555149023
マルスと無い人はリーチを押し付ける戦法が得意なのは一緒だから マルス使えるなら剣先あるマルスのほうがいいのは間違いない
10 18/12/17(月)09:49:52 No.555149082
オンラインでも中々見ないレアキャラでがんばりたい
11 18/12/17(月)09:51:31 No.555149243
今回王子の剣先判定中々シビアになってるから言うほどなくはないさんが劣化という事はない
12 18/12/17(月)09:52:04 No.555149309
>>小林ゆうに興奮するならおすすめ いいですよねサブレ王国の王子
13 18/12/17(月)09:52:08 No.555149318
>というかスマッシュの出も早いし雑に撃てる必殺も多いし復帰もしやすいし初心者向けなのでは…? そら初心者向けのピットのダッシュだから初心者向けよ
14 18/12/17(月)09:52:22 No.555149333
「」ってキャラのコンボを調べたい時どうやって調べてる? やっぱりトレーニングや実戦で編み出すしか無いのかな
15 18/12/17(月)09:54:28 No.555149499
ディディまったく見てない気がする 強キャラだったらしいから上位のほうにいるんだろうか
16 18/12/17(月)09:54:34 No.555149514
初めてレジェンドの敵倒したのにルーレットで失敗した この仕組み考えたskrknを呪ってやるってちょっと思った
17 18/12/17(月)09:54:46 No.555149529
火力!ってキャラが好きなんだけどおすすめなキャラいたら教えてくだち!
18 18/12/17(月)09:55:09 No.555149551
ブラピはBの弾速とかデンショッカーのベクトルとかダッシュなりの違い見えるけど デイジーとリヒターはぜんぜんわからん…
19 18/12/17(月)09:55:37 No.555149597
100万以下はクルールとクラウドが1/3くらい占めてると思う 5連続で当たった時はなんかバグっちゃったのかと
20 18/12/17(月)09:55:51 No.555149625
>火力!ってキャラが好きなんだけどおすすめなキャラいたら教えてくだち! 火力にも色々あるけど立ち回り自信無くてとりあえず技の暴力で暴れまわりたいならクルールじゃないか
21 18/12/17(月)09:55:59 No.555149634
>火力!ってキャラが好きなんだけどおすすめなキャラいたら教えてくだち! ガノンおじさん
22 18/12/17(月)09:56:12 No.555149651
>火力!ってキャラが好きなんだけどおすすめなキャラいたら教えてくだち! ガノン!
23 18/12/17(月)09:56:25 No.555149687
>ディディまったく見てない気がする >強キャラだったらしいから上位のほうにいるんだろうか あいつforの弱体化後でも最上位組のキャラだったけどほんとたまにしか見ないから身も蓋もないこと言っちゃうと人気がない それで今回前回ほどは強くないってなるとまあ
24 18/12/17(月)09:56:26 No.555149688
ルーレットはせめてコンテニュー回数増やしてほしい
25 18/12/17(月)09:56:41 No.555149707
マルス使ってたけどむしろ剣先じゃないとバースト力低いんで 状況問わないルキナの方が良い場面が多々あったので乗り換えた
26 18/12/17(月)09:56:43 No.555149711
デイジーは菊を食う
27 18/12/17(月)09:56:50 No.555149725
クルールの対処ってマジどうすりゃいいんだあれ
28 18/12/17(月)09:57:20 No.555149760
>デイジーとリヒターはぜんぜんわからん… シモンはムチの振りが遅くて火力高くてリヒターはその逆 ピーチとデイジーはモーション違いの判定の差とかあるみたいだけど大会プレイヤー以外はあまり気にする必要ないかと
29 18/12/17(月)09:57:42 No.555149792
クルールは復帰じゃんけんの時の下スマが強すぎてハゲる
30 18/12/17(月)09:57:49 No.555149804
お金とSPポイントが別ってポイントが尽きて初めて知った 説明書読むか…
31 18/12/17(月)09:58:00 No.555149819
ルキナの全判定よりマルスの先端以外の方が火力低いとかはあるんです?
32 18/12/17(月)09:58:33 No.555149869
ディディーってキャラ自体は人気あるんだけどスマブラの猿はひたすら不快な存在なのは否めない
33 18/12/17(月)09:59:27 No.555149951
ガノンの踵落としマジ怖い
34 18/12/17(月)09:59:50 No.555149977
はじめてマルチしたら戦闘力63万とか出てきて過大評価すぎて怖い
35 18/12/17(月)10:00:01 No.555149998
ゼルダクルールイカちゃんは明らかにパターンで勝ち上がってきたなみたいな方にパターンで負けてしまう
36 18/12/17(月)10:00:12 No.555150011
>ガノンの踵落としマジ怖い あれ当たるって完璧動き読まれてるよそれ
37 18/12/17(月)10:00:41 No.555150051
灯火のキャラは灯火でしか解禁できないが 灯火で解禁したキャラは他でも使えるので まず灯火で全員解禁する方がいいと思うんだけど なぜみんなわざわざ挑戦者で解禁するんだろう
38 18/12/17(月)10:00:46 No.555150062
当たるか当たらないかの距離で差し合いやってる身としては例えシビアだろうとマルス様の剣先にはロマンを感じるんだ
39 18/12/17(月)10:01:02 No.555150091
いちおう主人公だったりレースゲーが出たりするキャラなんだぞ言われたらそうだけど こう色んなキャラが集まるゲームになるとお前すっげぇチンパンジーだな…ってなる感じはある
40 18/12/17(月)10:01:04 No.555150093
ディディーは不快な攻撃無限にできるし楽しいぞあと終点下も一周できる
41 18/12/17(月)10:01:20 No.555150123
「」ちゃんさぁこのゲームむずかしいよ! 格ゲーみたいに気軽に地上牽制降れない!
42 18/12/17(月)10:01:35 No.555150149
ロックマンやオリマーはウメブラ見るにポテンシャル高いと思うんだけど 使いこなすの難しい上に使いこなせないとしょっぱい感じ
43 18/12/17(月)10:01:34 No.555150150
>灯火のキャラは灯火でしか解禁できないが >灯火で解禁したキャラは他でも使えるので >まず灯火で全員解禁する方がいいと思うんだけど >なぜみんなわざわざ挑戦者で解禁するんだろう 必要なキャラだけ出したらそんなことよりオンだ! みたいな俺がいるのもできれば忘れないでほしい
44 18/12/17(月)10:01:44 No.555150162
>まず灯火で全員解禁する方がいいと思うんだけど >なぜみんなわざわざ挑戦者で解禁するんだろう 長いからだよ!
45 18/12/17(月)10:01:46 No.555150167
>なぜみんなわざわざ挑戦者で解禁するんだろう 灯火やめたら喧嘩売ってくるし勝ち上がり遊んでも喧嘩売ってくるしスピリッツボードやってても喧嘩売ってくる…
46 18/12/17(月)10:02:16 No.555150218
>なぜみんなわざわざ挑戦者で解禁するんだろう めっちゃ時間かかるし…早く全員解禁して「」と遊びたいし…
47 18/12/17(月)10:02:20 No.555150227
アップデートの調整内容ってどこかで検証されてたりするのかな 日本じゃどこ探してもない…
48 18/12/17(月)10:02:25 No.555150234
>ディディーってキャラ自体は人気あるんだけどスマブラの猿はひたすら不快な存在なのは否めない キーキー言いながらバナナ投げたり強判定押し付けるのやめろやマジで!
49 18/12/17(月)10:02:38 No.555150260
おら!ゴリラメテオくらえ!
50 18/12/17(月)10:02:46 No.555150265
おじカカトは崖でとりあえず置いとく以外は漏れてるものと受け取ってもらって構わないくらいには使わないな…
51 18/12/17(月)10:02:54 No.555150284
挑戦者の難易度下がったけどどのくらいになったんだ
52 18/12/17(月)10:02:57 No.555150288
スネークの横スマこんな遅かったっけ おじさんのカカトと同レベルじゃん
53 18/12/17(月)10:03:11 No.555150312
レイ2スピリットにいるしカスタムロボ新作出ねーかなー… xの時のフィギュアにもいたよね
54 18/12/17(月)10:03:23 No.555150337
灯火で全員解放するとパルテナ様ベヨミュウツーまでがめちゃくちゃ長い!
55 18/12/17(月)10:03:31 No.555150347
64以来久しぶりに始めたんだけど全然操作感違うんだね とりあえず動きを覚えようと灯火やってるけどめちゃくちゃ難しくて対戦なんか怖くてできない
56 18/12/17(月)10:03:50 No.555150375
スネークの横スマは吹っ飛びがバグってるかと思った
57 18/12/17(月)10:04:10 No.555150401
アシストから昇格したのマック以外にいたっけ
58 18/12/17(月)10:04:17 No.555150413
スネークは上強しとけばええねん
59 18/12/17(月)10:04:18 No.555150415
>灯火で全員解放するとパルテナ様ベヨミュウツーまでがめちゃくちゃ長い! これは挑戦者でやっても遠いと思う
60 18/12/17(月)10:04:40 No.555150449
へあは?
61 18/12/17(月)10:04:50 No.555150455
最初は勝ち上がり乱闘で出そうかなと思ったんだけど 60と何人出すのにこれだと一周が長いなってなったから
62 18/12/17(月)10:05:13 No.555150489
灯火進めつつ5戦ごとにメニューに戻るを繰り返したらすぐキャラ集まったよ
63 18/12/17(月)10:05:34 No.555150511
おじ剣は後ろに降りときゃいいでしょでしらそんでやられるのが多い
64 18/12/17(月)10:05:46 No.555150533
>アシストから昇格したのマック以外にいたっけ forでアシストだったしずえかな
65 18/12/17(月)10:06:10 No.555150570
>とりあえず動きを覚えようと灯火やってるけどめちゃくちゃ難しくて対戦なんか怖くてできない 灯火は操作に慣れた経験者向けだから動き覚えるなら勝ち抜き戦だぞ あとまずはヘルプ読め
66 18/12/17(月)10:06:17 No.555150579
>アシストから昇格したのマック以外にいたっけ しずえ
67 18/12/17(月)10:06:26 No.555150595
>64以来久しぶりに始めたんだけど全然操作感違うんだね まず初代からDXの時点でかなり操作変わってるからなあ 空中緊急回避とか上投げ下投げすら無かったしな初代
68 18/12/17(月)10:07:06 No.555150653
「」ちゃんスマブラも良いけどお仕事は?
69 18/12/17(月)10:07:21 No.555150674
スマブラが仕事ですけどー
70 18/12/17(月)10:07:38 No.555150691
ガノンは大体のキャラに不利だからなぁ 上に行けば行くほど辛い
71 18/12/17(月)10:08:27 No.555150778
挑戦者の難易度下げなくても下手くそは灯火で開放してねスタイルのほうが熱帯修羅の洗礼いきなり受けることもなくいいと思うんだがな
72 18/12/17(月)10:08:30 No.555150790
>ガノンは大体のキャラに不利だからなぁ >上に行けば行くほど辛い 今のおじいちゃんまったくそんなことないぞ!
73 18/12/17(月)10:08:38 No.555150802
弾幕キャラでおじさんに当たるとボーナスゲームになる
74 18/12/17(月)10:09:02 No.555150848
壊しキャラだからねガノン多少の不利は事故らせられる実戦値はある 相性だか実力だか一定のとこ超えると途端にあっ無理無理無理ってなるやつ
75 18/12/17(月)10:09:24 No.555150880
>まず初代からDXの時点でかなり操作変わってるからなあ >空中緊急回避とか上投げ下投げすら無かったしな初代 上投げ下投げはあっただろ?
76 18/12/17(月)10:10:03 No.555150948
前と後ろだけだったよ初代の投げ
77 18/12/17(月)10:10:04 No.555150949
おじさんがスマッシュ溜めると吸い込まれる謎の力が発生する
78 18/12/17(月)10:10:25 No.555150987
初代は必殺も三種類だったので戸惑うのはわかる なにそのマリオのポンプ使いにくい
79 18/12/17(月)10:10:38 No.555151012
>今のおじいちゃんまったくそんなことないぞ! 使ってから言ってくだち! 本当に辛いんだから
80 18/12/17(月)10:11:08 No.555151066
DXでそんなに変わってたんだ 子供だったから横Bとかある!なんか速い!くらいしかわからなかった
81 18/12/17(月)10:11:21 No.555151095
手癖になってんだ横に投げるの
82 18/12/17(月)10:11:24 No.555151101
VIPのおじさんは完全に読みと置きで殴ってきて怖い
83 18/12/17(月)10:12:28 No.555151199
昨日ものすごいうまい人に出会った 負けたのはしょうがないけど自分の実力が出しきれなかった感があって悔しくてずっと考えてる 仕事終わったら修行しなきゃだけど効果的な方法をどうしたものか…
84 18/12/17(月)10:12:31 No.555151208
ちなみにこれだけは習得しないと話にならないって挙動やテクニックはある? 64と全然違うからあの頃の記憶をリセットできればいいんだけど…
85 18/12/17(月)10:12:41 No.555151225
マックの荒らし性能は高いけどタイマンはそれだけじゃやっていけないのもまた事実
86 18/12/17(月)10:12:52 No.555151241
64ぶりの「」へ 空中でN必殺使う時はボタン押してすぐ後ろ入力すると向きを変えて撃てるぞ!
87 18/12/17(月)10:12:52 No.555151242
おじさんの溜めスマはあまりにも悠長なのでもう終わったかな…で突っ込んでもまだ終わってないことがある
88 18/12/17(月)10:13:09 No.555151272
色々増やしたら格ゲーの中でも屈指の複雑さと化したゲームだからねDX… Xでいろいろ簡易化したのもわりとわからんでもなかった
89 18/12/17(月)10:13:21 No.555151288
>仕事終わったら修行しなきゃだけど効果的な方法をどうしたものか… 同じぐらいか少し上手い人とえいえんばとるー!してたら上手くなるよ
90 18/12/17(月)10:14:41 No.555151417
>同じぐらいか少し上手い人とえいえんばとるー!してたら上手くなるよ 確かに キャラ対もしてえなぁ…そちらは個人でcpuから始めるか…
91 18/12/17(月)10:14:58 No.555151448
>ちなみにこれだけは習得しないと話にならないって挙動やテクニックはある? 小ジャンプは出来ないと立ち回りしんどいキャラはいる、それはそれとして攻撃ボタンと同時押しで出る
92 18/12/17(月)10:15:13 No.555151465
今ですらそうとう忙しいうえテクニック要求してくるゲームだからなこれ 現行の格ゲーが簡単路線なのもあいまって
93 18/12/17(月)10:15:30 No.555151486
>ちなみにこれだけは習得しないと話にならないって挙動やテクニックはある? >64と全然違うからあの頃の記憶をリセットできればいいんだけど… やってて思ったのは小ジャンプだなこれだけはできないとお話にならない
94 18/12/17(月)10:15:43 No.555151508
上位のリプレイ見てもすじえの弱は入力漏れのペナルティみたいな扱いになってるんだね… 露骨になんか狙ってくれって感じの技だから変な使い方あると思ったんだけど
95 18/12/17(月)10:15:47 No.555151516
トレモやると思ったより攻撃手段少ないのがわかる 弱 強攻撃3種 スマッシュ3種 空中攻撃5種か6種 必殺技4種 掴みから5種 起き上がり、崖登り攻撃 概ねこんだけ リュウとケンは多過ぎ
96 18/12/17(月)10:15:48 No.555151519
>同じぐらいか少し上手い人とえいえんばとるー!してたら上手くなるよ そんなやつはいない みんな俺よりはるかに格上ばかりだ 同じキャラで俺が3機死ぬ間相手は無傷とか
97 18/12/17(月)10:16:15 No.555151565
>ちなみにこれだけは習得しないと話にならないって挙動やテクニックはある? DXやってないとなると空中回避かな
98 18/12/17(月)10:16:25 No.555151577
%によって繋がる攻撃変わるのがイヤらしい
99 18/12/17(月)10:16:36 No.555151602
>上位のリプレイ見てもすじえの弱は入力漏れのペナルティみたいな扱いになってるんだね… 強攻撃が出なかったのでバーストのペナルティですみたいになってる
100 18/12/17(月)10:16:46 No.555151618
64以来ならゲーム内ヘルプ読んで楽しく遊ぶくらいでいいぞ テクニックとかは後だ
101 18/12/17(月)10:16:46 No.555151623
引くほど勝てないぞ俺
102 18/12/17(月)10:17:07 No.555151653
俺は今メテオできなくて困ってるから早めに練習しといた方がいいと思う なんでみんなあんな綺麗に当てて戻ってこれるの…
103 18/12/17(月)10:17:17 No.555151666
>現行の格ゲーが簡単路線なのもあいまって いくらなんでも格ゲーよりは簡単だよ
104 18/12/17(月)10:17:36 No.555151696
低レベル帯の乱闘が地上でキック連発してるランチの人とか ずっとコロコロしてるイカの人とかいっぱいいて実際強いからきつい
105 18/12/17(月)10:17:43 No.555151708
初めてすぐのオンラインは二万超えられないから百万ならこれあと五十回繰り返すのか…と思ったら上がるときは一気に上がる流れだった
106 18/12/17(月)10:17:55 No.555151718
スマブラ初プレイだけど小ジャンプと小ジャンプニュートラル攻撃が全く安定しない 必要なテクニックらしいけどあれコツとかあるの…
107 18/12/17(月)10:18:06 No.555151738
動かすならめっちゃ簡単だけど上で勝とうと思ったら…ってゲームだと思うしそれでいいと思うんだよねスマブラ
108 18/12/17(月)10:18:34 No.555151785
俺の最初の勝ち上がり乱闘9.9到達はガオガエンでした ラストがマスターハンドとかの中ボス系だと楽だな…クッパはマリオとのタイマン後にメタルマリオとか無理わ
109 18/12/17(月)10:18:50 No.555151823
ラグ突進技マンはかなり強いので勝てない
110 18/12/17(月)10:18:58 No.555151832
なるほど小ジャンプと空中回避か…とりあえず調べて練習してみる はやくソニックとベヨ姉使いたいなあ
111 18/12/17(月)10:19:04 No.555151840
イカちゃん強すぎない?
112 18/12/17(月)10:19:14 No.555151858
VIPに参加できるくらいの実力はあるけど「」とのタイマンになると相手問わずほぼ全敗だ 何が駄目なんだろうな
113 18/12/17(月)10:19:18 No.555151866
立ち回りゲーなうえ立ち回りが小ジャンとかフェイントとか急降下とか忙しいうえゲームスピード早いからコンボゲーとは別のベクトルで同じくらいには難しい
114 18/12/17(月)10:19:21 No.555151876
今作でシリーズ初プレイなんだけど 初見は延々自分の強い部分を押し付けながら圧死させるものだと思ってた 動きは速めだけどガードも投げも必要なんだな…って思わされたよ
115 18/12/17(月)10:19:22 No.555151878
>低レベル帯の乱闘が地上でキック連発してるランチの人とか >ずっとコロコロしてるイカの人とかいっぱいいて実際強いからきつい 大体回避振りまくったりそもそも防御も回避しなかったりってのが多いからぶっぱが刺さってしまう
116 18/12/17(月)10:19:31 No.555151895
リュカこいつ投げコン失った以外立ち回りからバーストまでほとんど強くない?
117 18/12/17(月)10:19:43 No.555151923
>やってて思ったのは小ジャンプだなこれだけはできないとお話にならない それは流石にウソだよ まず把握すべきは103個のステージと87種のアイテムの効果と76種のファイターの復帰ルートと切り札の回避方法が先だよ 小ジャンプとかは後回しでいい 歩くキノコの効果知らずに自殺するとかコイン100枚集めるの知らずにボコられるのが一番しょうもない
118 18/12/17(月)10:19:58 No.555151953
格ゲーと違って分かりやすい!って言えるほど実はそこまで分かりやすくもないんじゃないかというのはたまーに思う 「場外に吹っ飛ばす」ってルールすら今いちのみ込みにくくてDXから体力制が特別ルールで設定出来るようになったとかあるし
119 18/12/17(月)10:20:10 No.555151966
ムラビトォはハニワロケットと空前Nのパチンコ以外リーチなさすぎ手つらい Nおしっぱのパンチラッシュ好き
120 18/12/17(月)10:20:10 No.555151967
>歩くキノコの効果知らずに自殺するとかコイン100枚集めるの知らずにボコられるのが一番しょうもない お前が一番デタラメ書いてんじゃねーか!!
121 18/12/17(月)10:20:14 No.555151978
>スマブラ初プレイだけど小ジャンプと小ジャンプニュートラル攻撃が全く安定しない >必要なテクニックらしいけどあれコツとかあるの… キャラによってはできないとつらい 今作からジャンプ攻撃はXA同時押しで最低空で出せるからそれ使うといいよ ニュートラルJAを前進しながら出したいときはスティック弾いてステップしてからXA
122 18/12/17(月)10:20:41 No.555152019
小ジャンプの入力受付さえ緩かったらそう難しいゲームじゃないんだけどな
123 18/12/17(月)10:20:44 No.555152025
評価制マッチ実装してくだち!
124 18/12/17(月)10:20:47 No.555152035
格ゲー経験者がスマブラやると困惑するのは体の向きで技変わるのといちいち相手の方向いてくれないのとダッシュがはじき一回で出ることだと思う
125 18/12/17(月)10:20:51 No.555152044
CPUレベル9とかその辺の熱帯対戦相手より 小ジャンプ空n急降下が上手いから困る
126 18/12/17(月)10:21:19 No.555152092
歩くキノコはバグとかコントローラの故障とか勘違いされないかこわい
127 18/12/17(月)10:21:34 No.555152113
>リュカこいつ投げコン失った以外立ち回りからバーストまでほとんど強くない? いいですよね 弾速上がって地面に触れても消えなくて横ベクトルにぶっ飛ばすPKフリーズ
128 18/12/17(月)10:21:49 No.555152139
逆に言うとパチンコとハニワあるから寄せない立ち回りできるんだ密接は低空Nで暴れろ
129 18/12/17(月)10:21:58 No.555152156
急降下ってジャンプの一番高い地点に行かないと出来ない感じ?
130 18/12/17(月)10:21:59 No.555152158
空中に打ち上げられると着地出来なくてお手玉されるんだけどどうすればいい? 下入れ攻撃も判定弱いせいか打ち勝てない
131 18/12/17(月)10:22:03 No.555152163
ステージはやってるうちにだいたい分かるだろうけどアイテムはちゃんと調べておいたほうがいいな 一方的にアイテム使われるのは不利なんてもんじゃない
132 18/12/17(月)10:22:16 No.555152183
小ジャンプは前にKOFみたいだって言ってる「」見て納得した KOFも小ジャンプできなかったよ俺…
133 18/12/17(月)10:22:18 No.555152189
固めと崩しっていうターンが明確じゃないところはわかりづらいなってアニメゲーから入った俺は感じた あとゲーム展開はっええ!
134 18/12/17(月)10:22:19 No.555152195
>リュカこいつ投げコン失った以外立ち回りからバーストまでほとんど強くない? 立ち回り強いかなぁ… バーストはPKフリーズ様様
135 18/12/17(月)10:22:33 No.555152223
咄嗟のステップがステステになってる気がする…
136 18/12/17(月)10:22:51 No.555152251
今作のcp9リュカネスのサンダー潰して復帰阻止とかやるからわりと賢いと思う
137 18/12/17(月)10:22:54 No.555152254
>イカちゃん強すぎない? ローラーはきっちり対処すればカモれるぞ
138 18/12/17(月)10:23:09 No.555152285
小ジャンプがうっかり大ジャンプに化けたらそれだけで一気にピンチになるキャラもいるよね 観戦しててもこの人いま小ジャンプ出なかったせいで死んだな…ってわかっておつらい
139 18/12/17(月)10:23:13 No.555152290
>空中に打ち上げられると着地出来なくてお手玉されるんだけどどうすればいい? >下入れ攻撃も判定弱いせいか打ち勝てない 相手が追撃してこないの確認したらスキ少ない空中攻撃振った後に急降下する
140 18/12/17(月)10:23:23 No.555152304
今回のCPUは文句なしに歴代最強だよ でもDXやXみたいにプレイヤー集中狙いしないだけで乱戦だと過去作より楽だった 単体の強さより数の暴力の方が強いんだなって改めて認識したよ…
141 18/12/17(月)10:23:31 No.555152320
>空中に打ち上げられると着地出来なくてお手玉されるんだけどどうすればいい? >下入れ攻撃も判定弱いせいか打ち勝てない 移動回避
142 18/12/17(月)10:23:52 No.555152358
>お前が一番デタラメ書いてんじゃねーか!! いや、ゴールドファイターの仕様知らなかったら普通に勝てねえよNewマリステージ 全ステージ全アイテムありタイマン潜ってるからわかる やけに動きがいいのにレインボークルーズのルート把握してないのもいるし
143 18/12/17(月)10:24:08 No.555152376
ガノン使ってるけど飛び道具撒かれるとなす術なく負ける
144 18/12/17(月)10:24:22 No.555152395
リュカしばらく使うと空前が判定の暴力である事に気がつく
145 18/12/17(月)10:24:24 No.555152399
小ジャンプの入力厳しくした意味はわからない
146 18/12/17(月)10:24:33 No.555152417
ひとり大乱闘でもそれなりに楽しいっていう意味じゃ良いCPUだと思う やっぱ挑戦者の間がなかなか開かないのが悪いよなぁ…という話にもなる
147 18/12/17(月)10:24:39 No.555152428
>今回のCPUは文句なしに歴代最強だよ >でもDXやXみたいにプレイヤー集中狙いしないだけで イカ男3匹に打ち上げられ続けた俺は夢でも見ていたのであろうか…
148 18/12/17(月)10:24:41 No.555152433
お手玉最中に下攻撃で迎え撃つぜー!は基本カモられるので緊急回避とか急降下利用しつつ崖に逃げたりしても良い
149 18/12/17(月)10:24:43 No.555152437
>ガノン使ってるけど飛び道具撒かれるとなす術なく負ける だって飛び道具撒いてないと横Bしてくんだもん
150 18/12/17(月)10:24:49 No.555152449
着地潰しやお手玉が強いゲームだから多少は受け入れるしかないのがキツイ ゼルダで剣持ち相手するの地上で読みで大半潰せてても一回飛ばされたらすぐに逆転されてもう!ってなる
151 18/12/17(月)10:24:58 No.555152460
>ガノン使ってるけど飛び道具撒かれるとなす術なく負ける おじキックで突っ込んでぐちゃぐちゃにしてやれ
152 18/12/17(月)10:24:58 No.555152462
>逆に言うとパチンコとハニワあるから寄せない立ち回りできるんだ密接は低空Nで暴れろ 村人としずえさんの低空急降下地面スレスレパチンコあれどうやってるの…
153 18/12/17(月)10:25:06 No.555152478
>ローラーはきっちり対処すればカモれるぞ ステップをはじめ何処からでも飛んでくるローラーを警戒してるとそれ以外の択をもらいまくるんですけお…
154 18/12/17(月)10:25:18 No.555152503
タミスマの上位入賞者レベルでもローラーで埋まってるのに対策すれば大したことないとは俺には言えない というか対策したとこで読みで小ジャンプ空前置くか ガードした後にジャンプキャンセルから上スマと空Nと掴みで読み勝つかしかない
155 18/12/17(月)10:25:41 No.555152547
体型や共通技の発生で有利不利がかなり強く出るのも格ゲー慣れしてると戸惑う 小ジャンプ攻撃ガーキャンで掴もうとして相手の着地A間に合って差されるってオイオイオイ
156 18/12/17(月)10:25:58 No.555152583
ジャンプボタン片方小ジャンプでもいいよね…
157 18/12/17(月)10:26:00 No.555152585
>おじキックで突っ込んでぐちゃぐちゃにしてやれ 相殺してやり直しの場合が多くないか?
158 18/12/17(月)10:26:05 No.555152593
キャラによっては空ダなるテクニックを覚えないとお手玉から脱せないのもいるよね
159 18/12/17(月)10:26:09 No.555152600
この上のほうのボタンは押しやすいところにないから知らなくていいんだな!
160 18/12/17(月)10:26:10 No.555152602
アイテムとかステージギミックはやってるうちに覚えるでしょ 小ジャンプは技術の問題だからベクトルがまったく別だしできないとお話にならないよ
161 18/12/17(月)10:26:21 No.555152625
相手にハンマー取られても対応できる胆力は要ると思うから アイテムありにエンカウントするのは前提にした方がいい
162 18/12/17(月)10:26:22 No.555152630
1F技が存在許されてるくらいには超高速展開だからなこのゲーム
163 18/12/17(月)10:26:44 No.555152674
>>逆に言うとパチンコとハニワあるから寄せない立ち回りできるんだ密接は低空Nで暴れろ >村人としずえさんの低空急降下地面スレスレパチンコあれどうやってるの… 小ジャンからの空前A! 簡単でしょう?
164 18/12/17(月)10:26:46 No.555152677
なんていうかCPレベル9はSNKのふっるい格ゲーやってる気分になる
165 18/12/17(月)10:26:51 No.555152682
>体型や共通技の発生で有利不利がかなり強く出るのも格ゲー慣れしてると戸惑う >小ジャンプ攻撃ガーキャンで掴もうとして相手の着地A間に合って差されるってオイオイオイ 今回ガードが弱過ぎる ガードしても不利とかなんだそりゃあ!
166 18/12/17(月)10:27:00 No.555152697
クッパとかforと同じ仕様なら下Bで崖掴まれるように練習すると動きに幅が出るんじゃないの
167 18/12/17(月)10:27:31 No.555152765
>村人としずえさんの低空急降下地面スレスレパチンコあれどうやってるの… あれできないとほとんどのキャラに当たらないかダッシュで潜られるから習得したいのに全然でねえ! 特殊な入力いるのかな…
168 18/12/17(月)10:27:39 No.555152785
>キャラによっては空ダなるテクニックを覚えないとお手玉から脱せないのもいるよね それは流石に適当言いすぎじゃねぇかな
169 18/12/17(月)10:28:04 No.555152824
>お手玉最中に下攻撃で迎え撃つぜー!は基本カモられるので緊急回避とか急降下利用しつつ崖に逃げたりしても良い 急降下と移動回避はなんとかしなきゃと思ってたけどそうか崖に逃げるのもありか リスクはちょっとありそうだけどお手玉され続けるよりは仕切り直しは出来そうありがとう
170 18/12/17(月)10:28:09 No.555152834
蛮族のキックなんか強くね
171 18/12/17(月)10:28:18 No.555152848
空ダは2式と4式が出来なくて…
172 18/12/17(月)10:28:33 No.555152877
癖で吹き飛ばされたときに空中回避で緩和させようとしてしまう
173 18/12/17(月)10:28:33 No.555152878
空中回避しても追いかけてくるPKサンダーいいよね
174 18/12/17(月)10:28:45 No.555152901
>ガードしても不利とかなんだそりゃあ! >SNKのふっるい格ゲーやってる気分になる
175 18/12/17(月)10:28:56 No.555152920
CPUに関しては確かにできる事増えてるけど 過去作の100人組み手全キャラクリア時に覚えた対策がほぼそのまま通じるから 多分まともに(対人戦のように)戦ってないから強く感じないんだと思う
176 18/12/17(月)10:28:57 No.555152921
1F技は軒並み2F3Fになったけどジャンプ移行一律3F化と着地硬直が大幅減少して ダッシュの仕様が変わってヒットストップも減ってるからforと比べてゲームスピードが異常に早い
177 18/12/17(月)10:29:02 No.555152938
おじさんなんて1発で余裕で3.40%たたきだせるんだし少しの被ダメは覚悟で無理矢理貫き通すのが一番よ 終点だと泣きながら近くしかないのははい
178 18/12/17(月)10:29:12 No.555152952
パチンコみたいな常に小ジャンプ連続する操作をできる人は尊敬するよ 過去作でも入力の精度が問われるテクニックは多かったけど難しすぎて折れるのは初めてかもしれん
179 18/12/17(月)10:29:14 No.555152962
それなり以上の信頼ある対地空下ってなるとクラウドとかゲムヲとかあの辺になる
180 18/12/17(月)10:29:21 No.555152973
俺は緊急回避擦って硬直したまま落ちていくマン!
181 18/12/17(月)10:29:45 No.555153022
>今回ガードが弱過ぎる >ガードしても不利とかなんだそりゃあ! forが強すぎた反動なので
182 18/12/17(月)10:30:05 No.555153060
小ジャンプ受付って2か3f短くなったらしいね 前がどんなもんか知らんけど
183 18/12/17(月)10:30:12 No.555153074
>それなり以上の信頼ある対地空下ってなるとクラウドとかゲムヲとかあの辺になる ゲッコウガも割と信頼性あるよ空下
184 18/12/17(月)10:30:31 No.555153113
>急降下と移動回避はなんとかしなきゃと思ってたけどそうか崖に逃げるのもありか (的確に飛んでくる誘導型飛び道具)
185 18/12/17(月)10:30:53 No.555153155
>>村人としずえさんの低空急降下地面スレスレパチンコあれどうやってるの… >あれできないとほとんどのキャラに当たらないかダッシュで潜られるから習得したいのに全然でねえ! >特殊な入力いるのかな… 空後のほうがやりやすいよ 小ジャンの頂点で空後して急降下する感じ 早いと撃てないから結構シビア
186 18/12/17(月)10:31:15 No.555153190
ジャンプ+攻撃ボタン以外で小ジャンプ出せる気がしない
187 18/12/17(月)10:31:16 No.555153197
FE勢のリーチが憎い
188 18/12/17(月)10:31:27 No.555153216
コロコロし続けるゲームより全然楽しいよ もうちょっとゲームスピードゆっくりな方がおじさんにはありがたいけど… あとコロコロし続けるとペナルティーあるってこと意識しすぎて動きがガチガチになって辛い
189 18/12/17(月)10:31:27 No.555153217
>小ジャンプ攻撃ガーキャンで掴もうとして相手の着地A間に合って差されるってオイオイオイ 一応空中攻撃のガード硬直は減ってるんだけど空中攻撃の着地硬直も減ってるせいでむしろガードさせた側有利になってんだよな 掴みの発生も6-8Fで遅めだし
190 18/12/17(月)10:31:28 No.555153223
キャラによっちゃ反転空後も絶対欲しい
191 18/12/17(月)10:31:29 No.555153226
XA同時押し以外で小ジャンプを出せたことはほとんどないよ… なので空NA強いキャラしか使えそうにない
192 18/12/17(月)10:31:42 No.555153249
NPCの直ガ率が高すぎる
193 18/12/17(月)10:31:50 No.555153258
>それなり以上の信頼ある対地空下ってなるとクラウドとかゲムヲとかあの辺になる リンク族の下突きこんな弱かったっけ? ってなったわ今作 こどもリンクだと下強、追いかけて弓矢、下突き とまでやらんと撃墜できないし
194 18/12/17(月)10:32:04 No.555153282
>小ジャンからの空前A! >簡単でしょう? 上手い人の動画見てるとXA同時押しの最速?パチンコより弾道低いんだ… ストンって落ちながら打ってるから急降下か何かしてると思うんだけど入力が解らない
195 18/12/17(月)10:32:13 No.555153297
相手が着地した後こっちより先に攻撃してくるのなんとかしてくだち!
196 18/12/17(月)10:32:29 No.555153321
>FE勢のリーチが憎い 何か伸びてる気がするんですけお…
197 18/12/17(月)10:32:36 No.555153336
>FE勢のリーチが憎い ロイ嫌い!
198 18/12/17(月)10:32:42 No.555153348
距離取るときに回避使う癖は無くさないとなぁと思う 上手い人はそこらへんの癖完全に読んで重い技通してくる…
199 18/12/17(月)10:33:14 No.555153400
ロイくんはリーチの問題じゃないし… 代わりにむっちゃ速いけど
200 18/12/17(月)10:33:21 No.555153412
>ストンって落ちながら打ってるから急降下か何かしてると思うんだけど入力が解らない 小ジャンは同時押しで出すものではないよ 頂点撃ちじゃない
201 18/12/17(月)10:33:27 No.555153427
>キャラによっちゃ反転空後も絶対欲しい 仕様が変わってタイマンで必須テクになったリュウ
202 18/12/17(月)10:33:36 No.555153449
ロイの先端どこだよ!
203 18/12/17(月)10:33:46 No.555153466
こいつとりあえず後ろ回避擦るなっての途中から完全に読めたりするよね
204 18/12/17(月)10:33:58 No.555153485
ルフ子が使いにくくなってて辛い
205 18/12/17(月)10:34:09 No.555153507
ロイくんは根元で当てないとダメだからむしろバリバリのインファイターよ なんかはやくね
206 18/12/17(月)10:34:15 No.555153518
>こいつとりあえず後ろ回避擦るなっての途中から完全に読めたりするよね 心当たりがありすぎて辛い!
207 18/12/17(月)10:34:22 No.555153531
リーチというか通常判定弱くて着地苦手なキャラを雑な空中上Aでお手玉しまくるからfe勢嫌い
208 18/12/17(月)10:34:33 No.555153552
ロイの横必殺が怖い
209 18/12/17(月)10:35:03 No.555153611
灯火でらくらく回避DXが快適すぎたから 普通の乱闘で回避使うのが下手になってしまった つらい
210 18/12/17(月)10:35:07 No.555153622
>空後のほうがやりやすいよ >小ジャンの頂点で空後して急降下する感じ >早いと撃てないから結構シビア ごめん空後って何…?
211 18/12/17(月)10:35:20 No.555153651
>ごめん空後って何…? 空中後ろ攻撃!
212 18/12/17(月)10:35:21 No.555153656
>ロイの横必殺が怖い マベコンで90位からバーストするのずるい…
213 18/12/17(月)10:35:25 No.555153670
吹っ飛ばされると同時になんかボタン押してると吹っ飛んだ後にその行動が反映されてそのせいで復帰できないってことが多々あるんだけどどうしたらいいですか?
214 18/12/17(月)10:35:38 No.555153695
>こいつとりあえず後ろ回避擦るなっての途中から完全に読めたりするよね ち…違うんじゃ… これはガード後即動こうとしての暴発なんじゃ…!
215 18/12/17(月)10:35:47 No.555153710
FE勢でもカムイとルフレはあんま見ないな 明らかに練習中って感じの下空中攻撃で自滅して残機2失ったカムイは見たけど
216 18/12/17(月)10:35:49 No.555153716
>吹っ飛ばされると同時になんかボタン押してると吹っ飛んだ後にその行動が反映されてそのせいで復帰できないってことが多々あるんだけどどうしたらいいですか? 連打しないこと
217 18/12/17(月)10:36:28 No.555153804
>吹っ飛ばされると同時になんかボタン押してると吹っ飛んだ後にその行動が反映されてそのせいで復帰できないってことが多々あるんだけどどうしたらいいですか? 焦らない
218 18/12/17(月)10:36:38 No.555153814
地続きのステージの端でロイと杉田にマベコンされると即撃墜なのがもう… やってる身としては早期撃墜狙いやすくていいけどやられるとイライラするのはわかる
219 18/12/17(月)10:36:46 No.555153832
しずえさんの空前と空後は見た目ほとんど変わらないのに後ろの方が火力高い別技だったり ゼルダは空後のモーション違うように見えて空前のモーションを無理やり適用してるだけで実は同じ性能の技だったりややこしい…
220 18/12/17(月)10:37:07 No.555153873
>FE勢でもカムイとルフレはあんま見ないな >明らかに練習中って感じの下空中攻撃で自滅して残機2失ったカムイは見たけど 個人的にカムイは杉田より見る
221 18/12/17(月)10:37:31 No.555153921
>あとコロコロし続けるとペナルティーあるってこと意識しすぎて動きがガチガチになって辛い わかる
222 18/12/17(月)10:38:20 No.555154012
リヒターで全然勝てなくて戦闘力10万ぐらいまで落ちた
223 18/12/17(月)10:38:24 No.555154020
コロコロ癖治したい 今回マジでコロコロ過信はダメだ…
224 18/12/17(月)10:38:50 No.555154068
杉田はスタッフの悪ふざけかってくらい地上戦強いけどちょっと場外飛ばしたらもう帰ってこないし許すよ…
225 18/12/17(月)10:39:01 No.555154091
運命を変える!
226 18/12/17(月)10:39:09 No.555154107
位置調整目的のコロコロは全部ステップに矯正しないとつらいね
227 18/12/17(月)10:39:20 No.555154128
>運命を変える! 残念だったな!
228 18/12/17(月)10:39:20 No.555154129
後ろ回避しそうな相手はこうやって回避読みローラーで埋める…のが110万ぐらいでは通用してるけどもっと着地隙作らせてそこ埋めるようにしないとダメだな…
229 18/12/17(月)10:39:22 No.555154135
復帰弱い勢は斜め下に落ちると完全に終わるよね… 真横はたまに帰ってくる
230 18/12/17(月)10:40:23 No.555154258
50万くらいだけどルフレよく見るよ というかFEはどいつも満遍なくいる
231 18/12/17(月)10:40:37 No.555154286
崖掴み読みで出したクロスチョップが見事に崖斜め擦って地面に落ちていった
232 18/12/17(月)10:40:57 No.555154321
>空中後ろ攻撃! >しずえさんの空前と空後は見た目ほとんど変わらないのに後ろの方が火力高い別技だったり しずえさんで遊んでるけど側面の空中攻撃ってポンポンとパチンコだよね? 後ろ入力しながらジャンプ攻撃出すと空中後ろになるって雑に考えてていいのかな
233 18/12/17(月)10:40:58 No.555154324
俺は崖際空中回避からB上復帰が治らなくていつも死ぬぜ
234 18/12/17(月)10:41:10 No.555154341
復帰弱いキャラにPKフリーズとPKサンダーで追い討ちかけてる時が至福の時間
235 18/12/17(月)10:41:49 No.555154411
杉田が残念だったな!で二人道連れにして俺以外全滅したときは耐えられなかった
236 18/12/17(月)10:42:06 No.555154451
すじえだと立ち回りの関係でステップキャンセル強攻撃かなり頻繁に使うけどスマッシュに化けるんだよな… 慣れるしかない?
237 18/12/17(月)10:42:06 No.555154452
小ジャンプできるようになりてぇ…
238 18/12/17(月)10:42:14 No.555154464
>運命を変える! su2770629.webm
239 18/12/17(月)10:42:35 No.555154519
俺はイカちゃんやゼルダの上B移動先に攻撃判定があるのに慣れないマン いつも食らっちゃうぜ
240 18/12/17(月)10:42:57 No.555154559
>すじえだと立ち回りの関係でステップキャンセル強攻撃かなり頻繁に使うけどスマッシュに化けるんだよな… >慣れるしかない? 右スティックを強攻撃にしなさる
241 18/12/17(月)10:43:15 No.555154594
ゼルダの上Bの攻撃判定はforからあったぜ
242 18/12/17(月)10:43:34 No.555154628
>すじえだと立ち回りの関係でステップキャンセル強攻撃かなり頻繁に使うけどスマッシュに化けるんだよな… >慣れるしかない? コントローラ設定は? はじき出にくい設定とかcスティックとか
243 18/12/17(月)10:43:39 No.555154632
今回の復帰弱い組は全員攻撃面でめっちゃ尖ったバランスしてて 使ってて面白い
244 18/12/17(月)10:43:45 No.555154637
>しずえさんで遊んでるけど側面の空中攻撃ってポンポンとパチンコだよね? >後ろ入力しながらジャンプ攻撃出すと空中後ろになるって雑に考えてていいのかな そうそう空中で背中方向にスティック入力してAで出る 腰捻って出してるのが後ろパチンコでこっちのほうがダメージとふっとばし力がちょっと高いのだ
245 18/12/17(月)10:43:55 No.555154654
>復帰弱いキャラにPKフリーズとPKサンダーで追い討ちかけてる時が至福の時間 しずえさんにポッケナイナイされて釣られて死んだ
246 18/12/17(月)10:43:59 No.555154660
重量級やっぱつれえわ… キングクルール使お…
247 18/12/17(月)10:45:07 No.555154800
ガオガエンとか見た目のでかさとかそんなでもないのに気づいたら80%とか喰らわせてるし そのくらいならまあまだ大丈夫だろ思ったらラリアットで死んだりして怖い
248 18/12/17(月)10:45:16 No.555154812
杉田って原作でもあんなキャラなの? forの参戦ムービーと天界漫才と声が杉田って印象だから…
249 18/12/17(月)10:45:17 No.555154815
ルフレはCステは強攻撃よりスマッシュの方が良い? 強攻撃にしてると空中サンダーソードを全然出してくれない
250 18/12/17(月)10:45:20 No.555154822
コマンドの入力難易度を上げないで読みが通るかって方向の昨今の格ゲーと逆の方向にいってるのが興味深い
251 18/12/17(月)10:45:21 No.555154823
CPUとリュカミラーしてたら相手にサンダーをサイマグネットで吸われたという報告を見て頭いいなと思ってしまった
252 18/12/17(月)10:45:34 No.555154847
村人の伐採後の木片ってアイテムOFFだと消えちゃうの?
253 18/12/17(月)10:46:30 No.555154938
>村人の伐採後の木片ってアイテムOFFだと消えちゃうの? たまにでるよ
254 18/12/17(月)10:46:42 No.555154954
>コマンドの入力難易度を上げないで読みが通るかって方向の昨今の格ゲーと逆の方向にいってるのが興味深い コマンド入力そのものはこれほど簡単なゲームない
255 18/12/17(月)10:47:17 No.555155009
クロムは良い奴だよ エンディングでの顔がやたら近かったりするけど
256 18/12/17(月)10:47:27 No.555155036
>コロコロ癖治したい >今回マジでコロコロ過信はダメだ… トレモやるといいよ トレモで無敵の視覚化オンにして 速度1/4にしてカメラアップにして各種行動してみ ビックリするから
257 18/12/17(月)10:47:40 No.555155056
>たまにでるよ アイテムON OFFに限らずランダムなのかな
258 18/12/17(月)10:47:59 No.555155094
へあないの
259 18/12/17(月)10:48:01 No.555155097
ゼルダ姫使ってて楽しいねこれ コンボは投げ下から空中NAだけ覚えておけばいいかな
260 18/12/17(月)10:48:12 No.555155120
小ジャンプの入力猶予もうちょっとくだしああああ
261 18/12/17(月)10:48:49 No.555155191
>そうそう空中で背中方向にスティック入力してAで出る >腰捻って出してるのが後ろパチンコでこっちのほうがダメージとふっとばし力がちょっと高いのだ しらそん意識して出せるように頑張っていこう
262 18/12/17(月)10:49:14 [ケン・リュウ] No.555155226
格ゲーやりたいなら俺たちを使うんだ!
263 18/12/17(月)10:49:31 No.555155269
>右スティックを強攻撃にしなさる ダッシュ上スマもDAに化けやすくなったし割り切って強攻撃設定に変えたほうがいいか…
264 18/12/17(月)10:49:43 No.555155297
>アイテムON OFFに限らずランダムなのかな 技の副産物アイテムが消えたら猿の下Bが消滅するからな…
265 18/12/17(月)10:50:28 No.555155384
>格ゲーやりたいなら俺たちを使うんだ! 乱闘武器持ちじゃしんどいよぅ!
266 18/12/17(月)10:50:34 No.555155394
剣士と魔法使い多過ぎませんか!! 判定が強過ぎる…
267 18/12/17(月)10:51:13 No.555155471
小ジャンプはボタンとはじきのどっちで練習すればいいんだろう
268 18/12/17(月)10:51:19 No.555155483
アシストフィギュアって戦況変えすぎじゃない? もっとさっさと吹っ飛べよ!?
269 18/12/17(月)10:51:28 No.555155495
ケンは70%ぐらいから平気でバーストまで行くから怖い…
270 18/12/17(月)10:51:39 No.555155513
判定と判定の間に体をねじ込む
271 18/12/17(月)10:51:54 No.555155550
>小ジャンプはボタンとはじきのどっちで練習すればいいんだろう ほとんどの人ははじきオフにしてるので察してほしい
272 18/12/17(月)10:51:55 No.555155554
剣持ちで横に薙ぐタイプの上A使う奴が辛い 対抗手段が無いやつは緊急回避するしかないのか
273 18/12/17(月)10:51:57 No.555155557
>小ジャンプはボタンとはじきのどっちで練習すればいいんだろう 個人的にはボタンに慣れた方がいい
274 18/12/17(月)10:52:08 No.555155577
>アシストフィギュアって戦況変えすぎじゃない? >もっとさっさと吹っ飛べよ!? 下手な切り札よりも撃墜数稼ぐ時があるよね…
275 18/12/17(月)10:52:10 No.555155580
Cスティックで強攻撃連続で出してると時たま急に出なくなることあるんだけどなんだろうあれ
276 18/12/17(月)10:52:43 No.555155635
小足見てから昇竜余裕!
277 18/12/17(月)10:53:04 No.555155684
>Cスティックで強攻撃連続で出してると時たま急に出なくなることあるんだけどなんだろうあれ ホリコンなら俺もよくなる
278 18/12/17(月)10:53:29 No.555155731
>しらそん意識して出せるように頑張っていこう 上級操作になるけどダッシュしてるときに逆方向に入力するとキキーってブレーキかけて振り向くでしょ 振り向いてる間に前ジャンプすると背中向けたまま前方向に飛べるから空後を前に出したりもできるぞ 難しいけど空前より空後のほうが性能が高いキャラ多いから狙ってできるようになると強い
279 18/12/17(月)10:53:30 No.555155735
スト2組はちょっと触って無理だこれってなった 単発はまだしもコンボの中でコマ昇竜とかできねぇ…
280 18/12/17(月)10:53:39 No.555155753
>剣持ちで横に薙ぐタイプの上A使う奴が辛い >対抗手段が無いやつは緊急回避するしかないのか 空中その場回避で避けて反撃を叩き込むのが正解だ
281 18/12/17(月)10:53:51 No.555155784
はじきオフにしたらシールド上スマ?とかいうやつ出せないんじゃないの
282 18/12/17(月)10:53:54 No.555155791
アケコン持ってたからたかしとケンを動かしてみたぜ ジョイスティックでアピールしか出来なかった…
283 18/12/17(月)10:54:50 No.555155898
>はじきオフにしたらシールド上スマ?とかいうやつ出せないんじゃないの 出せるから安心して切ってほしい
284 18/12/17(月)10:55:38 No.555155971
アシストフィギュアは出現時間半分くらいでいいよ 強いし長い
285 18/12/17(月)10:55:42 No.555155976
コマンド技はスト2の頃からできなかったから諦めてる
286 18/12/17(月)10:55:45 No.555155985
はじきオフというかはじきジャンプオフでは
287 18/12/17(月)10:56:12 No.555156039
たかしとケンは弱中京の出し分けが出来る気がしなくて諦めた
288 18/12/17(月)10:56:14 No.555156045
コマンドはともかく小足が安定して出せないスト2組 スト1仕様じゃねぇかこれ!ボタン増やしてくれよ!
289 18/12/17(月)10:56:38 No.555156086
桜井がハイリスクハイリターン教徒だからか 横強より下強のが攻撃範囲狭いけどだいたい強い気がする
290 18/12/17(月)10:56:42 No.555156092
>たかしとケンは弱中京の出し分けが出来る気がしなくて諦めた ボディががら空きの人参戦!
291 18/12/17(月)10:57:37 No.555156196
>アシストフィギュアは出現時間半分くらいでいいよ >強いし長い 初代のサワムラーぐらいでちょうどいいよね
292 18/12/17(月)10:57:55 No.555156229
>アシストフィギュアって戦況変えすぎじゃない? >もっとさっさと吹っ飛べよ!? アドベンチャーでソニックと一緒に出てきたピンクのコケシくっそウザかった 音もアクションも神経逆撫でしてくる
293 18/12/17(月)10:58:29 No.555156294
小足強すぎて辛い
294 18/12/17(月)10:58:32 No.555156302
水中クルールとかうっとおしさ倍増するなこれ…
295 18/12/17(月)10:58:48 No.555156328
>振り向いてる間に前ジャンプすると背中向けたまま前方向に飛べるから空後を前に出したりもできるぞ 前方向に飛ばない場合が多いんだけどタイミングが遅いのか早いのかわからない
296 18/12/17(月)10:58:56 No.555156342
単純に強いのばっかだよねアシスト ナックルジョーだのアルカードだのシェリフだの
297 18/12/17(月)10:59:11 No.555156373
はじき完全オフにするオプションまだかな… 強攻撃を左スティック操作併用で出そうとすると「出にくい」に設定してもスマッシュが出ちまうんだ
298 18/12/17(月)10:59:12 No.555156375
>ボディががら空きの人参戦! そういえばSNKキャラいないな…
299 18/12/17(月)10:59:14 No.555156377
機動力リーチ復帰が並程度で飛び道具持ってて囲まれても雑に振れる技持ってるキャラ教えてくだち!
300 18/12/17(月)10:59:19 No.555156387
横薙ぎ上強は緊急回避読んで着地硬直になんか刺せるのも強い すじえのホウキは振り向きで出すと地上正面からすら拾える
301 18/12/17(月)10:59:57 No.555156473
アシストフィギュアアリにしとくとクソゲー仕掛けやすいから 細かいテクに自信なかったらアシストフィギュアのみオンにするといいよ あと、自キャラが切り札強い場合は切り札オンにした方が絶対に勝てる
302 18/12/17(月)10:59:57 No.555156474
たかしは表裏がわからないとコマンド入らんし…
303 18/12/17(月)11:00:19 No.555156526
トレーニングでCPUレベル9相手に確定で繋がる攻撃は連続ヒットになってなくてもコンボになってると見ていいのかな
304 18/12/17(月)11:02:05 No.555156754
パルテナ様ようやっと出たし俺もこれでオート照準できるぜ!
305 18/12/17(月)11:03:07 No.555156871
アシストフィギュアは相変わらず画面占有するわんわんがカオスだな…
306 18/12/17(月)11:03:25 No.555156908
>機動力リーチ復帰が並程度で飛び道具持ってて囲まれても雑に振れる技持ってるキャラ教えてくだち! 蛮族!
307 18/12/17(月)11:04:01 No.555156974
カウンターをガードされたりカウンターしたのにダメージ食らったりするんだけど もしかしてカウンターの仕様変わってらっしゃる…?
308 18/12/17(月)11:04:06 No.555156988
>アシストフィギュアは相変わらず画面占有するわんわんがカオスだな… skriknがX for SPで犬種変えてるって言っててダメだった
309 18/12/17(月)11:04:27 No.555157036
>機動力リーチ復帰が並程度で飛び道具持ってて囲まれても雑に振れる技持ってるキャラ教えてくだち! ゲッコウガァ
310 18/12/17(月)11:04:27 No.555157037
>アシストフィギュアは相変わらず画面占有するわんわんがカオスだな… 手持ちモードでやってて出た時はニンテンドッグスが想像以上に可愛くてビビった 裏でガオガエンは死んだ
311 18/12/17(月)11:04:34 No.555157054
>アシストフィギュアは相変わらず画面占有するわんわんがカオスだな… 毎回犬種が違うのを色んなところでアピールするskrikn
312 18/12/17(月)11:05:09 No.555157125
>機動力リーチ復帰が並程度で飛び道具持ってて囲まれても雑に振れる技持ってるキャラ教えてくだち! ルカリオ
313 18/12/17(月)11:05:41 No.555157184
ニンテンドッグスとかスタルキッドとかそれ本当にアシスト?ってなるキャラいるよね
314 18/12/17(月)11:06:00 No.555157225
NPCの数の暴力がきつい…3人に勝てるわけないって
315 18/12/17(月)11:06:23 No.555157270
フィギュアの出現率やけに高い気がするんだよな
316 18/12/17(月)11:07:06 No.555157361
俺が使うマスターボールはパルキアしか出ない
317 18/12/17(月)11:08:46 No.555157548
たまに意図せずジャストガードが発生してお互いちょっとびっくりして動きが止まる
318 18/12/17(月)11:09:14 No.555157606
ゲームスピード早くて自分のキャラ見失うくらいなのにアシストまで混ざったら本格的についていけなくなる アシストだけoffが丁度いいな
319 18/12/17(月)11:09:25 No.555157624
>NPCの数の暴力がきつい…3人に勝てるわけないって まずは囲まれないように動いて団子になってるところに範囲広かったり判定強い技をぶつけて一番ダメージ負ってるやつをつぶすように動いて数を減らすといいぞ! 大体複数人いるときは個々の飛びやすさは上がってるはず
320 18/12/17(月)11:09:30 No.555157635
>たまに意図せずジャストガードが発生してお互いちょっとびっくりして動きが止まる わかる 見えたら弱擦ればいいのかな?
321 18/12/17(月)11:09:50 No.555157660
>前方向に飛ばない場合が多いんだけどタイミングが遅いのか早いのかわからない 多分遅いかな…体重軽めでふわふわしてるキャラで練習するとわかりやすいかも 振り向きモーションがほぼ見えないくらいのタイミングで飛ぶとつるっと滑ってくれるから感覚で覚えよう スティック前>後ろ>前+X+Aを高速で入れる感じ
322 18/12/17(月)11:09:53 No.555157665
ガード後にジャスガ化けを気にして攻撃入力しちゃうクセがあるんだけど悪癖かな?コレ
323 18/12/17(月)11:10:08 No.555157699
アシストは誰のアシストまで表記を出さなくても良いんでないかと思うが 一応ポイント絡んでくるからな
324 18/12/17(月)11:11:24 No.555157835
2ストチーム戦で味方が何もせずに2回自滅して落ちたけどサドンデスまで粘ったのは褒めてほしい
325 18/12/17(月)11:11:31 No.555157850
パーセンテージ意識して繋げるコンボ変えるのは難しいんですけど!
326 18/12/17(月)11:11:35 No.555157860
アシスト複数いるときに自分のアシストだってわからないと逃げ回ったりするハメになるから出して…
327 18/12/17(月)11:12:18 No.555157947
シェリフとかアルカード出した奴は滅ぼす
328 18/12/17(月)11:12:51 No.555158001
見知らぬ人との対戦でアピール出来なくなったのいっぱい悲しくてガオガエンばっかり使っちゃう
329 18/12/17(月)11:14:03 No.555158147
ポケモンの伝説勢より厄介な奴多い気がするぞアシスト
330 18/12/17(月)11:14:45 No.555158232
相手の復帰を助けるテニス テニスかこれ…ホッケー?
331 18/12/17(月)11:15:37 No.555158352
>見知らぬ人との対戦でアピール出来なくなったのいっぱい悲しくてガオガエンばっかり使っちゃう アピールは煽りにも取られるからね 仕方ないね
332 18/12/17(月)11:15:48 No.555158376
蛮族にリヒターの斧が欲しい 飛び道具でフィニッシュしたい
333 18/12/17(月)11:15:55 No.555158393
結構cpu9がいい感じのきつい攻撃してくれて対策になって嬉しい
334 18/12/17(月)11:16:35 No.555158468
>あいつforの弱体化後でも最上位組のキャラだったけどほんとたまにしか見ないから身も蓋もないこと言っちゃうと人気がない ダメだった まぁサルだし特に可愛い要素ないしな…
335 18/12/17(月)11:17:03 No.555158525
>蛮族にリヒターの斧が欲しい >飛び道具でフィニッシュしたい 今回のリモコン爆弾110%ぐらいあれば軽い奴はバーストしない?
336 18/12/17(月)11:17:56 No.555158624
クソ猿って今回もかなり強ない?
337 18/12/17(月)11:17:56 No.555158625
なのでこうして「」に向けてへあでアピールする 「」がアピール返してくれた かわいいね スマッシュ!
338 18/12/17(月)11:21:02 No.555159030
猿は強いけどマジでオンラインで一回も見たことない