18/12/17(月)07:41:14 平成最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)07:41:14 No.555139670
平成最後の仮面ライダーゲームだしもうちょっとマシにできなかったの
1 18/12/17(月)07:44:17 No.555139868
会話パートは割と頑張ってると思うんだけどボリュームがちょっと…
2 18/12/17(月)07:45:46 No.555139951
クラファイが大コケしたから熱帯付ける予算すら無くなったし…
3 18/12/17(月)07:46:41 No.555139995
子供はそんなの気にしないから…
4 18/12/17(月)07:49:13 No.555140137
>クラファイが大コケしたから熱帯付ける予算すら無くなったし… そんなゲーム移植すんな
5 18/12/17(月)07:49:33 No.555140157
対戦やるとドーム型のフィールドでクソ見辛い複数人バトルやらされるとかは改善されたし…
6 18/12/17(月)07:50:26 No.555140210
まぁそれでも出してくれるうちはありがたい…かなぁ…
7 18/12/17(月)07:52:57 No.555140374
ここ数年で結構やらかしたゲーム作り続けてるからキッズパーク行きになってないだけマシって言うのがね
8 18/12/17(月)07:58:05 No.555140694
ジェネレーションとバトライドウォーも最初は良かったのに新作出るたびに微妙に
9 18/12/17(月)08:01:15 No.555140890
無双の本家にお願いしてライダー無双作ってもらっては
10 18/12/17(月)08:01:27 No.555140906
買った人いるんだ 明らかに地雷じゃんこれ
11 18/12/17(月)08:19:34 No.555142263
地雷というか対象年齢考えたらかなり頑張ってる方だろう!?
12 18/12/17(月)08:21:39 No.555142418
去年のはふつうに遊べるゲームだったろ!?
13 18/12/17(月)08:22:30 No.555142469
戦隊やプリキュアに比べたら 多少は大人が遊べるゲームになってるだけ格段にマシだよ…
14 18/12/17(月)08:24:20 No.555142602
まさか本当に仮面ライダーコアしかボスがいないとは
15 18/12/17(月)08:26:58 No.555142790
>ジェネレーションとバトライドウォーも最初は良かったのに新作出るたびに微妙に ジェネレーションは2の方が上だしバトライドも創生が一番ボリュームあっていいよ ライレボ?知らない
16 18/12/17(月)08:28:26 No.555142890
>去年のはふつうに遊べるゲームだったろ!? 年始以降ロクにアプデしないから不安だったがまさかクローズすら出てこないとは…
17 18/12/17(月)08:28:59 No.555142940
クラヒのグラフィックが好みじゃなかったので去年のは買ったし対戦楽しかったけどな
18 18/12/17(月)08:30:23 No.555143045
カブトだけ飛び抜けて面白かっただけでこんなもんでしょ
19 18/12/17(月)08:32:04 No.555143146
アギトも肝心のアギトのフォームが何故か完全ランダムだったのを除けばかなり出来良かったし…
20 18/12/17(月)08:32:54 No.555143202
今の面子でこそバトライドウォーがみたいよぉ!
21 18/12/17(月)08:33:30 No.555143245
ゲームモチーフなのにエグゼイド勢が不遇
22 18/12/17(月)08:39:07 No.555143560
キャラゲーだし
23 18/12/17(月)08:39:09 No.555143566
ジオウで一旦の区切りが付くから今こそバトライドをね
24 18/12/17(月)08:39:14 No.555143572
不遇言い出したらゲームで主役張れる年にサモンライドしか出てないドライブの方が
25 18/12/17(月)08:43:55 No.555143915
大して売れないのに未だにコンシューマで出すのは本当に幼年向けなんだろうな
26 18/12/17(月)08:47:44 No.555144179
>カブトだけ飛び抜けて面白かっただけでこんなもんでしょ いつまで12年前のゲームを持ち上げてるんだ
27 18/12/17(月)08:48:25 No.555144237
本当に集大成的なもの出すならジオウ完結してからやる
28 18/12/17(月)08:54:34 No.555144679
現行が一番熱あるのにゲームだとぽっと出の顔見せ扱いになるのがどうしても辛いね
29 18/12/17(月)08:59:13 No.555145035
>いつまで12年前のゲームを持ち上げてるんだ 12年前のゲームに勝てないのもどうかなあ…
30 18/12/17(月)08:59:45 No.555145076
シティウォーズもうちょっと頑張ってくんねえかな…
31 18/12/17(月)08:59:51 No.555145082
他の特撮ゲームなんてキッズ向けしか無いんだぞライダーだけ特別扱いしてるんだぞ
32 18/12/17(月)08:59:55 No.555145086
もしかして 思い出補正
33 18/12/17(月)08:59:58 No.555145092
カブトのゲームそこまで持ち上げるほどの良さがあるわけでもねーよ…
34 18/12/17(月)09:00:24 No.555145133
オンないのは対象年齢に合わせただけでは?
35 18/12/17(月)09:00:25 No.555145134
クライマックスヒーローズも本人声当てたりしてて面白くなってたところで途絶えてた覚えがある
36 18/12/17(月)09:00:54 No.555145166
>カブトのゲームそこまで持ち上げるほどの良さがあるわけでもねーよ… クロックアップとキャストオフの無敵時間で読み合いになってる!!はそうかなってなる
37 18/12/17(月)09:01:05 No.555145178
その年のライダーがいっぱいライダー出る作品になると露骨にやる気なくして新作作るよね
38 18/12/17(月)09:01:44 No.555145228
ライダーはいいよな クソゲーもあるとはいえそれなりに遊べるゲームが出てさ
39 18/12/17(月)09:01:57 No.555145246
キャラゲーとしての出来ならバトライドウォー創生がだいぶいい
40 18/12/17(月)09:02:26 No.555145281
クライマックスヒーローズ好きだったな…
41 18/12/17(月)09:03:12 No.555145335
投げが強すぎるしなカブトのゲーム
42 18/12/17(月)09:03:44 No.555145370
>オンないのは対象年齢に合わせただけでは? switchはオン有料だから納得ではある
43 18/12/17(月)09:04:43 No.555145438
PSも有料だよぉ!!
44 18/12/17(月)09:06:01 No.555145522
DSのベルトスクロールは面白そうだった
45 18/12/17(月)09:06:10 No.555145539
>ライダーはいいよな >クソゲーもあるとはいえそれなりに遊べるゲームが出てさ 戦隊の方を見ると対象年齢が多少高いのもうまあじなんだろなとか考える プリキュアはどうなんだろう
46 18/12/17(月)09:11:36 No.555145932
2本目でもう少し真面目に洗礼されたら楽しいゲームになったと思うよクラファ…
47 18/12/17(月)09:13:06 No.555146058
オン有料なのもあるけどターゲット層は年齢低めだろうしオンブチ切りとか平然として魔境になりそうだし…
48 18/12/17(月)09:13:18 No.555146075
回数重ねていいゲームになってきたな…ってところで次に行かれるの本当にさぁ…
49 18/12/17(月)09:17:17 No.555146414
ぞくぞくヒーローズみたいに身振りで認識して変身するライダーゲーずっと待ってる
50 18/12/17(月)09:23:47 No.555146931
平成ライダー無双がほしい…
51 18/12/17(月)09:30:36 No.555147503
でもよお作品の戦いの再現度とかはカブトが随一だと思うんだよ 龍騎もえっ?ってなったけどファイズブレイド響鬼はかなりアレだったからカブトはすごくおー!ってなった こりゃその次のゲームはもっと期待できるぞ!
52 18/12/17(月)09:32:57 No.555147688
もうライダー単体はいいからコンパチ出してくれよ!
53 18/12/17(月)09:35:54 No.555147910
バトライドやりたいけど旧作キャラはもう完成しきってるから使い道がなぁ その分新キャラにソースを回せられるけど
54 18/12/17(月)09:37:03 No.555147994
いいかい?本来ライダーや戦隊は小さなお子様向けなんだ
55 18/12/17(月)09:41:05 No.555148326
クラファイは楽しい んだけどネットワークまわりですごいやりづらかった ゲーム部分は良いのに
56 18/12/17(月)09:41:10 No.555148333
>もうライダー単体はいいからコンパチ出してくれよ! ロストヒーローズとかヒロジェネとか速攻沈黙して辛い…
57 18/12/17(月)09:44:19 No.555148600
>いいかい?本来ライダーや戦隊は小さなお子様向けなんだ 子供向けと子供騙しは違うので…
58 18/12/17(月)09:48:18 No.555148943
アーケードは割と頑張ってるんだけどなぁ…
59 18/12/17(月)09:50:38 No.555149156
ヒロジェネはGジェネスタッフを2年も拘束して作ったのに売り上げがひどかったので…
60 18/12/17(月)09:51:53 No.555149281
開発元変えて駄目になったライジェネ 開発元変えても対して変わらなかったスレ画
61 18/12/17(月)09:55:31 No.555149587
コンパチは偶に特板でスレ立てばガンダムいらねーの声が必ず上がり ろぼ板で立てば特撮いらねーに もう特撮アニメの混在ゲーって難しいんかのう
62 18/12/17(月)09:55:37 No.555149599
ヒロジェネは技の再現度は勿論声も出来るだけ役者本人を揃えました!って力入れてコケてるからな…
63 18/12/17(月)10:00:32 No.555150037
ロスヒ面白かったけど2でやり切った感あるからな
64 18/12/17(月)10:11:45 No.555151130
ライダーウルトラガンダム揃えて売上3倍だと思ったら 全部に興味ある人しか買わないし子供が全く触れないのがひどいと思う
65 18/12/17(月)10:12:07 No.555151159
ヒロジェネは明らかに力入れる所が間違ってた ストーリーが滅茶苦茶酷かったイメージ
66 18/12/17(月)10:13:31 No.555151301
ロスヒは雰囲気的にも最初から子供狙ってなかったんじゃねえかな…
67 18/12/17(月)10:13:46 No.555151333
サモンライドは未だに新品で売られていて見るとつい笑ってしまう