18/12/17(月)07:20:36 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)07:20:36 No.555138438
思ってたよりずっと早く最終決戦始まった!
1 18/12/17(月)07:21:49 No.555138504
ねぇこれ珠世様だけ即死亡コース…
2 18/12/17(月)07:22:09 No.555138524
わりと柱たち間に合わなくて今日はこのくらいにしといたる!!かと思ったわ
3 18/12/17(月)07:22:28 No.555138536
残りの上弦もここで投入して総力戦かな
4 18/12/17(月)07:23:04 No.555138571
>残りの上弦もここで投入して総力戦かな ソードマスターヤマトされちゃうんだ…
5 18/12/17(月)07:26:11 No.555138757
どういうことだ 新章でもやるんだろうか?
6 18/12/17(月)07:27:05 No.555138798
上弐あたりとひと悶着あるかなーって思ってたんだが…
7 18/12/17(月)07:27:20 No.555138812
ここで臆病者だけ関係ないとこに逃げてたら笑う
8 18/12/17(月)07:28:59 No.555138898
今回次男も三男も不在だし戦いはこの後も続くと思う
9 18/12/17(月)07:29:13 No.555138908
最後に必ず言い返すあたりほんと長男らしい
10 18/12/17(月)07:29:18 No.555138911
煽りVS壱 岩VS弐 嫌われ者&長男VS卑怯者 かね
11 18/12/17(月)07:30:03 No.555138962
薬効いてなくね!?
12 18/12/17(月)07:30:04 No.555138963
ここで決戦だと柱全滅で継子や弟に託すパターンかねぇ 柱が戦ってる中に乱入してくる可能性もなくはないが
13 18/12/17(月)07:30:21 No.555138980
まあここらで柱の何人か死んで 第二部に続く!!!だろうな
14 18/12/17(月)07:30:33 No.555138995
恋蛇と水の兄弟弟子だけ二人であとはバラバラになった感じか 凪継承できるといいな
15 18/12/17(月)07:30:53 No.555139015
恋蛇で鳴女さんか
16 18/12/17(月)07:31:02 No.555139027
>薬効いてなくね!? 命懸けで突っ込んできた珠世様が馬鹿みたいじゃないですか
17 18/12/17(月)07:31:07 No.555139032
まさかここまで長く続くと思わなかった
18 18/12/17(月)07:31:27 No.555139052
やっぱ恋蛇キテル…?
19 18/12/17(月)07:31:45 No.555139072
襖の数的には上弦補充されてそうだな
20 18/12/17(月)07:32:30 No.555139105
>襖の数的には上弦補充されてそうだな そうじゃないと割に合わんと思う
21 18/12/17(月)07:33:19 No.555139153
頸きっても死なないあたり人間に戻すどころか普通の鬼程度にもなってない…
22 18/12/17(月)07:33:21 No.555139156
>ここで臆病者だけ関係ないとこに逃げてたら笑う いや臆病者の二つ名を考えれば当然そうだろう
23 18/12/17(月)07:33:27 No.555139167
アカザの襖は山籠もり中で無人
24 18/12/17(月)07:34:01 No.555139191
壺が柱にソロで殺されるレベルなのに急造上弦出されても
25 18/12/17(月)07:34:21 No.555139216
>襖の数的には上弦補充されてそうだな 上弦一人で柱複数蹴散らすくらいじゃないと強さ描けない気がするが
26 18/12/17(月)07:34:40 No.555139230
>そうじゃないと割に合わんと思う でも今までの上弦の強さ考えると3人がかりでもつらそうなのが心配だ
27 18/12/17(月)07:34:56 No.555139245
>頸きっても死なないあたり人間に戻すどころか普通の鬼程度にもなってない… 撤退じゃなくて決戦を選ぶテンションが人間になってる可能性 何時もの臆病者なら撤退選んでそうだし
28 18/12/17(月)07:35:07 No.555139257
まあ上弦のバーゲンセールしてくるかもしれない 逆に無双ゲーになるかそれだと
29 18/12/17(月)07:35:34 No.555139288
いざ戦い始まったらアニメの都合も合わせて引き伸ばしに伸ばしそうで不安…
30 18/12/17(月)07:35:38 No.555139292
わりとメチャクチャに決着ついてない秘密伏線人物関係ありません?? 使い捨ての札もバンバン投入した総力戦ですがほんとにここで終わってくれます?終わらん気がするぞ
31 18/12/17(月)07:36:02 No.555139318
>思ってたよりずっと早く最終決戦始まった! ここからバーンパレス突入編だな…
32 18/12/17(月)07:36:03 No.555139320
>壺が柱にソロで殺されるレベルなのに急造上弦出されても どう考えても霞がおかしいだけだ 恋は覚醒しても上弦に押し負けてる
33 18/12/17(月)07:36:20 No.555139339
>いざ戦い始まったらアニメの都合も合わせて引き伸ばしに伸ばしそうで不安… そうなったら苦情入れまくったらええやんジャンプに
34 18/12/17(月)07:36:23 No.555139342
なあに代替わりの幹部なんて弱いのが相場さ
35 18/12/17(月)07:36:25 No.555139345
撤退後に無残は人知れず死んだみたいになりそう
36 18/12/17(月)07:36:42 No.555139366
>薬効いてなくね!? 即効性とは言ってないしね そもそも本当に効果のある薬かも分からないんだけどさ
37 18/12/17(月)07:36:58 No.555139380
増やすより上弦トップ2の実力で圧倒して欲しい アカザ殿は炭治郎組に負けるだろうし
38 18/12/17(月)07:37:16 No.555139399
ここでは終わらんだろ 少なくともあともう一回日常パートがはいるはず
39 18/12/17(月)07:37:18 No.555139403
両陣営パンパカ死にそうだ…
40 18/12/17(月)07:37:31 No.555139421
浅草の人みてると能力しだいで格上に勝てそうな気もする
41 18/12/17(月)07:37:51 No.555139439
岩死にそうって言うか こくしぼーの部屋に行った奴問答無用で死ぬわ
42 18/12/17(月)07:38:27 No.555139477
そういやカナヲちゃんとまだ一緒に任務してなかったわ長男 日常だけだわ
43 18/12/17(月)07:38:32 No.555139482
岩回想済ませちゃったから死にそうよなあ 風はまだエピソードあるから持ちそうだけど
44 18/12/17(月)07:39:00 No.555139514
壱と弐を相手は絶対にヤバイ…
45 18/12/17(月)07:39:02 No.555139521
琵琶女が半天狗の代わりに上弦肆になってるし新しい伍と陸もいるかもしれない
46 18/12/17(月)07:39:05 No.555139528
しのぶさん一人にするのはやめたってくれんか… なんか童磨さんのとこ行きそうで怖い…
47 18/12/17(月)07:39:27 No.555139548
>わりとメチャクチャに決着ついてない秘密伏線人物関係ありません?? あと初代さん周りと風柱以外でなんかあったっけ
48 18/12/17(月)07:39:51 No.555139579
無惨ホームなら耐光性ばっちりだろうし鬼有利過ぎない 後上弦が不利になったら無惨様がフェニ太郎みたいにリング操作しそう
49 18/12/17(月)07:40:14 No.555139604
死ぬ程怖い耳飾りと痣がやってきた
50 18/12/17(月)07:40:16 No.555139608
しのぶさんの毒上弦に効かなさそうだよね
51 18/12/17(月)07:40:24 No.555139615
岩の回想にでてくる次男の兄弟子がだいぶ謎かな…
52 18/12/17(月)07:40:30 No.555139626
何かしのぶさんとか後を託すモードだったし 割と敗走有りそう
53 18/12/17(月)07:40:33 No.555139627
>わりとメチャクチャに決着ついてない秘密伏線人物関係ありません?? >使い捨ての札もバンバン投入した総力戦ですがほんとにここで終わってくれます?終わらん気がするぞ ここで終ってくれってのは先週で臆病者死んでラスボス別に出てくれってくらい無茶な展開だと思うぞ
54 18/12/17(月)07:40:44 No.555139639
生粋のレスポンチバトラーだな臆病者
55 18/12/17(月)07:42:04 No.555139728
これで決着はつかないだろうね 善逸の手紙のくだりとか不要になっちゃうし
56 18/12/17(月)07:42:11 No.555139735
というか敗走は確定じゃねえかな
57 18/12/17(月)07:42:20 No.555139748
時間軸が20年後に飛び長男が蝶屋敷で仕込んでた子供が2部の主人公になっちゃうんだ…
58 18/12/17(月)07:42:20 No.555139750
卑怯者と長男はここでやるのかな
59 18/12/17(月)07:43:22 No.555139809
8人いるから新4含めて2人ずつで上弦と戦うって感じかな 蛇と恋が新4あたりと戦いそう 水と炭次郎がアカザ
60 18/12/17(月)07:43:35 No.555139826
ラストより前にラスボス出てくるのは敗北イベントの定番だしな
61 18/12/17(月)07:44:05 No.555139852
柱根こそぎホームに引きずり込む事考えた上でわざわざ御屋形様煽りに行ったんなら無惨様すげーってなる 変なお薬投与されて代償でかいけど
62 18/12/17(月)07:44:15 No.555139864
無惨様の場合ラスボスかどうか怪しいとこあるし…
63 18/12/17(月)07:44:58 No.555139907
お薬効くのかなあ
64 18/12/17(月)07:45:04 No.555139917
>水と炭次郎がアカザ 死ぬかは知らないけど長男無惨の所に行かせる為に水が重傷負って脱落する予感が凄い
65 18/12/17(月)07:45:16 No.555139929
まあここまで能力ろくに見せてないしな無惨様 そのせいで再生力すごいだけのせこい奴に見えてるのが笑っちゃうけど
66 18/12/17(月)07:45:26 No.555139938
全ては善良な医者の掌の上だったんだよ
67 18/12/17(月)07:46:09 No.555139968
>お薬効くのかなあ ひめじまさんが薬で弱ってるって言ってたし…
68 18/12/17(月)07:47:13 No.555140025
お館様ボムによってジャンプで乳首まろび出させた時点で大分無惨様には買ってる感じが有る
69 18/12/17(月)07:49:03 No.555140127
無惨様が足止め用に出した血鬼術が有刺鉄線なのを見ると浅草の人マジで殺意高いな
70 18/12/17(月)07:49:31 No.555140152
上弦相手ならせめて柱は二人一組で送ったってくれんか…
71 18/12/17(月)07:49:41 No.555140162
>8人いるから新4含めて2人ずつで上弦と戦うって感じかな 今までの壺とか見ても二対一ならいけそうと思わせといて上壱上弐がクソ強いとか普通に有りそうで怖い
72 18/12/17(月)07:49:49 No.555140169
総力戦で第一部完なのかな ワニ的にはあんまりテンプレ踏まなさそうな気はするんだけども
73 18/12/17(月)07:50:23 No.555140209
でも無惨が柱の送り先決められるアドバンテージあるし わざわざ二人纏めて送るかな
74 18/12/17(月)07:50:27 No.555140211
雑誌時間で何か月臆病者抑えるんだろう珠世様…ってなりそう
75 18/12/17(月)07:50:37 No.555140222
けっきょく今週ラストまで外せてない浅草ニードル
76 18/12/17(月)07:50:40 No.555140227
作者ジョジョ1部大好きだから長男死ぬ可能性が出てる
77 18/12/17(月)07:51:16 No.555140257
バーンパレス突入で親衛隊とか出てくると考えればここから今までの倍は続くぞ!
78 18/12/17(月)07:52:37 No.555140348
面白ければ40巻まで続いていいけど 引き伸ばしはさすがに切れる
79 18/12/17(月)07:52:58 No.555140375
>けっきょく今週ラストまで外せてない浅草ニードル 浅草ニードル出された後に有刺鉄線お出しされてもちょっと見劣りしてしまうぞ!
80 18/12/17(月)07:53:01 No.555140381
鬼殺隊壊滅はありえるよね
81 18/12/17(月)07:53:12 No.555140387
無惨BBAと無惨ショタと無惨マイコウを増援に出したらそこそこ数の上でも互角になるんじゃない
82 18/12/17(月)07:53:37 No.555140419
長男はあかざかなやっぱり
83 18/12/17(月)07:53:51 No.555140432
鬼化が頭無惨だけかってのも疑問だし広げようとすれば広がる
84 18/12/17(月)07:54:17 No.555140463
上弦の能力が再生力とか分身とか毒ってのは無しにして欲しい あと童磨は教祖設定がこのままじゃ死に設定になりそうだが回想ででも使うんだろうか
85 18/12/17(月)07:54:43 No.555140489
ここから最終決戦でもそれだけで連載ペースで1年くらい余裕でかかりそうだし 巻数としては丁度いいのではと思わなくもない
86 18/12/17(月)07:55:01 No.555140513
>薬効いてなくね!? 効いてあれなんだろ
87 18/12/17(月)07:55:05 No.555140517
派手柱いなくてよかった…と思ってしまった 片腕とか即殉職コースだし
88 18/12/17(月)07:55:06 No.555140519
アカザ何かここで死んじゃいそうな気がして怖い アカザが居なくなったら俺は誰に癒しを求めればいいの
89 18/12/17(月)07:55:07 No.555140521
最終決戦に次男と三男は絡まないのか
90 18/12/17(月)07:55:55 No.555140566
柱何人死ぬかな…
91 18/12/17(月)07:56:31 No.555140606
効いてなかったら柱もご招待前に何人かやられてたんじゃない?
92 18/12/17(月)07:56:34 No.555140610
柱の方が数多いし 相手にデバフ掛けて死んでく役とか普通に居そう
93 18/12/17(月)07:57:24 No.555140657
ワニは長男だけこくしぼう送りとかする
94 18/12/17(月)07:57:27 No.555140662
>派手柱いなくてよかった…と思ってしまった >片腕とか即殉職コースだし このあと駆けつけるかもよ
95 18/12/17(月)07:58:04 No.555140692
臆病者そんな沢山味方いないだろうし何人か同じ場所に繋がってそう
96 18/12/17(月)07:58:17 No.555140707
これ絶対柱何人か死ぬやつじゃん!やだよ俺!
97 18/12/17(月)07:58:19 No.555140710
>ワニは長男だけこくしぼう送りとかする 戦闘能力だけはくそつよい卑怯者が全く反応できない相手に勝てる柱居るんですかね…
98 18/12/17(月)07:58:30 No.555140723
柱何人死ぬんだろう 全滅はおつらい…
99 18/12/17(月)07:58:58 No.555140754
こくしぼー殿組織の体制に従順だから 手抜きとか一切しなさそうなのが怖い
100 18/12/17(月)07:59:01 No.555140762
アカザはまぁここで死ぬだろうなという寂しさがある
101 18/12/17(月)07:59:02 No.555140763
でもストーリー漫画でようやくはじまったラストバトルって 演出はすごいけど面白いかというと話的にたたんでる感じが強くて微妙な時も多いから これくらいでわーっとやってもらった方がいいんじゃないかしら
102 18/12/17(月)07:59:05 No.555140765
>ワニは長男だけこくしぼう送りとかする アカザ殿との因縁はつけさせてくれると思うよ… 血筋の霞はこくしぼうにぶつけられるかもしれんが
103 18/12/17(月)07:59:17 No.555140776
しのぶさん死亡は覚悟してる
104 18/12/17(月)07:59:24 No.555140783
派手柱は何か気づいたら鬼殺隊の次世代リーダーになってしまったってパターン臭い ブリーチの京楽みたいな
105 18/12/17(月)07:59:25 No.555140784
こくしぼう殿ジョーカーにしか見えないからな現状だと倒せなさそう
106 18/12/17(月)07:59:49 No.555140811
>こくしぼー殿組織の体制に従順だから >手抜きとか一切しなさそうなのが怖い まるでアカザ殿が手抜きして追い詰められたバカみたいな言い方だな!
107 18/12/17(月)08:00:10 No.555140826
>臆病者そんな沢山味方いないだろうし何人か同じ場所に繋がってそう 自分自身を味方として参戦させよう 今まで変身した連中を分身みたいな感じで 水柱と地獄へ…出来るし
108 18/12/17(月)08:00:29 No.555140842
あの最強の柱が…って絶望感の為にひめじまさんは死ぬよ
109 18/12/17(月)08:00:39 No.555140850
恋柱としのぶさんと鮭大根大好き根暗男が死んだら普通にショック受けそうだ
110 18/12/17(月)08:00:54 No.555140863
ちょっと前まで呑気に訓練やってたのにここ数週怒涛の展開すぎる…
111 18/12/17(月)08:00:59 No.555140870
アカザは人間味有って好きだったよ俺 もう何か過去形で語ってしまうのが凄い寂しい
112 18/12/17(月)08:01:23 No.555140898
>ちょっと前まで呑気に訓練やってたのにここ数週怒涛の展開すぎる… 過去二週に渡って臆病者ネタにして遊んでた癖に!
113 18/12/17(月)08:01:26 No.555140903
>恋柱としのぶさんと鮭大根大好き根暗男が死んだら普通にショック受けそうだ 根暗は変なテンションのコミュ障に進化したし…
114 18/12/17(月)08:01:26 No.555140905
間違いなく無惨様逃走からの仕切り直しになると思ってたからこのまま総力戦っぽい流れに動揺している
115 18/12/17(月)08:01:36 No.555140919
消化イベント考えると岩蟲水はヤバそう
116 18/12/17(月)08:01:54 No.555140942
壱と弐は圧倒的に強くあってほしい…
117 18/12/17(月)08:01:55 No.555140945
サイドストーリー的に次男に復讐劇的なのありそうだけど三男四男何するんだろう
118 18/12/17(月)08:02:11 No.555140965
しのぶさんってもう後釜まかせた的なイベントやったんだっけ?
119 18/12/17(月)08:02:22 No.555140973
柱全滅で次世代の柱に引き継ぎ ただそういう世代交代して先代より人気の作品見たことないけど
120 18/12/17(月)08:02:35 No.555140993
>これくらいでわーっとやってもらった方がいいんじゃないかしら ハガレンとかラストバトルだけで全巻数の1/3使ってるからなあ… あれも中盤に下準備あったとは言えわーっと始まって怒涛の連続展開だった
121 18/12/17(月)08:02:46 No.555141008
>しのぶさんってもう後釜まかせた的なイベントやったんだっけ? 姉を殺した鬼についてカナヲに話すみたいなことはしてたと思う
122 18/12/17(月)08:02:53 No.555141014
>消化イベント考えると岩蟲水はヤバそう 過去回想やった柱はみんな死にそうだなぁ
123 18/12/17(月)08:03:15 No.555141042
>壱と弐は圧倒的に強くあってほしい… こくしぼー殿はまだ技術とかそう言う方で強そうだけど教祖は胸糞悪い方向で強そう
124 18/12/17(月)08:03:25 No.555141052
>サイドストーリー的に次男に復讐劇的なのありそうだけど三男四男何するんだろう 四男は風柱死亡したら復讐できるかな…
125 18/12/17(月)08:03:35 No.555141062
>しのぶさんってもう後釜まかせた的なイベントやったんだっけ? 自分のバックボーンと悩みについて既に長男に打ち明けてるんでかなり危ないと思う
126 18/12/17(月)08:03:38 No.555141066
>姉を殺した鬼についてカナヲに話すみたいなことはしてたと思う どうせドウマなんだろうなぁ そんで今回ドウマに殺されるんだろうなぁ
127 18/12/17(月)08:03:40 No.555141072
蟲風岩あたりは長男世代で変わりそうで…
128 18/12/17(月)08:04:09 No.555141097
正直今の柱の誰かが死んでもつらい 風柱も絶対回想するだろうし 長男大好き柱たちが死んだらめっちゃつらい
129 18/12/17(月)08:04:18 No.555141102
>柱全滅で次世代の柱に引き継ぎ >ただそういう世代交代して先代より人気の作品見たことないけど 今の柱が黄金世代すぎて次世代はなんも期待できないと思う
130 18/12/17(月)08:04:22 No.555141107
これまでのスピード感考えるとちゃちゃっと畳んでくれる気もするけど妓夫太郎戦長かったこともあったし予測つかんな
131 18/12/17(月)08:04:35 No.555141124
どうま殿は自分が死ぬと信者が代わりに1人死ぬとか そういうエグい血鬼術使ってくるんでしょ
132 18/12/17(月)08:04:55 No.555141144
>サイドストーリー的に次男に復讐劇的なのありそうだけど三男四男何するんだろう 玄弥は風が死んでも岩が死んでも因縁生まれるから美味しいポジだろ 伊之助はマジ何すればいいのか分からん 皆が凹んでる所に発破かけるくらいか?
133 18/12/17(月)08:05:07 No.555141162
>ねぇこれ珠世様だけ即死亡コース… 殺さず観客席でいたぶられる係かもしれないし…
134 18/12/17(月)08:05:21 No.555141178
>どうま殿は自分が死ぬと信者が代わりに1人死ぬとか 送った先モンスターハウスみたいに雑魚鬼みっしりとかありそう
135 18/12/17(月)08:05:22 No.555141181
風は四男庇って死ぬの確定してるようなもんじゃんこれ…
136 18/12/17(月)08:05:28 No.555141191
誰か一人くらいアカザ殿に期待してあげてよ!
137 18/12/17(月)08:06:08 No.555141235
>誰か一人くらいアカザ殿に期待してあげてよ! もう底の見えてるあかざさんはどう無様晒すしか興味ないし…
138 18/12/17(月)08:06:08 No.555141237
猗窩座殿はワンチャン下剋上してラスボス化もありえると思ってますよ俺は
139 18/12/17(月)08:06:11 No.555141241
>根暗は変なテンションのコミュ障に進化したし… 劣等感やら罪悪感からくる逃避根暗型コミュ障からコミュニケーション取ろうとしてくるけど何かおかしい積極奇異型のコミュ障 確実に悪化ですわ
140 18/12/17(月)08:06:17 No.555141251
>誰か一人くらいアカザ殿に期待してあげてよ! 蛇と長男のコンビで殺されて欲しいです!
141 18/12/17(月)08:06:32 No.555141265
臆病者長期間行動不能卑怯者死亡で手打ちと行きましょう
142 18/12/17(月)08:06:49 No.555141291
蛇恋はラブラブ見せつけるんだろうな
143 18/12/17(月)08:06:57 No.555141304
あかざどのは柱稽古のベンチマーク枠だし…
144 18/12/17(月)08:07:18 No.555141327
死ぬ間際の嫌われ者のところに錆兎が来るんだろうなぁ
145 18/12/17(月)08:07:20 No.555141331
上壱は柱の頸がはねられるとか普通にありそうで怖い
146 18/12/17(月)08:07:32 No.555141343
ゆしろーの術で見えなくなってる伏兵がいると思う
147 18/12/17(月)08:07:36 No.555141350
>これまでのスピード感考えるとちゃちゃっと畳んでくれる気もするけど妓夫太郎戦長かったこともあったし予測つかんな 次世代編パターンなら前振りに時間かけなきゃしょうがないし本当に最終決戦なら尚更今までにない盛り上がりを見せて描かなきゃしょうもないからまず間違いなく長引くと思うぞ
148 18/12/17(月)08:07:41 No.555141358
確かゆしろーの術は探知も出来るから全員で乗りこめー!するんじゃない?
149 18/12/17(月)08:07:47 No.555141368
まず琵琶の鬼倒さないとキツいな
150 18/12/17(月)08:08:24 No.555141408
>ゆしろーの術で見えなくなってる伏兵がいると思う これはあるか
151 18/12/17(月)08:08:56 No.555141454
テンポ遅いようで実は展開早いよな
152 18/12/17(月)08:09:28 No.555141497
>誰か一人くらいアカザ殿に期待してあげてよ! 煉獄さんは凄かったってやる為にも柱倒して欲しい所だけどな というか兄妹と壷が情けなさ過ぎて柱碌に倒せてない状況だし
153 18/12/17(月)08:09:34 No.555141508
あかざ殿は死に際で完結するキャラだろうし 格好よく死ねる可能性もあるし恵まれてるよ
154 18/12/17(月)08:09:53 No.555141528
ヒノカミが日の呼吸に変わるイベントまだかな…
155 18/12/17(月)08:10:13 No.555141559
鬼殺側の情報をリークしてるやつの存在に親方様は気づいていて それが善逸の兄弟子で…みたいな話かな
156 18/12/17(月)08:10:31 No.555141582
長男以外は参戦してなさそうだし普通に世代交代なんだろうなぁ
157 18/12/17(月)08:11:19 No.555141639
担当の話によると次の展開決めてないというのがわかってライブ感覚すげえなと思った
158 18/12/17(月)08:11:56 No.555141684
鬼殺隊の情報リークしてる奴がいるなら琵琶女の唐突な探知能力なんかやらずにそっちから居場所知る方がまとまってると思うけど
159 18/12/17(月)08:12:22 No.555141708
>やっぱ無炭キテル…?
160 18/12/17(月)08:12:32 No.555141723
世代最強の柱が全滅してロクに体制整ってないお館様と 育ち切ってない次世代はめっちゃ熱い展開ですよ
161 18/12/17(月)08:12:34 No.555141724
ジョジョみたいに無残死亡した後第2部みたいなの始まるのかな
162 18/12/17(月)08:13:03 No.555141761
もうこうなったら次男三男関われないし無惨はここで死ぬけど物語は続くだろうな
163 18/12/17(月)08:13:06 No.555141764
派手柱は一般隊員のまとめ役かな
164 18/12/17(月)08:13:47 No.555141814
>担当の話によると次の展開決めてないというのがわかってライブ感覚すげえなと思った 考えなしに突っ込んできた頭無惨なラスボスまではともかくとして そこに全力どころじゃない猛反撃とついでに敵本拠地ワープで最終決戦ってあたりが展開早すぎる…
165 18/12/17(月)08:14:01 No.555141831
こくしぼーどの相手に欠損も死亡も出さずに勝つ方法
166 18/12/17(月)08:14:19 No.555141859
いのすけととかが以内のはやっぱ里の方も襲撃受けて防衛に回る展開があるのかね
167 18/12/17(月)08:14:44 No.555141896
一位と二位しかいないと思ったら三位も生きてたな
168 18/12/17(月)08:14:55 No.555141910
漫画のお約束自体は守るし冨岡&長男はありそう でもそうなると冨岡さん死ぬわこれ
169 18/12/17(月)08:15:54 No.555141980
読み返したら無様様自分も普通に穴に落っこちてた…
170 18/12/17(月)08:16:21 No.555142015
致命傷なんとかできるヒーラーがいないんですがどうなるんです
171 18/12/17(月)08:16:33 No.555142025
十二月の下弦処分しちゃったし いくらなんでも上弦の穴が埋まってるってことはないだろう
172 18/12/17(月)08:17:27 No.555142101
敵キャラの引き出しが余ってるとも思えないし増員はないだろ
173 18/12/17(月)08:17:56 No.555142142
>読み返したら無様様自分も普通に穴に落っこちてた… だってあの場にいたらどんどん応援くるし… 逃げないとね…あと裏切り者は殺すよ…
174 18/12/17(月)08:17:59 No.555142148
促成栽培の奴がいるんじゃない? 実力は低そうだけど
175 18/12/17(月)08:18:12 No.555142167
まあ壱も弐もあかざ殿が入れ替わりバトル仕掛ける気もおきないくらいなので 普通にフィジカルだけでもあかざ殿よりずっと強いんだろうなという安心感
176 18/12/17(月)08:18:36 No.555142198
アカザはここで死なないと退場の機会を失うから退場濃厚だろうな
177 18/12/17(月)08:18:59 No.555142229
ギミック強かったらそれだけでやばくなるし…
178 18/12/17(月)08:19:15 No.555142247
柱一蹴するのかと思ったら他人の能力で逃げてだめだった
179 18/12/17(月)08:19:26 No.555142257
「魔空空間に引きずり込め!!」
180 18/12/17(月)08:19:28 No.555142258
フィジカル自慢だと今までと見せ方大差ないバトルになりそうだが山切ったり地面割ったりするのだろうか
181 18/12/17(月)08:19:37 No.555142268
いくら強くてもなんかまともな退場出来そうにない童麿さん
182 18/12/17(月)08:19:42 No.555142277
一番強いのは黒死亡殿だろうけど下剋上がありそうなのは童磨さんだと思う
183 18/12/17(月)08:20:08 No.555142310
鬼滅隊の主力全滅するけど後から少しだけ効いてきた薬で臆病者が撤退 鬼もしばらく行動できなくなって時間飛んで第二部…とかかな
184 18/12/17(月)08:20:13 No.555142318
長男アカザ殿以外のところ飛ばされたら死ぬでしょこれ
185 18/12/17(月)08:20:24 No.555142332
次男三男いないしここで決着はないでしょう ないよね…?
186 18/12/17(月)08:21:34 No.555142411
ラスボスと主要な仲間が相対して決戦したら決着が着くなんてナイーブな考えは捨てろ 奈落で学ばなかったのか
187 18/12/17(月)08:21:54 No.555142438
上壱が死亡フラグすぎる 上弍上参でなんとかなるとみせて叩き落とすんでしょ
188 18/12/17(月)08:22:10 No.555142449
>次男三男いないしここで決着はないでしょう >ないよね…? 戦力的な意味ではぶっちゃけ弟達とヒロイン居たところで役に立たないし
189 18/12/17(月)08:22:20 No.555142459
アカザ殿は他に因縁ないし長男確定っぽいが それやったら死ぬしかないし上弦まじペラッペラってくらい層薄いなって印象になりそうで
190 18/12/17(月)08:22:50 No.555142499
嫌われ者は長男と一緒だし庇ってとかありそう
191 18/12/17(月)08:23:12 No.555142518
>煉獄さんは凄かったってやる為にも柱倒して欲しい所だけどな >というか兄妹と壷が情けなさ過ぎて柱碌に倒せてない状況だし 煉獄さんが死んだのは足手まといが3人いたのもあるから…
192 18/12/17(月)08:23:21 No.555142531
>それやったら死ぬしかないし上弦まじペラッペラってくらい層薄いなって印象になりそうで そこは壱と弐無双でどうとでもなるだろ 飛ぶパンチマンに他の柱削られても困る
193 18/12/17(月)08:23:24 No.555142536
壱は霞柱担当なんだろうなぁ
194 18/12/17(月)08:23:59 No.555142579
卑怯者バカにされがちだけど卑怯者ムーブするまでは煉獄さん圧倒してたから
195 18/12/17(月)08:24:11 No.555142589
壱は日の剣士だし長男と霧二人で戦わなきゃダメじゃない?
196 18/12/17(月)08:24:26 No.555142611
>煉獄さんが死んだのは足手まといが3人いたのもあるから… 派手柱「・・・
197 18/12/17(月)08:24:31 No.555142622
>ラスボスと主要な仲間が相対して決戦したら決着が着くなんてナイーブな考えは捨てろ >奈落で学ばなかったのか 奈落は双方損失実質0だったからそれでもいいけど鬼滅のこの展開でそれやったら肩透かしもいい所だからなぁ
198 18/12/17(月)08:24:39 No.555142633
やっぱ奈落先輩はすげぇよ…
199 18/12/17(月)08:24:52 No.555142644
>嫌われ者は長男と一緒だし庇ってとかありそう 錆兎から受け継いだものを長男に託して逝くのはあると思う
200 18/12/17(月)08:25:11 No.555142666
古のジャンプなら狼男とフランケンとドラキュラがやってきて新生上弦とか言い出す頃
201 18/12/17(月)08:25:16 No.555142672
>やっぱ奈落先輩はすげぇよ… 何回逃げたんだっけあの先輩
202 18/12/17(月)08:25:27 No.555142682
>壱は日の剣士だし長男と柱全員で戦わなきゃダメじゃない?
203 18/12/17(月)08:25:32 No.555142687
でもあかざが圧倒しすぎたら 現状あかざが反応できないこくしぼー殿だけで柱皆殺しに出来そうだし よくて互角か二人相手で互角じゃないあかざ
204 18/12/17(月)08:25:38 No.555142692
鮭大根男が死んだら寝込んじゃうよ…
205 18/12/17(月)08:25:56 No.555142717
総力戦の流れは当然かもしれん 無惨様の性能がクソ過ぎてここでしか勝負かけられん
206 18/12/17(月)08:26:06 No.555142728
時代設定的に次世代コースもなさそうなんだよな
207 18/12/17(月)08:26:29 No.555142755
>というか兄妹と壷が情けなさ過ぎて柱碌に倒せてない状況だし 柱何人も殺してるって設定なんだけどね… 妹だけでも7人の柱殺したらしいし
208 18/12/17(月)08:26:41 No.555142768
>そこは壱と弐無双でどうとでもなるだろ >飛ぶパンチマンに他の柱削られても困る アカザ強いならそれが勝てない壱弐も超強いってなるけど それやらないなら壱弐だけで柱全滅くらいしないとだし
209 18/12/17(月)08:26:59 No.555142791
でもこの人総力戦かけるの? ナルトみたいに一人ひとり技を出し合ってその他もろもろは棒立ちとかやらかさない?
210 18/12/17(月)08:27:06 No.555142799
夜明けまで長い闘いになりそうだな
211 18/12/17(月)08:27:31 No.555142823
>捌倍娘が死んだら寝込んじゃうよ…
212 18/12/17(月)08:27:42 No.555142835
しのぶさん単独で落ちてるけど大丈夫…?
213 18/12/17(月)08:27:58 No.555142855
漫画的に言うなら惜しまれるくらいで決着させるのが綺麗に終われるのは間違いないし このままラストバトルも普通にあり得るんだけど 年末年始の合併号連打時期にやらないでくだち
214 18/12/17(月)08:28:20 No.555142880
上弦三体に無惨様なんで 今の戦力でもきついと思うけどこれ以上のチャンスは今後ない
215 18/12/17(月)08:28:23 No.555142887
>よくて互角か二人相手で互角じゃないあかざ 技量が互角だと無限再生する上弦には勝てないからなぁ
216 18/12/17(月)08:28:30 No.555142901
姉殺し鬼と遭遇しちゃうんだ…
217 18/12/17(月)08:28:40 No.555142913
>柱何人も殺してるって設定なんだけどね… >妹だけでも7人の柱殺したらしいし 柱の代替わりが早すぎるというか間に合わなくね? 堕姫っていくら長生きでも江戸時代後期の生まれでしょ多分
218 18/12/17(月)08:29:07 No.555142950
落ちながら叫んでる臆病者がじわじわくる
219 18/12/17(月)08:29:15 No.555142959
嫌われ者さんは何とかしのぶさん助けて欲しいんですよ
220 18/12/17(月)08:29:19 No.555142966
>姉殺し鬼と遭遇しちゃうんだ… ドーマさんしかいねぇ
221 18/12/17(月)08:29:28 No.555142979
誰がどこ行くかの妄想楽しすぎる…
222 18/12/17(月)08:29:42 No.555142997
柱狩りのシーズンがあったんだろ
223 18/12/17(月)08:29:43 No.555142998
近代兵器によって鬼も鬼殺隊も廃れちゃうんだ
224 18/12/17(月)08:29:49 No.555143008
アカザあんなんだけど最後以外は煉獄さん相手でも余裕綽々だったしなぁ
225 18/12/17(月)08:30:08 No.555143028
戦争は変わった…
226 18/12/17(月)08:30:08 No.555143029
>妹だけでも7人の柱殺したらしいし あれ絶対鬼ぃちゃんが戦った後トドメ刺してやった!柱倒したよ!流石俺の妹だぜ!ってやってると思う
227 18/12/17(月)08:30:23 No.555143043
>でもこの人総力戦かけるの? >ナルトみたいに一人ひとり技を出し合ってその他もろもろは棒立ちとかやらかさない? ナルトはまだ技相性で入れ替わり攻撃するとか合体技とかあって工夫してたけど鬼滅は一人が動き止めてるところに攻撃するとかしかやれないのが
228 18/12/17(月)08:30:39 No.555143059
>致命傷なんとかできるヒーラーがいないんですがどうなるんです 志は受け継いでくれる
229 18/12/17(月)08:31:06 No.555143079
近代兵器なら臆病者も屠れるだろうけど いつの時代も上流階級に紛れ込むよねあいつ
230 18/12/17(月)08:31:29 No.555143103
みんな!痣はちゃんと出るようになったな!
231 18/12/17(月)08:31:31 No.555143104
新4戦 勝利 2人生存 アカザ 勝利 1人死亡 ドウマ 相打ち 2人死亡 コクシボウ 敗北 2人死亡 こんなかんじになると予想
232 18/12/17(月)08:31:36 No.555143113
>柱の代替わりが早すぎるというか間に合わなくね? 半年前と同じ顔ぶれでよかったねって柱会議で言われてるし代替わりはもともと超早いのでは
233 18/12/17(月)08:31:37 No.555143117
痣ブースト付きの柱と長男相手なら格落ちないんじゃないあかざ殿
234 18/12/17(月)08:32:00 No.555143135
臆病者は空襲で死ぬだろと言われて あいつ真っ先に疎開するよのレスが忘れられない
235 18/12/17(月)08:32:09 No.555143149
人間は再生できねぇし
236 18/12/17(月)08:32:31 No.555143176
>アカザあんなんだけど最後以外は煉獄さん相手でも余裕綽々だったしなぁ 腕が互角なら首以外のダメージ無効になる鬼の方が絶対有利だし……
237 18/12/17(月)08:32:56 No.555143206
臆病者が逃げ込んだ先に核が落ちる
238 18/12/17(月)08:32:58 No.555143209
お館様必殺の策だからな これ以上の状況はもう作れんよね
239 18/12/17(月)08:33:25 No.555143238
足元に急に穴空いたら柱でも落ちるのか 空くらい飛べないだろうかと錯覚してしまう
240 18/12/17(月)08:33:33 No.555143252
ドウマさん気色悪すぎてまだ倒せる味方が想像できないな…
241 18/12/17(月)08:33:54 No.555143271
>半年前と同じ顔ぶれでよかったねって柱会議で言われてるし代替わりはもともと超早いのでは 岩と蟲くらいしか継子育ててる様子ないけど知らんうちに生えてくるって感じなんだろうか
242 18/12/17(月)08:34:02 No.555143283
人望無くて落とした穴の先全員欠勤な可能性もあるし無惨様
243 18/12/17(月)08:34:15 No.555143304
いのすけの母親殺したのもドーマさんかな
244 18/12/17(月)08:34:18 No.555143306
>足元に急に穴空いたら柱でも落ちるのか >空くらい飛べないだろうかと錯覚してしまう 波紋やスタンド使いじゃないのに無茶言うなや!
245 18/12/17(月)08:34:19 No.555143307
自分もそのまま落ちていく無惨様でダメだった
246 18/12/17(月)08:34:38 No.555143324
終わったよ…錆兎…真菰…鱗滝殿…
247 18/12/17(月)08:35:07 No.555143351
>岩と蟲くらいしか継子育ててる様子ないけど知らんうちに生えてくるって感じなんだろうか 霞とか乳とかみたいにめっちゃ才能ある奴が一気に柱まで育っていずれサクッと死ぬんだろ
248 18/12/17(月)08:35:13 No.555143357
琵琶女! 俺は落とさなくていいんだぞ!!
249 18/12/17(月)08:35:16 No.555143362
>柱の代替わりが早すぎるというか間に合わなくね? 半年に一回の柱合会議で顔ぶれ変わらなくて嬉しいって言われるレベルです
250 18/12/17(月)08:35:19 No.555143363
>いのすけの母親殺したのもドーマさんかな 死んだかどうかはわからないだろ!
251 18/12/17(月)08:35:26 No.555143367
>人望無くて落とした穴の先全員欠勤な可能性もあるし無惨様 それやったら伝説になりそう
252 18/12/17(月)08:35:33 No.555143369
>琵琶女! >俺は落とさなくていいんだぞ!! シューッ…
253 18/12/17(月)08:37:39 No.555143481
>岩と蟲くらいしか継子育ててる様子ないけど 岩は継子いないぞ ただの弟子だ
254 18/12/17(月)08:38:47 No.555143543
>霞とか乳とかみたいにめっちゃ才能ある奴が一気に柱まで育っていずれサクッと死ぬんだろ 志しか継がせてないからな もうちょいシステマティックというか流派の奥義書とか秘伝の修行法みたいな感じで後進育ててるのかと思ってたら フィジカル鍛えてるだけで技の伝授が話のテーマになったの善逸くらいなんだよな
255 18/12/17(月)08:39:32 No.555143597
知ってるかどうかはわからんが無惨様死んだら自分も消えちゃうから流石にボイコットはしないだろう…
256 18/12/17(月)08:40:30 No.555143658
誰に習ったわけでもないのに呼吸使える 完全に我流な猪いるしな……
257 18/12/17(月)08:41:22 No.555143718
呼吸使えないもんな四男
258 18/12/17(月)08:41:29 No.555143731
>>でもこの人総力戦かけるの? >>ナルトみたいに一人ひとり技を出し合ってその他もろもろは棒立ちとかやらかさない? >ナルトはまだ技相性で入れ替わり攻撃するとか合体技とかあって工夫してたけど鬼滅は一人が動き止めてるところに攻撃するとかしかやれないのが 人間側は技が漫画エフェクトで派手になってるけど実際は基本ただの斬撃だからな…
259 18/12/17(月)08:41:39 No.555143744
ラスボスのくせに居城で待ち受けることが出来ず煽りに行って罠にハマっておいてなお威張ってる
260 18/12/17(月)08:41:56 No.555143764
というか今の時代の柱は奇跡的に全員強いだけで ぎゅう太郎の話とか聞くに今までは柱でもたいした強さじゃなかったぽいから
261 18/12/17(月)08:42:06 No.555143781
炎の呼吸の失われた書物を復元する展開とかやるかと思ってた いや今後あるかもしないけどもう痣出しちゃってるのがな
262 18/12/17(月)08:42:34 No.555143810
>ラスボスのくせに居城で待ち受けることが出来ず煽りに行って罠にハマっておいてなお威張ってる めっちゃおもしろい…
263 18/12/17(月)08:43:36 No.555143897
>というか今の時代の柱は奇跡的に全員強いだけで >ぎゅう太郎の話とか聞くに今までは柱でもたいした強さじゃなかったぽいから 下弦倒せば柱になれるけど 上弦と下弦で強さに差がありすぎるからなぁ
264 18/12/17(月)08:44:14 No.555143934
頭無惨様の浅草ニードルはいつになったら外れるのか…
265 18/12/17(月)08:44:18 No.555143938
日の光じゃないとダメってめちゃきついな 夜明け前に急襲するしかねえ
266 18/12/17(月)08:44:24 No.555143949
銀魂もBLEACHも完結編に数年かかったし今から最終章やるのは良い試みだ
267 18/12/17(月)08:44:32 No.555143964
>>ナルトはまだ技相性で入れ替わり攻撃するとか合体技とかあって工夫してたけど鬼滅は一人が動き止めてるところに攻撃するとかしかやれないのが >人間側は技が漫画エフェクトで派手になってるけど実際は基本ただの斬撃だからな… 唐突に息合わせて連携技とか同時攻撃とかきっとやってくれる 連携出来てないなってネタは陸で出しちゃってるし
268 18/12/17(月)08:44:52 No.555143986
銀魂までいくとやり過ぎだけどな…
269 18/12/17(月)08:45:14 No.555144007
>ラスボスのくせに居城で待ち受けることが出来ず煽りに行って罠にハマっておいてなお威張ってる まあどんだけ行き当たりばったりになってもなんとか出来てる辺り保身力が糞高いってことだから…
270 18/12/17(月)08:45:17 No.555144012
そもそも単独行動多いらしいからな柱… 上弦エンカウントしたら終わるわ
271 18/12/17(月)08:46:07 No.555144059
何人の柱が折れるんだろう…
272 18/12/17(月)08:46:41 No.555144101
浅草ニードルと珠代様くっつけたまま大見得切りながら落っこちてく無惨様がシュール
273 18/12/17(月)08:46:57 No.555144113
単独だと陸は撃破不可能じゃないかな 継子がいても堕鬼は難しそうだし
274 18/12/17(月)08:47:09 No.555144130
>ぎゅう太郎の話とか聞くに今までは柱でもたいした強さじゃなかったぽいから 今の柱で一番才能無いのを自称してる派手柱が上六の戦ってきた柱の中で別格の強さらしいし 黄金世代過ぎるよね
275 18/12/17(月)08:47:27 No.555144151
長男は下弦の壱倒してるから普通ならもう柱になってるレベルだよね
276 18/12/17(月)08:48:21 No.555144233
鱗滝さん煉獄父 元雷柱あたりは本当に強そうな雰囲気もあるけど上弦倒せてないんだよな…
277 18/12/17(月)08:49:58 No.555144345
ユシローどうすんの
278 18/12/17(月)08:50:04 No.555144354
>鱗滝さん煉獄父 元雷柱あたりは本当に強そうな雰囲気もあるけど上弦倒せてないんだよな… なんか最近になってすごい才能があったみたいに持ち上げらられてるさびたんも 年号鬼の首斬れなかった人だしね……
279 18/12/17(月)08:50:29 No.555144387
煉獄さんのこと至高の強さってアカザは言ってたけど 今の柱達ってあの時の煉獄さんより確実に強いよね
280 18/12/17(月)08:50:32 No.555144391
1/40以上の歳下に完全に読み透かされて口喧嘩も負けた事になった無惨様
281 18/12/17(月)08:50:39 No.555144403
過去は柱でもなかなか痣が出るまでいかなかったみたいだしね
282 18/12/17(月)08:51:06 No.555144439
煉獄さんのが強いんじゃねーかな
283 18/12/17(月)08:51:08 No.555144442
>今の柱で一番才能無いのを自称してる派手柱が上六の戦ってきた柱の中で別格の強さらしいし >黄金世代過ぎるよね 今の柱が強いのって何か理由あったっけ 当たり年だったってだけ?
284 18/12/17(月)08:52:05 No.555144507
>鱗滝さん煉獄父 元雷柱あたりは本当に強そうな雰囲気もあるけど上弦倒せてないんだよな… エンカウントしなかったか取り逃したかしたのかもしれん 風も上弦と遭遇できないとか言ってたし気配を隠すのが上手すぎるらしいしで四五みたいに攻めてこないとなかなか会えないんじゃないかな
285 18/12/17(月)08:53:14 No.555144587
>過去は柱でもなかなか痣が出るまでいかなかったみたいだしね これは痣が出現した炭治郎がいたせいだと思う
286 18/12/17(月)08:54:22 No.555144664
無惨様もまんまと嵌められてるし戦う事さえ出来れば倒すのも無謀無理難題と言うほどでもない具合だよね
287 18/12/17(月)08:55:00 No.555144707
>煉獄さんのが強いんじゃねーかな こんだけ訓練だけに時間割けなかっただろうし何より痣の発現を知ってる今の柱の方が強くない?
288 18/12/17(月)08:55:03 No.555144710
>ユシローどうすんの 城の場所探知する仕事が
289 18/12/17(月)08:56:33 No.555144833
流石にクライマックスではないでしょ 善逸ほったらかしだしいのすけもいないし
290 18/12/17(月)08:56:56 No.555144862
壱弐が怖すぎるわ… 参?お葬式しようね…
291 18/12/17(月)08:58:46 No.555144995
>壱弐が怖すぎるわ… >参?お葬式しようね… むしろ弐が居ない→蝶屋敷襲撃中とかが怖い ねずこ奪っても臆病者に提出しないまでありそう
292 18/12/17(月)08:59:22 No.555145049
日光でしか死なないなら逃げられた時点で負けなんでは
293 18/12/17(月)08:59:43 No.555145074
参は確実に死ぬ
294 18/12/17(月)09:00:23 No.555145130
まあ猗窩座殿はこの先の戦いにはついてこれそうにないからな…
295 18/12/17(月)09:01:09 No.555145180
>>鱗滝さん煉獄父 元雷柱あたりは本当に強そうな雰囲気もあるけど上弦倒せてないんだよな… >なんか最近になってすごい才能があったみたいに持ち上げらられてるさびたんも >年号鬼の首斬れなかった人だしね…… 先の二人はそもそも上弦と遭遇できなかっただけかもしれないしさびたんが倒せなかった年号鬼を倒した長男の才能は言わずもがなだろ
296 18/12/17(月)09:02:07 No.555145257
参はこれで勝てなかったら本当にネタ人気しかない人になってしまう
297 18/12/17(月)09:02:48 No.555145310
鱗滝さんが弟子を年号鬼の餌にしてたのもあれに勝てる位じゃないと話にならないとかだったんかな
298 18/12/17(月)09:03:07 No.555145328
>日光でしか死なないなら逃げられた時点で負けなんでは そのうち薬の効果がじわじわ出て来るかもしれない
299 18/12/17(月)09:03:13 No.555145339
三人庇ってる煉獄さんに夜明けまで時間稼がれちゃうからな…
300 18/12/17(月)09:03:35 No.555145360
上弦全滅させたけど臆病者に逃げられてすっかり音沙汰無くなって 年月ジャンプ後再び鬼が跋扈し始めて新章とかだろうか
301 18/12/17(月)09:04:18 No.555145407
>日光でしか死なないなら逃げられた時点で負けなんでは 禰豆子を釣り餌にして罠仕掛けた方が確実だし妻子犠牲にしたお館様ならやっていてもおかしくないけどもう手札無いんだよな
302 18/12/17(月)09:05:05 No.555145465
ラスボス交代あるかな 裏切られるとか読み切りの海外鬼とか
303 18/12/17(月)09:05:09 No.555145471
これ柱ほとんど全滅かねえってなるぐらい展開が早い
304 18/12/17(月)09:05:11 No.555145474
>鱗滝さんが弟子を年号鬼の餌にしてたのもあれに勝てる位じゃないと話にならないとかだったんかな 弟子を最終選別に送ると死ぬから 絶対に斬れないサイズの岩用意したんだけど 長男は斬ってしまった
305 18/12/17(月)09:05:11 No.555145475
鬼殺隊員の居場所ほとんど把握されてるみたいだしなあ
306 18/12/17(月)09:06:07 No.555145533
臆病者が最もぶっ殺したい隊員目下ナンバーワンの炭治郎をアカザにはぶつけないと思うんだけど まあたぶん水コンビの相手はアカザ殿だよな
307 18/12/17(月)09:06:48 No.555145575
鳴女さんの術はやっぱ脅威だな しかし発動できるなら無惨さまが攻撃を食らう前にやってやれ
308 18/12/17(月)09:06:49 No.555145576
アカザ殿の方は長男にロックオンしてるからなぁ
309 18/12/17(月)09:07:05 No.555145597
書き込みをした人によって削除されました
310 18/12/17(月)09:07:36 No.555145637
>しかし発動できるなら無惨さまが攻撃を食らう前にやってやれ それだと煽られて逃げたみたいで嫌だろ!
311 18/12/17(月)09:09:04 No.555145738
みんな無惨様を頭無惨とバカにしていたが 首斬られると死ぬのは克服していたのだ!
312 18/12/17(月)09:09:15 No.555145751
ねずこいたっけ?
313 18/12/17(月)09:09:18 No.555145755
ソロのしのぶさんが不安しかない 毒効く相手いるかな…
314 18/12/17(月)09:09:23 No.555145759
>それだと煽られて逃げたみたいで嫌だろ! 今の状況も大人数に分が悪くなって逃げたみたいにしか見えないんですけど…
315 18/12/17(月)09:09:56 No.555145819
紫外線照射装置持ってこなきゃ…
316 18/12/17(月)09:10:07 No.555145834
敵を落としたんだから逃げにはならないよ
317 18/12/17(月)09:11:30 No.555145920
30まで行けばいい方って感じなんだな産屋敷一族
318 18/12/17(月)09:12:07 No.555145966
>あと初代さん周りと風柱以外でなんかあったっけ 怖い顔した善逸
319 18/12/17(月)09:12:24 No.555145990
>ソロのしのぶさんが不安しかない >毒効く相手いるかな… 上弦鬼は一瞬で毒を分解してたからなぁ……
320 18/12/17(月)09:13:59 No.555146125
23で5子か…ハッスルしたな…
321 18/12/17(月)09:15:38 No.555146262
>23で5子か…ハッスルしたな… 五つ子だったはず
322 18/12/17(月)09:15:47 No.555146277
世襲の組織のトップだから後を残すのは義務だしな…
323 18/12/17(月)09:15:52 No.555146287
>ねずこいたっけ? 柱訓練あたりからずっと預けたままだったと思う どこかはわからん
324 18/12/17(月)09:16:56 No.555146383
>ねずこいたっけ? おそらく蝶屋敷
325 18/12/17(月)09:17:08 No.555146404
>>あと初代さん周りと風柱以外でなんかあったっけ >怖い顔した善逸 伊之助の生い立ちにカナヲちゃんが特になんの見せ所もない あと日の呼吸文献修復もあるな
326 18/12/17(月)09:17:37 No.555146443
日の光をなんかで再現できないもんか
327 18/12/17(月)09:17:43 No.555146452
じゃあ蝶屋敷に全国から集まった鬼が襲来するとかあるのか…
328 18/12/17(月)09:18:41 No.555146541
書き込みをした人によって削除されました
329 18/12/17(月)09:19:21 No.555146603
>じゃあ蝶屋敷に全国から集まった鬼が襲来するとかあるのか… 訓練積んだ畑産の隊員もたくさんいるから大戦争になっても不思議無いかも そして最後に漁夫の利をかすめ取る善良な医師と産屋敷家唆した神主
330 18/12/17(月)09:19:25 No.555146611
>日の光をなんかで再現できないもんか ヒノカミ神楽!
331 18/12/17(月)09:19:30 No.555146616
su2770579.jpg 左下に来てると勘違いしてた…ゴメン…
332 18/12/17(月)09:20:32 No.555146691
紫外線照射装置だな
333 18/12/17(月)09:20:37 No.555146699
紫外線照射装置!
334 18/12/17(月)09:21:31 No.555146759
現代になると太陽光に似た波長の懐中電灯あてられただけで砕け散るのかな無惨様
335 18/12/17(月)09:21:40 No.555146773
キチガイ二連UV照射器来たな…
336 18/12/17(月)09:21:55 No.555146791
>じゃあ蝶屋敷に全国から集まった鬼が襲来するとかあるのか… 無惨様あまり大量に鬼作る事は性格的にも戦略的にもしないと思うけど あまり大量に鬼作って餌である人間消費すると政府に目つけられかねない 鬼殺隊が政府非公認?だかで規模小さいのもそれが理由だろうし
337 18/12/17(月)09:22:38 No.555146849
>日の光をなんかで再現できないもんか 波紋疾走
338 18/12/17(月)09:23:00 No.555146871
人間の武器が進化したら普通に鬼もやられそうだし
339 18/12/17(月)09:23:21 No.555146899
鬼狩りの居場所を琵琶女に把握されてるから蝶屋敷の位置も割れてそう 産屋敷邸より厳重に隠してるってこともないだろうし
340 18/12/17(月)09:25:12 No.555147049
>鬼狩りの居場所を琵琶女に把握されてるから蝶屋敷の位置も割れてそう >産屋敷邸より厳重に隠してるってこともないだろうし けど今回無様晒しにのこのこやってきた無惨様は醜女の所在がわかっていなくて これからしばらく忙しいので琵琶女も捜索していられるか微妙 なので多分琵琶女の首が切られる直前に発見されてやべーって状況まで行くんかな
341 18/12/17(月)09:25:58 No.555147113
無惨様も太陽克服したのに狙われ続ける人生とか嫌だろうしな
342 18/12/17(月)09:26:41 No.555147177
今の時点で日輪散弾銃があるんだからもうちょい文明進めば日輪ガトリングガンとか日輪対戦車砲とか出てくるよ
343 18/12/17(月)09:27:00 No.555147202
>無惨様あまり大量に鬼作る事は性格的にも戦略的にもしないと思うけど >あまり大量に鬼作って餌である人間消費すると政府に目つけられかねない >鬼殺隊が政府非公認?だかで規模小さいのもそれが理由だろうし 雑魚鬼自体の数は結構いるっぽいよ
344 18/12/17(月)09:27:30 No.555147256
妹が頭無惨になって2部スタート!
345 18/12/17(月)09:27:44 No.555147274
>今の時点で日輪散弾銃があるんだからもうちょい文明進めば日輪ガトリングガンとか日輪対戦車砲とか出てくるよ 日輪ロボ…来るのか… 鍛冶師の里にあったような気もするけど
346 18/12/17(月)09:29:11 No.555147390
>雑魚鬼自体の数は結構いるっぽいよ 数いても一日一食くらいなら大して問題にもならないんだろうか
347 18/12/17(月)09:33:44 No.555147746
>数いても一日一食くらいなら大して問題にもならないんだろうか 鬼は共食いするらしいよ
348 18/12/17(月)09:35:00 No.555147833
徒党を組まれるのがいやだから鬼同士で仲良くならないようにしてるわけで 総攻撃はないんじゃねえかな
349 18/12/17(月)09:35:57 No.555147912
>>雑魚鬼自体の数は結構いるっぽいよ >数いても一日一食くらいなら大して問題にもならないんだろうか 人間同士の殺人事件の件数の方が多いだろうしね…
350 18/12/17(月)09:36:25 No.555147936
書き込みをした人によって削除されました
351 18/12/17(月)09:36:27 No.555147939
>今の時点で日輪散弾銃があるんだからもうちょい文明進めば日輪ガトリングガンとか日輪対戦車砲とか出てくるよ 強化外骨格型に行き着きそうな世界線だな
352 18/12/17(月)09:37:23 No.555148010
醜女が万が一下級鬼に食べられたりしたらって考えると無惨様が総攻撃させるとは思えん
353 18/12/17(月)09:37:58 No.555148059
>鬼は共食いするらしいよ それなら結局鬼の総数は少なく落ち着きそうだが
354 18/12/17(月)09:41:23 No.555148352
>波紋疾走 サンライトイエローはやっぱりかっこよすぎる
355 18/12/17(月)09:45:11 No.555148666
なーに無様様のところに長男が行ったら柱の頸が並んでるよ
356 18/12/17(月)09:46:55 wSoK33MI No.555148801
鬼滅だいぶ糞化したよな
357 18/12/17(月)09:47:02 No.555148818
>>>雑魚鬼自体の数は結構いるっぽいよ >>数いても一日一食くらいなら大して問題にもならないんだろうか >人間同士の殺人事件の件数の方が多いだろうしね… 例え数字上の比率が少なかろうとそれを引き起こしてるのが猪や熊とは比較にならない凶悪な存在って時点で洒落にならなすぎる…
358 18/12/17(月)09:47:11 wSoK33MI No.555148831
>徒党を組まれるのがいやだから鬼同士で仲良くならないようにしてるわけで >総攻撃はないんじゃねえかな 書いてるやつ頭どうかしてるよな
359 18/12/17(月)09:48:53 No.555148991
雑過ぎる…
360 18/12/17(月)09:49:12 No.555149018
まだ刺さってるよ…
361 18/12/17(月)09:51:26 No.555149232
無惨様来たな...
362 18/12/17(月)09:51:48 No.555149274
>例え数字上の比率が少なかろうとそれを引き起こしてるのが猪や熊とは比較にならない凶悪な存在って時点で洒落にならなすぎる… その為の鬼殺隊ですよ…
363 18/12/17(月)09:51:51 No.555149278
>例え数字上の比率が少なかろうとそれを引き起こしてるのが猪や熊とは比較にならない凶悪な存在って時点で洒落にならなすぎる… 知能がある分まだ与しやすいとも取れるのでは 無惨も国家転覆とか大それた野望は持ってないし
364 18/12/17(月)09:53:07 No.555149395
>後上弦が不利になったら無惨様がフェニ太郎みたいにリング操作しそう フフフ そちは鬼になるのは初めてとみえるな…
365 18/12/17(月)09:53:58 No.555149447
これがDIOなら人類支配してやるともなるけど無惨はそういうのやりそうもないし自分で作った鬼も掃除しそうだからな
366 18/12/17(月)09:54:45 No.555149528
>>例え数字上の比率が少なかろうとそれを引き起こしてるのが猪や熊とは比較にならない凶悪な存在って時点で洒落にならなすぎる… >知能がある分まだ与しやすいとも取れるのでは >無惨も国家転覆とか大それた野望は持ってないし 与しやすい奴なら千年間殺しきれないなんて事はなかったろうさ
367 18/12/17(月)09:59:43 No.555149970
しのぶさんの姉殺し鬼は補充された上弦でくる可能性もあるな
368 18/12/17(月)10:00:16 No.555150014
>与しやすい奴なら千年間殺しきれないなんて事はなかったろうさ それはまったく逆よ 無惨が社会に与する事が出来た=社会に溶け込む事が出来たから千年間尻尾を掴む事が出来ずに殺しきれなかったわけでそこが無惨の厄介な所だから 他のラスボスなら大々的に活動してもっと早くやられてる
369 18/12/17(月)10:02:03 No.555150197
海外の鬼は居そうなんだけどなあ