虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)03:49:16 おやす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)03:49:16 No.555131787

おやすみなさい

1 18/12/17(月)03:49:49 No.555131807

メテオ巧すぎる…

2 18/12/17(月)03:49:51 No.555131810

ピキーン

3 18/12/17(月)03:51:41 No.555131849

へあ…どこ…?

4 18/12/17(月)03:52:27 No.555131875

オイルパニック暴れ

5 18/12/17(月)03:54:04 No.555131932

トレーナー姐さんにリベンジしたいが時間的に無理そうか

6 18/12/17(月)03:55:41 No.555131973

ランダム使いだったか…

7 18/12/17(月)03:58:26 No.555132057

ダムスは3回くらいしか触ってないから分からんね

8 18/12/17(月)03:58:57 No.555132077

これで終わりです お疲れ様でした

9 18/12/17(月)04:01:51 No.555132155

お疲れ様でした楽しかった…

10 18/12/17(月)04:02:14 No.555132167

sakeへあおつでした フィットレさんから変えるタイミングを失ってしまった

11 18/12/17(月)04:02:20 No.555132171

酒タイマンへあおつかれー 9当てれてよかった…

12 18/12/17(月)04:03:31 No.555132217

なんでへあ主がベロベロなへあに上手い奴が集まるんだよ! もうちょい酒入ってない時にお手合わせ願いたかった!

13 18/12/17(月)04:03:33 No.555132219

コンボ結構練習したんだけど実践は違うなやっぱ…

14 18/12/17(月)04:04:34 No.555132254

>コンボ結構練習したんだけど実践は違うなやっぱ… ルイージの方?あれどこで抜けたら困るか教えていただきたい… 横スマまではもらっちゃいかんと思って目押しで空中回避するしか思いつかなかった

15 18/12/17(月)04:04:52 No.555132267

崖際のフィットレさんウザすぎない…?

16 18/12/17(月)04:06:30 No.555132314

>>コンボ結構練習したんだけど実践は違うなやっぱ… >ルイージの方?あれどこで抜けたら困るか教えていただきたい… >横スマまではもらっちゃいかんと思って目押しで空中回避するしか思いつかなかった 実はベクトル変更されると咄嗟に操作が追いつかなかったりする 回避挟むのはこっちがミスらない限り無理

17 18/12/17(月)04:07:56 No.555132370

>実はベクトル変更されると咄嗟に操作が追いつかなかったりする >回避挟むのはこっちがミスらない限り無理 なるほど… ずらす方向はどっちが好ましいんだろう…

18 18/12/17(月)04:08:51 No.555132404

>>実はベクトル変更されると咄嗟に操作が追いつかなかったりする >>回避挟むのはこっちがミスらない限り無理 >なるほど… >ずらす方向はどっちが好ましいんだろう… やっぱ外側のが追いにくい

19 18/12/17(月)04:08:59 No.555132409

ルイージはこのバージョンで掴みからハメ出来るんだけどミスってたね 右ステックで空下とかを繰り出すようにすると安定するのかなと自分でやってて思った

20 18/12/17(月)04:10:05 No.555132443

>ルイージはこのバージョンで掴みからハメ出来るんだけどミスってたね >右ステックで空下とかを繰り出すようにすると安定するのかなと自分でやってて思った それでやってるんだけどキャラによってディレイのかけ方と安定度合いが大分変わって来るのがね… クルール相手とかだと実践でも7割くらい決まるんだけど

21 18/12/17(月)04:12:07 No.555132505

>やっぱ外側のが追いにくい ありがとう!熱帯のルイージは注意してみる

22 18/12/17(月)04:13:11 No.555132543

多分次の修正でナーフされるからルイージのつかみに警戒しておくだけでいいと思う…

23 18/12/17(月)04:14:15 No.555132577

ちなみに急降下空Nをほぼ最速で出さないと確定しないから見た目と比べると結構難しい…

24 18/12/17(月)04:16:08 No.555132655

>それでやってるんだけどキャラによってディレイのかけ方と安定度合いが大分変わって来るのがね… >クルール相手とかだと実践でも7割くらい決まるんだけど トレーニングで勝った動きで勝てるならEVOで優勝してるよ! でもそうならないから楽しい…寝る時間のがした… オンラインだとラグとかずらしとかあるから難しいよね

25 18/12/17(月)04:18:52 No.555132758

書き込みをした人によって削除されました

26 18/12/17(月)04:19:32 No.555132773

>多分次の修正でナーフされるからルイージのつかみに警戒しておくだけでいいと思う… 即死は無くしてもいいけどサイクロンの上昇はfor仕様に戻して!復帰辛いの!

27 18/12/17(月)04:19:54 No.555132783

上手い人の動画はためになるな こんだけキャラがいても誰かしら動画上げてるからいい時代だ

28 18/12/17(月)04:26:14 No.555132988

for世界最強ルイージの人がSPだと大して猛威振るえてないから即死あるって言っても…って感じではある 即死取られても他強化されれば良いんだけど

29 18/12/17(月)04:34:03 No.555133243

あとあの即死連携って両者0%ワンパ相殺無しの状態限定コンボだったはず… ルイージの掴み遅いしタネが割れてるとロマン技の部類な気がしないでも無い

30 18/12/17(月)05:50:51 No.555135290

やっと光の世界クリアしました 裏面のマップの広さに絶望しています

31 18/12/17(月)05:57:44 No.555135446

裏面で表面全体の1/2ほどの物量あったと思うので安心して楽しんでほしい

32 18/12/17(月)06:19:29 No.555136012

スピリッツコンプのために裏面回ってると表面ほど広くないというのがわかるけど 地形と通路がわかりづらくてむやみに広がってるからすごく広く感じるんだよな

33 18/12/17(月)06:20:34 No.555136037

通路わかりづらいよね裏 特に右下あたりは

34 18/12/17(月)06:48:50 No.555137013

裏は上左右の順でやって後ろの方ほど楽な印象だった 謎の空間はほんとに謎だし長いしでつらかった…

35 18/12/17(月)06:49:33 No.555137051

やっと難しいでラスボス倒した… 弱いって言った「」出てこいよ!1時間以上かかったんですけお!

36 18/12/17(月)06:58:20 No.555137419

難しいでやるから…

37 18/12/17(月)06:58:34 No.555137429

イカちゃんで近距離もつれると攻撃方向分からなくなっちゃうけど やっぱり仕切り直し安定なのかな

38 18/12/17(月)07:00:28 No.555137510

>謎の空間はほんとに謎だし長いしでつらかった… 他2つはちゃんと元ネタっぽさがあるのにマルクが担当してる謎の空間はカービィっぽさが皆無 まさに謎だわ

39 18/12/17(月)07:00:46 No.555137516

ローズマリーのスピリッツはどこだ あとこれだけで雷電作れるのに

40 18/12/17(月)07:11:45 No.555137978

>イカちゃんで近距離もつれると攻撃方向分からなくなっちゃうけど >やっぱり仕切り直し安定なのかな 弱か空Nで暴れるのはどう?

41 18/12/17(月)07:22:55 No.555138559

昨日やっとこアドベンチャー100%クリア出来た… 最後に残ったファイターがディディーだったのはきっとimg広しといえども俺だけだろうな…

42 18/12/17(月)07:36:12 No.555139332

CPU9には安定して勝てるようになってきたけどへあ入るとボコボコにされるレベルだと次は何の練習するのが良いのかなぁ 大体ガードが甘いのと攻撃が通らないから動きが悪いとは思うんだけども漠然としすぎて改善方法がわからん… やっぱり動画見るのが一番?

43 18/12/17(月)07:40:14 No.555139605

対人は俺も殆どやらないけど 多分このゲーム…と言うか格ゲー全般に言えそうだけど CPUと対人は別ゲーだと思うの

44 18/12/17(月)07:43:20 No.555139808

CPUは反応速度がヤバい対人は読み合いがヤバい って印象

45 18/12/17(月)07:50:31 No.555140217

ボコボコにされようがへあに入り続ける 経験が一番だ「」を成長の糧にしよう

46 18/12/17(月)07:51:34 No.555140281

対戦相手がいないのでVIP以外の人とマッチングしましたなんてことあるんだな まあ最下位だったんだけど

47 18/12/17(月)07:52:46 No.555140363

今日帰りに有線環境機材買ってオンラインデビューするんじゃグフフ

48 18/12/17(月)07:53:48 No.555140430

>最後に残ったファイターがディディーだったのはきっとimg広しといえども俺だけだろうな… ジャングル見逃してたなテメー

49 18/12/17(月)07:55:00 No.555140511

イカちゃんに百烈に派生しない弱弱弱があるのに最近気づいた ちょっとでも連打すると百烈出ちゃうし狙って出しにくいなこれ…

50 18/12/17(月)07:55:06 No.555140520

>ジャングル見逃してたなテメー 応ッ! …いやあそこにダンジョンあるなとは思ってたんやで? 思ってただけでクリアした気になってた

51 18/12/17(月)07:55:42 No.555140547

ガードが甘くて攻撃が通らないのは相手の動きを読めてないので 色んなキャラ触ってだいたいの動きを頭に入れておくといい 最悪よく当たるキャラだけでもやる価値はある

52 18/12/17(月)07:55:47 No.555140552

VIPで勝てない…まぁ時間帯もあるだろうけど猛者しかおらん…

53 18/12/17(月)07:56:13 No.555140588

vipにいる人はどの時間帯でも猛者では

54 18/12/17(月)07:56:52 No.555140626

「」へあなら自分より成績上だった人の動きを観戦時にひたすら見るのがベターかな 細かい動きを学ぶ時は戦ったことの無い猛者より一度でも戦った強者を見たほうがその人のクセも含めて見れるからフィードバックしやすい

55 18/12/17(月)08:01:03 No.555140873

サンドバッグくんを掴んだら良い笑顔になってだめだった

56 18/12/17(月)08:01:52 No.555140936

部屋よりCPUのほうが強いと思う コンボが的確すぎる

57 18/12/17(月)08:03:50 No.555141080

>部屋よりCPUのほうが強いと思う >コンボが的確すぎる 流石にそれはないかなぁ 俺でも9は倒せるけどへあだと最悪1ストックも倒せない事あるくらいだし… そのくらい天と地の差があるよ

58 18/12/17(月)08:04:34 No.555141121

へあというか「」でもレベル差だいぶあるからなぁ

59 18/12/17(月)08:05:06 No.555141159

>サンドバッグくんを掴んだら良い笑顔になってだめだった さてはマゾだなオメー

60 18/12/17(月)08:05:24 No.555141185

レベル9のクッパは強かった ゼルダは微妙… どれが一番強いんだろうか

61 18/12/17(月)08:05:43 No.555141207

CPUはガード周りがめっちゃ甘いなって

62 18/12/17(月)08:06:41 No.555141281

夜中ずっとやってる「」なんか強いに決まってるじゃん!

63 18/12/17(月)08:07:39 No.555141354

月曜日に変わってもずっとやってる「」なんか強いに決まってるじゃん!!

64 18/12/17(月)08:15:27 No.555141941

つっても今日朝方までやってた奴らもれなく酔っ払いだから...

65 18/12/17(月)08:23:20 No.555142529

慣れないキャラで深夜の1on1に挑んだら戦闘力120万から9000にまで落ちたよ褒めて スネークってどう戦ったらいいかいまいち分からないや……疲れた

↑Top