虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/17(月)00:52:38 No.555112885

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/17(月)00:54:40 No.555113315

    でも焼き鳥の串から外したほうが色んなあじ楽しめるだろ

    2 18/12/17(月)00:54:59 No.555113393

    これでめんどくせえって言われるのはちょっと釈然としない

    3 18/12/17(月)00:55:37 No.555113524

    何だよ細けぇなぁ…

    4 18/12/17(月)00:57:10 No.555113804

    定番ネタとしてあるよなーと笑いながら相手のこだわりの間合いを測るのがデキる飲み会スタイル

    5 18/12/17(月)00:58:07 No.555113994

    焼き鳥串から外すと不味くなるのかの研究とかあったな

    6 18/12/17(月)00:58:07 No.555113995

    酒飲みほどこういうのはこだわらないと思う

    7 18/12/17(月)00:59:44 No.555114285

    >焼き鳥串から外すと不味くなるのかの研究とかあったな 一口目の味付けが違うとか大きさも違うとかなんかそんなこだわりの焼き鳥屋が嫌がってるのは見た

    8 18/12/17(月)01:00:50 No.555114479

    どうせ酔っぱらうんだし適当でいいだろ

    9 18/12/17(月)01:02:29 No.555114778

    学生時代は貧乏だからこれでいいけど社会人でこれやってたら引く

    10 18/12/17(月)01:03:51 No.555115053

    金あるかどうかじゃなくて各々の好みに配慮するかどうかの差だろう どっち派でもうるさいのが居ないにこしたことはないが

    11 18/12/17(月)01:04:59 No.555115254

    でもからあげのレモンって絞る為についてんでしょ

    12 18/12/17(月)01:05:21 No.555115323

    学生時代の知り合いはレモンが憎すぎて 他人が取り皿に移した唐揚げにレモンかけてるのを見てブチ切れてた

    13 18/12/17(月)01:06:23 No.555115530

    >金あるかどうかじゃなくて各々の好みに配慮するかどうかの差だろう かける前にかけてもいい?って一言あってもいいよね

    14 18/12/17(月)01:06:32 No.555115560

    カラアゲは好きにしろ でも焼き鳥はこれが必要な状況になったことないからよくわからんのよな

    15 18/12/17(月)01:06:43 No.555115594

    レモンは好き嫌い別れるから聞いたほうがいいと思うけど焼き鳥はまあいいんじゃないかな?

    16 18/12/17(月)01:06:49 No.555115620

    そんなつまんないこといちいち聞くなよ…ってのも みんなの食べ物なんだからことわりくらいいれなよ…ってのも どっちも理屈としては間違ってないと思う 個人的にはどうでもいいから好きにしろ…だけど

    17 18/12/17(月)01:07:58 No.555115825

    なんかからあげレモンはなんかプロレス感というかとりあえず言ってる感を感じる

    18 18/12/17(月)01:08:06 No.555115852

    俺は今年柑橘類のアレルギーを持つ人の存在を知ったので こういうのは一声かけるべきだと強く思った

    19 18/12/17(月)01:08:50 No.555115998

    大抵はツッコミ合って笑う程度で済むから好きにやればいい たまにガチでキレるのが混ざるけども

    20 18/12/17(月)01:09:13 No.555116060

    焼き鳥は一種につき一人一本あればいいけどコースとかだと大体足り無いからこうする

    21 18/12/17(月)01:09:14 No.555116066

    焼き鳥は大人数で食べる時ならわかるけどたまに少人数でも素手でベタベタ触って取り外す狂人が出てくるのは何とかしてほしい しかもそいつ食わねえしそもそもそれ頼んだのは俺だけだ

    22 18/12/17(月)01:09:22 No.555116089

    焼き鳥のやつやる人って出てくる料理全部を人数分にわけるの…?

    23 18/12/17(月)01:09:34 No.555116123

    ヤバい奴チェッカー

    24 18/12/17(月)01:09:40 No.555116146

    焼き鳥はどっちかっていうと 串で食いたいって人が自己申告した方がいいと思う

    25 18/12/17(月)01:10:27 No.555116271

    三人ぐらいで焼き鳥頼んでこれやり出したらオイやめろってさすがに止める 大勢だったらもう誰が何してようがどうでもいいよな

    26 18/12/17(月)01:10:33 No.555116300

    焼き鳥シェアは単純にみみっちくてみっともなく感じる

    27 18/12/17(月)01:10:48 No.555116340

    コーラも瓶と缶とグラスじゃ味わいが変わるから串で食ったほうが美味いって主張もわからんでもない まあでもその場で文句言う方が飯が不味くなるから空気読むのが吉

    28 18/12/17(月)01:10:55 No.555116364

    レモンは大量にかけたい派なのでレモンかけてもいいかな!?って聞いてみんなかけないでくれって言ったら独占する かけてもいいよって言われたら渋々かける

    29 18/12/17(月)01:11:24 No.555116450

    焼き鳥これ外すの結構疲れるだろ 5~6本ならいいけど 二人で飲むにしても2~30本は食うわけだし 外すとなったら4~5人の飲み会だろうから相当な労力使うぞ

    30 18/12/17(月)01:11:30 No.555116464

    ビィくんにはぴっぴを見習ってほしい

    31 18/12/17(月)01:12:28 No.555116636

    会話をしろという一点につきる

    32 18/12/17(月)01:13:12 No.555116746

    誰かが言う前にしてあげるのが気遣いじゃん♥

    33 18/12/17(月)01:13:30 No.555116811

    色んな味食いたいか各々好きなもん食うかってやり取りくらいすればいいのにな 二桁人数なら激流に身を任せる

    34 18/12/17(月)01:13:36 No.555116832

    >二人で飲むにしても2~30本は食うわけだし なそ にん

    35 18/12/17(月)01:13:39 No.555116838

    気違い?

    36 18/12/17(月)01:13:50 No.555116869

    >焼き鳥これ外すの結構疲れるだろ >5~6本ならいいけど >二人で飲むにしても2~30本は食うわけだし >外すとなったら4~5人の飲み会だろうから相当な労力使うぞ オイラは手際いいからよ! あ!みんな生ビールでいいよな!オーダーしといたぜ!

    37 18/12/17(月)01:14:40 No.555116990

    1人で10~15本は凄いな

    38 18/12/17(月)01:14:58 No.555117045

    >あ!みんな生ビールでいいよな!オーダーしといたぜ! やめろ!

    39 18/12/17(月)01:15:23 No.555117116

    とりあえずビールの文化は滅んでほしい

    40 18/12/17(月)01:15:28 No.555117126

    >1人で10~15本は凄いな 居酒屋ならともかく焼鳥屋行ったらもっと食わない?

    41 18/12/17(月)01:15:45 No.555117190

    >>二人で飲むにしても2~30本は食うわけだし >なそ >にん コースで串盛り合わせがあっても 追加して結局それぐらいになるんだよな 当然焼き鳥だけならもうちょい食うぞ

    42 18/12/17(月)01:16:03 No.555117236

    焼き鳥は一本食いたいでしょ

    43 18/12/17(月)01:16:29 No.555117303

    大人数だと初手ビールは最初のオーダーの手間を省くための店側の都合だったりする ソフトドリンクとアルコールの初手を分けてる店も増えてきたけど

    44 18/12/17(月)01:16:44 No.555117342

    >とりあえずビールの文化は滅んでほしい あれはカンパイに時間をかけないって意味で重要だし 特に年末忘年会で忙しい時に店員に負担をかけない気遣いでもある 一番ありがたいのは瓶ビール

    45 18/12/17(月)01:17:06 No.555117413

    >焼き鳥これ外すの結構疲れるだろ >5~6本ならいいけど >二人で飲むにしても2~30本は食うわけだし >外すとなったら4~5人の飲み会だろうから相当な労力使うぞ そこまでがっつり焼き鳥食うぞって時なら大皿じゃなく一人ずつ頼まない?

    46 18/12/17(月)01:17:11 No.555117424

    コースの焼き鳥ならどうでもいいけど焼き鳥の専門店で食うなら串から行きたい派

    47 18/12/17(月)01:17:35 No.555117488

    >大人数だと初手ビールは最初のオーダーの手間を省くための店側の都合だったりする だって遅いって文句言うじゃん おまえらが変なオーダーいっぱい頼むからだよバーカ!

    48 18/12/17(月)01:17:38 No.555117493

    >あれはカンパイに時間をかけないって意味で重要だし >特に年末忘年会で忙しい時に店員に負担をかけない気遣いでもある >一番ありがたいのは瓶ビール まとめて注文しなきゃいけないくらい大人数で飲む文化滅んでほしい

    49 18/12/17(月)01:17:56 No.555117543

    うちの会社は社長含めて飲みたいのバラバラだからとりあえずビール文化ないよ ないせいで始まるまでめったくそに時間かかる

    50 18/12/17(月)01:18:16 No.555117604

    >でも焼き鳥の串から外したほうが色んなあじ楽しめるだろ 食いたいもの頼めよ

    51 18/12/17(月)01:18:38 No.555117656

    >まとめて注文しなきゃいけないくらい大人数で飲む文化滅んでほしい そこまで行ったら参加するなとしか言えねえ

    52 18/12/17(月)01:18:52 No.555117714

    基本参加人数が多ければ多いほどこれらの行為は気遣いになる 逆に一桁くらいしか人数のいない時にこれをやると狂人 人数が少なければ少ないほどキチガイレベルが上がる

    53 18/12/17(月)01:19:08 No.555117768

    茶が嫌いな人はそうそう居ないんだから最初はウーロン茶でいいじゃん? なんでビール?

    54 18/12/17(月)01:19:22 No.555117809

    会社の飲みとかならともかく遊びの集まりでも大人数で飲むことくらいあるだろ 滅んでもらっちゃ困る

    55 18/12/17(月)01:19:52 No.555117892

    >茶が嫌いな人はそうそう居ないんだから最初はウーロン茶でいいじゃん? >なんでビール? いや、忘年会とか飲み会で最初にウーロン茶は嫌かな…

    56 18/12/17(月)01:19:56 No.555117903

    >そこまでがっつり焼き鳥食うぞって時なら大皿じゃなく一人ずつ頼まない? それもそうか 串盛り合わせでいろんな味を一口ずつってことだな 修行かよ デブには理解できない世界だ

    57 18/12/17(月)01:20:08 No.555117951

    >茶が嫌いな人はそうそう居ないんだから最初はウーロン茶でいいじゃん? >なんでビール? 早く始めるのが目的の文化だから飲まない人が大多数ならとりあえずウーロンになるよ

    58 18/12/17(月)01:20:17 No.555117981

    二杯目からは好きなもの頼んでいいから一杯目はビールかウーロン茶にしろ

    59 18/12/17(月)01:20:18 No.555117987

    今じゃ店だって運転手に酒提供しかねないリスクあるんだからとりあえずビールで万々歳ってこと無いんじゃないの

    60 18/12/17(月)01:20:20 No.555117995

    オイラはビィール!

    61 18/12/17(月)01:20:25 No.555118012

    前に結構いい焼き鳥屋に1人で行ったけど満足感すごかったな ハツとかレバーみたいなのはもちろんサイドメニューもどれも上手いしお酒もこだわりのものばかりで美味しかった

    62 18/12/17(月)01:22:10 No.555118303

    >いや、忘年会とか飲み会で最初にウーロン茶は嫌かな… 面倒くせえなあ!

    63 18/12/17(月)01:22:36 No.555118376

    大人数で行ってもどうせ話すのは数人なんだからグループ分けて仲のいい人だけで行こうぜっていつも思う 溢れた俺は帰るから

    64 18/12/17(月)01:22:43 No.555118396

    >>いや、忘年会とか飲み会で最初にウーロン茶は嫌かな… >面倒くせえなあ! だから最初は嫌な人もそうはいないだろうしビールでいいね!

    65 18/12/17(月)01:23:27 No.555118533

    一応人付き合いなんだから一杯目ぐらい我慢しろ オイラは薬で肝臓壊してるから飲み自体断ってるけどよ!

    66 18/12/17(月)01:23:42 No.555118564

    ビールかウーロン茶で人数カウントして注文すればいいんじゃねえかな… えっ!?一杯目にカシオレ!?やめやめろ!!!

    67 18/12/17(月)01:24:07 No.555118652

    最初から生絞りサワーとか頼む人はバカなの? お偉いさんが音頭とってる間おまえ一人だけお偉いさんのほう見ずに絞ってんだよ?

    68 18/12/17(月)01:24:08 No.555118657

    正直クソみたいなカクテルとか頼まなければビールじゃなくてもそんなに店側に負担はかからない

    69 18/12/17(月)01:24:15 No.555118673

    最近は色々厳しいから今日飲めない人の人数聞いてそれ以外はビールってのが主流だろう 問答無用で全員飲ませるとこはそうそうない

    70 18/12/17(月)01:25:08 No.555118809

    >オイラは薬で肝臓壊してるから飲み自体断ってるけどよ! 鬱自慢とかちょっと…

    71 18/12/17(月)01:25:38 No.555118904

    >問答無用で全員飲ませるとこはそうそうない 未だにそんなことしてる所の方が少数派なはずだよね…きっと

    72 18/12/17(月)01:26:13 No.555119012

    金払ってんだから好きなもん飲ませろや 奢りならビールでもなんでもいいっスよ

    73 18/12/17(月)01:26:20 No.555119035

    昔気質を体現した上司が参加してくる場合は己の運の無さを恨め

    74 18/12/17(月)01:26:37 No.555119077

    >>オイラは薬で肝臓壊してるから飲み自体断ってるけどよ! >鬱自慢とかちょっと… はあああああああああ?鬱じゃなくて生まれつきの持病だぜ! すぐ鬱認定とかレッテルマンかよぅ!

    75 18/12/17(月)01:26:42 No.555119087

    俺が偉くなったらとりあえず獺祭!ってやる

    76 18/12/17(月)01:27:25 No.555119226

    波風たてるのもあれだしお任せセットとかみんなで食べるために頼まれた焼き鳥ならギリギリ許すけどお前が使ってる箸で雑にそぎ取るのはやめろ

    77 18/12/17(月)01:28:01 No.555119342

    そういう場を取り仕切る立場になったら面倒な奴は参加しないほうがありがたいので 無理に参加せずに先に言ってくれ

    78 18/12/17(月)01:28:33 No.555119436

    会場押さえるなりが無いならお店で大人数はあんま意味ないよね

    79 18/12/17(月)01:28:41 No.555119472

    他人の都合を考えずに好きな注文するやつは空気読めないと思われるだけだよ 飲み会は酒を楽しむ場じゃなくて付き合いで参加する場なんだから

    80 18/12/17(月)01:28:54 No.555119522

    >はあああああああああ?鬱じゃなくて生まれつきの持病だぜ! >すぐ鬱認定とかレッテルマンかよぅ! 口調がお客様丸出しすぎる…

    81 18/12/17(月)01:29:34 No.555119641

    金払ってるんだから空気読めない読める関係ねえ!お姉さんカルーアミルク1つ!

    82 18/12/17(月)01:29:43 No.555119675

    >そういう場を取り仕切る立場になったら面倒な奴は参加しないほうがありがたいので >無理に参加せずに先に言ってくれ だいたい幹事じゃないやつがガタガタ言うよね

    83 18/12/17(月)01:29:54 No.555119698

    上司が糖質制限中だから 一杯目はビールかハイボールかウーロン茶でまとめて注文して それ以外飲みたい奴は好きにしろがうちだ

    84 18/12/17(月)01:30:29 No.555119791

    >他人の都合を考えずに好きな注文するやつは空気読めないと思われるだけだよ >飲み会は酒を楽しむ場じゃなくて付き合いで参加する場なんだから うるせ~~~~~~!! 知らね~~~~~~!!

    85 18/12/17(月)01:30:40 No.555119820

    コースとかで3人5本とか割り当てられると どうしようかなとは思う

    86 18/12/17(月)01:30:53 No.555119862

    >だいたい幹事じゃないやつがガタガタ言うよね なんでだろうねあれ…

    87 18/12/17(月)01:31:19 No.555119924

    >コースとかで3人5本とか割り当てられると >どうしようかなとは思う 追加で50本頼む 悩むことないだろ

    88 18/12/17(月)01:31:54 No.555120008

    焼き鳥は立場を利用して普通串で食べるもんだろ、って空気にすればいい した

    89 18/12/17(月)01:32:20 No.555120078

    >>だいたい幹事じゃないやつがガタガタ言うよね >なんでだろうねあれ… 散々ダメ出しするくせに幹事絶対やらないのなんなの…

    90 18/12/17(月)01:33:11 No.555120217

    >>だいたい幹事じゃないやつがガタガタ言うよね >なんでだろうねあれ… 幹事が自分で取り仕切る飲み会でガタガタ言うってどんな状況だよ

    91 18/12/17(月)01:33:12 No.555120218

    >散々ダメ出しするくせに幹事絶対やらないのなんなの… そんなに文句言うなら今度から幹事よろしくねっていうと100%口つむぐか言葉濁す

    92 18/12/17(月)01:33:12 No.555120220

    豚の丸焼きとかならまあ取り分けるのもわかるけど串はなあ…

    93 18/12/17(月)01:33:46 No.555120305

    豚の丸焼きなんか冠婚葬祭ぐらいでしか食わねえ! いや冠婚葬祭でもそんなに食わねえ!

    94 18/12/17(月)01:33:57 No.555120331

    サラダ取り分けるのがイケてる女性!みたいな風潮あるけど自分で取り分けたいからやらなくてもいいよ…

    95 18/12/17(月)01:34:34 No.555120428

    >口調がお客様丸出しすぎる… はああああああ?わけわかんねえこと言ってんじゃねえよ!なぞなぞマンかよぉ!

    96 18/12/17(月)01:34:39 No.555120444

    >そんなに文句言うなら今度から幹事よろしくねっていうと100%口つむぐか言葉濁す その返し以外に他存在しないよね やれ

    97 18/12/17(月)01:35:13 No.555120538

    >はああああああ?わけわかんねえこと言ってんじゃねえよ!なぞなぞマンかよぉ! やめやめろ!スレ画はる!だがここは超大作スレじゃねえ!

    98 18/12/17(月)01:35:44 No.555120615

    少なくともお客様丸出しな口調ではねぇんじゃねぇかな… お外のこと知らないからそういうのが流行ってるのかも知れんが

    99 18/12/17(月)01:35:45 No.555120617

    なんだよ細けえなあ…

    100 18/12/17(月)01:35:53 No.555120632

    >コースとかで3人5本とか割り当てられると >どうしようかなとは思う 一人一本食べる 二本残る 冷たくなって見向きもされなくなった頃にもそもそ食べる

    101 18/12/17(月)01:35:55 No.555120640

    なんなら酌しあうのも面倒だし周囲が上下関係なさそうな感じだったら自分で注ぎましょうって言う

    102 18/12/17(月)01:36:04 No.555120666

    ちゃんとした焼き鳥屋だと串の場所で塩加減替えてたりするから 外さない方が美味しい場合がある

    103 18/12/17(月)01:36:53 No.555120785

    串を打つ所も含めて調理なので そのまま食べるのが一番いい形ではあると思う

    104 18/12/17(月)01:37:15 No.555120832

    ちゃんとした焼き鳥屋で串から外す奴は狂人か なんでも分解しなきゃ気が済まないサイコパスだから その場で逃げた方がいい

    105 18/12/17(月)01:37:28 No.555120861

    そういうのが嫌ならもっと格式高い飲み屋に行けよ

    106 18/12/17(月)01:37:28 No.555120862

    焼き鳥食いたくなってきたでぶぅ

    107 18/12/17(月)01:38:08 No.555120977

    人数より焼き鳥の串の数が少なかったら分けてもいいよ 唐揚げレモンはいきなり大皿に掛けられると何も言わないけどちょっとムッとする

    108 18/12/17(月)01:38:42 No.555121069

    どうせ焼き鳥屋なんてトリキしかいかねー!

    109 18/12/17(月)01:38:43 No.555121072

    そもそもビィくんは手を洗ってなさそうで

    110 18/12/17(月)01:39:05 No.555121128

    俺は皮とレバーとねぎまとももとなんこつとつくねは少なくとも一人で三本ずつは食べたい

    111 18/12/17(月)01:39:27 No.555121183

    >そもそもビィくんは手を洗ってなさそうで オイラは無菌!

    112 18/12/17(月)01:40:05 No.555121263

    焼き鳥塩派が会社席巻してるせいでタレ頼み辛くて困る… 子供舌だの素材の味が一番いいだの…煽りとマウントを取るなジジイめ

    113 18/12/17(月)01:40:20 No.555121293

    どうせ横の人がヒュゴッ!って吸い込むでしょう?

    114 18/12/17(月)01:40:20 No.555121294

    レモン嫌いじゃないけどどっちも食べたいから後でかけさせてくれ!ってパターンもあると思う

    115 18/12/17(月)01:42:14 No.555121552

    4コマ目ブチキレてるのは主に父親のこと言われたからだからな

    116 18/12/17(月)01:42:24 No.555121575

    >焼き鳥塩派が会社席巻してるせいでタレ頼み辛くて困る… >子供舌だの素材の味が一番いいだの…煽りとマウントを取るなジジイめ つくねはタレ!レバーは塩!皮は両方!

    117 18/12/17(月)01:42:48 No.555121640

    >つくねはタレ!レバーは塩!皮は両方! おまたせしましたー!(全部同じ皿)

    118 18/12/17(月)01:43:25 No.555121725

    >>つくねはタレ!レバーは塩!皮は両方! >おまたせしましたー!(全部同じ皿) (全部に雑に七味をかける上司)

    119 18/12/17(月)01:43:28 No.555121733

    >おまたせしましたー!(全部同じ皿) 塩とタレ分けて出してくだち!

    120 18/12/17(月)01:44:23 No.555121871

    逆に飲み会では自分はめんどくさくてこだわるのをやめた もう好きにして

    121 18/12/17(月)01:45:53 No.555122093

    リュミエール聖騎士団では最初にビール飲まない奴は徹底的にいじめられるよ

    122 18/12/17(月)01:47:05 No.555122275

    タレ派とか塩派とか言ってんの見ると 素人がなんか言ってやがるなあって思っちゃうね タレ塩両方で店にある全種類持ってきて これ以外の注文の仕方をするやつはもう素人も素人

    123 18/12/17(月)01:47:45 No.555122371

    >これでめんどくせえって言われるのはちょっと釈然としない 「どんな病気や武器を持ってるか解らない相手と一緒って時点でまともに飯を食う場じゃなく群れの中の力関係の誇示やランク確認の場だよ」って「」の解説が一番解りやすかった 串から外す奴やサラダを取り分ける奴が2番目の実務担当やブレインポジションだとも

    124 18/12/17(月)01:48:13 No.555122437

    飲み会なんてまぁ集まって時間が過ぎるのを待つだけだし…

    125 18/12/17(月)01:49:10 No.555122580

    そうやってたくさん出てきたけど誰も食べず冷えて不味くなった焼き鳥を食うのが俺だ

    126 18/12/17(月)01:50:58 No.555122823

    スレッドを立てた人によって削除されました

    127 18/12/17(月)01:51:12 No.555122857

    超大作のオフ会でこれやったら何人秩序の人が出てくるか気になる

    128 18/12/17(月)01:52:28 No.555123032

    何言ってんだコイツ

    129 18/12/17(月)01:53:02 No.555123119

    俺が頼んだ串は俺だけが食べるよ 他に食べたい人がいたら追加で頼むよ

    130 18/12/17(月)01:54:37 No.555123329

    超大作みたいに下手にまとまってると細かすぎて伝わりにくい解釈の違いで盛大にグラぶってトラブル 逆にFGOの連中くらい滅茶苦茶だと全員黙って恙無く終わる

    131 18/12/17(月)01:54:57 No.555123376

    >>飲み会なんてまぁ集まって時間が過ぎるのを待つだけだし… >飯や飲み会のマナーや作法は丸暗記して擬態されてスルーされる恐れがあるし >サイコパスでも連続殺人鬼や学習障害型だと、それで体力使い果たして後日大暴発される危険性が有るが >「一定時間の経過」は常に最強の馬鹿判別方法だからね… >行動を制限されるストレスと空っぽな自分の過去が襲ってくる完璧な2段構え 皮のタレが意外とウマイ ってとこまで読んだ

    132 18/12/17(月)01:55:49 No.555123511

    スレッドを立てた人によって削除されました

    133 18/12/17(月)01:57:52 No.555123789

    あーあいじけさせちゃったじゃん

    134 18/12/17(月)01:57:53 No.555123791

    スレッドを立てた人によって削除されました

    135 18/12/17(月)01:58:24 No.555123859

    飲み会なんて端っこのほうで知り合いと飲んでりゃいいじゃん つまみはひたすら頼む

    136 18/12/17(月)01:58:32 No.555123876

    >レスがガクガク止まるのと引用無しで噛み付く変な子が湧くのは糞虫小僧が居る証拠 巣に帰れ

    137 18/12/17(月)01:58:58 No.555123934

    スレッドを立てた人によって削除されました

    138 18/12/17(月)01:59:29 No.555123992

    >飲み会なんて端っこのほうで知り合いと飲んでりゃいいじゃん 知り合いを くれ

    139 18/12/17(月)01:59:33 No.555123995

    いや単に赤字になったからレッドチキンしに来ただけかと

    140 18/12/17(月)02:00:00 No.555124039

    なんかすごい気色悪い人が終わり際に飛び込んできたな

    141 18/12/17(月)02:00:09 No.555124055

    スレッドを立てた人によって削除されました

    142 18/12/17(月)02:00:14 No.555124070

    >知り合いを >くれ 同僚でもしゃべれる人ぐらいいるだろ?!

    143 18/12/17(月)02:00:26 No.555124104

    飲み会誘われた事無いんだろう

    144 18/12/17(月)02:00:31 No.555124117

    スレッドを立てた人によって削除されました

    145 18/12/17(月)02:00:52 No.555124174

    スレッドを立てた人によって削除されました

    146 18/12/17(月)02:01:43 No.555124290

    ダサすぎる…

    147 18/12/17(月)02:02:45 No.555124423

    なんか気が触れちゃったみたいでゴメン