18/12/17(月)00:37:59 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)00:37:59 No.555109526
「」って普段は何円くらいの酒飲んでるの? 普段は2000前後で3000越えるとちょっといい時用にしてる
1 18/12/17(月)00:39:16 No.555109817
800~2000
2 18/12/17(月)00:42:12 No.555110478
100~3000円 記念日的なときに5000円前後の買って半年くらい飲んだりもするけど
3 18/12/17(月)00:42:39 No.555110593
書き込みをした人によって削除されました
4 18/12/17(月)00:42:45 No.555110617
4L買うからそれなりにお高い
5 18/12/17(月)00:43:05 No.555110698
タリスカーってこんな種類あったの…
6 18/12/17(月)00:44:25 No.555110990
2000~5000 量飲む方じゃないけど5000円超えるとだいぶ躊躇するな
7 18/12/17(月)00:45:05 No.555111151
>4L買うからそれなりにお高い 4Lってスレ画より安いのでは…
8 18/12/17(月)00:46:19 No.555111450
100~2000円
9 18/12/17(月)00:46:19 No.555111451
あまり飲み慣れてないから日本酒だと1500円位のでも1年持っちゃう おかげでラム酒が減らないのなんの
10 18/12/17(月)00:48:09 No.555111913
>4L買うからそれなりにお高い 何日でカラにするんです?
11 18/12/17(月)00:50:49 No.555112469
長いこと1000円台のブレンデッド飲んでたけどシングルモルトにはまってから金が足りねえ…
12 18/12/17(月)00:53:03 No.555112958
いつも買ってるのはジャックダニエル ついでにお好みでミニボトルをちまちま手出してる
13 18/12/17(月)00:54:01 No.555113151
ズブロッカ900円くらい たまに1000円前後のチリワイン
14 18/12/17(月)00:54:13 No.555113202
2000円くらい つい5000円に手を出してグビグビ飲んでしまう時もある
15 18/12/17(月)00:59:39 No.555114269
みんなちゃんと休館日設けてる?
16 18/12/17(月)00:59:42 No.555114278
ジョニ赤かカティサークだからだいたい1000円ちょい
17 18/12/17(月)01:00:20 No.555114387
>みんなちゃんと休館日設けてる? 忙しいと飲む暇もないから大丈夫!
18 18/12/17(月)01:00:21 No.555114389
>みんなちゃんと休館日設けてる? あいつらサボると数値を悪化させるから毎日飲まないと危ない
19 18/12/17(月)01:01:29 No.555114593
>みんなちゃんと休館日設けてる? 1年くらい前に38度の熱あった日だけは飲まなかったな 今年は酷い風邪引いてないなら毎日飲んでる
20 18/12/17(月)01:02:09 No.555114723
年末は毎日ぶっ続けで飲んでる気がする
21 18/12/17(月)01:02:34 [肝臓] No.555114791
……
22 18/12/17(月)01:06:47 No.555115611
ここで言うのもあれだが基本飲まない 飲む回数増えたらストレス危険信号だp
23 18/12/17(月)01:08:56 No.555116011
ワインで1000円を越す時は奮発したなって思う しかしこれも普通は安酒
24 18/12/17(月)01:11:03 No.555116382
急にいっぱい飲むと体がびっくりするから毎日少しずつ飲まないとねぇ
25 18/12/17(月)01:13:09 No.555116742
毎日飲んでるけどまぁそろそろ死ぬし
26 18/12/17(月)01:15:06 No.555117071
死なさんよ
27 18/12/17(月)01:15:25 No.555117121
下は白馬で奮発してジョニ黒でお客さん用にマッカラン 味はよくわかってない
28 18/12/17(月)01:16:06 No.555117243
年越しのお供にどれか買おうかな
29 18/12/17(月)01:16:17 No.555117271
蒸留酒は好きだけど醸造酒がまじで駄目だからワインとか楽しめる人が羨ましい 40%の酒が平気で5%のビール1杯がきついって何なんだよ…
30 18/12/17(月)01:17:29 No.555117466
>40%の酒が平気で5%のビール1杯がきついって何なんだよ… それわかる ウイスキー飲める口だけどビールとかたくさん飲めない…
31 18/12/17(月)01:17:44 No.555117507
毎日ショットグラス三杯飲んでるけど肝臓マジ心配
32 18/12/17(月)01:17:50 No.555117521
スピリッツ色々試して今は2000円台のラムに落ち着いた タンカレーとかボンベイの高いやつも美味しいんだが高い
33 18/12/17(月)01:18:34 No.555117646
日本酒なら一升瓶3500円くらい テキーラは4000~6000 ラムはハバナクラブ7年だけ
34 18/12/17(月)01:20:39 No.555118048
>テキーラは4000~6000 そこまで出すとやっぱり安いテキーラとは違うの?
35 18/12/17(月)01:20:54 No.555118073
買い物してるときにあー最近いいの飲んでねぇなーと思ったら買う
36 18/12/17(月)01:20:58 No.555118084
>>40%の酒が平気で5%のビール1杯がきついって何なんだよ… >ウイスキー飲める口だけどビールとかたくさん飲めない… 集まって飲む場だとある程度ぐいぐい行く必要があって大変だよね
37 18/12/17(月)01:21:24 No.555118157
>そこまで出すとやっぱり安いテキーラとは違うの? いや…好きなやつがそれってだけで安いのも美味いよね…
38 18/12/17(月)01:21:37 No.555118188
俺にはバラファイさえあれば…な!
39 18/12/17(月)01:24:04 No.555118643
>集まって飲む場だとある程度ぐいぐい行く必要があって大変だよね ビール飲みまくるとびっくりするぐらいトイレの頻度あがる 以上なレベルでおしっこ出るやばい
40 18/12/17(月)01:24:09 No.555118659
2000~5000位だけどたまにしか飲まない
41 18/12/17(月)01:26:19 No.555119030
>ジョニ赤かカティサークだからだいたい1000円ちょい だいたい念だ ハイボールがうまくて普段飲みに良い…
42 18/12/17(月)01:29:11 No.555119571
ビールは酔う前に腹が膨れる ウイスキーは丁度良く楽しめる 泡盛はたった3杯でかつて無いほど悪酔いした 耐性ってあるんだなってなる
43 18/12/17(月)01:29:53 No.555119695
普段1000~2000円のウイスキーだけど突然紹興酒にハマった 相場がわからねぇ!
44 18/12/17(月)01:30:09 No.555119737
1000円がライン それ以上は贅沢
45 18/12/17(月)01:30:55 No.555119865
今飲んでるのは定価1万だな 貰い物だけど
46 18/12/17(月)01:31:01 No.555119881
750mlで1500~2500円くらいの日本酒を週に2本
47 18/12/17(月)01:31:20 No.555119927
俺もバランタインファイネストばっかり ドンキだと700mlが1000円くらいで買える
48 18/12/17(月)01:31:38 No.555119958
>750mlで1500~2500円くらいの日本酒を週に2本 それ高いやつじゃん
49 18/12/17(月)01:35:56 No.555120643
回転剣舞六連とワイルドターキー8年って似てるよね
50 18/12/17(月)01:37:51 No.555120921
ジョニ赤が安いうちは俺は生きていける…
51 18/12/17(月)01:38:26 No.555121018
グランツクソ安い