虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)00:35:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)00:35:35 No.555108962

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/17(月)00:46:00 No.555111358

2 18/12/17(月)00:47:24 No.555111739

これ逆再生だよ…本当に逆再生じゃねーか

3 18/12/17(月)00:51:51 No.555112727

カオス理論とかそういう話じゃねえのか

4 18/12/17(月)00:53:41 No.555113084

水じゃないのか

5 18/12/17(月)00:55:00 No.555113394

うん?これ逆再生じゃない…?

6 18/12/17(月)00:55:16 No.555113450

なんで?

7 18/12/17(月)00:57:57 No.555113962

うそだぁ…でも粘性がしっかりしてればいけそう

8 18/12/17(月)01:05:43 No.555115393

逆回転で時間が戻ってるんだろ?

9 18/12/17(月)01:08:03 No.555115839

わからん…

10 18/12/17(月)01:09:14 No.555116064

流体力学「」!!どうなんです!?

11 18/12/17(月)01:09:44 No.555116164

十分な粘性があれば伸ばしたゴムを戻すようなもんなのか?

12 18/12/17(月)01:11:59 No.555116542

やったね宇宙「」!これで宇宙の起源が解明されるよ!

13 18/12/17(月)01:12:56 No.555116715

注射器で押し込んでも色の液体が下まで行かないから粘度高いのか

14 18/12/17(月)01:14:20 No.555116941

>流体力学「」!!どうなんです!? うるせぇナビエストークスに聞け

15 18/12/17(月)01:19:21 No.555117806

粘性が高いだけならそもそも回したときに伸びずに一緒に回転すると思う ただの逆再生だろう

16 18/12/17(月)01:21:09 No.555118114

スーパーマンで見た

17 18/12/17(月)01:21:14 No.555118125

凹凸が無くて乱流が発生しないから復元できるのか

18 18/12/17(月)01:23:40 No.555118558

エントロピーはエネルギー与えなきゃ縮小しないんで逆再生じゃないかな

19 18/12/17(月)01:27:14 No.555119190

割と有名な実験で普通の再生だよ

20 18/12/17(月)01:28:28 No.555119426

>エントロピーはエネルギー与えなきゃ縮小しないんで逆再生じゃないかな あの…逆回転のエネルギー…

↑Top