18/12/17(月)00:11:59 PC版の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/17(月)00:11:59 No.555102496
PC版の導入に挑戦していた者ですが su2770153.jpg su2770155.jpg su2770158.jpg 導入が完了し今MODEを集め,吟味しているところです・・・ あれから寝ていません おすすめがあればおしえてください・・・
1 18/12/17(月)00:13:33 No.555102978
よろしくおねがいします・・・
2 18/12/17(月)00:13:42 No.555103019
寝 な さ い
3 18/12/17(月)00:14:57 No.555103429
MODって言え 絶対言え あと寝ろ
4 18/12/17(月)00:15:19 No.555103530
何買ったの?
5 18/12/17(月)00:18:51 No.555104669
>何買ったの? 秋葉原のヨドバシに行きましたが 店員に強く進められツクモ電気に向かい パソコンをオーダメイドしてもらいました オーダメイドですので、名前はありません レードを組んでおりGPUを二期搭載した水冷式で凄いそうですが説明を覚えられなかったです 33万円しました 予算より安く済み満足しています パワーが上がると本体が変形し、うるさくなるのが難点ですがよしとします
6 18/12/17(月)00:19:16 No.555104792
>レードを組んでおりGPUを二期搭載した水冷式で凄いそうですが説明を覚えられなかったです >33万円しました やべえ…
7 18/12/17(月)00:20:58 No.555105308
「」に馬鹿にされていたので無事導入できたことを知らせたかった
8 18/12/17(月)00:22:27 No.555105707
水冷式って格好良さそうだけど実際どうなんです?
9 18/12/17(月)00:22:49 No.555105808
変形するとこ見せてよ
10 18/12/17(月)00:23:46 No.555106122
またやばそうなの買ったな…
11 18/12/17(月)00:24:43 No.555106389
変形するPCケース買ってる人初めて見た
12 18/12/17(月)00:26:05 No.555106723
PCって変形するのか
13 18/12/17(月)00:26:07 No.555106729
>水冷式って格好良さそうだけど実際どうなんです? よくわからないですが、冷却効果が高いようですが、実感はありません 電力消費が高いらしく、パソコンを起動中に電気ヒーターをつけると部屋のブレーカーが落ちるのが悩ましいです おかげでプレイ中は他の家電をほとんど使用できません
14 18/12/17(月)00:26:25 No.555106794
エイリアンウェアとかじゃないのかな変形
15 18/12/17(月)00:26:56 No.555106924
なんかimg自体慣れてなさそうなスレ「」だな…
16 18/12/17(月)00:26:56 No.555106925
想像よりだいぶヤバイな…
17 18/12/17(月)00:27:08 No.555106979
なんか文がへんだな…
18 18/12/17(月)00:27:27 No.555107069
馬鹿だこいつ 好感が持てる馬鹿だ
19 18/12/17(月)00:27:38 No.555107102
変形していいことあるの
20 18/12/17(月)00:27:44 No.555107124
その分PCから発熱してるからヒーターは要らないぜ!
21 18/12/17(月)00:27:49 No.555107142
変形…変形?
22 18/12/17(月)00:28:06 No.555107213
スレ「」いくつ?どこ住み?LINEやってる?
23 18/12/17(月)00:28:25 No.555107286
>おかげでプレイ中は他の家電をほとんど使用できません バカじゃねえの!
24 18/12/17(月)00:28:37 No.555107338
丁寧に言おうとしてるから好感持てる買い物馬鹿だ
25 18/12/17(月)00:28:45 No.555107371
ちょっと待って欲しい グールがスレを立てていると考えられないだろうか?
26 18/12/17(月)00:29:21 No.555107534
当人が満足ならいいことだ
27 18/12/17(月)00:29:37 No.555107585
前回のスレッドで色々教えてもらったのですが、いざ買いに行った頃にはスレッドが消えており参りました しかし予算とFallout4のMODEをプレイする旨を伝えると理解してもらえました
28 18/12/17(月)00:29:50 No.555107636
何のことかと思ったけど冷却穴が勝手に開くかっこいいケースか 金持ちだなあ
29 18/12/17(月)00:30:03 No.555107700
>変形…変形? こんな感じかなあ…? https://www.youtube.com/watch?v=UjnHJdrhaJs https://www.youtube.com/watch?v=orzRJEbqcFg
30 18/12/17(月)00:30:31 No.555107802
頑張って楽しんでくれ 知識はいずれ後から追い付いて来る
31 18/12/17(月)00:30:36 No.555107822
レードってRAID0にでもされたのかな…
32 18/12/17(月)00:30:45 No.555107864
こう言ってはアレだが店員は口が上手いしスレ「」はもうちょい勉強した方が…
33 18/12/17(月)00:30:48 No.555107872
>なんかimg自体慣れてなさそうなスレ「」だな… mayでimgで聞けって言われてココに来て予算は50万ですって言ってた
34 18/12/17(月)00:31:22 No.555108007
この前はmodに治ってたのになんでまたMODE再発してるの…
35 18/12/17(月)00:31:41 No.555108072
電気使えなくなるレベルのSLIする予算は店員も組んでて楽しかったろうな…
36 18/12/17(月)00:31:48 No.555108092
店員に予算50万ですって言ったら変形させられるのか…
37 18/12/17(月)00:32:07 No.555108174
すげぇ 馬鹿だ
38 18/12/17(月)00:32:39 No.555108299
>こう言ってはアレだが店員は口が上手いしスレ「」はもうちょい勉強した方が… ヨドの店員はツクモ行ったがいいよって良心的だったじゃん?
39 18/12/17(月)00:32:41 No.555108312
前回のスレッドでさんざん馬鹿にしてくれましたがちゃんとできましたよ
40 18/12/17(月)00:32:42 No.555108314
お前…カッコイイぜ…
41 18/12/17(月)00:32:48 No.555108333
ツクモたんのファイルもらった?
42 18/12/17(月)00:32:54 No.555108359
俺もそんなPCでゲームあそびたい
43 18/12/17(月)00:33:05 No.555108402
33万!?
44 18/12/17(月)00:33:09 No.555108416
すげえなおっさん 金と情熱があるんだな
45 18/12/17(月)00:33:38 No.555108520
しかしポンと50万出すあたり大したもんだな
46 18/12/17(月)00:33:53 No.555108573
予算50万って言われてもヨドじゃ困るからな…
47 18/12/17(月)00:33:55 No.555108583
待って欲しい 大昔のパソコンはん十万当たり前の世界だったし スレ「」もそのくらいの世代なのかもしれない
48 18/12/17(月)00:34:04 No.555108629
出張セットアップとかクラウド容量とか10年保証とか色々盛られまくってそう
49 18/12/17(月)00:34:17 No.555108668
mayでも軽くあしらわれてるんじゃん!
50 18/12/17(月)00:34:37 No.555108739
やってるのはFO4でいいんだっけ?
51 18/12/17(月)00:34:45 No.555108766
としあき「imgに行ってください」 ヨドバシ「ツクモに行ってください」
52 18/12/17(月)00:34:54 No.555108806
ツクモの店員はわりと親切な印象ある
53 18/12/17(月)00:35:41 No.555108981
自作PC板で聞いても良かったんじゃねえかな…
54 18/12/17(月)00:36:07 No.555109104
>ツクモたんのファイルもらった? サンタさんのやつをもらいました 保証書を格納するのに使っています
55 18/12/17(月)00:36:14 No.555109133
3年前くらいなら分かるが 今FO4やるのに30万のPCはオーバースペック過ぎ
56 18/12/17(月)00:36:32 No.555109199
詳しいのか詳しくねえのか分からねえ…
57 18/12/17(月)00:36:48 No.555109261
RTX2080二枚にスレッドリッパーだろうか
58 18/12/17(月)00:36:49 No.555109269
購入金額はスレ「」が納得してるならこっちから言うことは無いけど消費電力ヤバイのは不味くねーかな…?
59 18/12/17(月)00:36:57 No.555109296
サンタにさん付けするスレ「」かわいい
60 18/12/17(月)00:37:06 No.555109330
FO4でエロMOD入れたがってたお爺ちゃんか! 光る椅子ちゃんと買った!?
61 18/12/17(月)00:37:13 No.555109365
世の中アホで経済回ってる
62 18/12/17(月)00:37:27 No.555109414
ブレーカーがー落ちるのは紛れもなくモンスターマシンだな
63 18/12/17(月)00:37:54 No.555109517
逆にどうやったらブレーカー落ちるの作れるんだ…
64 18/12/17(月)00:38:08 No.555109561
予算50万って言って適当に組ませる遊びやってみたいな…
65 18/12/17(月)00:38:14 No.555109579
CPU二基がやべーよ…
66 18/12/17(月)00:38:20 No.555109593
俺は安いのを組むのが精一杯なので、金持ちは高いの買って自作業界を潤して欲しい
67 18/12/17(月)00:38:24 No.555109611
みるからに知識なくても高額予算提示して来るタイプは こっちがそんなかけんでもええよってアドバイスすると怒る人もいるんで それとなく言ってみて駄目なようなら気持ちよくお金使ってもらうのが出来るパソコンショップスタイルだからね…
68 18/12/17(月)00:38:35 No.555109661
放射能の影響か
69 18/12/17(月)00:38:36 No.555109667
まさかとは思うけど店員にあのスレは見せてないよな
70 18/12/17(月)00:39:02 No.555109763
金があって横文字が怪しい さてはおじいちゃんだな
71 18/12/17(月)00:39:07 No.555109779
そういう金あんなら電気もなんとかしろよ
72 18/12/17(月)00:39:13 No.555109803
>FO4でエロMOD入れたがってたお爺ちゃんか! やっぱおじいちゃんなのか… うん経済回してくだち…
73 18/12/17(月)00:39:17 No.555109825
RTX2080tiSLIなのか 「」が買えって言ってたalienwareの高級品より酷いやつじゃないか
74 18/12/17(月)00:39:35 No.555109908
しっかり受け答えしてるので好感が持てるけど 「」の言葉を真に受け過ぎないてね!
75 18/12/17(月)00:39:51 No.555109980
33万なら1070Tiあたりが二枚刺さってるんじゃね
76 18/12/17(月)00:39:51 No.555109981
頑張ってすごいPC作ったけど33万しか使えなかった感あるツクモ店員
77 18/12/17(月)00:40:00 No.555110012
GPUか SLIしてやるゲームなんて…4k最高画質なら普通か
78 18/12/17(月)00:40:13 No.555110058
オーバースペック過ぎない?
79 18/12/17(月)00:40:13 No.555110059
でも俺店員で予算50万って言われたら 変なオプション山盛りじゃなく最高にかっこいい最高なPC作ってやるぜってなると思う
80 18/12/17(月)00:40:34 No.555110126
>RTX2080tiSLIなのか それだとGPUだけで30万飛ぶだろ
81 18/12/17(月)00:40:37 No.555110142
50万ぽんと出せるなら電力使用量あげる契約と工事も簡単にできるよ
82 18/12/17(月)00:40:45 No.555110170
パソコン1台で最低でも20A近く使っちゃうのかすげぇな
83 18/12/17(月)00:40:47 No.555110177
余った17万でゲーミングチェアを買って欲しい
84 18/12/17(月)00:40:48 No.555110182
>RTX2080tiSLIなのか >「」が買えって言ってたalienwareの高級品より酷いやつじゃないか 2080ti二枚って33万じゃ無理だろ 一枚で30万くらいだったし
85 18/12/17(月)00:41:02 No.555110226
50万言われたら性能よりも趣味で組むな
86 18/12/17(月)00:41:15 No.555110264
>50万言われたら性能よりも趣味で組むな 変形だ!
87 18/12/17(月)00:41:20 No.555110283
>頑張ってすごいPC作ったけど33万しか使えなかった感あるツクモ店員 抑えてくれたのかもしれないし…
88 18/12/17(月)00:41:21 No.555110292
>それだとGPUだけで30万飛ぶだろ 予算50万なんだから店員も手加減しなきゃいいのに… お爺ちゃんなら言われたまま買ってくれるのに…
89 18/12/17(月)00:41:25 No.555110305
いい加減な知識がどんどん出てくる
90 18/12/17(月)00:41:26 No.555110309
変形をお出しするのはセンスあると思う
91 18/12/17(月)00:41:29 No.555110318
俺なら透明ケースに光るメモリに MSI系のパーツで揃えちゃうね
92 18/12/17(月)00:41:43 No.555110364
金は出すから最強の戦艦作ってくれって言われて張り切って金剛お出ししたいぎりす人みたいにテンション上がっただろうなツクモ店員
93 18/12/17(月)00:41:58 No.555110430
パソコンより電気ヒーターの電力がでかいと思う
94 18/12/17(月)00:42:13 No.555110483
>みるからに知識なくても高額予算提示して来るタイプは >こっちがそんなかけんでもええよってアドバイスすると怒る人もいるんで >それとなく言ってみて駄目なようなら気持ちよくお金使ってもらうのが出来るパソコンショップスタイルだからね… ああそういうのもあるのか…
95 18/12/17(月)00:42:21 No.555110514
>でも俺店員で予算50万って言われたら >変なオプション山盛りじゃなく最高にかっこいい最高なPC作ってやるぜってなると思う オプション付けなくても30万ぐらいなら行くっちゃ行くしな…
96 18/12/17(月)00:42:24 No.555110526
>一枚で30万くらいだったし そんなしねえよ!
97 18/12/17(月)00:42:27 No.555110538
電気ヒーターは普通に1,200W持ってくからね
98 18/12/17(月)00:42:28 No.555110543
せっかくだからMOD遊びにとどまらずVRとかで存分にエロコンテンツ楽しんでくれ
99 18/12/17(月)00:42:59 No.555110671
前の時はMODEじゃなくてMODって理解してたのにまた戻ってる!
100 18/12/17(月)00:43:25 No.555110780
今はソフトがハードの進化に対応出来てない状態だから PC本体は15万か20万程度にして モニタや音響やら椅子に金をかけるのがベターなのだ
101 18/12/17(月)00:43:26 No.555110784
2080tiって1枚18万前後するのか そんなに性能あったっけ・・・?
102 18/12/17(月)00:43:28 No.555110794
カスメとVRもおススメしようぜ
103 18/12/17(月)00:43:31 No.555110811
光る椅子と光る台車はどうしたお爺ちゃん
104 18/12/17(月)00:43:31 No.555110813
デンデンデンデン ドンドン PC起動!放熱変形!持ちません!電力限界です!ブレーカー落ちます! デンデンデンデン ドンドン みたいな遊びができるな
105 18/12/17(月)00:43:32 No.555110815
て言うか暖房つけなくて大丈夫なの? 今晩も冷えるよ
106 18/12/17(月)00:43:35 No.555110819
凄いなそんな大金ポンと出すなんて ちょっとビックリするわ
107 18/12/17(月)00:43:44 No.555110854
ドスパラ行ってたら50万ギリギリの出されてたな… ヨドバシの店員ナイスセーブだ
108 18/12/17(月)00:43:46 No.555110864
ヒーター無しはしんどくないかおじいちゃん
109 18/12/17(月)00:43:47 No.555110872
>3年前くらいなら分かるが >今FO4やるのに30万のPCはオーバースペック過ぎ これから体験できることを考えれば su2770250.jpg su2770251.jpg 決して高い出費ではありません
110 18/12/17(月)00:44:02 No.555110920
PCに盛人
111 18/12/17(月)00:44:23 No.555110984
>決して高い出費ではありません 畜生かっこいいじゃねぇか…
112 18/12/17(月)00:44:23 No.555110985
それ半額くらいでできるよ!
113 18/12/17(月)00:44:24 No.555110987
今の2080tiの価格って大体15~20万ぐらいだったよな…
114 18/12/17(月)00:44:24 No.555110989
スカイリムでも良さそう
115 18/12/17(月)00:44:37 No.555111046
>ああそういうのもあるのか… いいから!金はいいんだよ!一番高いのをくれ!とか 俺がそんなに貧乏そうに見えるのか? とかよくいる
116 18/12/17(月)00:44:42 No.555111069
まあ変形したPCのそばにいれば暖かいから…
117 18/12/17(月)00:44:44 No.555111075
余った17万でVR買えと暗に言ってるとしたらさすがだ
118 18/12/17(月)00:44:45 No.555111080
すけべ心は人を強くたくましくするんだな…
119 18/12/17(月)00:44:46 No.555111083
電気工事しよう マジで!
120 18/12/17(月)00:44:49 No.555111095
>2080tiって1枚18万前後するのか >そんなに性能あったっけ・・・? 最新のハイエンドだぞ 爆熱欠陥品だが
121 18/12/17(月)00:45:01 No.555111137
FO4てそんなエロMODが豊富なのか
122 18/12/17(月)00:45:23 No.555111219
>て言うか暖房つけなくて大丈夫なの? >今晩も冷えるよ 多分暖房いらないのでは
123 18/12/17(月)00:45:32 No.555111249
FO4とスカイリムはエロゲー
124 18/12/17(月)00:45:47 No.555111321
そこまで行ったら30A契約した方が良さそうだ
125 18/12/17(月)00:45:49 No.555111325
ゲームやってたらその分部屋温まるから関係ない
126 18/12/17(月)00:45:51 No.555111332
>決して高い出費ではありません いや無駄な出費だってことよ
127 18/12/17(月)00:45:51 No.555111334
まあここから先に出てくるPCエロコンテンツは余すことなく楽しめるだろうよ…
128 18/12/17(月)00:46:06 No.555111390
壺みたいなスレ久々に見た
129 18/12/17(月)00:46:06 No.555111392
無粋だけどやりたいことに対してオーバースペックだよ!
130 18/12/17(月)00:46:08 No.555111400
お爺ちゃんがパイパーのオッパイをパインパインにしてパイパンにしたいっつってんだから それでいいんだよ
131 18/12/17(月)00:46:17 No.555111445
>余った17万でVR買えと暗に言ってるとしたらさすがだ 余った予算で周辺機材も買ってけつまりVRだって言うなら出来る店員すぎる…
132 18/12/17(月)00:46:20 No.555111458
VRエロは新世界開くから有りだ
133 18/12/17(月)00:46:23 No.555111473
エロじじいすぎる…
134 18/12/17(月)00:46:28 No.555111505
mayの自作スレとかで丁寧に聞けば色々教えてもらえたりしたんじゃないかな…
135 18/12/17(月)00:46:33 No.555111525
面白すぎて眠れない…
136 18/12/17(月)00:46:47 No.555111586
想像を遥かに超えるものを買ってきやがって
137 18/12/17(月)00:46:53 No.555111606
FO76にMOD入れたいとか言ってなかった?
138 18/12/17(月)00:46:56 No.555111623
HTC VIVE PRO17万だしな
139 18/12/17(月)00:47:06 No.555111661
VIVE買ってどうせならunity勉強して自分でVRエロ環境構築しようぜ ハイスペックを余すことなく使おうぜ
140 18/12/17(月)00:47:28 No.555111754
>HTC VIVE PRO17万だしな 店員優秀だな…
141 18/12/17(月)00:47:30 No.555111761
>面白すぎて眠れない… 念 明日仕事あるからやめてほしい
142 18/12/17(月)00:47:38 No.555111796
FO4VRでもMOD使えるんだっけ?
143 18/12/17(月)00:47:40 No.555111808
日曜にここでスレ立ってたから聞けばよかったのに
144 18/12/17(月)00:47:41 No.555111812
まあ無駄かどうかは買った本人が決める事だ でもエロまでたどり着かなかったら無駄だと思う
145 18/12/17(月)00:48:04 No.555111892
>mayの自作スレとかで丁寧に聞けば色々教えてもらえたりしたんじゃないかな… お爺ちゃんはmayちゃんちを追い出されてここに来たお爺ちゃんだから…
146 18/12/17(月)00:48:06 No.555111904
このお爺ちゃんに金かけて更にエロの道勧めたくなる…
147 18/12/17(月)00:48:29 No.555111989
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/23426 せっかくなのでおすすめMODを一つ紹介しよう 愛する息子ショーンがローチになる
148 18/12/17(月)00:48:38 No.555112015
エロは人を強くするな・・・
149 18/12/17(月)00:48:46 No.555112042
いや無駄ではないだろ無駄では…
150 18/12/17(月)00:48:46 No.555112043
予算それだけあるならVRも余裕そうだ 慣れた頃に挑戦して欲しい
151 18/12/17(月)00:48:48 No.555112050
金と情熱はあっても知識はそう簡単にはつかないもんなんだなぁ…
152 18/12/17(月)00:48:56 No.555112073
つうかどっから来たんだえろ爺「」は
153 18/12/17(月)00:48:56 No.555112077
アンペア変えようね
154 18/12/17(月)00:49:11 No.555112121
ほっといたら腎虚になってそうだな…
155 18/12/17(月)00:49:12 No.555112122
こんな年の取り方をしたいものだな
156 18/12/17(月)00:49:12 No.555112125
シコりすぎに注意するんだぞ
157 18/12/17(月)00:49:31 No.555112186
人は過ちを繰り返す…
158 18/12/17(月)00:49:35 No.555112208
ちゃんと椅子買ったか?
159 18/12/17(月)00:49:38 No.555112216
そんだけそろえて遊ぶのがFO4でいいのか
160 18/12/17(月)00:49:42 No.555112231
>金と情熱はあっても知識はそう簡単にはつかないもんなんだなぁ… 爺なら一からつけたとすると大分頑張ってると思う
161 18/12/17(月)00:49:55 No.555112286
エロMODは思い通りに導入できたらだいぶシコれるからな…
162 18/12/17(月)00:50:29 No.555112393
ここにたどり着いている時点で大分もう踏み外してるからもう大丈夫
163 18/12/17(月)00:50:33 No.555112408
じいちゃんがんばれ…
164 18/12/17(月)00:50:46 No.555112457
知識を得る時間を金で省略するのってアリっちゃアリだしね
165 18/12/17(月)00:50:47 No.555112461
50万のおじいちゃん買えたの!?
166 18/12/17(月)00:50:49 No.555112467
>そんだけそろえて遊ぶのがFO4でいいのか お爺ちゃんがMAX50万かけても遊びたかったのがfalloutなんだからこれで良いんだよ
167 18/12/17(月)00:51:05 No.555112531
とはいえカスメVRとかに突っ走らない辺り割と硬派なジジイな気もする
168 18/12/17(月)00:51:15 No.555112574
>お爺ちゃんがMAX50万かけても遊びたかったのがfalloutなんだからこれで良いんだよ 金持ちの考えてることはわかんねぇな
169 18/12/17(月)00:51:24 No.555112611
PC版ってことはコンシューマ版はプレイ済みなのか
170 18/12/17(月)00:51:41 No.555112687
スレ「」見てるならあれだよブレーカーの容量上げる工事を街の電気屋さんにでもお願いしてみよう うちもエアコン複数台置くから30Aから50Aに変えて工事費10万円ぐらいだったよ モンスターマシン使うつもりなら電気屋さんがもうちょっといい提案してくれるかも
171 18/12/17(月)00:52:38 No.555112887
>でも俺店員で予算50万って言われたら >変なオプション山盛りじゃなく最高にかっこいい最高なPC作ってやるぜってなると思う 最高にかっこいい変形ケース…
172 18/12/17(月)00:52:47 No.555112917
mayからここに迷いこんで来た当初はPS4じゃMODは出来ないのは理解したから4kのIMAC買うって言ってたお爺ちゃんだぞ
173 18/12/17(月)00:53:05 No.555112965
そういやfo4ってボーン関連ややこしくて乳揺れが難しいって聞いたけどどうなの
174 18/12/17(月)00:53:15 No.555112993
妻の生命維持装置が電力を使っているので電気が足りないようです しかしこのままでは私の生命維持が危ないので電力を上げる手続きをしたいと考えています
175 18/12/17(月)00:53:31 No.555113048
店員からしてもテンション上がるから変形くらいするよね
176 18/12/17(月)00:53:33 No.555113056
>mayからここに迷いこんで来た当初はPS4じゃMODは出来ないのは理解したから4kのIMAC買うって言ってたお爺ちゃんだぞ 理解できない…
177 18/12/17(月)00:53:44 No.555113098
急に重いこと言うな
178 18/12/17(月)00:54:15 No.555113210
急に
179 18/12/17(月)00:54:15 No.555113211
おじいちゃんにまたあえてよかった寝よ
180 18/12/17(月)00:54:21 No.555113236
暖房の事だろう 事だよな?
181 18/12/17(月)00:54:22 No.555113244
Qに
182 18/12/17(月)00:54:23 No.555113246
>急に重いこと言うな 酸素吸入器の間違いでした
183 18/12/17(月)00:54:26 No.555113257
嘘くせえ成りすましでしょ おじいちゃん「」はそんな綺麗な文体作れないもん
184 18/12/17(月)00:54:32 No.555113278
何だよ生命維持装置って!
185 18/12/17(月)00:54:43 No.555113330
スペックの詳細が知りたい ビデオカードとストレージ周り寄りなのかな
186 18/12/17(月)00:54:48 No.555113353
とんでもない単語出てきてダメだった
187 18/12/17(月)00:54:49 No.555113355
ハハッナイスジョーク
188 18/12/17(月)00:54:54 No.555113375
その50万奥さんに回せよ!
189 18/12/17(月)00:54:57 No.555113384
生命維持装置じゃねーか!
190 18/12/17(月)00:55:03 No.555113406
なんか急にSF感増してきてないこの爺ちゃん
191 18/12/17(月)00:55:13 No.555113440
>スペックの詳細が知りたい >ビデオカードとストレージ周り寄りなのかな お爺ちゃんにスペック書き出しなんて出来るわけ無いだろうに
192 18/12/17(月)00:55:26 No.555113478
実はサイボーグおじいちゃんだったりしない?
193 18/12/17(月)00:55:30 No.555113493
訂正早すぎてなりすましじゃないかという疑惑が
194 18/12/17(月)00:55:33 No.555113508
サイバーパンクな爺ちゃんだな
195 18/12/17(月)00:55:36 No.555113521
生命維持装置じゃん!
196 18/12/17(月)00:55:48 No.555113560
modを導入するために寝ずにパソコンに向かっていたので少し休ませていただきます おすすめのmodがあれば明日見ますので書いておいてください それでは
197 18/12/17(月)00:55:57 No.555113585
一刻も早くアンペア変えようね
198 18/12/17(月)00:55:59 No.555113593
なりすましだとしたら昔の壺みたいな釣りだな
199 18/12/17(月)00:56:06 No.555113619
>訂正早すぎてなりすましじゃないかという疑惑が 確かに…お爺ちゃんなら後5分はかかってる
200 18/12/17(月)00:56:09 No.555113632
なんで生命維持装置つけてる奥さんの横でエロMOD入れたFO4やろうとしてんだよ!
201 18/12/17(月)00:56:36 No.555113705
おばあちゃんじゃシコれないからな
202 18/12/17(月)00:56:40 No.555113717
ミスターハウスみたいなのかもしれない
203 18/12/17(月)00:56:40 No.555113718
>なんで生命維持装置つけてる奥さんの横でエロMOD入れたFO4やろうとしてんだよ! 絵面想像したらダメだった
204 18/12/17(月)00:56:44 No.555113730
76もいずれはmod対応する予定もあるからスレ「」の言ってる事も間違いではない あとエロmod目的ならFO4はあんまそっちは盛んじゃないから大人しくスカイリム買った方が良いと思う
205 18/12/17(月)00:56:46 No.555113736
夜中にちょっと元気になれるスレ見てしまった…
206 18/12/17(月)00:56:49 No.555113750
すごい世界観になってきた
207 18/12/17(月)00:57:08 No.555113800
久々に楽しすぎる
208 18/12/17(月)00:57:17 No.555113830
武器mod入れるとか言ってたのに…
209 18/12/17(月)00:57:28 No.555113871
PCの操作ならお爺さんでも仕事で触ってたなら問題ないだろう 中身は趣味だから置いといても
210 18/12/17(月)00:57:30 No.555113876
modになっててダメだった
211 18/12/17(月)00:57:41 No.555113909
FO4の嫁さんみたいにカプセルに入ってるんだよきっと
212 18/12/17(月)00:57:53 No.555113949
>待って欲しい >大昔のパソコンはん十万当たり前の世界だったし >スレ「」もそのくらいの世代なのかもしれない うちの >これから体験できることを考えれば >su2770250.jpg >su2770251.jpg > >決して高い出費ではありません 生命維持装置つけてる側でエロMODでシコシコする御老体か…
213 18/12/17(月)00:58:01 No.555113974
ジジイ元気だな…
214 18/12/17(月)00:58:05 No.555113988
なんかこう…病床に伏す妻の横でトランスフォームして光るPCでいっしょにエロFO4やってワイワイやるおじいちゃんの図が泣ける
215 18/12/17(月)00:58:32 No.555114078
なに爺さんvault111に住んでるの
216 18/12/17(月)00:58:59 No.555114169
>なんかこう…病床に伏す妻の横でトランスフォームして光るPCでいっしょにエロFO4やってワイワイやるおじいちゃんの図が泣ける むしろ生き甲斐を見つけたんなら応援したいと思った
217 18/12/17(月)00:59:02 No.555114174
金かけて変形するパソコンとか面白すぎるだろ
218 18/12/17(月)00:59:09 No.555114189
だから寝たらスレ落ちして何も残らないんだよ… また立てようよ!
219 18/12/17(月)00:59:31 No.555114245
最初に迷い込んだのは金曜か 行動力のある爺さんだ
220 18/12/17(月)01:00:04 No.555114346
時々でいいからどんなプレイしてるか日記でもつけてtxtファイルにまとめてまたスレ立ててくれ
221 18/12/17(月)01:00:22 No.555114395
すげぇPC周り見せて欲しい…
222 18/12/17(月)01:00:56 No.555114496
あと10分このスレどうすんだよ
223 18/12/17(月)01:00:58 No.555114503
まぁ頑張れよ 高性能パソコンでゲームするの最高に楽しいからな
224 18/12/17(月)01:01:01 No.555114517
妻は病に臥せっているわけではなく、元気ですし、意識もあります ただ過去の病気で自発呼吸が難しいので酸素吸入器を使っています ブレーカーが落ちたときには驚きましたが非常電源があるので問題ありませんでした 決して妻を放っておいてゲームをしているわけではありませんよ それに、息抜きも必要じゃありませんか
225 18/12/17(月)01:01:05 No.555114527
若い頃の自分と妻を電子の中に再現するためのツールとしてfo4を選んだ爺とかそれだけで軽く物語っぽい
226 18/12/17(月)01:01:14 No.555114550
変形するケースが実在したことを知れたのは良かった
227 18/12/17(月)01:01:32 No.555114600
「」っちーとか把握してるんじゃない? mayちゃんちも同系のあるし元々とっしーだったら
228 18/12/17(月)01:01:37 No.555114616
爺ちゃんには4のメインストーリーちょっと重くない?
229 18/12/17(月)01:01:37 No.555114619
日記をホロテープに残しとけよ
230 18/12/17(月)01:01:48 No.555114657
楽しすぎる
231 18/12/17(月)01:02:04 No.555114707
そもそもmodじゃなくてmodeで覚えてる上謎句読点使ってない まあ前スレ中盤でmod覚えたはずだけど開幕でMODEしてるから成りすまし確定だと
232 18/12/17(月)01:02:24 No.555114763
奥さんの呼吸が病気以外でやばくなる事は控えてね…
233 18/12/17(月)01:02:28 No.555114771
おじいちゃん!!
234 18/12/17(月)01:02:30 No.555114780
どう?肝心のエロさはちゃんと満足ふるエロさ?
235 18/12/17(月)01:02:50 No.555114845
ちなみにエロ体型MOD入れるとババアもプリンプリンになるんじゃなかったっけ
236 18/12/17(月)01:02:53 No.555114855
こんな意味不明な設定思いつくのはすげぇよ…
237 18/12/17(月)01:02:53 No.555114857
妻は良い年した連れ合いがCGおっぱいバインバインさせて喜んでるの見たらどんな気持ちになってるんだろう…
238 18/12/17(月)01:03:12 No.555114926
前から気になってたんだけど虹裏にはいつ頃どうやってたどり着いたの…?
239 18/12/17(月)01:03:20 No.555114947
じじい…
240 18/12/17(月)01:03:20 No.555114948
>妻は病に臥せっているわけではなく、元気ですし、意識もあります >ただ過去の病気で自発呼吸が難しいので酸素吸入器を使っています >ブレーカーが落ちたときには驚きましたが非常電源があるので問題ありませんでした >決して妻を放っておいてゲームをしているわけではありませんよ よかった >それに、息抜きも必要じゃありませんか それ言うと台無しだよう!!!
241 18/12/17(月)01:03:35 No.555115003
あぁ抜くってそういう…
242 18/12/17(月)01:03:38 No.555115010
息抜きは大事だろ
243 18/12/17(月)01:03:59 No.555115079
>まあ前スレ中盤でmod覚えたはずだけど開幕でMODEしてるから成りすまし確定だと 「」は色ボケ老人の記憶力を信じすぎだ
244 18/12/17(月)01:04:02 No.555115087
抜きすぎんなよ爺さん!
245 18/12/17(月)01:04:29 No.555115170
エロジジイ!
246 18/12/17(月)01:04:29 No.555115171
変形に水冷とか店員絶対趣味詰め込んだだろ
247 18/12/17(月)01:04:40 No.555115198
久々にすごいの来ちゃったな
248 18/12/17(月)01:05:05 No.555115270
息子もたまには抜いてやらないとな…
249 18/12/17(月)01:05:11 No.555115286
まぁ浮気するよりなんぼも誠実ではある
250 18/12/17(月)01:05:15 No.555115292
こないだのスレ見てたけど釣りじゃなくて本物の無知だったことに衝撃を隠せない
251 18/12/17(月)01:05:33 No.555115359
でもフォールアウト死体って爺さん来たら店員もテンション上がるだろ
252 18/12/17(月)01:05:37 No.555115378
>こないだのスレ見てたけど釣りじゃなくて本物の無知だったことに衝撃を隠せない ここまで知識つけたことに驚く
253 18/12/17(月)01:05:45 No.555115404
変形ケースに水冷にSLIだぞ おめえそんなの超楽しいじゃん 俺なら更にビッカビカに光らせるね ファンとか7色にするね
254 18/12/17(月)01:05:51 No.555115415
生命維持装置は変形しないの?
255 18/12/17(月)01:06:05 No.555115477
現実でフォールアウトのロールプレイしてるみてえな話かと思った
256 18/12/17(月)01:06:41 No.555115586
変形はロマンを感じていいね…
257 18/12/17(月)01:06:46 No.555115600
>>こないだのスレ見てたけど釣りじゃなくて本物の無知だったことに衝撃を隠せない >ここまで知識つけたことに驚く このまま順調に行けば認知症になることもなく天寿を全うしそうだ…
258 18/12/17(月)01:06:57 No.555115653
2日で環境整えてコンソール使ってUI消したSS出すのは怪しいけど本人ならすごい努力だ
259 18/12/17(月)01:07:34 No.555115754
こんな元気な爺さんになりたいものだ
260 18/12/17(月)01:07:44 No.555115782
>su2770153.jpg 改めて見たらスタイルやばくてダメだった
261 18/12/17(月)01:08:04 No.555115843
老人には結構優しい時があるよね「」 若者にも優しいと言えば優しいけど
262 18/12/17(月)01:08:14 No.555115878
>生命維持装置は変形しないの? PCケースと連動させよう
263 18/12/17(月)01:08:34 No.555115947
腹筋に奇乳にデカ尻か いい趣味だな爺さん!
264 18/12/17(月)01:09:14 No.555116067
爺さんエロもいいけどちゃんと寝ろ 脳溢血で奥さんより先に行く羽目に陥るぞ
265 18/12/17(月)01:09:32 No.555116119
ちんこまだ元気か?
266 18/12/17(月)01:09:44 No.555116165
長生きしろよジジイ
267 18/12/17(月)01:10:13 No.555116238
年金と退職金パワーで変形変態PC買うおじいちゃん
268 18/12/17(月)01:10:38 No.555116317
生き甲斐を見つけられてよかったなおじいちゃん 長生きしろよ
269 18/12/17(月)01:10:47 No.555116336
>2日で環境整えてコンソール使ってUI消したSS出すのは怪しいけど本人ならすごい努力だ セットアップから動作確認までツクモが訪問してやってくれたので問題なかったです
270 18/12/17(月)01:10:54 No.555116363
妻をFO4内部に再現しようとしだしそう