18/12/16(日)23:49:18 来ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)23:49:18 No.555095621
来ちゃった❤
1 18/12/16(日)23:49:55 No.555095791
やあ皆!平和してる?
2 18/12/16(日)23:50:16 No.555095908
ヒッ
3 18/12/16(日)23:50:22 No.555095935
ある意味シンゴジラよりしつこい奴来たな…
4 18/12/16(日)23:51:03 No.555096132
諸々の年末戦中なので帰ってくだち
5 18/12/16(日)23:51:05 No.555096142
シン君なに寝とるんねん 今からおっちゃんが起こしたるわ
6 18/12/16(日)23:51:08 No.555096154
平和じゃないから帰っていいですよ!
7 18/12/16(日)23:51:24 No.555096232
千年竜王覚醒!
8 18/12/16(日)23:53:03 No.555096704
シンちゃんがこいつみたいな性格じゃなくて良かったね…本当に良かったね…
9 18/12/16(日)23:54:08 No.555097009
何度でも言う 加害者のアメリカに行けや!!!こっちは被害者だ!!!11!
10 18/12/16(日)23:54:24 No.555097078
>千年竜王覚醒! 千年竜王敗北!
11 18/12/16(日)23:54:38 No.555097155
あまりにもしつこいと護国三聖獣を初期面子に戻して映画を作っちゃうぞ
12 18/12/16(日)23:54:46 No.555097192
>千年竜王覚醒! 撃沈!
13 18/12/16(日)23:55:48 No.555097474
めっちゃおすすめされて見てわりと面白かったけど燃えるシチュエーションが悉く空振りさせられててすごい悪意を感じた あとキングギドラひどすぎる
14 18/12/16(日)23:56:03 [アース] No.555097551
>来ちゃった❤
15 18/12/16(日)23:56:28 No.555097669
これの千年龍王見てからギドラさんに期待寄せるのは改めて控えることにした
16 18/12/16(日)23:57:10 No.555097872
他の怪獣の扱いが予想の十倍くらいひどくてびっくりした映画
17 18/12/16(日)23:57:13 No.555097888
>あまりにもしつこいと最珠羅を平成三部モスラにして映画を作っちゃうぞ
18 18/12/16(日)23:57:44 No.555098040
おっちゃん来ると思ったわ ここはとしくんちやないで
19 18/12/16(日)23:57:45 No.555098047
来たれギドr…あれ?
20 18/12/16(日)23:58:22 No.555098234
あの三体封印してた大和朝廷すごくね?
21 18/12/16(日)23:59:24 No.555098528
ギドラで二番目くらいに千年竜王好きだしアーツ出たら買うと思うけど 相手が理不尽の塊すぎた…あとJフランカーもっと活躍して
22 18/12/16(日)23:59:51 No.555098690
>何度でも言う >加害者のアメリカに行けや!!!こっちは被害者だ!!!11! こいつが狙ってるのは皇居だから…
23 18/12/17(月)00:00:37 No.555098961
>あの三体封印してた大和朝廷すごくね? 宇宙戦神でも使ったのか日本誕生から地続きの神代だったのか
24 18/12/17(月)00:01:22 No.555099189
あまり堂々とは言えないけどいつも最終的には負けてるモスラをシリーズで唯一完封したり 主人公ムーブしてきたギドラを光線吸収って反則技で爆殺したりと ゴジラの無双っぷりに関しては正直ファイナルウォーズよりも好き 出来れば白バラン赤バラゴン金アンギラスvsゴジラの初期案で見たかった
25 18/12/17(月)00:01:39 No.555099276
ギドラは敵だとどう考えても勝っちゃいけない設定だから負けるけど味方でも駄目だったのが酷い
26 18/12/17(月)00:02:53 No.555099629
ゴジラ無双は望むところなんだけどそれなら龍王あんなポジションに据えないでほしかった…ワクワクしてきたところをバーカ!された感じでおつらぁい…
27 18/12/17(月)00:03:57 No.555099971
キングギドラなんてあんなもんと言えばそうなんだけど恐らく最初で最後の勝てるチャンスとシチュエーションだったろうに活躍感すら無く出落ちのように敗北する有り様はもはや芸術だと思う
28 18/12/17(月)00:05:33 No.555100487
善戦要素とかっこいいムーヴしても許される要素全乗せされて一度きりの晴れ舞台みたいなもの用意してもらったのに全く生かせず無惨にやられるギドラさんは何なの やる気あるの
29 18/12/17(月)00:06:03 No.555100632
>おっちゃん来ると思ったわ >ここはとしくんちやないで なんやとしくん家ちゃうんか ほな帰るわ!(振り向き尻尾
30 18/12/17(月)00:07:59 No.555101249
怪獣を伝説とか神話に絡ませるの個人的に好きだから 平成ガメラ製作者が集まってただけあってバラゴンとモスラが狛犬や鳳凰伝説のルーツとか設定面が好きだった レジェゴジもそんな感じの世界観っぽいしKOMが待ち切れない
31 18/12/17(月)00:08:05 No.555101302
千年竜王が作った隙をついて宇崎竜童がゴジラ倒すってのが 逆だったら王道なんだけどそうじゃないのがすごくモヤモヤする ギドラが味方っていう設定の時点で王道外してるから そこがいいんじゃねえかと言われればそうでもあるんだけどさ
32 18/12/17(月)00:08:42 No.555101520
勝利フラグ立てて負けたようなもんだもんな千年竜王
33 18/12/17(月)00:09:27 No.555101722
>ギドラさんは何なの >やる気あるの 充電中に起こされて無理くり成体ブーストして頑張ったから許したってくれんか…
34 18/12/17(月)00:10:13 No.555101953
これのキングギドラは勝利フラグ立てて無惨に潰されるのが役回りみたいなもんだし…
35 18/12/17(月)00:11:10 No.555102252
味方なら多少なり活躍するかと思ったらもっと駄目だったのはズコー!ってなったよギドラさん おっちゃんの造形とか動きはとても好き
36 18/12/17(月)00:11:19 No.555102289
でもドリルの開けた穴で死ぬ(死んでない)
37 18/12/17(月)00:11:50 No.555102450
一通り観てから見返すと千年龍王って名前もなんかギャグみたいだし…
38 18/12/17(月)00:12:41 No.555102708
ゴジラVSシノラー
39 18/12/17(月)00:12:46 No.555102733
歴代で一番おっちゃん感あるビール腹
40 18/12/17(月)00:13:23 No.555102930
その点もすもすは流石ですね
41 18/12/17(月)00:13:30 No.555102964
いつも悪役ポジションの奴が味方に!とかのベッタベタなシチュエーションで燃えちゃう単純脳だったんでゴジラ映画でそういうのが生かされるのに期待してもあかんということをすっかり忘れていた
42 18/12/17(月)00:13:51 No.555103061
病院か…まぁええわスルーしとこ
43 18/12/17(月)00:14:01 No.555103106
ムッキムッキのボディに殺意満載の戦闘力
44 18/12/17(月)00:14:30 No.555103258
負けたけど確実に勝利に貢献してるからやっばギドラはしっかり活躍してたよ
45 18/12/17(月)00:14:37 No.555103293
もすもすはいつも頼りになるからな…負けちゃったけど
46 18/12/17(月)00:14:42 No.555103324
キングギドラがなんであんな弱かったのかはよくわからんかった あんなもん祭ってどうなるってんだ
47 18/12/17(月)00:14:53 No.555103382
白目剥いてるゴジラは関わっちゃいけないと刻み込まれる
48 18/12/17(月)00:15:22 No.555103544
これのモスラさんは町のチンピラころころしてるよね
49 18/12/17(月)00:15:33 No.555103604
>キングギドラがなんであんな弱かったのかはよくわからんかった >あんなもん祭ってどうなるってんだ 弱くはなかったろ
50 18/12/17(月)00:15:38 No.555103632
負けてもいいけどやったーかっこいいー!タイムさえ殆どなかったのはギドラとはいえ同情する…
51 18/12/17(月)00:15:46 No.555103679
>キングギドラがなんであんな弱かったのかはよくわからんかった 本来なら復活はもっともっと先だったのを前倒しして起こしたので不完全で弱かったとか何とか
52 18/12/17(月)00:15:49 No.555103696
アンギラスじゃダメだったのかな…
53 18/12/17(月)00:15:53 No.555103726
唐突な「“キング”」呼び
54 18/12/17(月)00:16:14 No.555103830
もすもすより強かったのかな龍王
55 18/12/17(月)00:16:15 No.555103834
結果的に負けたからボロカス言われるけどあの覚醒から逆転にまで持ってけたこと都合よく忘れて負けた負けた言われるとクソが!って言いたくなる
56 18/12/17(月)00:16:35 No.555103924
裏設定があるにせよがっかり感が酷いはちょっと…
57 18/12/17(月)00:16:36 No.555103930
死にかけながらヒロイン助けてゴジラに隙作って消えてくギドラ
58 18/12/17(月)00:16:54 No.555104032
アンギラス地味だし…
59 18/12/17(月)00:17:11 No.555104147
冒頭の自衛官庁舎での講義でエメゴジにふれてたり細かいサービスしてるよね
60 18/12/17(月)00:17:29 No.555104254
多数怪獣がいる作品でゴジラが敵で他の怪獣が味方って構図も中々珍しい
61 18/12/17(月)00:17:32 No.555104282
>唐突な「“キング”」呼び 竜「王」だから
62 18/12/17(月)00:17:39 No.555104319
ゴジラは強すぎるくらいがいい
63 18/12/17(月)00:17:42 No.555104330
キングギドラについてはもうちょっとこう見せ方ってもんがあるだろ…感が未だにぬぐえない
64 18/12/17(月)00:17:44 No.555104345
実戦経験なきことこそ軍人にとって最高の名誉みたいなセリフが好きだった
65 18/12/17(月)00:18:08 No.555104457
>キングギドラについてはもうちょっとこう見せ方ってもんがあるだろ…感が未だにぬぐえない 魅せ方で言うとかなりしっかりしてたと思うけどな
66 18/12/17(月)00:18:21 No.555104518
この先ギドラが味方側で描かれることってあんのかな
67 18/12/17(月)00:18:25 No.555104539
>もすもすより強かったのかな龍王 基本的に単体ならいつでももすもすより強いのでは?
68 18/12/17(月)00:18:33 No.555104583
バラゴンさんを虐めないで…
69 18/12/17(月)00:18:36 No.555104596
>多数怪獣がいる作品でゴジラが敵で他の怪獣が味方って構図も中々珍しい ゴジラ倒すって共通の目的であって別に仲間ってわけでもないのいいよね
70 18/12/17(月)00:18:42 No.555104619
最終的に負けたから言われてるだけでちゃんと見たら結構大活躍だぞギドラ…
71 18/12/17(月)00:19:00 No.555104718
もすもすは負けると強くなって帰ってくるから…
72 18/12/17(月)00:19:03 No.555104727
>結果的に負けたからボロカス言われるけどあの覚醒から逆転にまで持ってけたこと都合よく忘れて負けた負けた言われるとクソが!って言いたくなる 覚醒からぶっ飛ばしと光線のコンボは美しい
73 18/12/17(月)00:19:30 No.555104867
>ゴジラ倒すって共通の目的であって別に仲間ってわけでもないのいいよね そんなヤツらが協力し合ってキングギドラ復活って流れがすごくいい
74 18/12/17(月)00:19:36 No.555104903
としくん元気? 死んどく?
75 18/12/17(月)00:19:45 No.555104952
>この先ギドラが味方側で描かれることってあんのかな アニメ版はある種のチャンスだった気はする
76 18/12/17(月)00:19:59 No.555105029
愛さえ知らずに育ったモンスター
77 18/12/17(月)00:20:00 No.555105035
ギドラ覚醒シーンまじかっこいいんすよ… その後がね
78 18/12/17(月)00:20:23 No.555105131
>覚醒からぶっ飛ばしと光線のコンボは美しい 無敵を誇ってた熱戦に耐えるのいいよね…
79 18/12/17(月)00:20:25 No.555105152
もすもすは最終的には勝つヤツであって 細かく戦績取ると結構黒星多いからな
80 18/12/17(月)00:20:43 No.555105237
>もすもすは負けると強くなって帰ってくるから… 主役三部作だけじゃない?子供はよく勝つし成虫もたまに引き分けにするけど
81 18/12/17(月)00:20:49 No.555105267
>アンギラス地味だし… バラゴンの方が地味だろ!
82 18/12/17(月)00:20:53 No.555105288
>ギドラ覚醒シーンまじかっこいいんすよ… >その後がね その後からが本番じゃない?
83 18/12/17(月)00:21:01 No.555105325
むしろそんなキングギドラ達でさえ倒せなかった怨霊やベーマジやベー
84 18/12/17(月)00:21:14 No.555105377
バラゴンのポジションが実は未だによくわかってないんだ俺 いやこの映画についてじゃなくてシリーズ内でのポジションが
85 18/12/17(月)00:21:32 No.555105467
>むしろそんなキングギドラ達でさえ倒せなかった怨霊やベーマジやベー 倒せなかったって言うけどほぼほぼ瀕死の状態にまで持ち込んでる
86 18/12/17(月)00:21:40 No.555105505
アニメ版さんとスレ画のを戦わせてみたくはある
87 18/12/17(月)00:21:48 No.555105538
忘れた場所から揺さぶりにいく粘着質と悪意
88 18/12/17(月)00:21:56 No.555105576
バラゴンのポジションとはまた難しいテーマを持ち出すな…
89 18/12/17(月)00:21:56 No.555105577
蛾は結構辛酸舐めるよね ただ比較的人類に友好的な奴なんで最終的に破滅はしない
90 18/12/17(月)00:22:06 No.555105614
ギドラが不甲斐ないというより理不尽さだと歴代随一なスレ画が強すぎた
91 18/12/17(月)00:22:21 No.555105691
>アニメ版さんとスレ画のを戦わせてみたくはある 白目がアニゴジに興味あるとは思えない よっしゃ人間もっと殺そ!にしかならなそう
92 18/12/17(月)00:22:33 No.555105730
>バラゴンのポジションが実は未だによくわかってないんだ俺 >いやこの映画についてじゃなくてシリーズ内でのポジションが フランケンシュタイン対地底怪獣見れ
93 18/12/17(月)00:22:39 No.555105758
もすもすは単独作だとギドラ絶対殺すウーマンなのに…
94 18/12/17(月)00:22:41 No.555105766
またハム太郎呼ぶぞ
95 18/12/17(月)00:22:47 No.555105792
蛾は卵と羽化の流れが有るから強い
96 18/12/17(月)00:23:09 No.555105900
中から穴開けられて漏れ出す自分の放射熱線で自滅したのがラストだっけ
97 18/12/17(月)00:23:19 No.555105948
>バラゴンのポジションが実は未だによくわかってないんだ俺 >いやこの映画についてじゃなくてシリーズ内でのポジションが そもそもあいつゴジラ怪獣じゃなくてフランケンシュタインに出てたのが総進撃に客演しただけのやつだし… その総進撃でパリにバラゴン!って言われて実際映像で出たのはゴロザウルスだったし…
98 18/12/17(月)00:24:07 No.555106222
負けたって事実だけが独り歩きして忘れてるんだろうけれどキングギドラ覚醒前は誰も手つけられなかったんだぞゴジラ
99 18/12/17(月)00:24:38 No.555106373
ゴジラってそもそもシリーズで「悟空とベジータ」みたいな同サイズ同格なキャラが居ないんだよな 初対戦相手のアンギラスにしても横並びした時身長差や歩行スタイルで画にならないとかで平成以降中々映画出してもらえてない…
100 18/12/17(月)00:25:07 No.555106485
ギドラはいつだって負けるけど弱いかって言うと全然そんなことないからな…
101 18/12/17(月)00:25:12 No.555106506
>中から穴開けられて漏れ出す自分の放射熱線で自滅したのがラストだっけ うn 誰が倒したわけでもなく最終的には自滅 逆に言うと全員で打ち倒したって流れ
102 18/12/17(月)00:25:18 No.555106529
メインテーマの怒り狂うゴジラがやたら耳に残る デーデデデー…デーデデデー…
103 18/12/17(月)00:25:32 No.555106579
コングはゲストだからな…
104 18/12/17(月)00:25:40 No.555106610
ゴジラは同族に優しいがちょっと違うやつには必要以上に厳しいイメージある
105 18/12/17(月)00:25:58 No.555106697
ギドラは強いんだが反撃されるとなんか…
106 18/12/17(月)00:26:17 No.555106778
アニメ版さんは悪意とかそういうのじゃなく本当にただただ人間潰しに来てるのが怖いよ…
107 18/12/17(月)00:26:40 No.555106853
>アニメ版さんとスレ画のを戦わせてみたくはある vsモノにありがちな最後は共闘して敵を倒すってのを共闘して人間を殲滅するって最悪な形でやりそう
108 18/12/17(月)00:26:48 No.555106890
そもそもゴジラより弱いキングギドラってのがこの作品くらいだからそんなギドラがほぼほぼ勝つ寸前にまで持ってきてるのがやばいんだよ
109 18/12/17(月)00:26:51 No.555106904
来年のギドラは大暴れしてくれるんだろうか 予告の時点で既にラドンが大暴れだけど
110 18/12/17(月)00:26:52 No.555106910
新作の米ギドラめっちゃかっこよく対峙してたけどメイン級かねえ
111 18/12/17(月)00:27:49 No.555107145
>そもそもゴジラより弱いキングギドラってのがこの作品くらいだからそんなギドラがほぼほぼ勝つ寸前にまで持ってきてるのがやばいんだよ そういや基本的にゴジラより強いんだよなギドラ 勝敗だけで強さ決めちゃダメだわ
112 18/12/17(月)00:28:40 No.555107355
>新作の米ギドラめっちゃかっこよく対峙してたけどメイン級かねえ えっギドラが前座でラストバトルはラドンと一騎打ちですって!?
113 18/12/17(月)00:28:46 No.555107378
VS世代でメカゴジラやスペゴジ基準で考えちゃうと モスラもラドンも飛んでるだけでそんなに強いイメージ無いんだよな
114 18/12/17(月)00:28:48 No.555107384
カイザーは勝ちかけてたし…
115 18/12/17(月)00:29:06 No.555107461
>ゴジラってそもそもシリーズで「悟空とベジータ」みたいな同サイズ同格なキャラが居ないんだよな 強いて言えばメカゴジラとかスペゴジとかだろうか
116 18/12/17(月)00:29:24 No.555107545
護国聖獣三匹の光が突撃してたから宇崎竜童が突貫する隙が出来た
117 18/12/17(月)00:29:48 No.555107629
千年竜王魏怒羅が正式名で キングギドラはレポーター新山ちゃんのその場命名という設定でござるよ
118 18/12/17(月)00:30:11 No.555107728
>ゴジラってそもそもシリーズで「悟空とベジータ」みたいな同サイズ同格なキャラが居ないんだよな >強いて言えばメカゴジラとかスペゴジとかだろうか 俺もそう思うんだけど結局ゴジラやんけて思っちゃうのよね ガイガンはライバル感ないしなぁ
119 18/12/17(月)00:30:17 No.555107753
新作のギドラはあいつだけ地球外種族みたいだしやはり袋叩きにされるのでは… 予告の時点で蛾とラドン一緒に飛んでるし
120 18/12/17(月)00:30:29 No.555107793
>えっギドラが前座でラストバトルはラドンと一騎打ちですって!? それはそれでどんだけラドン盛るのか楽しみになる
121 18/12/17(月)00:31:21 No.555108001
>千年竜王魏怒羅が正式名で >キングギドラはレポーター新山ちゃんのその場命名という設定でござるよ GODZILLAがゴジラになるのといいシリーズ物として見てるお客さんだけがわかる命名センスいいよね
122 18/12/17(月)00:31:32 No.555108047
宇宙超怪獣 悪い仲間 超ドラゴン怪獣 千年竜王 絶滅現象 こうやって歴代ギドラの二つ名挙げてみると今度のハリウッド版は中々どうして強キャラ感出てる
123 18/12/17(月)00:31:53 No.555108113
ゴジラと同格のキャラ…珍しく一対一で戦って割と押してたエビラとかですかね…
124 18/12/17(月)00:32:02 No.555108144
メカゴジラは流石にゴジラじゃんとは言えないような
125 18/12/17(月)00:32:42 No.555108316
ゴジラと同格といえば一緒に戦ったあの!
126 18/12/17(月)00:33:34 No.555108507
ワクワクするよな完全別世界で物語的には繋がりないけど名前が一緒になるの
127 18/12/17(月)00:35:42 No.555108988
ジェットジャガー!!
128 18/12/17(月)00:35:53 No.555109038
ガチで邪悪だったゴジラ
129 18/12/17(月)00:35:55 No.555109047
>ゴジラと同格のキャラ…珍しく一対一で戦って割と押してたエビラとかですかね… ゴジラ親子相手にしてゴジラの目をえぐるほど追い詰めたクモンガとか
130 18/12/17(月)00:37:19 No.555109380
同じサイズだつってんだろ!
131 18/12/17(月)00:39:34 No.555109905
キングシーサー!
132 18/12/17(月)00:39:38 No.555109927
>宇宙超怪獣 悪い仲間 超ドラゴン怪獣 千年竜王 絶滅現象 悪い仲間のなげやり感
133 18/12/17(月)00:40:18 No.555110078
人間の作った電極板がなければ勝てなかったヘドラなんかは同格どころじゃないしな…
134 18/12/17(月)00:46:16 No.555111440
正直スレ画のおっちゃんはオカルト設定無くしてVS人類でガッツリやるか オカルト生かすなら宇宙戦神みたいなやつとタイマン張るみたいなのが見たかった