虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すぐ満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)23:34:07 No.555090902

すぐ満腹になるのに空腹感は普通に来るのどうにかして欲しい

1 18/12/16(日)23:34:38 No.555091047

それ仕事で精神が参ってたときあったよ 病院いって薬貰った

2 18/12/16(日)23:38:48 No.555092395

餃子3個でよかったな…なんなら半チャーハン要らなかった…

3 18/12/16(日)23:40:50 No.555093016

スレ画ならまだいける 例の台湾料理屋はきつい

4 18/12/16(日)23:41:14 No.555093147

最近晩御飯全然入らない 調子に乗って注文したらやばい

5 18/12/16(日)23:42:23 No.555093548

腹ペコ時の無敵感 食べ始め5分で違和感を覚える

6 18/12/16(日)23:42:46 No.555093667

どっちかと言うとスレ画像食べきってまだいけるなってした後追加注文した物が来るまでの間に来る

7 18/12/16(日)23:42:55 No.555093716

1回の食事だとすぐ腹いっぱいになるけどちょっと時間たつとすぐ腹減るんだよ

8 18/12/16(日)23:43:46 No.555093960

作ってるときは絶対イケると思うんだよな… 食い始めるとアレ…?ってなる…

9 18/12/16(日)23:44:29 No.555094164

食えるっちゃ食えるが無理するとリソースを消化に使われて眠たくて仕事にならん

10 18/12/16(日)23:45:57 No.555094617

画像はチャーハンがいけない ライスでいい 餃子ライスと麺を交互にかっこみスープで流し込む

11 18/12/16(日)23:46:23 No.555094739

ぬ 咀嚼が不十分だと満腹な割に隙間スッカスカですぐ腹へるんぬ 噛むんぬ

12 18/12/16(日)23:46:38 No.555094814

年齢によると思う

13 18/12/16(日)23:47:32 No.555095080

満腹が近くなっておいしく食べられなくなる感覚が子供の頃から苦手でボリューム系のメニューが食えない

14 18/12/16(日)23:48:19 No.555095329

おれは米や麺食べるとすぐ満腹感が来て疲れる 肉魚野菜なら普通に食えるんだけど

15 18/12/16(日)23:48:24 No.555095354

何か空腹の時ほどすぐ満腹になる気がする

16 18/12/16(日)23:49:07 No.555095563

>ぬ >咀嚼が不十分だと満腹な割に隙間スッカスカですぐ腹へるんぬ >噛むんぬ ヤクザの話題は終わったんだからモードを切り替えなさい

17 18/12/16(日)23:49:11 No.555095580

20代ならいけた……いけたんだ……

18 18/12/16(日)23:49:26 No.555095654

>何か空腹の時ほどすぐ満腹になる気がする 胃が収縮してるし

19 18/12/16(日)23:50:09 No.555095869

内臓脂肪が胃を圧迫してるのが原因と聞いた

20 18/12/16(日)23:50:26 No.555095952

十代は大盛りカレー3倍いけてたのにな… 今その1/4の量で満腹だ

21 18/12/16(日)23:50:47 No.555096054

空腹紛らわそうとほんのちょっと食べると余計に空腹感じるのはどういうメカニズムだろう

22 18/12/16(日)23:50:59 No.555096118

炭水化物は血糖値が急速に上がるのですぐ満腹になる インスリンが大量に出て血糖値が急速に下がるので空腹になるのも早い

23 18/12/16(日)23:51:59 No.555096414

老いたな

24 18/12/16(日)23:53:45 No.555096906

満腹感を感じてからもう無理…までが早い早い

25 18/12/16(日)23:53:47 No.555096912

早食いやめろ

26 18/12/16(日)23:54:01 No.555096980

前はラーメン食べに行くとメニューを見てラーメンにご飯ものにもう1品何かって考えてたけど 今はもうラーメンを決めてこれも美味しそうだけどいけるかなって考えるようになった

27 18/12/16(日)23:55:29 No.555097385

十代のころあんなに食えたのはなぜだろう

28 18/12/16(日)23:55:29 No.555097389

ラーメンとご飯はだめだろ…

29 18/12/16(日)23:56:07 No.555097567

>ラーメンとご飯はだめだろ… (なんで…?)

30 18/12/16(日)23:57:28 No.555097960

マクドのバリューセットを毎回LL頼んでポテトの量に後悔する

31 18/12/16(日)23:58:26 No.555098246

ラーチャーセットは油過多で胃に来ることを見越してラーメンライスで手をうつ お腹いっぱい…

32 18/12/16(日)23:59:08 No.555098442

30代に入ってからこうなったなぁ

33 18/12/16(日)23:59:56 No.555098704

>ラーチャーセットは油過多で胃に来ることを見越してラーメンライスで手をうつ アイツまだまだ元気だな…

34 18/12/17(月)00:00:29 No.555098897

胃の容量もだし消化が全然追いつかない感がある

35 18/12/17(月)00:01:08 No.555099107

すきっ腹にいきなり入れて仕事できるわけねえだろ

36 18/12/17(月)00:01:39 No.555099278

10分でこの量は食えない…

37 18/12/17(月)00:01:42 No.555099295

見切り発車での大盛りがきつくなってくると替玉制がありがたい 頼む 無理

38 18/12/17(月)00:01:43 No.555099304

焼き肉とか気持ちとしてはもっと食べたいのに胃が先に無理って言う

39 18/12/17(月)00:02:24 No.555099483

食べ放題に魅力を感じなくなってくる

40 18/12/17(月)00:03:05 No.555099702

>焼き肉とか気持ちとしてはもっと食べたいのに胃が先に無理って言う 若い子に肉を喰わせるおじさんはこうして産まれるんだなあっていう実感がでてくるよね

41 18/12/17(月)00:03:07 No.555099712

中華料理店ってメニュー多くていろいろ頼みたくなるけど一品が多いから悩みに悩んで二品くらいに絞る

42 18/12/17(月)00:03:37 No.555099865

替え玉投下後2分経過でもう駄目になる

43 18/12/17(月)00:04:17 No.555100071

もう食えないって段階なんて若い頃は体験したことなかった…

44 18/12/17(月)00:04:22 No.555100096

定食頼んでご飯おかわりするぞーって食い始めて やっぱいいや…ってなる

45 18/12/17(月)00:05:05 No.555100344

>若い子に肉を喰わせるおじさんはこうして産まれるんだなあっていう実感がでてくるよね いっぱい食えならいいけど全部食えと強制するおじさんは悪

46 18/12/17(月)00:05:10 No.555100377

食後の温かいお茶うめえ…

47 18/12/17(月)00:05:28 No.555100454

うんこするとまたお腹が減ってくる

48 18/12/17(月)00:06:25 No.555100765

安くて多くて味はそこそこの定食屋いいよね…

49 18/12/17(月)00:07:32 No.555101105

上のワクワク感は本物なんだ

50 18/12/17(月)00:07:43 No.555101155

カルビがボディブローのように効いてくる

51 18/12/17(月)00:08:18 No.555101398

若い頃は食べ放題でおいしくいっぱい食べられる状態から一瞬で吐き気催すモードになってたけど年取ると間にもう食べられませんモードが挟まるようになった 安全装置みたいなものなのかね

52 18/12/17(月)00:08:54 No.555101574

>カルビがボディブローのように効いてくる カルビと白米以外焼き肉には不要よ タンとウィンナーだけは辛うじて許可しよう

53 18/12/17(月)00:09:09 No.555101644

スレ画は日高屋か

54 18/12/17(月)00:11:02 No.555102225

他にも徹夜がきつくなったり歳を感じるときはあるんだけど 思ってたほどご飯が食べれなくなったときが一番辛かった 美味しいのに最後のほう美味しく食べれない

55 18/12/17(月)00:14:45 No.555103338

>カルビと白米以外焼き肉には不要よ >タンとウィンナーだけは辛うじて許可しよう ※こういう自分のただの好みを自称マナーと主張する人がいる…

56 18/12/17(月)00:16:17 No.555103842

>例の台湾料理屋はきつい どんどん進出してきた頃はセットを頼むと味はそこそこだけどどれも普通サイズでこの値段は安いし通うわってなって通った 数ヶ月したらスレ画の下になった

57 18/12/17(月)00:17:32 No.555104281

自然と量食べれなくなるほうが健康的でいいと思う ある程度年取ってスレ画平らげてたらまずいでしょ

58 18/12/17(月)00:19:10 No.555104767

あと数年経ったらマジで老人ホームみたいになりそうだなここ

59 18/12/17(月)00:20:53 No.555105292

ホテルの朝食バイキングでもよくやらかす

60 18/12/17(月)00:27:18 No.555107025

大盛とかいいんで… ちょっとずついろいろ食べたい

↑Top