虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)23:25:18 傘盗ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)23:25:18 No.555088334

傘盗まれたマジでムカつく こういう奴等をぶち殺して吊るす正義のヒーローが必要だ

1 18/12/16(日)23:26:03 No.555088570

コンビニや本屋の傘立て使わなくなったな…

2 18/12/16(日)23:27:55 No.555089119

>こういう奴等をぶち殺して吊るす正義のヒーローが必要だ どうして俺がそんなことをしなければいけないんだ 盗まれないようにする努力が足りないんじゃないか (その後散々マウントをとられ「」に罪が生える)

3 18/12/16(日)23:27:56 No.555089126

10数年前ので大雨の夜に座間駅前の本屋でビニ傘パクったおっさんリーマン今でも恨んでる 店出て見回したら遠目でこっち見てキョドってたから丸わかりだ

4 18/12/16(日)23:29:07 No.555089428

ワンタッチのボタン部分に画鋲付けて持ち歩いて盗もうとした奴に怪我させるって「」居たな… DQNとかが怪我して喚き散らすけど当の「」は予備の折り畳みで悠々帰るって

5 18/12/16(日)23:34:04 No.555090893

コミカライズは割と器が大きいみたいだよね

6 18/12/16(日)23:34:49 No.555091116

自分以外が触ると電流流れる傘とか作ってほしいわ

7 18/12/16(日)23:35:13 No.555091258

>自分以外が触ると電流流れる傘とか作ってほしいわ 家族が…

8 18/12/16(日)23:37:09 No.555091878

>10数年前ので大雨の夜に座間駅前の本屋でビニ傘パクったおっさんリーマン今でも恨んでる >店出て見回したら遠目でこっち見てキョドってたから丸わかりだ 気持ちはわかるんだけどその時追いかけて捕まえたのかな… そうでもなければ10年も引きずるなんてすごい負け犬の遠吠えだな…

9 18/12/16(日)23:42:04 No.555093440

>気持ちはわかるんだけどその時追いかけて捕まえたのかな… >そうでもなければ10年も引きずるなんてすごい負け犬の遠吠えだな… あいつに違いないけど名前も書いてないし証拠もない 遠吠えでしかないのは確かだけど10数年経っても思い出すと苛付くしなぁ 窃盗する奴ってすぐ忘れんのかな? 罪悪感とかないのかな

10 18/12/16(日)23:44:24 No.555094132

>家族が… 電気流れるってわかってたら家族でも自分の以外触らないでしょ

11 18/12/16(日)23:45:07 No.555094353

傘パクるのはまぁ数ヶ月もしないうちに忘れるんじゃねえかな…

12 18/12/16(日)23:45:59 No.555094624

>窃盗する奴ってすぐ忘れんのかな? 罪悪感とかないのかな 悪いと思ってないんだろうね 見つかっても運が悪いとしか思わないんだろう

13 18/12/16(日)23:46:13 No.555094700

ビニール傘ならともかく1500円とかのちょっと良いのが盗まれたときは腹が立った それ以来折り畳みを使ってる

14 18/12/16(日)23:47:42 No.555095114

窃盗なんだし死刑でいいんだが立証が難しい マイクロチップでも入れて証明と追跡するとかしなきゃ

15 18/12/16(日)23:49:14 No.555095593

目立たないとこに名前書いておけば証拠にはなるのかな…

16 18/12/16(日)23:49:51 No.555095774

スマホに傘登録できるようにして追跡するとかなんねえかな

17 18/12/16(日)23:50:50 No.555096069

ブレイドの剣みたいな指バラバラにする防犯機能が必要だ

18 18/12/16(日)23:51:41 No.555096316

傘と自転車盗むヤツは死刑にしろ

19 18/12/16(日)23:51:48 No.555096350

>コミカライズは割と器が大きいみたいだよね 自分のダメなところを認められる主人公は良い

20 18/12/16(日)23:52:00 No.555096418

ジャンプ傘開く前に罠解除しないとヤバいことになる傘でも作るか 取手から刃が出るとか

21 18/12/16(日)23:52:03 No.555096431

俺カッパ派だから

22 18/12/16(日)23:52:06 No.555096445

ビニール傘と自転車は天下の回り物なので窃盗には当たらない と本気で思ってるきちがいが少なからず存在する

23 18/12/16(日)23:52:34 No.555096589

>スマホに傘登録できるようにして追跡するとかなんねえかな 今はワンタイムパスみたいなのを入れないと開かない傘とかあるよ

24 18/12/16(日)23:52:53 No.555096665

くそださいの使うとパクられないらしいが

25 18/12/16(日)23:54:38 No.555097151

>くそださいの使うとパクられないらしいが パクられるときはパクられる

26 18/12/16(日)23:55:00 No.555097260

傘の柄に呪呪呪って書いておくと盗まれないよ

27 18/12/16(日)23:55:55 No.555097510

ビニール傘は没個性だから間違えて持ってっちゃう場合も多そう

28 18/12/16(日)23:56:24 No.555097654

画鋲は面白そうだな

29 18/12/16(日)23:56:39 No.555097722

流石に軸歪んで車輪引っかかって満足に乗れない自転車を盗む奴は居なかった 鍵付けっぱなしでいつでも持ってっていいよってしてんだけどな

30 18/12/16(日)23:56:45 No.555097745

そういや最寄りの警察署の名前書いたラベル貼っとくと慌てて戻すらしいな…

31 18/12/16(日)23:57:09 No.555097869

店内が濡れないように律儀に傘立て使う人が嫌な思いをするのが辛い

32 18/12/16(日)23:57:22 No.555097929

>ビニール傘は没個性だから間違えて持ってっちゃう場合も多そう もちろんそれはあるしそういう可能性があるからこそわざと間違えたフリして平気で持ち去る奴も居る

33 18/12/16(日)23:58:00 No.555098108

ビニ傘だと本当に盗まれるなあ… 安いものだから盗る側も軽い気持ちなんだろうか

34 18/12/16(日)23:58:21 No.555098230

店頭の傘立てにそれなりにいいビニール傘入れておくと百均のしょぼい傘にすり替える妖怪は絶対に許さないよ

35 18/12/16(日)23:58:32 No.555098275

そりゃ被害額は大したことないし それをいつまでも引きずるなっての正論ではあるんだろうけど 盗まれたときの不条理感はほんときっついわ…

36 18/12/16(日)23:58:33 No.555098279

もっとテレビとか新聞とかで傘盗むのは犯罪ですって宣伝してくれないと

37 18/12/16(日)23:59:00 No.555098409

マジックで名前書いておくとわかりやすいしパクられる率低くなる気がする 小学生みたいだけど

38 18/12/16(日)23:59:07 No.555098433

su2770117.jpg

39 18/12/16(日)23:59:19 No.555098499

>店内が濡れないように律儀に傘立て使う人が嫌な思いをするのが辛い 大抵どこにでも傘を入れて店内歩けるビニール袋用意してあるからそれを使うのがいい コンビニぐらいかな置いてないの

40 18/12/16(日)23:59:25 No.555098529

傘持ってない奴が傘立てから1つ盗むから連鎖したとしても1人濡れる事になるからな 死ねば良いのに

41 18/12/16(日)23:59:29 No.555098562

>そういや最寄りの警察署の名前書いたラベル貼っとくと慌てて戻すらしいな… あーそれ一番安上がりでいいな…やってみよ

42 18/12/16(日)23:59:45 No.555098659

窃盗だという意識がない人本当に一定数いるから困る

43 18/12/17(月)00:00:05 No.555098760

同じ500円でもビニール傘とそうでないやつだと盗まれる確率全然違うよね 死ねよ

44 18/12/17(月)00:00:32 No.555098924

柄の部分にバンドエード貼っとくと盗まれないと聞く

45 18/12/17(月)00:00:55 No.555099052

これがお高いオシャレ傘でもやられるときはやられるから困る

46 18/12/17(月)00:01:24 No.555099194

便利グッズ su2770115.jpg

47 18/12/17(月)00:03:40 No.555099883

傘ではないけど本屋から出たら俺の自転車囲んでなんかやってるクソガキ達が居たから早歩きで近付いて邪魔だよってやったことはある 後少し遅かったらヤバかったと思ってる

48 18/12/17(月)00:06:56 No.555100910

扱いにくくしてると八つ当たりで壊して強制痛み分けにする奴いるから蛮族怖いよね 原付きをガソリン空の押しがけで大学の寮まで帰り着いて 翌日大学から出る用なくて置いてたら夜中に盗みに入って 敷地の外でエンジンかからなかったせいか蹴り回されたのかボロボロにされてて悲しいことになったよ

49 18/12/17(月)00:10:56 No.555102188

>su2770115.jpg これいいな!と思ったけど冷静に考えたらその部分なくてもあんま支障なくない?

50 18/12/17(月)00:14:57 No.555103425

>>su2770115.jpg >これいいな!と思ったけど冷静に考えたらその部分なくてもあんま支障なくない? 積極的に狙われることは無くなるんじゃないの別のまともな傘あったらそっち狙うだろうし

51 18/12/17(月)00:15:38 No.555103634

5000円の傘でも普通に盗まれたから盗むやつからしたら価格は関係ない

52 18/12/17(月)00:16:04 No.555103789

>>>su2770115.jpg >>これいいな!と思ったけど冷静に考えたらその部分なくてもあんま支障なくない? >積極的に狙われることは無くなるんじゃないの別のまともな傘あったらそっち狙うだろうし 壊れてる傘なら持ち主居ないだろ…ヨシ!

53 18/12/17(月)00:17:07 No.555104127

鍵かかる傘ってないかなぁってググったら 傘で自転車の鍵開ける方法ばっかりでてきた

54 18/12/17(月)00:17:39 No.555104317

スレッドを立てた人によって削除されました

55 18/12/17(月)00:18:40 No.555104612

>ビニール傘はどれが自分のか確かめず適当に取ってく それやると盗まれたと思って濡れて帰る人が出るからやめろ…

56 18/12/17(月)00:19:20 No.555104812

>ビニール傘はどれが自分のか確かめず適当に取ってく クズ

57 18/12/17(月)00:20:24 No.555105140

>ビニール傘は持ってきた覚えがなくてもどれが自分のか確かめず適当に取ってく なんだろ?ん?

58 18/12/17(月)00:20:37 No.555105216

スレッドを立てた人によって削除されました

59 18/12/17(月)00:20:48 No.555105262

紙吹雪入れた罠傘を設置していく

60 18/12/17(月)00:21:39 No.555105502

わかりやすく目印つけるだけでもビニール傘の盗難率は下がる気がする ビニールテープ巻くとか

61 18/12/17(月)00:23:44 No.555106110

ゴミは削除するからな

↑Top