虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)23:00:44 配信さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)23:00:44 No.555079446

配信されてたから1話見たけどワクワク感すごいね でも天道ってかなりの不審者…

1 18/12/16(日)23:01:41 No.555079875

主人公がキモい

2 18/12/16(日)23:02:45 No.555080244

マークされてるはずの天道が入隊出来たりワームが潜り込んでたりZECTの管理緩すぎじゃねぇかな…

3 18/12/16(日)23:04:15 No.555080882

そのワクワク感を大切にしてくれもう見なくていいよ

4 18/12/16(日)23:07:55 No.555082359

>主人公がキモい 声が高い

5 18/12/16(日)23:08:55 No.555082773

改めてみると雑魚戦闘員がキモ過ぎる

6 18/12/16(日)23:10:35 No.555083407

1話でキャストオフしないとは思わなんだ

7 18/12/16(日)23:13:17 No.555084297

その場のノリだけを楽しめるなら平成1期で一番面白い

8 18/12/16(日)23:14:17 No.555084683

俺強系に抵抗があるとかなりキツい

9 18/12/16(日)23:16:40 No.555085593

水嶋ヒロカブト出てよかったと思うよ演技力厳しいもん一年かけて鍛え上げられたって感じ

10 18/12/16(日)23:17:12 No.555085760

どんどん濃いキャラばっかになって あんま天道のキャラが気にならなくなってくる程度には濃いキャラしかいない

11 18/12/16(日)23:18:03 No.555086027

ラスボスがホリエモンみたいなやつ!

12 18/12/16(日)23:18:35 No.555086171

ひよりって天道の妹じゃなかったんすねえ

13 18/12/16(日)23:20:27 No.555086757

かっこよくて強い 俺がリアルタイムで観てたころはそれでいいと思ってたよ

14 18/12/16(日)23:20:46 No.555086857

髪切れないのか切らないのか知らないが おかげで終盤すごいことになってたな

15 18/12/16(日)23:21:12 No.555087002

執拗なまでのドレイク虐めとザビーの評価の引き下げはなんだったんだろうか

16 18/12/16(日)23:22:33 No.555087458

多分米村じゃなくても脚本どうしようもなかったと思う

17 18/12/16(日)23:22:34 No.555087463

ザビーの紋章の事は忘れていい

18 18/12/16(日)23:23:31 No.555087767

ネイティブ関連丸々削ってぼっちゃまラスボスでよかったんじゃねえかな…

19 18/12/16(日)23:23:49 No.555087878

影山のザビーへの執念が理解出来なかったなー お前パンチホッパー手に入れただろと

20 18/12/16(日)23:24:26 No.555088066

>多分米村じゃなくても脚本どうしようもなかったと思う そもそも脚本家が全部ストーリー決めるわけではないし設定とかそこら辺の辻褄合わせはプロデューサーディレクター監督脚本制作が一丸となって決めるものだからな…

21 18/12/16(日)23:24:45 No.555088165

>ネイティブ関連丸々削ってぼっちゃまラスボスでよかったんじゃねえかな… ぼっちゃまラスボスは流石に意味わからんわ

22 18/12/16(日)23:25:29 No.555088390

渋谷隕石は面白いと思った 赤い靴もノリとしてはあり なんだろカブトは総合すると余計なライダーが 多すぎた感が否めない

23 18/12/16(日)23:25:30 No.555088400

全員集めてぶっ飛ばしました大勝利とかいろいろとひどかったな

24 18/12/16(日)23:25:33 No.555088410

>影山のザビーへの執念が理解出来なかったなー >お前パンチホッパー手に入れただろと 新しい恋人手に入れたとしても過去の女に未練湧く人みたいなものでは?

25 18/12/16(日)23:26:01 No.555088552

ガタック登場が遅すぎる

26 18/12/16(日)23:26:04 No.555088574

>影山のザビーへの執念が理解出来なかったなー >お前パンチホッパー手に入れただろと 執着してたのは地位でしょ

27 18/12/16(日)23:26:58 No.555088817

全員深い印象残してるし多人数ライダー自体はいいと思うんだよ 何も考えてなさそうな作風がよくないだけでめちゃくちゃよくないよ

28 18/12/16(日)23:27:01 No.555088845

矢車さん関連が滅茶苦茶すぎてこれは…

29 18/12/16(日)23:27:21 No.555088952

>多すぎた感が否めない そこからの反動というか 教訓dwしばらく控え目のライダー数 だったと思う

30 18/12/16(日)23:27:29 No.555088988

黒包丁までは好きだよ

31 18/12/16(日)23:27:35 No.555089018

終わり方がもうちょい良けりゃね…

32 18/12/16(日)23:28:18 No.555089207

かがみんは警察官になり天道はなぜかフランスにいるという

33 18/12/16(日)23:28:22 No.555089225

変身のためとはいえ特訓する数少ない平成ライダーなんだよなぁ

34 18/12/16(日)23:28:53 No.555089352

終わりだけで大幅減点喰らうのがちょっと残念 あとひよりが途中からこう…何ていうか うn

35 18/12/16(日)23:28:54 No.555089361

スタイリッシュに格闘するのが見ててすげーかっこよくて子供心にすごい刺さった

36 18/12/16(日)23:29:16 No.555089480

短期間ぐだるライダーは多いけどカブトは前編なんだかおかしい いいとこもあるだけに惜しい

37 18/12/16(日)23:29:57 No.555089677

>スタイリッシュに格闘するのが見ててすげーかっこよくて子供心にすごい刺さった 子供心…子供!?

38 18/12/16(日)23:30:25 No.555089822

>子供心…子供!? 見てた頃小学生だったし…

39 18/12/16(日)23:30:50 No.555089967

>見てた頃小学生だったし… よう20歳後半

40 18/12/16(日)23:31:37 No.555090206

やっぱ高岩さんと伊藤さんのコンビ最高だよ

41 18/12/16(日)23:31:44 No.555090251

まぁ平成ライダーも20年もやれば 当時10歳くらいの子もいるわけだ

42 18/12/16(日)23:31:55 No.555090304

確か誰かが行方不明になったせいで脚本書き換えるハメになった作品だっけ?

43 18/12/16(日)23:32:01 No.555090338

OPは龍騎の次にかっこいい

44 18/12/16(日)23:33:03 No.555090617

スレ画の主人公はなんというか 大体のことに関して一流は一流だけどその道の超一流には大抵負けてる気がする

45 18/12/16(日)23:33:43 No.555090805

割と常識あるよな 天道

46 18/12/16(日)23:34:09 No.555090914

>まぁ平成ライダーも20年もやれば >クウガ当時0歳くらいの子もいるわけだ

47 18/12/16(日)23:35:03 No.555091194

よく知らないけどぼっちゃんって死ぬの?

48 18/12/16(日)23:35:03 No.555091195

というか響鬼は例外としてファイズ剣はそこまで大人数ライダーじゃないのに何で急に増やしたんだ 龍騎みたいにバトルロイヤルするわけでもなかろうに

49 18/12/16(日)23:35:30 No.555091327

>よく知らないけどぼっちゃんって死ぬの? 死ぬのというか死んでたというか

50 18/12/16(日)23:35:54 No.555091456

そうか当時幼くても今アラサーなんだ…

51 18/12/16(日)23:36:14 No.555091575

素でメチャクチャ強いラスボス

52 18/12/16(日)23:36:28 No.555091657

>割と常識あるよな 天道 常識あるって言うか地獄兄弟とか坊ちゃまとかトンボの人とかの我が強くて 相対的に常識側に行く事が結構ある気がする

53 18/12/16(日)23:36:47 No.555091743

カブトはまだ12年前だ 年いくつだ

54 18/12/16(日)23:36:54 No.555091787

>スレ画の主人公はなんというか >大体のことに関して一流は一流だけどその道の超一流には大抵負けてる気がする 天才というよりは努力の人だよね

55 18/12/16(日)23:37:11 No.555091891

ファイズ三体 ブレイド四体 響鬼 いっぱい カブト七体 カブトはスポンサーになるべく出せ言われたんじゃねえの?

56 18/12/16(日)23:37:18 No.555091925

>死ぬのというか死んでたというか ゾンビなのか?

57 18/12/16(日)23:37:47 No.555092074

天の道を目指す前は日の下の人だったしね

58 18/12/16(日)23:38:04 No.555092159

呼べばまた出てくれそうなんだよなぁ嶋ヒロ

59 18/12/16(日)23:38:19 No.555092231

かがみんがツッコんでくれるから安心して立ち回ってる節もあるかもしれない

60 18/12/16(日)23:38:23 No.555092256

>まぁ平成ライダーも20年もやれば >クウガ当時0歳くらいの子もいるわけだ ン我が魔王が中の人的にも作中的にももろその歳だったな…

61 18/12/16(日)23:38:23 No.555092258

さすがにぼっちゃま関連が分からないのは適当に見てたか忘れ過ぎだ

62 18/12/16(日)23:38:26 No.555092271

>ゾンビなのか? それ以上はネタバレになっちゃうぞ!

63 18/12/16(日)23:39:14 No.555092520

坊ちゃまの正体は登場して数話も経たずに即バレしてただろ!?

64 18/12/16(日)23:39:14 No.555092523

大して強くない上にゼクトルーパーとかいうお荷物がついてきて 取り柄のデザインも対抗馬がよりによってホッパーとかザビー酷すぎない?

65 18/12/16(日)23:39:39 No.555092627

ここでも若輩者だと思ってた自分より更に下の「」に遭遇するとは…

66 18/12/16(日)23:39:51 No.555092690

>呼べばまた出てくれそうなんだよなぁ嶋ヒロ 事務所がね…

67 18/12/16(日)23:39:55 No.555092714

坊ちゃまはワームだよ けど坊ちゃまの我が強すぎて自分がワームってこと忘れてる

68 18/12/16(日)23:40:29 No.555092888

>龍騎みたいにバトルロイヤルするわけでもなかろうに 虫取り棒からして財団Bのご意向でない

69 18/12/16(日)23:40:43 No.555092979

それ本当にお婆ちゃん言ってたの?って台詞が多い

70 18/12/16(日)23:40:58 No.555093078

>坊ちゃまはワームだよ >けど坊ちゃまの我が強すぎて自分がワームってこと忘れてる 坊っちゃますげぇ でもワームだったのか…

71 18/12/16(日)23:41:39 No.555093280

実はワームでした!の天丼が多すぎる

72 18/12/16(日)23:41:45 No.555093316

扱わなきゃいけない玩具が平成1期の割には多すぎる

73 18/12/16(日)23:42:13 No.555093491

無かったことにされたゼクター発射基地みたいなの

74 18/12/16(日)23:42:21 No.555093538

加賀美でいいからジオウに出てくれ 影山か矢車でもいい

75 18/12/16(日)23:42:28 No.555093582

ライダー増やしすぎた結果中間形態無くなったのかな

76 18/12/16(日)23:42:58 No.555093737

>カブトはスポンサーになるべく出せ言われたんじゃねえの? 電王はみんな人格違うからある意味8人ぐらいいるな本編だけでも キバはライダーは4人だけど変身者が超大量

77 18/12/16(日)23:43:00 No.555093746

雰囲気があんなんだから忘れがちだけどワームって滅茶苦茶恐ろしい怪人だよね 全固体がほぼデフォでコピーにクロックアップ持ち

78 18/12/16(日)23:43:07 No.555093784

天道はブレない方がよかった

79 18/12/16(日)23:44:09 No.555094068

脚本に余裕がなかったって聞いたけどぼっちゃまに小学生コスさせたり地獄兄弟出したりと時間の使いみち間違ってませんかと問いただしたくなる

80 18/12/16(日)23:44:16 No.555094098

俺が1番強いキャラで実際強かったんだけど妹関連になった途端打たれ弱くなった

81 18/12/16(日)23:44:35 No.555094184

DVDの1巻だけ借りるならこれ以上のライダーはもう出てこないと思う

82 18/12/16(日)23:44:38 No.555094204

webmで自分のコピーみたいなのと戦って完全にお前の動きは読んでるぜ!してからパワーアップ形態で普通に蹴り飛ばして ?ってなった

83 18/12/16(日)23:44:47 No.555094244

妙に声高い天道からの妙に声高い良太郎 渡は低いけどもやしはまた高い

84 18/12/16(日)23:44:49 No.555094253

>>呼べばまた出てくれそうなんだよなぁ嶋ヒロ >事務所がね… まあネット配信してくれるだけ御の字だけど やっぱりまた出てきてほしい…

85 18/12/16(日)23:44:56 No.555094291

>事務所がね… ああそっか…暇そうなのになぁ

86 18/12/16(日)23:45:26 No.555094446

地獄兄弟ってなんなんですか?という質問に答えられるやつスタッフにすらいなかったという

87 18/12/16(日)23:46:09 No.555094678

後半カガーミンと一緒に出なくなるひより

88 18/12/16(日)23:46:29 No.555094768

声高い…?

89 18/12/16(日)23:46:57 No.555094914

>地獄兄弟ってなんなんですか?という質問に答えられるやつスタッフにすらいなかったという 良くも悪くもあの強烈さは米村にしか作れないキャラだったと思う

90 18/12/16(日)23:47:07 No.555094956

何なんですかって言ったら狂言回しだろうか…

91 18/12/16(日)23:47:36 No.555095091

かつてネタキャラ四天王呼びされてたけど矢車さんは扱いが雑すぎて橘さん753に比べるとちょっと残念すぎる トリプルライダーキックの時のノリでいってほしかったな

92 18/12/16(日)23:47:40 No.555095107

東映と繋がりのある事務所出てったからもう絶望的ってことでいいんだよね?

93 18/12/16(日)23:48:10 No.555095287

マジで意味わからんけど地獄兄弟印象に残るかっこいいシーンがちょいちょいあるからわからん…

94 18/12/16(日)23:48:29 No.555095379

>後半カガーミンと一緒に出なくなるひより これ「」が書き込んでたのしか見なかったんだけどマジなのかな どの道ひより役の人が何かあったのは確実だろうけど

95 18/12/16(日)23:48:38 No.555095407

デンライナーとハイパークロックアップってどっちのほうが便利なの?

96 18/12/16(日)23:49:18 No.555095622

キックホッパーとパンチホッパーはリバーシブルで矢車はそれを切り替えて戦う! やっぱ影山をパンチホッパーにしよう

97 18/12/16(日)23:49:55 No.555095793

兄貴はまだいいけど影山はZECT時代から最期まで悲しすぎる

98 18/12/16(日)23:50:04 No.555095836

兄弟はもうストーリーに関係ないんだけど変身するとかっこいいからな…

99 18/12/16(日)23:50:08 No.555095864

デンライナーは美人がコーヒー出してくれるぞ あと変な奴らに絡まれる

100 18/12/16(日)23:50:17 No.555095914

響鬼の時点で製作も売上もかなりカツカツになってカブトだから焦ってただろうなぁ

101 18/12/16(日)23:50:57 No.555096110

そんな事より聞いてくれ!そうあれはまさしく

102 18/12/16(日)23:51:03 No.555096133

>あと変な奴らに絡まれる 怖すぎる…

103 18/12/16(日)23:52:17 No.555096510

スケジュール的に厳しそうな人達も呼ぶようになったけど本格的に呼べそうにないのが数人居るのが辛いところだ

104 18/12/16(日)23:52:19 No.555096523

ハイパーゼクターはいつの時代の誰が作り上げたんだろう… あとあのハイパーカブト誰? ゼクトもネイティブも壊滅したしカブトゼクター最終回でどっかいったやん

105 18/12/16(日)23:53:06 No.555096715

ジオウはえっ!?お前!?って客演がないのが寂しい

106 18/12/16(日)23:53:22 No.555096802

>ハイパーゼクターはいつの時代の誰が作り上げたんだろう… あとあのハイパーカブト誰? >ゼクトもネイティブも壊滅したしカブトゼクター最終回でどっかいったやん 序盤から登場してたハイパーカブトはハイパーゼクターを手に入れた直後の天道が試運転と辻褄合わせのために過去に行ってた姿

107 18/12/16(日)23:54:56 No.555097242

>東映と繋がりのある事務所出てったからもう絶望的ってことでいいんだよね? どっちかというと問題起こして出てった人だから絶望的って方が正しい 円満退社とかなら睦月の人みたいに呼ばれる可能性はあるけど水嶋ヒロはちょっと無理

108 18/12/16(日)23:55:28 No.555097383

>スケジュール的に厳しそうな人達も呼ぶようになったけど本格的に呼べそうにないのが数人居るのが辛いところだ 天道とぼっちゃまとひより…あとは?

109 18/12/16(日)23:58:00 No.555098110

>東映と繋がりのある事務所出てったからもう絶望的ってことでいいんだよね? 似たような事言われてたおとやんだってオイヨイヨのリベンジできたし 信用できるかっていうと…

↑Top