18/12/16(日)22:50:27 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)22:50:27 No.555075562
ゲームの都市伝説とか没データいいよね
1 18/12/16(日)22:52:15 No.555076339
スレ画はどっちなの
2 18/12/16(日)22:54:07 No.555077029
初代やりこんでる人が触れてないしコラじゃないかな
3 18/12/16(日)22:54:28 No.555077189
グラフィック余白の明暗違うから合成でしょ
4 18/12/16(日)22:54:48 No.555077319
>スレ画はどっちなの ポケモンタワーのボスとしてゾンビがいて負けると食われるイベントの没データがあったっていう都市伝説
5 18/12/16(日)22:55:29 No.555077591
スレ画はコラ下手過ぎる
6 18/12/16(日)22:55:57 No.555077760
実際データとしてあったらミュウみたいにセレクトバグとかで露呈してるだろうしね
7 18/12/16(日)22:55:58 HIpjtYms No.555077773
雑コラにしかみえないけど
8 18/12/16(日)22:58:34 No.555078736
調べたけどこんな出来の悪い作り話を信じる奴なんているの?
9 18/12/16(日)23:00:11 No.555079255
>雑コラにしかみえないけど
10 18/12/16(日)23:01:14 No.555079705
>>雑コラにしかみえないけど
11 18/12/16(日)23:01:32 No.555079811
ダンガンロンパに黒幕のはずのキャラが殺害される裁判のデータが残ってたりポケモンRSに別ゲーのキャラのデータが入ってたり mother3の有名な没敵とか そういう開発の経緯を感じさせるデータってロマンあるよね
12 18/12/16(日)23:03:28 No.555080536
わかる・・・ ただの没データ またはお遊びとかそのまま置き忘れた素材ってのは分かってるんだけどちょっとロマン感じちゃうよね・・・
13 18/12/16(日)23:07:07 No.555081959
太鼓の達人のスタッフがお遊びで入れた没曲とかゾクゾクする
14 18/12/16(日)23:17:27 No.555085832
>太鼓の達人のスタッフがお遊びで入れた没曲とかゾクゾクする あれ内容がわからなさすぎてこわい…
15 18/12/16(日)23:19:03 No.555086298
えりかとさとるの大冒険はこれでタイトル知った人が9割だと思う
16 18/12/16(日)23:19:34 No.555086481
最近のゲームはあんまり面白い話出てこない気がする… 詳しくないけどやっぱデータ守る技術も発達してるのかね
17 18/12/16(日)23:19:46 No.555086545
初代遊戯王のデータの消し方が割と近年見つかったよね
18 18/12/16(日)23:21:16 No.555087024
公式のゲームにエロフラ入ってたのあったよね あれは経緯が一番わからん…
19 18/12/16(日)23:22:08 No.555087324
ドラクエのひとしこのみもデバッグコマンドの消し忘れだろうし没データみたいなロマンを感じる
20 18/12/16(日)23:22:31 No.555087450
>最近のゲームはあんまり面白い話出てこない気がする… 最近のはP5の新島検事とのコープ失敗くらいしか知らんな俺も
21 18/12/16(日)23:22:49 No.555087529
これコラじゃなくてファンゲームだったはず
22 18/12/16(日)23:23:25 No.555087735
カタりかけいのおとこ
23 18/12/16(日)23:23:41 No.555087834
>初代やりこんでる人が触れてないしコラじゃないかな コラ参ったね
24 18/12/16(日)23:23:44 No.555087855
英語版発の没ネタなんて嘘に決まってるじゃん…
25 18/12/16(日)23:24:01 No.555087927
ポケモン2の体験版今頃出てきたのは衝撃的だったな
26 18/12/16(日)23:24:18 No.555088019
赤緑は解析し尽くされてるし開発史は秘匿されてるしで 原画はなかはしこうようとか与太話にもほどがある
27 18/12/16(日)23:24:50 No.555088188
アルセウスシェイミとダークライはワクワク感半端無かった半面映画出た時今更アルセウスか…感もあった
28 18/12/16(日)23:24:55 No.555088219
ダンガンロンパはあれ元はストーリー違ってたのかな
29 18/12/16(日)23:25:09 No.555088284
海外の公式サイトでルイージが野生で出現するみたいなエイプリルフールネタはあったが
30 18/12/16(日)23:25:29 No.555088397
switchのゴルフは確認できた人どれくらいいるんだろうか
31 18/12/16(日)23:25:52 No.555088511
>原画はなかはしこうようとか与太話にもほどがある あれ小学生の中橋くんが考えたさいきょうのこわいはなしにしか見えないからなんであんなに流行ったかわからない…
32 18/12/16(日)23:26:15 No.555088623
>ダンガンロンパはあれ元はストーリー違ってたのかな 一番初めに開発しようとしてたのは主人公の選択肢で誰が犯人で誰が死ぬか分かれるマルチエンディングだったからね…
33 18/12/16(日)23:27:17 No.555088929
>公式のゲームにエロフラ入ってたのあったよね >あれは経緯が一番わからん… なんだっけそれ…気になる…
34 18/12/16(日)23:28:08 No.555089170
なかはしこうようは誰かが初出調べてたけど結局友達の友達が言ってたレベルのやつだったな
35 18/12/16(日)23:28:16 No.555089196
ルビサファは解析で旧作ポケのデータあるって分かった時に大いに沸いたな
36 18/12/16(日)23:28:28 No.555089245
>一番初めに開発しようとしてたのは主人公の選択肢で誰が犯人で誰が死ぬか分かれるマルチエンディングだったからね… 仲良くなろうとしたキャラからことごとく死んでった時はそういうゲームなのかと思ってた…
37 18/12/16(日)23:29:12 No.555089460
マザー3のボツデータではクラウス関連の敵データが有名だけど ロクリア(ヨクバ)のマジプシーとしてのセリフが内部に存在してるのってなんで一切語られないんだろ
38 18/12/16(日)23:29:25 No.555089520
前に似たようなスレで教えてもらったtcrfWiki面白いね いろんなゲームの没データがたくさん見られる
39 18/12/16(日)23:29:55 No.555089666
>ロクリア(ヨクバ)のマジプシーとしてのセリフが内部に存在してるのってなんで一切語られないんだろ しら そん
40 18/12/16(日)23:30:15 No.555089775
>一番初めに開発しようとしてたのは主人公の選択肢で誰が犯人で誰が死ぬか分かれるマルチエンディングだったからね… 結果的には一本道にして正解だったんだろうけどそっちのゲームもやってみたいな…
41 18/12/16(日)23:30:35 No.555089878
>マザー3のボツデータではクラウス関連の敵データが有名だけど >ロクリア(ヨクバ)のマジプシーとしてのセリフが内部に存在してるのってなんで一切語られないんだろ しら そん
42 18/12/16(日)23:31:56 No.555090310
没と言うかデバッグモード用のシナリオだけどサルファの金田作画について語るアムロで笑った
43 18/12/16(日)23:32:20 HIpjtYms No.555090426
>初代遊戯王のデータの消し方が割と近年見つかったよね へー。 ゲーム開始時にブルーアイズ40枚デッキで始められるバグ技が あるけどネットでこれを話題になっているの見たことない
44 18/12/16(日)23:33:09 No.555090644
ポケモンでパネポンの中に没った新作と思われるパネルでポンGBのデータまるごと入ってるとかびっくりだよね
45 18/12/16(日)23:33:16 No.555090677
MGS2の「ファイル間違っとるやないかー!」はデバッグ用の音声が意図せず流れてしまったんだろうな すき
46 18/12/16(日)23:33:29 No.555090742
ポケモンは例のブログがやたら小ネタ調べてて面白いと思う ゴルダックが通信進化したり
47 18/12/16(日)23:33:38 No.555090780
マザー3のクラウスっぽいやつはタネヒネリ島の幻覚用じゃねえかなぁって思う 有名なクラウスの没セリフは確かガセだし
48 18/12/16(日)23:34:29 No.555091010
昔の名作は未だにバグが見つかって凄いよね ゲームも見つけた人も
49 18/12/16(日)23:35:08 No.555091228
上で出てた太鼓の達人のやーつ https://youtu.be/oLAbj4Bepuk
50 18/12/16(日)23:35:28 No.555091316
最近見つかったブラッドボーンの没敵はすっごいワクワクしたなぁ 特にあの馬みたいなやつは明らかに誰か乗ってるような動きしてるし
51 18/12/16(日)23:35:46 No.555091417
>マザー3のクラウスっぽいやつはタネヒネリ島の幻覚用じゃねえかなぁって思う >有名なクラウスの没セリフは確かガセだし さすがに怖すぎるだろうって事になったのかな 前情報なしであんなの出てきたらビビってGBA投げ飛ばす自信がある
52 18/12/16(日)23:35:52 No.555091448
なんだっけバグか解析で怖い文章が出てくるやつ
53 18/12/16(日)23:36:18 No.555091600
未だに見つかってないでいうと戸高さんが関わってけけソングが見つかってないソフト群は 入ってないのか見つかってないのか揺蕩い続けててロマンがあると思う
54 18/12/16(日)23:36:49 No.555091756
DQFFなんかもいまだに研究してる人とかいてすごい
55 18/12/16(日)23:37:11 No.555091886
>なんだっけバグか解析で怖い文章が出てくるやつ 合ってるかはわからんけどかまいたち2なら仕様だよ
56 18/12/16(日)23:37:22 No.555091943
なんだっけクラウスの台詞って 一回も役に立ってこなかったんだから兄貴の為に一回くらい役に立ってみせろみたいな奴だっけ
57 18/12/16(日)23:37:40 No.555092032
>なんだっけクラウスの台詞って >一回も役に立ってこなかったんだから兄貴の為に一回くらい役に立ってみせろみたいな奴だっけ それ
58 18/12/16(日)23:38:10 No.555092186
>なんだっけバグか解析で怖い文章が出てくるやつ いいかみてろ いまにころす
59 18/12/16(日)23:38:21 No.555092240
moonの火の鳥妖怪編みたいなエンドとか
60 18/12/16(日)23:38:30 No.555092299
>一番初めに開発しようとしてたのは主人公の選択肢で誰が犯人で誰が死ぬか分かれるマルチエンディングだったからね… クソ手間掛かりそうで現実的じゃないけどクソ面白そうだ
61 18/12/16(日)23:38:45 No.555092377
スパロボかなんかにエロゲのCG入ってたって聞いたことあるけど真相がわからない
62 18/12/16(日)23:39:13 No.555092514
没データの名称やデバッグ用データの中身なんてものは大体内輪ネタたっぷりなのであんまり深読みするもんではない 本来プレイヤーに見せる物でもないし
63 18/12/16(日)23:39:36 No.555092620
>合ってるかはわからんけどかまいたち2なら仕様だよ えりかとさとるじゃねぇかな
64 18/12/16(日)23:39:39 No.555092628
スパロボ没データは毎度惜しい
65 18/12/16(日)23:40:01 No.555092754
>スパロボかなんかにエロゲのCG入ってたって聞いたことあるけど真相がわからない エロCGじゃなくてタイトル画面か何かのはずだけど本当 下手に消すとバグの要因になるから一回入れちゃうと消せない
66 18/12/16(日)23:40:11 No.555092815
えりかとさとるは逆にひでむしが話題になりすぎて本編にあまり触れられなくなってるのがちょっとかわいそう
67 18/12/16(日)23:40:16 No.555092829
>スパロボ没データは毎度惜しい サルファのセンチネルいいよね
68 18/12/16(日)23:40:22 No.555092861
>没データの名称やデバッグ用データの中身なんてものは大体内輪ネタたっぷりなのであんまり深読みするもんではない >本来プレイヤーに見せる物でもないし 本来プレイヤーに見せるものじゃないからこそとんでもない事が書いてあるのが面白いんだよ 小学生とエッチしたいなかじまかおるとか
69 18/12/16(日)23:40:31 No.555092902
ロンパはイメージイラストの初期舞園さんが初期レオンを笑顔で刺してるやつとか好き そういうのも見てみたかった
70 18/12/16(日)23:40:39 No.555092962
>えりかとさとるじゃねぇかな それも仕様
71 18/12/16(日)23:40:46 No.555092997
>ルビサファは解析で旧作ポケのデータあるって分かった時に大いに沸いたな カントー編あるって噂あったよね
72 18/12/16(日)23:40:50 No.555093012
江戸時代へいってナゾナゾでもしてろ
73 18/12/16(日)23:40:53 No.555093037
>えりかとさとるは逆にひでむしが話題になりすぎて本編にあまり触れられなくなってるのがちょっとかわいそう っつってもひでむしが話題になった当時ですら古過ぎてロクに触れられなかっただろ!
74 18/12/16(日)23:41:21 No.555093188
>スパロボ没データは毎度惜しい 参戦してないはずの作品のデータ入ってるやつとかあった気がするけど何だったっけ…
75 18/12/16(日)23:41:30 No.555093236
>>えりかとさとるじゃねぇかな >それも仕様 誰も仕様じゃないなんて一言も言ってないのに仕様押しされても困る
76 18/12/16(日)23:41:53 No.555093354
スタッフの恨み節が書いてあるとか下ネタが延々書いてあるみたいのは悪い意味で昔の時代の産物って感じがするのでこれからは出てこないだろうなと思う
77 18/12/16(日)23:42:11 No.555093480
ミュウも元々は没データだったんだっけ?
78 18/12/16(日)23:42:19 No.555093524
>マザー3のクラウスっぽいやつはタネヒネリ島の幻覚用じゃねえかなぁって思う あそこのテキストだけのイベント群に戦闘がついてて~って感じっぽいよね ゆらゆらしてるし
79 18/12/16(日)23:42:30 No.555093588
>>スパロボかなんかにエロゲのCG入ってたって聞いたことあるけど真相がわからない >エロCGじゃなくてタイトル画面か何かのはずだけど本当 >下手に消すとバグの要因になるから一回入れちゃうと消せない なんで入れたんだ過ぎる どの作品なの?
80 18/12/16(日)23:42:46 No.555093666
>参戦してないはずの作品のデータ入ってるやつとかあった気がするけど何だったっけ… 第4次の閃ハサとかニルファのセンチネルとか ニルファのは武器も含めて全部完成してるしシナリオ的にもティターンズの残党が妙に浮いてるんでかなり最後の方まで出す予定だったと思われる
81 18/12/16(日)23:42:58 No.555093735
>ミュウも元々は没データだったんだっけ? ギリギリで空いたスペースにこっそりぶち込んだとは聞いた
82 18/12/16(日)23:43:32 No.555093896
デバッグルーム残してるゲームって今も結構あったりするのかな
83 18/12/16(日)23:43:34 No.555093904
>誰も仕様じゃないなんて一言も言ってないのに仕様押しされても困る >なんだっけバグか解析で怖い文章が出てくるやつ
84 18/12/16(日)23:43:51 No.555093979
えりかとさとるは解析して絶対動かせないパスワードの文字を縦読みすると恨み全力で怖い…って経緯だからまあ仕様ではあるんだけど解析しないとわからなかった話ではある
85 18/12/16(日)23:44:00 No.555094018
(センチネル仕様のバーザム)
86 18/12/16(日)23:44:05 No.555094049
>ミュウも元々は没データだったんだっけ? ゲーム内で登場しないって意味では没データだけど ゲームフリークの身内イベントとかでこっそり配布して徐々に広める予定だった バグで存在が公に確定してしまったのでコロコロに任せることになった
87 18/12/16(日)23:44:15 No.555094091
>ミュウも元々は没データだったんだっけ? デバック終わったあとにデバック用のデータを抜いたあとの隙間に遊びで入れた
88 18/12/16(日)23:44:20 No.555094116
糞藝爪覧
89 18/12/16(日)23:44:37 No.555094202
クラウスが段々と宇宙人っぽくなってく没グラは紆余曲折を経てマザー2に繋がるはずだったのかなとか妄想できて楽しい
90 18/12/16(日)23:44:55 No.555094289
>デバッグルーム残してるゲームって今も結構あったりするのかな それは多そう
91 18/12/16(日)23:45:10 No.555094368
>デバック終わったあとにデバック用のデータを抜いたあとの隙間に遊びで入れた デバックの意味なくないそれ!?
92 18/12/16(日)23:45:13 No.555094381
>なんで入れたんだ過ぎる >どの作品なの? ニルファ
93 18/12/16(日)23:45:17 No.555094405
えりかとさとるが仕様ってどういうことだ あれが仕様書にこういうの書いてねって書いてあったってことか そんなわけ無いと思うけど
94 18/12/16(日)23:45:48 No.555094581
没データまとめてあるwikiは面白そうだけど英語分からないから畜生!
95 18/12/16(日)23:46:13 No.555094696
初代のサントアンヌ号の来る港に無理やり入って波乗りするとなぜか普通なら見えない場所にトラックが置いてあるのは有名だけど ファイアレッドとかピカブイでも同じ場所にトラック置いてあんのはスタッフの心憎いサービス?だよね
96 18/12/16(日)23:46:47 No.555094864
>えりかとさとるが仕様ってどういうことだ バグでも何でもなくてコマンド入力すれば確実に出てきて専用のBGMまで用意されてるんだから仕様だよ 勝手に入れただろうってだけで
97 18/12/16(日)23:46:52 No.555094885
ムジュラの仮面のアレは怖かったな よくできた作り話だとしても
98 18/12/16(日)23:46:55 No.555094899
>デバックの意味なくないそれ!? 左様 みんなはマスター後にデータを追加しちゃダメだよ!
99 18/12/16(日)23:46:58 No.555094918
>デバックの意味なくないそれ!? 本当は絶対やっちゃダメ 任天堂にも内緒にしてたけどイベントとか何かに使えたら面白いよねで入れたら本当に使えた
100 18/12/16(日)23:47:02 No.555094937
>>デバック終わったあとにデバック用のデータを抜いたあとの隙間に遊びで入れた >デバックの意味なくないそれ!? バグが増えたのはそのせいもあるという説を聞いたな
101 18/12/16(日)23:47:12 No.555094984
>初代のサントアンヌ号の来る港に無理やり入って波乗りするとなぜか普通なら見えない場所にトラックが置いてあるのは有名だけど >ファイアレッドとかピカブイでも同じ場所にトラック置いてあんのはスタッフの心憎いサービス?だよね >原画はなかはしこうようとか与太話にもほどがある
102 18/12/16(日)23:47:31 No.555095070
トラック海域にフエンせんべいとかこっそり置いてるのがムカつく!
103 18/12/16(日)23:47:32 No.555095079
>バグでも何でもなくてコマンド入力すれば確実に出てきて専用のBGMまで用意されてるんだから仕様だよ ひでむしのそこの話じゃなくね ひでむしがグダグダ言ってるのは怖くはないだろ
104 18/12/16(日)23:47:43 No.555095123
>バグでも何でもなくてコマンド入力すれば確実に出てきて専用のBGMまで用意されてるんだから仕様だよ >勝手に入れただろうってだけで 誰も最初から仕様の部分は否定してなくね
105 18/12/16(日)23:47:48 No.555095144
この手のネタも粗方出尽くしたかと思ってたらmoonの没エンドとか びっくりするようなのたまに掘り出されるから面白い
106 18/12/16(日)23:47:50 No.555095166
>>なんで入れたんだ過ぎる >>どの作品なの? >ニルファ 今ググってみたら木星のオーロラの画像も入ってるとか出てきて謎すぎる…
107 18/12/16(日)23:47:57 No.555095203
ここかmayでPSのどマイナーゲーのスタッフが現れて色々ぶっちゃけたって話聞いたような
108 18/12/16(日)23:48:09 No.555095277
>ひでむしのそこの話じゃなくね >ひでむしがグダグダ言ってるのは怖くはないだろ パスワードの件も仕様だよ! と言うかわざとじゃなくてああはなんねえよ!
109 18/12/16(日)23:48:12 No.555095298
逆アセンブルやってるの見たけどセレクトバグの挙動はデバッグ関係無いと思う
110 18/12/16(日)23:48:55 No.555095504
このメッセージが見れるのはおかしいよ
111 18/12/16(日)23:49:15 No.555095604
仕様であっても解析しないと分からなかったのはバグではないけど解析枠でいいんじゃないの…? サンドウォームの挙動とか
112 18/12/16(日)23:49:38 No.555095702
ポケモンはでウインドウ閉じた時にセレクトのアドレス交換モードのフラグ切ってないだけのバグだからデバッグモード云々とか関係ないよね
113 18/12/16(日)23:49:42 No.555095725
>パスワードの件も仕様だよ! >と言うかわざとじゃなくてああはなんねえよ! 落ち着いて頭のデバッグ済ませろ
114 18/12/16(日)23:49:43 No.555095729
>>>デバック終わったあとにデバック用のデータを抜いたあとの隙間に遊びで入れた >>デバックの意味なくないそれ!? >バグが増えたのはそのせいもあるという説を聞いたな セレクトボタンのフラグ管理ミスって単純な原因なんだから関係ないだろ
115 18/12/16(日)23:49:55 No.555095794
上のエロフラのやつがきになる…