ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/16(日)22:27:50 No.555067114
一度でいいからホットドッグを腹一杯食ってみたかった
1 18/12/16(日)22:29:10 No.555067566
多分2個ぐらいで胃腸が悲鳴を上げる
2 18/12/16(日)22:29:57 No.555067882
あそこ行けば一個100円じゃないか 肉まんより安い
3 18/12/16(日)22:30:41 No.555068124
アメリカの球場で野球とかバスケ見ながらこれ食ってみたい
4 18/12/16(日)22:30:56 No.555068229
アメリカ住んでいた時はソーセージ$1.99で10本入りで ホットドック用パン10個入り¢99で近所のスーパーで売ってたからたまに食い放題してたな
5 18/12/16(日)22:31:33 No.555068496
コストコで2本食べたいんだけどドリンクのカップが1つ余分だ
6 18/12/16(日)22:32:12 No.555068760
>コストコで2本食べたいんだけどドリンクのカップが1つ余分だ 誰か誘ってあげなよ
7 18/12/16(日)22:32:30 No.555068865
>誰か誘ってあげなよ シッ!よせ…!
8 18/12/16(日)22:32:36 No.555068896
イケア行け
9 18/12/16(日)22:33:25 No.555069199
ちょっと早起きしてマックで1500円分くらい買えるだけ買ってコーヒーとやっつけるだけでそこそこ幸せになれる シャウエッセン以下の大袋ウインナーを茹でたり焼いたりしても同じくらいの幸せ感じれるけど
10 18/12/16(日)22:33:38 No.555069268
現地の野球場とかで売ってるかじりついた瞬間肉汁が唇を火傷させてくるホットドッグ食べたい
11 18/12/16(日)22:33:58 No.555069388
山パンのあらびきソーセージでよければ…
12 18/12/16(日)22:34:10 No.555069466
カレー味のキャベツはさんであるやつ!!
13 18/12/16(日)22:34:50 No.555069696
>ちょっと早起きしてマックで1500円分くらい買えるだけ買ってコーヒーとやっつけるだけでそこそこ幸せになれる もうないよ
14 18/12/16(日)22:35:19 No.555069869
>山パンのあらびきソーセージでよければ… 塾通ってた時行きのデイリーヤマザキで欠かさず買って食ってたからもうイラナイ
15 18/12/16(日)22:35:41 No.555069992
友人とか「」誘ってホットドッグパーティーとかやればいいんかな
16 18/12/16(日)22:36:23 No.555070247
セブンやドトールでもとりあえずホットドッグ欲は満たせる
17 18/12/16(日)22:36:31 No.555070297
ケチャップと粒マスタードをめっちゃ掛けて食いたい
18 18/12/16(日)22:36:53 No.555070429
マックでできるんなら真っ先にやってるんだよなぁ…
19 18/12/16(日)22:37:29 No.555070653
パンとウインナー買ってくるだけで作れるから外で買うのと比べて自作のコスパがとても良い
20 18/12/16(日)22:37:30 No.555070661
ホットドッグを食った後に指についたケチャップを格好良く舐められる男になりたい
21 18/12/16(日)22:37:36 No.555070702
近くのコストコはフードコートが非会員でも入れるんだけど美味しいのかしら
22 18/12/16(日)22:37:46 No.555070766
モスは好きじゃないがチリドッグを出す店がモスくらいしかない
23 18/12/16(日)22:37:49 No.555070777
3,4本くらいで飽きてくると思う ソーセージって結構脂きついから…
24 18/12/16(日)22:38:23 No.555070998
>アメリカ住んでいた時はソーセージ$1.99で10本入りで >ホットドック用パン10個入り¢99で近所のスーパーで売ってたからたまに食い放題してたな そのソーセージはちゃんとおいしいソーセージなの?
25 18/12/16(日)22:39:05 No.555071272
コストコのはそれなりの味 ただめっちゃお安い
26 18/12/16(日)22:39:17 No.555071334
>そのソーセージはちゃんとおいしいソーセージなの? たまにチンカスみたいな味する
27 18/12/16(日)22:39:39 No.555071497
>近くのコストコはフードコートが非会員でも入れるんだけど美味しいのかしら 幕張のコストコがそうだったけどかなり不潔な感じだったなあ いやまあたいして気にすることじゃないんだろうが
28 18/12/16(日)22:40:20 No.555071779
ジョンソンヴィルとかの高いソーセージ買って自作したらいんじゃね
29 18/12/16(日)22:41:14 No.555072111
>ジョンソンヴィルとかの高いソーセージ買って自作したらいんじゃね スーパーで見るたびに気になるんだけどあのソーセージおいしいの?
30 18/12/16(日)22:41:19 No.555072138
>アメリカ住んでいた時はソーセージ$1.99で10本入りで >ホットドック用パン10個入り¢99で近所のスーパーで売ってたからたまに食い放題してたな >そのソーセージはちゃんとおいしいソーセージなの? おいしいよ ちなみにジョンソンヴィルは$2.99でちょっとお高かった
31 18/12/16(日)22:41:43 No.555072275
たくさん食うならドッグの部分は要らなくない?
32 18/12/16(日)22:41:59 No.555072379
カレー粉で炒めたキャベツとやっすいソーセージ挟んで粒なしの安っぽいマスタードかけたやつをたまに食べたくなる
33 18/12/16(日)22:42:43 No.555072647
>>ジョンソンヴィルとかの高いソーセージ買って自作したらいんじゃね >スーパーで見るたびに気になるんだけどあのソーセージおいしいの? 安いウィンナーよりは美味い気がする 値段によるプラセボかもしれんが
34 18/12/16(日)22:43:22 No.555072878
>安いウィンナーよりは美味い気がする >値段によるプラセボかもしれんが その程度か…
35 18/12/16(日)22:44:49 No.555073413
食べれば分かるさ 所詮味なんて好みの差でしかないのだ
36 18/12/16(日)22:45:02 No.555073499
>>安いウィンナーよりは美味い気がする >>値段によるプラセボかもしれんが >その程度か… もっと良いソーセージ類買おうと思うともう1桁必要なんじゃねーかな
37 18/12/16(日)22:45:04 No.555073513
本場ではケチャップを使うのはガキのやることらしいな
38 18/12/16(日)22:45:26 No.555073677
>多分2個ぐらいで胃腸が悲鳴を上げる マジか 経験者出てこいや
39 18/12/16(日)22:45:45 No.555073802
>イケア行けあ
40 18/12/16(日)22:45:54 No.555073867
>もっと良いソーセージ類買おうと思うともう1桁必要なんじゃねーかな マジか ソーセージって結構お高いんだな…
41 18/12/16(日)22:46:04 No.555073920
>山パンのあらびきソーセージでよければ… 最高だ
42 18/12/16(日)22:46:18 No.555074004
業務スーパーで生ソーセージ買ってエイっとボイルしてホットドッグにするとウマすぎる
43 18/12/16(日)22:46:30 No.555074080
>>そのソーセージはちゃんとおいしいソーセージなの? >たまにチンカスみたいな味する ホモよ!
44 18/12/16(日)22:46:36 No.555074119
>たくさん食うならドッグの部分は要らなくない? ホットだけか
45 18/12/16(日)22:46:44 No.555074158
>経験者出てこいや ばーか
46 18/12/16(日)22:46:47 No.555074169
ジョンソンヴィルは値段なりにちゃんとうまいと思うよ 味濃いなとも思うけど
47 18/12/16(日)22:47:11 No.555074316
バターロールホットドッグはたまにやるけどなんか違う感がある おいしいんだけどね
48 18/12/16(日)22:47:28 No.555074435
あんまりご立派なソーセージ使うと肉の味が強すぎて思ってたのと違う出来になりがち
49 18/12/16(日)22:47:48 No.555074543
>ちなみにジョンソンヴィルは$2.99でちょっとお高かった 本場は安いな
50 18/12/16(日)22:48:08 No.555074658
食パン折りたたむやり方が楽でいいよ
51 18/12/16(日)22:48:19 No.555074725
ホットドッグなんてガキの食い物さ バーガーよこしな
52 18/12/16(日)22:48:21 No.555074734
わざとパンの比率多めに食っていって最後にソーセージだけ食べる瞬間が好きなんだ
53 18/12/16(日)22:48:49 No.555074920
都会にはIKEAっていう有名なホットドッグ屋がある
54 18/12/16(日)22:48:52 No.555074940
ペパロニと刻みオニオンたっぷりのホットドッグ食べてみたい…
55 18/12/16(日)22:49:01 No.555075005
チンカスの味知ってるのはちょっと…
56 18/12/16(日)22:49:59 No.555075393
惣菜パンのまるごとソーセージで良くない
57 18/12/16(日)22:50:02 No.555075408
>ちなみにジョンソンヴィルは$2.99でちょっとお高かった >本場は安いな チラシに入ってるクーポン券使うと$1.89とかになるんだけどね
58 18/12/16(日)22:50:26 No.555075550
コストコで2個買う場合はカップ重ねておけばいいよ
59 18/12/16(日)22:51:06 No.555075818
チンカス食べたことないから参考になるな
60 18/12/16(日)22:51:34 No.555076051
>チラシに入ってるクーポン券使うと$1.89とかになるんだけどね 日本の1/3くらいか
61 18/12/16(日)22:51:56 No.555076200
チンカスの味がするソーセージってチンポなのでは?
62 18/12/16(日)22:52:17 No.555076353
あめりかで一番貧乏人の食べ物なのは何なの?
63 18/12/16(日)22:52:50 No.555076575
イケア行けば食品売り場にパンとソーセージが売ってるからそれとピクルスでも買って好きなだけ家で作って食えばいいよ
64 18/12/16(日)22:52:53 No.555076592
ジョンソンヴィルはビールのつまみに食ってウメーするのが美味いので パンに挟んでケチャップかけるのは微妙かもしれん
65 18/12/16(日)22:52:53 No.555076593
ドトールのホットドッグいいよね
66 18/12/16(日)22:53:15 No.555076710
いなかなのでイケアなんてない
67 18/12/16(日)22:55:07 No.555077436
>いなかなのでイケアなんてない コストコもないよね…
68 18/12/16(日)22:55:45 No.555077689
>ドトールのホットドッグいいよね お値段と味のバランスがちょうどいい ただケチャップの袋は言わなくても付けて欲しい
69 18/12/16(日)22:58:25 No.555078695
たまにコストコ行って特に買い物もせずウロウロしてホットドッグとピザ食って帰るの楽しいけど 年会費もったいな過ぎる気もする
70 18/12/16(日)22:58:27 No.555078702
セブンのチリミートドッグは良かった
71 18/12/16(日)22:58:40 No.555078767
大食い大会に出よう
72 18/12/16(日)22:58:57 No.555078860
本場だとなんでケチャップを付けることが子供扱いになるのか分からん…
73 18/12/16(日)23:00:05 No.555079216
>いなかなのでイケアなんてない 田舎の立川にもあるのに…
74 18/12/16(日)23:00:13 No.555079268
>本場だとなんでケチャップを付けることが子供扱いになるのか分からん… 日本でいうところの寿司にワサビ付けない感覚って例え見てしっくりきた
75 18/12/16(日)23:00:21 No.555079308
腹いっぱいとは全く関係ないけど 今まで食ったホットドッグで美味かったのは新宿駅東口出て地下にあるベルグのホットドッグだった
76 18/12/16(日)23:01:53 No.555079943
>日本でいうところの寿司にワサビ付けない感覚って例え見てしっくりきた わかるようで余計わからん!!
77 18/12/16(日)23:02:26 No.555080114
>ドトールのホットドッグいいよね ちゃんとソーセージも暖めるしパンも軽くトーストするし侮れない
78 18/12/16(日)23:03:46 No.555080689
海外みたいにホットドッグスタンドがもっと街中にあればいいのにね
79 18/12/16(日)23:04:19 No.555080910
ちゃんとしたホットドッグを2本くらい食べてみたいんだよな
80 18/12/16(日)23:04:28 No.555080975
>大食い大会に出よう 小林尊の食べ方は置いとくとしてもああいう大会のホットドッグって美味しそうに見えない…
81 18/12/16(日)23:05:00 No.555081191
パンが甘すぎるとダメ
82 18/12/16(日)23:07:02 No.555081929
大学堂…ちょっと割高だけど大好きだったよ…
83 18/12/16(日)23:07:08 No.555081970
>海外みたいにホットドッグスタンドがもっと街中にあればいいのにね 自販機あるからあんまり売れ行き良くないんだろうけどあの手軽さはすごくいいと思う
84 18/12/16(日)23:09:43 No.555083094
書き込みをした人によって削除されました
85 18/12/16(日)23:09:52 No.555083146
一番手軽なのはセブンイレブンなんだろうけどホットドッグはそんなに沢山陳列されてないんだよな…
86 18/12/16(日)23:13:32 No.555084366
でもセブンのは美味しいんだよね・・・
87 18/12/16(日)23:14:45 No.555084926
>https://youtube.com/watch?v=_U8bQ3NOqO8 あめりかじんバカわはー
88 18/12/16(日)23:17:33 No.555085861
コストコのホットドックはコストコのホットドックっという食べ物だと思う まあ時々食べたくなる味でもある
89 18/12/16(日)23:18:35 No.555086168
>年会費もったいな過ぎる気もする 一年以内に解約したら帰ってくるって説明を聞いた気がする キャンペーンだったかもしれない
90 18/12/16(日)23:18:57 No.555086267
セブンのはパン部分も脂でベタベタだからだめ
91 18/12/16(日)23:20:21 No.555086714
通ってた大学のホットドッグがパンの所がバケットみたいなやつで美味しかった
92 18/12/16(日)23:20:50 No.555086876
シカゴドッグ食って見たい
93 18/12/16(日)23:23:59 No.555087917
パンがカリッとしてないとダメ
94 18/12/16(日)23:24:52 No.555088199
3つとコーラでいいかな