18/12/16(日)21:55:05 再放送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)21:55:05 No.555053852
再放送見て思ったけどブロリーってほんとFから色々反省して作ってるんだな…
1 18/12/16(日)21:56:03 No.555054254
超もF編終わってからどんどん面白くなってくし…
2 18/12/16(日)21:56:05 No.555054275
ツッコミどころ満載で実況向けではあった デビルマンと同じ
3 18/12/16(日)21:56:52 No.555054581
反省というかTV版超で色々積み重ねたノウハウを全部活かしたんじゃねえかな
4 18/12/16(日)21:57:16 No.555054743
超も序盤はほんと酷かった… よく持ち直せたなってレベル
5 18/12/16(日)21:57:22 No.555054781
作画もCG多用で微妙な上話も微妙ってお前…って感じだった なんでこうなったんだろう
6 18/12/16(日)21:57:27 No.555054818
旧ブロリー見たい 正月に放送してよ!
7 18/12/16(日)21:57:41 No.555054896
これに金出した人マジかわいそう過ぎる… 話自体に緊張感がねえ…
8 18/12/16(日)21:57:57 No.555054996
旧ブロをそのまま出してたら同じことになってたと思うよ 俺は旧いブロリーも好きだけど
9 18/12/16(日)21:58:07 No.555055073
これと超が大ヒットしたから生まれたとも言える
10 18/12/16(日)21:58:19 No.555055144
>超も序盤はほんと酷かった… >よく持ち直せたなってレベル 鳥山先生がお前らほんといい加減にしろよ…!ってキレたからな…
11 18/12/16(日)21:58:31 No.555055226
超序盤は改以下のゴミクソカスだったからな シャンパ様が出てきたあたりからやっとまともな作画になり 尊が出てきたあたりから面白くなってくる 力の大会はダレたけどオチだけでもう全部許す
12 18/12/16(日)21:58:31 No.555055229
ブロリーは脚本長すぎて省けるところ省いた結果テンポ良くなってたからそこが良かったんだと思う ジョジョの1、2部のアニメと同じ感じ
13 18/12/16(日)21:58:32 No.555055231
>作画もCG多用で微妙な上話も微妙ってお前…って感じだった >なんでこうなったんだろう 作画畑の山室が監督はやっぱ無理があったと思う
14 18/12/16(日)21:58:37 No.555055264
TV版の手抜いてる回よりはちょっと良いくらいの出来だろ復活のFは
15 18/12/16(日)21:58:42 No.555055304
ウィスとビルスが茶化すから全体的に緊張感がなかったな
16 18/12/16(日)21:58:45 No.555055319
Fから飛んでブロリー見ると何段階かすっ飛ばして進化したって感じになるけど 超のテレビシリーズも踏まえると順当に進化していった感じがある 超の終盤で超サイヤ人2に目覚めたと思ったらブロリーは超サイヤ人4とかブルーとかに目覚めてた感のある進化っぷりだけど
17 18/12/16(日)21:58:52 No.555055369
>超も序盤はほんと酷かった… >よく持ち直せたなってレベル 流石にヤバいと思ったのか後半から目に見えてクオリティ上がってったよねえ
18 18/12/16(日)21:58:53 No.555055380
ずーっと主人公側勝ちムーブじゃん どんな消化試合だよフリーザ可哀想すぎるだろ 挙げ句の果てに時間逆行はアホだろ
19 18/12/16(日)21:58:56 No.555055393
適度にゆるゆるだからいいんだよ ドラゴンボールなんてそんなものなんだよ
20 18/12/16(日)21:58:59 No.555055420
光線銃まではまだ全然許せる リセットはダメでしょ…
21 18/12/16(日)21:59:03 No.555055468
力の大会の終盤作画めっちゃ気合い入ってたよね
22 18/12/16(日)21:59:14 No.555055555
テレビ版の復活のF編は作画がヤバかった以外はまぁまぁネタ的に好きだった タゴマに入ったギニューとか
23 18/12/16(日)21:59:24 No.555055629
ブロリーはタイトルどおり一人の人間ブロリーの物語だからな
24 18/12/16(日)21:59:36 No.555055719
超の序盤でびっくりしたのは劇場版でやってた話なのに引き伸ばして尺稼いでたとこ
25 18/12/16(日)21:59:48 No.555055787
>ずーっと主人公側勝ちムーブじゃん >どんな消化試合だよフリーザ可哀想すぎるだろ >挙げ句の果てに時間逆行はアホだろ そりゃ強い仲間欲しくなるわ…
26 18/12/16(日)21:59:52 No.555055812
これつまんね!ってなった人は騙されたと思ってブロリー見て欲しい この映画に望まれていたものは全部入っている
27 18/12/16(日)21:59:53 No.555055825
Fは結末とか光線銃とかそれ以前に悟空とフリーザの戦いが面白くないのが1番きつい
28 18/12/16(日)21:59:56 No.555055860
作画悪い 話が雑 バトルは茶番 いいとこが見つからない…
29 18/12/16(日)22:00:16 No.555056005
超の序盤は制作スケジュールがスレ画と丸かぶりしてたからそれがモロに響いた まあ脚本も鳥山明が書いて一度世に出たものをめちゃくちゃに改変するってかなり失礼なことやってたけど
30 18/12/16(日)22:00:20 No.555056047
焼き直しやってた時は視聴率悪いってヤフーニュースに煽られるわ鳥山先生怒るわで散々だった
31 18/12/16(日)22:00:42 No.555056212
力の大会はかなりダレてはいたけど集団戦の面白さとか今までのDBにない要素を書こうとして結果的に良かったよね 身勝手の極意初覚醒のゆらぎのあるムーブも今までの悟空にはない動きだったし亀仙人のじっちゃんとかも株が上がった
32 18/12/16(日)22:00:52 No.555056265
こういう感じで作ってねとお出しした案そのままアニメにしたから 脚本家意味ないよねF
33 18/12/16(日)22:00:59 No.555056328
>超の序盤でびっくりしたのは劇場版でやってた話なのに引き伸ばして尺稼いでたとこ そしてマイとトランクスの絡みはカットする
34 18/12/16(日)22:01:03 No.555056358
> No.555055555 すげえ
35 18/12/16(日)22:01:13 No.555056409
TV版の追加要素は調理の仕方が糞も糞だから擁護しようもないけど悟飯の家族の為に戦う理由なんかもはっきりするのはすごい好きだよ…
36 18/12/16(日)22:01:21 No.555056453
なのでフリーザは一時間ボコられてもらう
37 18/12/16(日)22:01:21 No.555056455
GTの二の轍を踏みたくはないけど やっぱ新しいものを作り出さないと面白くはなんないんだよなあ 超も焼き直し終わってオリジナルが始まってから面白くなったし
38 18/12/16(日)22:01:23 No.555056465
これを全てフリーザの成長に繋げたと考えるとなんか優しい気持ちになれる
39 18/12/16(日)22:01:29 No.555056500
ブロリー本来3時間だっけか?
40 18/12/16(日)22:01:35 No.555056541
>> No.555055555 ゴー!ブロリーゴー!
41 18/12/16(日)22:01:53 No.555056658
評判には聞いてたけど本当にクソみたいな出来だったんだな 見せ場みたいなのが一切ないしギャグも面白くない
42 18/12/16(日)22:02:02 No.555056709
>これに金出した人マジかわいそう過ぎる… >話自体に緊張感がねえ… 映画館で2回見たよ
43 18/12/16(日)22:02:15 No.555056794
焼き直しないと映画見てない子供がストーリー分からんだろう
44 18/12/16(日)22:02:15 No.555056797
https://youtu.be/L6bz-vK4-fo 復活のFの監督の人というといまだにこの作画を思い出す 当時はえっなんであの人がこんな…ってなった
45 18/12/16(日)22:02:17 No.555056807
鳥山明が怒ったってなんか言ったの?
46 18/12/16(日)22:02:21 No.555056844
>>> No.555055555 >ゴー!ブロリーゴー! ゴー!ゴジータ!ゴジータ!ゴジータ!
47 18/12/16(日)22:02:22 No.555056853
超でも復活のF編やってた初期が底でどんどん面白くなっていったしね 力の大会はちょっと中だるみしたけど
48 18/12/16(日)22:02:24 No.555056863
>これつまんね!ってなった人は騙されたと思ってブロリー見て欲しい >この映画に望まれていたものは全部入っている まじで!? 悟飯ちゃん大活躍するん?!
49 18/12/16(日)22:02:35 No.555056939
ブロリーはCMでやってたあのバトル作画が 本当に誇張抜きに数十分ずっと続くからぜひ見て欲しい 冗長な説明とかはほぼ無くてめっちゃ楽しい
50 18/12/16(日)22:02:37 No.555056955
たぶんブロリーも鳥さの原案そのまま再現してたらFみたいになってたと思う 監督や演出のフィルター通すのって大事
51 18/12/16(日)22:02:38 No.555056965
>Fは結末とか光線銃とかそれ以前に悟空とフリーザの戦いが面白くないのが1番きつい ふっとばしてふっとばされての繰り返しでワンパターンだしスピード感ないよね…
52 18/12/16(日)22:02:44 No.555056997
>見せ場みたいなのが一切ないしギャグも面白くない 特にピンチになるわけでもなくブルーに普通に変身できちゃうのいいよねよくない
53 18/12/16(日)22:03:11 No.555057163
この茶番による屈辱を燃料として地獄でイメトレ重ねて 力の大会で活躍出来たわけだから意味はある
54 18/12/16(日)22:03:18 No.555057205
どっかで見たようなシーンも多用されてたな
55 18/12/16(日)22:03:18 No.555057207
>まじで!? >悟飯ちゃん大活躍するん?! そういうのは…切り詰めて面白くなった作品だから…
56 18/12/16(日)22:03:21 No.555057229
テレビでブルーになったとこの掘り下げとかやるかと思ったがそんなこともなかった
57 18/12/16(日)22:03:36 No.555057324
>力の大会はちょっと中だるみしたけど 終わりよければ全て良しって感じで今では好意的に思える
58 18/12/16(日)22:03:39 No.555057341
話自体の面白さよりもBGM全然ない淡々とした空気で進行される盛り上がりの無さが問題だと思ってるよ
59 18/12/16(日)22:03:45 No.555057380
これはマシリトが脚本直させてたみたいだからなあ 直さなかったらどうなってたんだろう…?
60 18/12/16(日)22:03:46 No.555057385
このネガキャンに限りなく近い映画を放送するくらいなら 力の大会編を2回くらいに分けて再編集して放送したほうがよかったのでは…
61 18/12/16(日)22:03:49 No.555057399
焼き直しでも作画がよけりゃまだ見れたんだが 作画もひどかったからな…この頃
62 18/12/16(日)22:03:57 No.555057447
ここでも負けて精神的に成長したからね 悪党なのは変わらないけど
63 18/12/16(日)22:03:57 No.555057449
仙豆使わないのも良いよなブロリー
64 18/12/16(日)22:04:00 No.555057476
俺はプロじゃないけど演出もうちょっとなんとかならなかったのか ブルマが悟空やトランクスがフリーザ倒した話した時そのシーンのカット入れるとか出来そうなもんだけど
65 18/12/16(日)22:04:01 No.555057485
ナメック星の戦いの時の方がスケールデカかったよね…
66 18/12/16(日)22:04:08 No.555057527
>これに金出した人マジかわいそう過ぎる… こういうこと言われると当時金出した身としてはすごくイラっとくる これで終わり…?感が凄かったのは事実だけど
67 18/12/16(日)22:04:21 No.555057613
つまりじぃぃかいさくぅぅにわたしをだぁせぶるぁぁ… 孫悟飯の活躍も保証されるというわぁぁけだぁ…
68 18/12/16(日)22:04:22 No.555057618
>このネガキャンに限りなく近い映画を放送するくらいなら >力の大会編を2回くらいに分けて再編集して放送したほうがよかったのでは… 朝特番で最終回付近やっただろ!
69 18/12/16(日)22:04:39 No.555057785
>鳥山明が怒ったってなんか言ったの? su2769798.jpg
70 18/12/16(日)22:04:43 No.555057807
「フリーザが修行したらどうなるのか?」ってテーマとしては最高の具材だったと思うよ
71 18/12/16(日)22:04:44 No.555057811
力の大会編でフリーザ復活した時悟空とバトるけど復活のFより遥かに良かったよね
72 18/12/16(日)22:04:44 No.555057814
悟空ベジータブロリーフリーザしか戦わないよ
73 18/12/16(日)22:04:49 No.555057834
>朝特番で最終回付近やっただろ! 知らなかった…
74 18/12/16(日)22:05:07 No.555057939
そもそも当時もドラゴンボールの映画に過度な期待する奴なんていなかったからセーフ
75 18/12/16(日)22:05:24 No.555058047
>仙豆使わないのも良いよなブロリー 仙豆使ったとこで結局戦闘力上回らなきゃいみなかったしな
76 18/12/16(日)22:05:25 No.555058057
>復活のFの監督の人というといまだにこの作画を思い出す >当時はえっなんであの人がこんな…ってなった 作画と監督は全く別の技量が求められると思うよ
77 18/12/16(日)22:05:27 No.555058065
公開初日に行ったら満席で仕方なく夜の3D回を見た人です…3Dの恩恵は全くなかった
78 18/12/16(日)22:05:27 No.555058067
ブロリーは過度な期待して見に行っても大丈夫?
79 18/12/16(日)22:05:28 No.555058070
でも実写よりかはマシだから実写見たことないけど
80 18/12/16(日)22:05:30 No.555058088
安全保証のあるバトル漫画ってつまんないね 昨今のラノベでも命が守られても恋の相手を失うとかで緊張感を持たせるというのに 何も賭けてねぇ
81 18/12/16(日)22:05:41 No.555058151
力の大会編は怠かったり引き伸ばしもあるなあとは感じたけど長くやるドラゴンボールだしでそこまで悪印象はなかった 作画はひどくはなんなかったし気のタメで引き伸ばしみたいなのはやんなかったし
82 18/12/16(日)22:05:46 No.555058179
実況でちょっと「つま…」って言うだけで噛みつかれてて相当飼いならされてるな…と
83 18/12/16(日)22:05:46 No.555058182
これでフリーザは客をとれるドル箱俳優って東映も理解したから 超以降の扱いは以前と比べるとかなりよくなったと言えるから必要悪だったんだ だから30分だけ持ちこたえてくれフリーザ!
84 18/12/16(日)22:05:46 No.555058184
ブロリーには孫悟飯は回想でいたかな?くらいで台詞はないし本編には出てこないぞ ほとんどのキャラはそうだがいつもの主要キャラめっちゃ切り詰めて その分バトルとブロリー(&フリーザ)周りの話に力注いだ感じ
85 18/12/16(日)22:05:53 No.555058249
2時間くらい放送する時間あるなら力の大会編のフリーザ勧誘の話とラスト2話くらい放送した方が良かったよ
86 18/12/16(日)22:06:03 No.555058324
ほんと山室は劣化しまくりだな… 昔は凄かったのに
87 18/12/16(日)22:06:08 No.555058367
>ブロリーは過度な期待して見に行っても大丈夫? アクションの期待値上げておくといいよ 話もかなりちゃんとしてるが
88 18/12/16(日)22:06:09 No.555058375
「仙豆持ってっか?」 「ない!」
89 18/12/16(日)22:06:11 No.555058385
>つまりじぃぃかいさくぅぅにわたしをだぁせぶるぁぁ… >孫悟飯の活躍も保証されるというわぁぁけだぁ… 大人しく死んでろ ぶっ殺すぞ
90 18/12/16(日)22:06:17 No.555058425
>ブルマが悟空やトランクスがフリーザ倒した話した時そのシーンのカット入れるとか出来そうなもんだけど トランクスは入ってなかった?
91 18/12/16(日)22:06:23 No.555058469
なんつーか一部の超越者以外戦わせなかった
92 18/12/16(日)22:06:26 No.555058494
>これはマシリトが脚本直させてたみたいだからなあ >直さなかったらどうなってたんだろう…? 修正入れたのを元に戻しちゃった可能性
93 18/12/16(日)22:06:32 No.555058538
>ブロリーは過度な期待して見に行っても大丈夫? 俺は過度な期待して見に行ったけど全部乗り越えてくれたよ バトルに関しては期待の3倍くらいよかった
94 18/12/16(日)22:06:35 No.555058550
>ブロリーは過度な期待して見に行っても大丈夫? 問題無い 行け
95 18/12/16(日)22:06:38 No.555058575
まあ悟空倒しても同レベルのベジータ出てきたとか そりゃ自分も同格の味方欲しい!ってなるわなとは思った
96 18/12/16(日)22:06:40 No.555058591
>実況でちょっと「つま…」って言うだけで噛みつかれてて相当飼いならされてるな…と そういうファンも終盤は静かになってたけどな!
97 18/12/16(日)22:06:41 No.555058598
>ブロリーは過度な期待して見に行っても大丈夫? 4DXで見るといいぞ! 体がバンバン揺れて楽しいぞ!
98 18/12/16(日)22:06:47 No.555058638
ワンピースみたいにもっとゴールデンで放送して欲しい
99 18/12/16(日)22:06:53 No.555058679
ブロリーはベジータ芸人と野沢雅子芸人が過去最高と絶賛してたから期待して見に行く
100 18/12/16(日)22:06:58 No.555058707
ブロリー映画に対するネガキャンって言われててそこまで言うのか…と思ったが ネガキャンだわこれ
101 18/12/16(日)22:06:58 No.555058711
>ブロリーは過度な期待して見に行っても大丈夫? 悟飯ちゃんの活躍見たいみたいな期待じゃなかったら大丈夫
102 18/12/16(日)22:07:25 No.555058895
>実況でちょっと「つま…」って言うだけで噛みつかれてて相当飼いならされてるな…と 馬鹿っぽいから黙っとけ
103 18/12/16(日)22:07:25 No.555058904
>だから30分だけ持ちこたえてくれフリーザ! 失敗した!もう30分持ちこたえてくれフリーザ!
104 18/12/16(日)22:07:29 No.555058931
俺ターレスの映画とかも普通に楽しめるけど これは本当にひどかったよ
105 18/12/16(日)22:07:30 No.555058937
>ワンピースみたいにもっとゴールデンで放送して欲しい エピソードオブ○○やろう
106 18/12/16(日)22:07:43 No.555059054
超の終盤があったから期待値上がってたけどそれ越えたよブロリーは
107 18/12/16(日)22:07:56 No.555059138
せめて神と神ならな… あっちは普通に面白いし
108 18/12/16(日)22:07:57 No.555059145
キャラの詰め込みすぎ 緊張感なさすぎ 動かない オチがクソみたいに味気ない ビルス様とウィスの解説が邪魔 を全部改善したのがブロリーだと考えていいよ
109 18/12/16(日)22:08:00 No.555059171
今回は世代的な因縁の対決感もあったので悟飯ちゃんお休みでいいのだ
110 18/12/16(日)22:08:05 No.555059223
悟飯ちゃん達はなんで不殺プレイやってんだよってなった とっとと雑魚片付けてフリーザと戦ってた方がまだいいだろ
111 18/12/16(日)22:08:13 No.555059284
ブロリーはバトル以外のフリーザの魅力がたっぷりだ バトルは…いい扱いとは言えねえ気がすっぞ!
112 18/12/16(日)22:08:23 No.555059340
su2769806.jpg
113 18/12/16(日)22:08:40 No.555059432
超最終回の期待もブロリー人気の期待も超えていったからな新ブロリー
114 18/12/16(日)22:08:40 No.555059433
神と神は酔っ払った悟飯のやらかし以外は新しいドラゴンボール世界の広がりって感じでワクワクできる
115 18/12/16(日)22:08:44 No.555059463
次は悟飯主役にするか
116 18/12/16(日)22:09:02 No.555059591
鳥山明「ブロリーファンをガッカリさせないように昔のイメージを意識しつつ、新しい一面も加えてリニューアルし、より魅力的なブロリーになったと思っています。」
117 18/12/16(日)22:09:06 No.555059620
>次は悟飯主役にするか 人は同じ過ちを繰り返す
118 18/12/16(日)22:09:11 No.555059662
神と神はDBの同窓会って感じで悪くはなかった
119 18/12/16(日)22:09:12 No.555059663
寧ろブロリーの方が最近の鳥さからしたら異例
120 18/12/16(日)22:09:15 No.555059677
フリーザはちょっと成長しすぎて純粋悪の主人公になってた あそこまでやられて「素晴らしい」は原作じゃあり得ん
121 18/12/16(日)22:09:21 No.555059719
>次は悟飯主役にするか やめとけやめとけ!
122 18/12/16(日)22:09:22 No.555059729
ブロリーもテレビで焼き直しされたらキングリュウ風味になっちゃうのかな
123 18/12/16(日)22:09:34 No.555059823
これでハードル下げておいて 劇場でドカンという寸法よ
124 18/12/16(日)22:09:35 No.555059828
そもそもZの頃の映画って45分~60分だからバトルだけでもOKだったけど 普通に長編やるなら最低限のお話も面白くしてくれよって話で
125 18/12/16(日)22:09:44 No.555059892
>今回は世代的な因縁の対決感もあったので悟飯ちゃんお休みでいいのだ つまり次回作は期待していいんですねヤッター
126 18/12/16(日)22:09:47 No.555059906
ブロリーは映画の新キャラもみんないい味出してるし フリーザの扱いも悪くないし王子も格好いいし大好き 親父ィは気の毒だった
127 18/12/16(日)22:09:48 No.555059916
ジャコの活躍シーンはジャコ好きな人は嬉しいだろうけどこれドラゴンボールなのよね
128 18/12/16(日)22:09:48 No.555059918
>>実況でちょっと「つま…」って言うだけで噛みつかれてて相当飼いならされてるな…と >馬鹿っぽいから黙っとけ 怖いな…
129 18/12/16(日)22:09:50 No.555059930
悟飯主役はTVスペシャルくらいでやるべき案件だよ 映画の主役張らせる程の危機でじゃあ悟空とベジータに何もやらせないのおかしくない?ってなるし
130 18/12/16(日)22:09:58 No.555059978
ブロリーにセル出てくるよ
131 18/12/16(日)22:10:02 No.555060007
>神と神は酔っ払った悟飯のやらかし以外は新しいドラゴンボール世界の広がりって感じでワクワクできる 今ではまぁってなるけど東映アニメフェア世代だと敵のビルス様倒すとかしないで終わるのはえぇ…ってなったよ
132 18/12/16(日)22:10:10 No.555060053
親父ィは可哀想だった
133 18/12/16(日)22:10:17 No.555060089
>ジャコの活躍シーンはジャコ好きな人は嬉しいだろうけどこれドラゴンボールなのよね 鳥山先生が活躍させたいっていうんだから黙るしかない
134 18/12/16(日)22:10:22 No.555060128
>神と神は酔っ払った悟飯のやらかし以外は新しいドラゴンボール世界の広がりって感じでワクワクできる Zみたいなバトル偏重期待するとアレだけどドラゴンボールとしちゃ普通に面白いほうだからなあれ…
135 18/12/16(日)22:10:24 No.555060138
>映画の主役張らせる程の危機でじゃあ悟空とベジータに何もやらせないのおかしくない?ってなるし ウイスの所へ修行へいってた
136 18/12/16(日)22:10:25 No.555060144
>ジャコの活躍シーンはジャコ好きな人は嬉しいだろうけどこれドラゴンボールなのよね ジャコ入れるならヤムチャ戦わせてやれよって
137 18/12/16(日)22:10:28 No.555060166
ぶっちゃけ「」がブロリー評価してるのってチライちゃんが理由でしょ?正直になりなよ
138 18/12/16(日)22:10:29 No.555060173
親父ィは自業自得なところもあるけどね…
139 18/12/16(日)22:10:31 No.555060189
>ジャコの活躍シーンはジャコ好きな人は嬉しいだろうけどこれドラゴンボールなのよね 嬉しいかな…
140 18/12/16(日)22:10:41 No.555060249
>怖いな… そういうとこだぞ
141 18/12/16(日)22:10:46 No.555060277
>su2769798.jpg わかっていたけどやっぱり腹立ったのねあれ…
142 18/12/16(日)22:10:49 No.555060289
なんか構成もグダグダだったよなこれ
143 18/12/16(日)22:10:54 No.555060326
>>ジャコの活躍シーンはジャコ好きな人は嬉しいだろうけどこれドラゴンボールなのよね >ジャコ入れるならヤムチャ戦わせてやれよって 作者がヤムチャ好きじゃなくてジャコ好きなんだからしょうがないだろう
144 18/12/16(日)22:11:00 No.555060355
Fは中ボスがいないからだめだったのかな…
145 18/12/16(日)22:11:05 No.555060380
Z時代の映画キャラとか不憫な扱いで終わったキャラとかの掘り返しを期待しちゃうね
146 18/12/16(日)22:11:10 No.555060405
>今ではまぁってなるけど東映アニメフェア世代だと敵のビルス様倒すとかしないで終わるのはえぇ…ってなったよ 俺はめっちゃ面白い!って当時なってたけど当時好きだった人だとこの意見もちらほらみたな 昔ながらの劇場版の流れ見たかったって感じの
147 18/12/16(日)22:11:13 No.555060418
このグダッグダな構成を更にグダッグダグダグダにしたのが超の前半 鳥山はキレた
148 18/12/16(日)22:11:29 No.555060500
ブロリー凄かったね…あのまま隠棲すると思ったけど悟空もフリーザもちょくちょく様子見行くし安泰になりそう
149 18/12/16(日)22:11:33 No.555060523
ジャコは嫌いじゃないし超で何かと顔出すのは嫌いじゃないけど復活のFで出す意味は特にないでしょと思ってるよ
150 18/12/16(日)22:11:35 No.555060532
>ぶっちゃけ「」がブロリー評価してるのってチライちゃんが理由でしょ?正直になりなよ は?サイヤ人の女学者だし
151 18/12/16(日)22:11:50 No.555060621
>このグダッグダな構成を更にグダッグダグダグダにしたのが超の前半 >鳥山はキレた あなたがキレるの!?
152 18/12/16(日)22:11:52 No.555060633
有線式サイコミュ
153 18/12/16(日)22:11:53 No.555060640
>Fは中ボスがいないからだめだったのかな… ササミだかミサだか…
154 18/12/16(日)22:11:59 No.555060665
女サイヤ人ってなんかエロいよね
155 18/12/16(日)22:12:08 No.555060710
本編の尺の2/3はブロリーvs.悟空&ベジータで超作画で殴り合いすればいいじゃん! というストロングスタイル
156 18/12/16(日)22:12:08 No.555060715
この話を更にめちゃくちゃな作画と脚本で1クールやったんだもんな超は やっぱすげーよ
157 18/12/16(日)22:12:14 No.555060749
>Fは中ボスがいないからだめだったのかな… シサミがいるでしょうが!
158 18/12/16(日)22:12:26 No.555060820
>この話を更にめちゃくちゃな作画と脚本で1クールやったんだもんな超は >やっぱすげーよ 更に滅茶苦茶になったからすげえよ
159 18/12/16(日)22:12:35 No.555060883
ブロリーはネットのブロネタ入れまくれば出来はともかく話題になったろうに それは避けてちゃんと新しいものを作ろうとしたのに本当に好感持てる
160 18/12/16(日)22:12:39 No.555060896
ギネもブルマも良かったしちらっとでいいからビーデルもうつしてほしかった
161 18/12/16(日)22:12:47 No.555060935
1クールもやってたっけ!?
162 18/12/16(日)22:12:57 No.555060989
>ぶっちゃけ「」がブロリー評価してるのってチライちゃんが理由でしょ?正直になりなよ 可愛さで言えばブロリーの方が可愛いし…
163 18/12/16(日)22:13:08 No.555061043
超サイヤ人ゴッドの変身に10分くらいかけてる時は21世紀になってそれ許されると思うなよテメー!ってなった
164 18/12/16(日)22:13:18 No.555061095
超のFはギニュー隊長が復活出来たまではよかったが きっちりトドメも刺されてしまったのが酷い…
165 18/12/16(日)22:13:19 No.555061096
悟飯ちゃんは超最後までいってやっと独自ルート踏み出せた感じだしここから扱い良くなるといいな…
166 18/12/16(日)22:13:20 No.555061102
>ブロリーはネットのブロネタ入れまくれば出来はともかく話題になったろうに >それは避けてちゃんと新しいものを作ろうとしたのに本当に好感持てる それでいてネタとしてでなくオマージュもぶっこみまくってるのが本当に良い
167 18/12/16(日)22:13:22 No.555061120
ただテレビ版は悟飯の心境の変化に重要なシーンが追加されてるので力の大会までの遠大な伏線になる
168 18/12/16(日)22:13:23 No.555061122
>ブロリーはネットのブロネタ入れまくれば出来はともかく話題になったろうに >それは避けてちゃんと新しいものを作ろうとしたのに本当に好感持てる まあそっちはケールでもうやっちゃったのもあるんだろう
169 18/12/16(日)22:13:24 No.555061132
超通して上が強くなりすぎたからなー…
170 18/12/16(日)22:13:36 No.555061201
ブロリーラストのフリーザの蛮行見てるとジャコに対して割と真面目にヘイトが溜まる
171 18/12/16(日)22:13:46 No.555061274
復活のF放送しないほうが良かったんじゃねえかな
172 18/12/16(日)22:13:49 No.555061296
凄いからな超のF編 ブルーに変身するだけでぐだぐだ15分だか1話だかやったりするから 冗談抜きに
173 18/12/16(日)22:13:49 No.555061297
今思うとフリーザの宇宙船の中でのブロリー尻チラって三作目の全裸ブロリーオマージュなのかな
174 18/12/16(日)22:13:52 No.555061329
>今ではまぁってなるけど東映アニメフェア世代だと敵のビルス様倒すとかしないで終わるのはえぇ…ってなったよ 敵は殺して終わりじゃないって方向性は神と神から超を通して今回で結実した気がする
175 18/12/16(日)22:14:03 No.555061431
スレ画と同じ年の映画ドラえもん su2769814.webm
176 18/12/16(日)22:14:04 No.555061447
ブロリーで一般サイヤ人や一般フリーザ軍の描写出てきていろいろと想像の余地出来たの良かったよね
177 18/12/16(日)22:14:07 No.555061470
>ただテレビ版は悟飯の心境の変化に重要なシーンが追加されてるので力の大会までの遠大な伏線になる 未来トランクスの時修行してないで戦いに参加して欲しかった…
178 18/12/16(日)22:14:16 No.555061541
>1クールもやってたっけ!? 神と神編13話とF編13話で2クールじゃなかったかな 神と神編は無理やり1クールにするためにビルス様と悟空が6週ぐらい戦ってた 映画では20分もなかったのに
179 18/12/16(日)22:14:23 No.555061622
>ブロリーラストのフリーザの蛮行見てるとジャコに対して割と真面目にヘイトが溜まる 鳥山先生がやりたかったことだぞ 何ヘイト溜めてるの
180 18/12/16(日)22:14:31 No.555061695
じゃあなんですか 昔のブロリー映画の方放送してたらよかったんですか
181 18/12/16(日)22:14:42 No.555061787
ジャコとかちょろちょろされても誰が喜ぶの? まだしもヤムチャチャオズでいいじゃんね
182 18/12/16(日)22:14:43 No.555061798
新ブロ試写会見た「」が絶賛してたから期待してたけどそれ以上だったのう 平成最後にこれが見れて良かった
183 18/12/16(日)22:14:48 No.555061830
なあに昔のブロリーは倒されても倒されても再利用された
184 18/12/16(日)22:14:50 No.555061852
フリーザ様が宇宙船見逃すとこで 惑星ベジータ吹っ飛ばした後に悟空のポッド見逃したやつ思い出した
185 18/12/16(日)22:14:55 No.555061882
神と神はテレビ放映で見たけど良かったよ あれでDB熱再燃してF見に行ったんだし
186 18/12/16(日)22:14:59 No.555061934
>悟飯ちゃんは超最後までいってやっと独自ルート踏み出せた感じだしここから扱い良くなるといいな… ゲームから超4悟飯ちゃん逆輸入しないかな…
187 18/12/16(日)22:15:05 No.555061985
ブロリーのフリーザは原作ではありえない立ち位置に落ち着いたというか バイキンマンとして長くこれからも活躍する予感に満ち溢れた〆方だった
188 18/12/16(日)22:15:05 No.555061991
>じゃあなんですか >昔のブロリー映画の方放送してたらよかったんですか ブロリー編の最後の奴やっておけば復習になるな!
189 18/12/16(日)22:15:13 No.555062061
>ジャコとかちょろちょろされても誰が喜ぶの? >まだしもヤムチャチャオズでいいじゃんね いやそっちも別に…
190 18/12/16(日)22:15:17 No.555062099
>新ブロ試写会見た「」が絶賛してたから期待してたけどそれ以上だったのう >平成最後にこれが見れて良かった 試写会だとな ゴジータのネタバレを食らわないで観れたんだぜ
191 18/12/16(日)22:15:24 No.555062137
>ビルス様と悟空が6週ぐらい戦ってた なそ にん
192 18/12/16(日)22:15:32 No.555062193
超の初期というか神と神と復活のFの焼き直しやってる時は本当に作画ぢからも映画より落ちてて苦痛なんだけど でも日常回は好きなんだ…
193 18/12/16(日)22:15:34 No.555062203
>じゃあなんですか >昔のブロリー映画の方放送してたらよかったんですか 普通にそれでいいと思う…
194 18/12/16(日)22:15:36 No.555062225
4はちょっと…
195 18/12/16(日)22:15:51 No.555062323
>>ブロリーはネットのブロネタ入れまくれば出来はともかく話題になったろうに >>それは避けてちゃんと新しいものを作ろうとしたのに本当に好感持てる >それでいてネタとしてでなくオマージュもぶっこみまくってるのが本当に良い ハイ…ブロリーです…といかにも言いそうなところで言わなかったり ベジータだけ壁にたたきつけられなかったりオマージュしながら外してきてるという
196 18/12/16(日)22:16:03 No.555062408
久しぶりの映画なのでキャラいっぱい出しました! それで尺や活躍がおかしくなったところもあると思う
197 18/12/16(日)22:16:04 No.555062416
>ブロリーのフリーザは原作ではありえない立ち位置に落ち着いたというか >バイキンマンとして長くこれからも活躍する予感に満ち溢れた〆方だった ちょっと非道すぎるバイキンマンすぎない?
198 18/12/16(日)22:16:07 No.555062434
超は界王拳ブルー辺りから途端に出来が良くなった
199 18/12/16(日)22:16:08 No.555062451
映画宣伝のために流すなら神と神でいいと思う Fはちょっとコレ見た後によっしゃ見に行くか!とはならんというか
200 18/12/16(日)22:16:09 No.555062455
フリーザはナメックの頃の王子より丸い感じる 邪悪は邪悪なんだけど
201 18/12/16(日)22:16:12 No.555062482
>フリーザ様が宇宙船見逃すとこで 撃ち落そうとしたけどゴジータに邪魔されたんだよ!?
202 18/12/16(日)22:16:14 No.555062499
日常回だけはいいよね…だったもんな超序盤
203 18/12/16(日)22:16:14 No.555062502
>悟飯ちゃんは超最後までいってやっと独自ルート踏み出せた感じだしここから扱い良くなるといいな… 悟飯ちゃん仕事や家庭との両立問題があるので まあ扱いづらくなったなあという気はする…
204 18/12/16(日)22:16:15 No.555062511
超の日常回は八割くらい当たりだよね 力のてぇけぇはダレるけどまとめてみたら十分面白い 尊編は尊い 序盤はGT並みのゴミクソ
205 18/12/16(日)22:16:17 No.555062533
鳥山先生が怒るって相当だなってなるのにその相当な出来事が多発しすぎる
206 18/12/16(日)22:16:19 No.555062552
>じゃあなんですか >昔のブロリー映画の方放送してたらよかったんですか 朝やったって話は置いといて力の大会の総集編の方が良いと思う
207 18/12/16(日)22:16:21 No.555062569
超で良かったのってトランクス編とオリジナル回ぐらいであとは基本ダレダレだったと思うんだけども 力の大会編も面白くなったの本当に終盤の頃だし フリーザが悪役ムーブしながら協力プレイするシーンは大体楽しかったけど
208 18/12/16(日)22:16:21 No.555062572
神と神は面白かったけどCMとかで思ってた内容と違う…!ってなった 破壊を楽しんでじゃねえぞー!って宣伝用のセリフだったのかよ!
209 18/12/16(日)22:16:30 No.555062673
普通に昔の2作品流した方が良かったよな 二つ合わせてFと同じくらいの長さだし
210 18/12/16(日)22:16:32 No.555062690
ブロリーは立ち見で周りと騒ぎながら観てみたいな
211 18/12/16(日)22:16:35 No.555062717
見終わるとゴジータ自体はそんなに重要なネタバレじゃなかった気がする むしろ怒涛の展開の中でゴジータどーん!されてたら多分パニックになって戦闘追えてなかった
212 18/12/16(日)22:16:43 No.555062808
岩盤は超でキャベが叩き込まれたし…
213 18/12/16(日)22:16:45 No.555062826
最初は亀仙人やら天津飯やらザコのアクションパート長すぎ!と思ったけど フリーザ戦これ長引かせても面白くないわ 俺が間違っていたわ
214 18/12/16(日)22:16:50 No.555062873
神と神の終盤で凄い戦闘シーンあったからこれからドラゴンボール映画の戦闘シーンこうなるんだってワクワクしてたよ 1作跨いでブロリーで期待以上に答えてくれてよかった
215 18/12/16(日)22:16:59 No.555062951
>序盤はGT並みのゴミクソ こういうこと言う人はアレだなと思う
216 18/12/16(日)22:17:11 No.555063051
ギネのNTR薄い本まだ?
217 18/12/16(日)22:17:18 No.555063117
>悟飯ちゃん仕事や家庭との両立問題があるので 悟空おめぇ…
218 18/12/16(日)22:17:33 No.555063240
ただでさえ過剰戦力なんだからウィスさんは介入してこないでくだち
219 18/12/16(日)22:17:36 No.555063267
ピッコロとか来ても足手まといになるだけだからフュージョンだけ教えろ!という徹底ぶり 仙豆はたまたま無い
220 18/12/16(日)22:17:53 No.555063364
神と神のCG使った三次元的な戦闘はこれが今の技術でやったドラゴンボールかーってすごい感動した
221 18/12/16(日)22:17:54 No.555063366
別に悟飯ちゃんは大活躍するとかじゃなくてもいいんだよ 元単体最強らしくたまにスポット当たってちゃんと戦って負けなければ…
222 18/12/16(日)22:18:06 No.555063432
>ピッコロとか来ても足手まといになるだけだからフュージョンだけ教えろ!という徹底ぶり それはそれとしてギャグは入れる
223 18/12/16(日)22:18:07 No.555063442
爆音応援実況上映とかやったら盛り上がりそうだよなブロリー
224 18/12/16(日)22:18:09 No.555063452
単純に監督のセンスの問題なのかなってなる間延び感とかがある BGM全然使わないのとか特に
225 18/12/16(日)22:18:14 No.555063489
>最初は亀仙人やら天津飯やらザコのアクションパート長すぎ!と思ったけど >フリーザ戦これ長引かせても面白くないわ >俺が間違っていたわ 映画の方だとむしろ雑魚戦が1番面白いまであるぞ 久々の戦闘なのに悟飯が割と余裕持った立ち回りでクリリンとかのサポートに回るのも好き
226 18/12/16(日)22:18:17 No.555063506
>>フリーザ様が宇宙船見逃すとこで >撃ち落そうとしたけどゴジータに邪魔されたんだよ!? 力の大会だと止められても刺客皆殺しにしたし 打算したにしても何か丸あじを感じる
227 18/12/16(日)22:18:19 No.555063520
>ただでさえ過剰戦力なんだからウィスさんは介入してこないでくだち 緊張感がね… 極め付けに時間遡行までやっちゃうし
228 18/12/16(日)22:18:21 No.555063533
>神と神のCG使った三次元的な戦闘はこれが今の技術でやったドラゴンボールかーってすごい感動した 短かったけど当時めっちゃ感動した そこに至るまでが長かったけど面白かったし
229 18/12/16(日)22:18:23 No.555063549
どんなに実力差あっても地球破壊で詰むってだけで糞すぎない?
230 18/12/16(日)22:18:26 No.555063571
悟飯ちゃんもちょっと真面目に修行したらすぐに全盛期どころか 今の悟空より少し弱いくらいになれるという大概おかしい才能持ちだし…
231 18/12/16(日)22:18:41 No.555063669
>神と神は面白かったけどCMとかで思ってた内容と違う…!ってなった >破壊を楽しんでじゃねえぞー!って宣伝用のセリフだったのかよ! ちゃんと本編でも言ってるだろ なんか違和感あるというか浮いたセリフだけど
232 18/12/16(日)22:18:44 No.555063687
バラバラ(回想シーンで跡形もなく消しとばされるフリーザ)
233 18/12/16(日)22:18:51 No.555063733
>爆音応援実況上映とかやったら盛り上がりそうだよなブロリー 4DXで応援上映したら超楽しいと思う
234 18/12/16(日)22:18:58 No.555063771
>悟飯ちゃん仕事や家庭との両立問題があるので >まあ扱いづらくなったなあという気はする… 修行はたまに休みの日に精神と時の部屋行けばいいんじゃないかなって気もする 一日経ってもぶっ壊せば出てこれるっぽいし
235 18/12/16(日)22:19:06 No.555063832
早くBDになってくださいブロリー そしてオンエア早く!
236 18/12/16(日)22:19:15 No.555063882
脚本が微妙なのも確かにあるがそれを上手く調理するのが監督の仕事なのにそのまんまお出ししてきたからなぁ
237 18/12/16(日)22:19:23 No.555063919
悟飯ちゃんは漫画でもずっと修行すれば最強になれんじゃね?ってフォローが その後働かないと駄目でしょって返すけど
238 18/12/16(日)22:19:38 No.555063983
>早くBDになってくださいブロリー >そしてオンエア早く! 初見は劇場で見るべき凄さだけど それはそれとして実況もしたい
239 18/12/16(日)22:19:42 No.555064001
悟飯は昔の映画のピッコロみたいに中ボスキラーになればいいよ
240 18/12/16(日)22:19:42 No.555064004
実際神と神は制作当初は 超悪い破壊神ビルスを悟空がやっつける!っていう昔のノリだったのだ
241 18/12/16(日)22:19:43 No.555064013
でも力の大会からの格好いいフリーザ様はFを経たからこそだと思う
242 18/12/16(日)22:19:52 No.555064051
>おめぇまだ上があんのか!って宣伝用のセリフだったのかよ!
243 18/12/16(日)22:19:52 No.555064057
Fで抜け殻になってた悟飯ちゃんが尊のラストであの頃っぽくなってトランクス見送ったのはよかった
244 18/12/16(日)22:19:57 No.555064084
地球破壊も口だけと散々言われたから一度くらい描写しとこうとでも思ったのかな
245 18/12/16(日)22:20:10 No.555064168
試写会含め2回観たのにまた観に行きたくなってる…
246 18/12/16(日)22:20:11 No.555064177
ブロリー見た後だとそりゃ亀仙人でも戦えるわってなるフリーザ軍の劣化っぷり こっそり修行して力の大会まで出れるようになってたけど
247 18/12/16(日)22:20:13 No.555064199
>映画の方だとむしろ雑魚戦が1番面白いまであるぞ >久々の戦闘なのに悟飯が割と余裕持った立ち回りでクリリンとかのサポートに回るのも好き 流石にそこも賛否両論なところだろう
248 18/12/16(日)22:20:17 No.555064214
修行して強くなっても何と戦うんだってなるもんな いやでも今はフリーザ生きてるから勝てる程度じゃないとダメだわ…
249 18/12/16(日)22:20:24 No.555064279
>>爆音応援実況上映とかやったら盛り上がりそうだよなブロリー >4DXで応援上映したら超楽しいと思う みんなでゴー!ゴー!ブロリー!したい…
250 18/12/16(日)22:20:28 No.555064308
>でも力の大会からの格好いいフリーザ様はFを経たからこそだと思う は?不老不死とか苦痛でしかないんですけど? とかフリーザ様が言うようになるとは正直思わなかったよ
251 18/12/16(日)22:20:32 No.555064337
>地球破壊も口だけと散々言われたから一度くらい描写しとこうとでも思ったのかな 純ブウが即やったじゃん!
252 18/12/16(日)22:20:36 No.555064371
昨日アマプラで見てしまったけどテレビスペシャルみたいな話だなと思った フリーザ連呼してるおうたはいつかかるの?って思って見てた
253 18/12/16(日)22:20:37 No.555064375
神と神は当時期待せずに見に行ったら~って補正もあったかな それこそ昔のドラゴンボールの映画で出来いいのそんななかったし昔を懐かしんで観に行くかってノリだったので
254 18/12/16(日)22:20:38 No.555064383
復活のF(序章)復活のF(力の大会)って感じあると思う
255 18/12/16(日)22:20:41 No.555064394
というかパラガスが普通に優秀なサイヤ人だから笑える
256 18/12/16(日)22:20:59 No.555064512
なんかDB映画なんてこんなもんとか言われるけどこれよりひどいの見た記憶があんまりない 最初の吸血鬼のやつですら注射器でおっぱい刺されるブルマという名シーンがあるし
257 18/12/16(日)22:21:02 No.555064527
フリーザ軍と協力したりするのかな 婆さんが間に立ってくれそうな気がする
258 18/12/16(日)22:21:12 No.555064588
>フリーザ連呼してるおうたはいつかかるの?って思って見てた 復活した時流れただろ!?
259 18/12/16(日)22:21:19 No.555064635
>ブロリー見た後だとそりゃ亀仙人でも戦えるわってなるフリーザ軍の劣化っぷり >こっそり修行して力の大会まで出れるようになってたけど つまり修行すれば強くなれる訳ですから 戦闘員をすぐに消したのは大失敗だと思うわけですよ
260 18/12/16(日)22:21:23 No.555064673
>というかパラガスが普通に優秀なサイヤ人だから笑える そりゃまぁ大佐にまで上り詰めた戦闘タイプならそれなりにやるだろう
261 18/12/16(日)22:21:24 No.555064683
宇宙サバイバル編が真・復活のFだからな…
262 18/12/16(日)22:21:27 No.555064703
>>でも力の大会からの格好いいフリーザ様はFを経たからこそだと思う >は?不老不死とか苦痛でしかないんですけど? >とかフリーザ様が言うようになるとは正直思わなかったよ でもももくろパレードに十数年苦しめられてた様を思うと納得いくんだよな
263 18/12/16(日)22:22:01 No.555064939
>宇宙サバイバル編が真・復活のFだからな… 最後のちょっと前はかなりアレな言動が多かったけどそれまでは渋い活躍してたよね あと最後は最高だった
264 18/12/16(日)22:22:08 No.555064979
F経た結果弱点だったスタミナも克服し精神的にも隙が無くなったほどです だから1時間粘ってもらうねグッドバトル
265 18/12/16(日)22:22:30 No.555065110
Fは、超の終盤やブロリーに繋がるための作品だったと思えば多少許容できる 今のクオリティはそれくらい高い
266 18/12/16(日)22:22:35 No.555065131
サイヤ人って超化が飛び抜けて凄いのを除けば種族単位で見れば実は大したことないの? ベジータたちがフリーザ軍で平社員で収まってたりラディッツですら上級戦士扱いだったりする辺り
267 18/12/16(日)22:22:35 No.555065134
フリーザ新作映画でも今なおクソ野郎なのにちゃんとキャラの魅力はあってすごい
268 18/12/16(日)22:22:43 No.555065178
俺との約束を覚えているかと聞いているんだぁーっ!!!!からの自己犠牲アタックとか フリーザ様本当に変わったわ
269 18/12/16(日)22:22:45 No.555065183
>なんかDB映画なんてこんなもんとか言われるけどこれよりひどいの見た記憶があんまりない 見所もあるから比較としてあげるには微妙だけど話だけならブロリー1作目も相当きつい
270 18/12/16(日)22:22:49 No.555065212
二度も死んでて自分が歯が立たない相手がたくさんいるってのを知ってる今じゃまぁ不死身なんてまぁいらなくなるのはわかる
271 18/12/16(日)22:22:50 No.555065220
なんらかの理由でフリーザ側にブロリーがついた場合同レベルの戦士が必要になるもんな
272 18/12/16(日)22:22:51 No.555065227
バトルものに必要なものがとにかく欠けているというか 余計なものは入れるくせに大事なとこばっか阻害されてんだなって印象だった こき下ろすほどクソでもないけど脚本と演出と音楽もう少し頑張りましょうって感じだな
273 18/12/16(日)22:22:55 No.555065255
そういやブロリーは17号出なかったの残念だな いや余計な要素ではあるが
274 18/12/16(日)22:23:07 No.555065331
あとは背景もショボかったよなスレ画は 神と神は海を割ったり大気圏まで飛んだりと盛りだくさんだったのに
275 18/12/16(日)22:23:20 No.555065408
>フリーザ新作映画でも今なおクソ野郎なのにちゃんとキャラの魅力はあってすごい 今回の映画ギャグ要員すぎる…
276 18/12/16(日)22:23:53 No.555065601
>そういやブロリーは17号出なかったの残念だな >いや余計な要素ではあるが 18号どころかクリリンもチチの出番すらも省くくらいの絞りっぷりだからな ギネの声的にチチの出番あるもんだと思ってたわ最初
277 18/12/16(日)22:23:56 No.555065622
(あんまりドラゴンボールとあってない謎の挿入歌)
278 18/12/16(日)22:24:04 No.555065681
>ベジータたちがフリーザ軍で平社員で収まってたりラディッツですら上級戦士扱いだったりする辺り 伸びしろはあるけど死にかけてから上限解放だからめんといの
279 18/12/16(日)22:24:08 No.555065708
新ブロはキャラ数絞ってメインに焦点当てたのもでかい 復活のFはやたら多すぎるんだよ
280 18/12/16(日)22:24:11 No.555065732
>サイヤ人って超化が飛び抜けて凄いのを除けば種族単位で見れば実は大したことないの? いやなんだかんだで強いよ 正確に言うと思っていたより宇宙の人々が弱かったので やっぱりサイヤ人の戦闘的な価値は高い
281 18/12/16(日)22:24:11 No.555065734
>俺との約束を覚えているかと聞いているんだぁーっ!!!!からの自己犠牲アタックとか 自爆狙いの特攻がジレンに阻止された必死にしがみついているところに突っ込んでくる悟空さ 最高です
282 18/12/16(日)22:24:17 No.555065771
>サイヤ人って超化が飛び抜けて凄いのを除けば種族単位で見れば実は大したことないの? >ベジータたちがフリーザ軍で平社員で収まってたりラディッツですら上級戦士扱いだったりする辺り むしろフリーザが1000以上集めるのにアップアップしてるんだぞ今 平均値めっちゃ高いしベジータは間違いなく幹部級だよ当時は
283 18/12/16(日)22:24:18 No.555065776
>超悪い破壊神ビルスを悟空がやっつける!っていう昔のノリだったのだ 破壊を楽しんでんじゃねえぞー!
284 18/12/16(日)22:24:20 No.555065790
ブロリーでのラストのフリーザの描写必要だったのかな… あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど
285 18/12/16(日)22:24:21 No.555065801
>サイヤ人って超化が飛び抜けて凄いのを除けば種族単位で見れば実は大したことないの? 一般種族よりはかなり強いしフリーザ軍最上位は大体突然変異だよ まぁ超化も死にかけて強化も使えなかった種族だからな本編まで
286 18/12/16(日)22:24:24 No.555065810
じゃあこのリベンジは復活のCとかそんなんで いやマジでセルの扱いどうするのかね
287 18/12/16(日)22:24:24 No.555065811
>早くBDになってくださいブロリー >そしてオンエア早く! 70分だか80分だかカットされたっていうやつ盛り込んだディレクターズ・カット版は作られるんだろうか… 作られたら買うしかねえ
288 18/12/16(日)22:25:04 No.555066045
>あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど だからまたとっちめてやんないとってなる
289 18/12/16(日)22:25:19 No.555066143
>あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど 憎めない悪役じゃないので
290 18/12/16(日)22:25:21 No.555066149
雑誌のテレビ欄の公式嘘バレのせいで最初フリーザが余計な事すると思われてたが いざお出しされたあれは本当に最高じゃんこれってなった
291 18/12/16(日)22:25:22 No.555066157
>サイヤ人って超化が飛び抜けて凄いのを除けば種族単位で見れば実は大したことないの? 今の設定だとコルド大王に負けて部下になるまでは自分達で宇宙地上げで荒稼ぎしてた糞野郎の集まりだし フリーザ様が上司になった頃でも全戦力の半分をこいつらだけで担ってた程度にはいかれた集団
292 18/12/16(日)22:25:26 No.555066175
別にセル出さなきゃいかん必然性もないしと思いつつもいま本当にあいつだけ出てねえみたいになってんだよな
293 18/12/16(日)22:25:29 No.555066202
>だから1時間粘ってもらうねグッドバトル 1時間ずっと殴られてたのかな…
294 18/12/16(日)22:25:30 No.555066207
>(あんまりドラゴンボールとあってない謎の挿入歌) フリーザフリーザフリーザフリーザ
295 18/12/16(日)22:25:36 No.555066253
>あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど 元々憎めないレベルは越えてる人だと思うよ
296 18/12/16(日)22:25:40 No.555066270
>あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど いや別に憎むべき悪役でいいいんだよ 知らない星で何しようが悟空さの知ったことでもないし
297 18/12/16(日)22:25:41 No.555066271
キュイですらやっぱやばかったんだなって
298 18/12/16(日)22:25:52 No.555066338
王子がクリリンに撃たれたエネルギー波弾いたとこだけはなんかジーンと来た
299 18/12/16(日)22:25:54 No.555066348
また全ちゃんがアホな大会思いつかないとは限らないから そのためにもフリーザみたいな実力者は消せないし…
300 18/12/16(日)22:25:59 No.555066373
>70分だか80分だかカットされたっていうやつ盛り込んだディレクターズ・カット版は作られるんだろうか… >作られたら買うしかねえ 流石にBD用に高カロリーな追加シーン作れるとは思えねえな…
301 18/12/16(日)22:26:04 No.555066393
これこき下ろさずに何こき下ろすんだってくらいにはクソだと思うよ…
302 18/12/16(日)22:26:11 No.555066436
>ブロリーでのラストのフリーザの描写必要だったのかな… >あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど 成長しても純粋悪なのが良いんだよあいつ DIOが改心みたいな展開とか要らないでしょ
303 18/12/16(日)22:26:12 No.555066439
>サイヤ人って超化が飛び抜けて凄いのを除けば種族単位で見れば実は大したことないの? >ベジータたちがフリーザ軍で平社員で収まってたりラディッツですら上級戦士扱いだったりする辺り 新作映画でだとそれなりの水準のやつが大勢いるみたいな印象 フリーザ軍拡大によってサイヤ人抜きでもどうにかなるようになったし おとぎ話の超サイヤ人が万一実在すると嫌だからデスボール
304 18/12/16(日)22:26:17 No.555066467
憎めない悪役は昔のピラフ大王みたいな事を言うんだと思う
305 18/12/16(日)22:26:23 No.555066510
遂に大界王神なんて忘れ去られてそうなキャラまで掘り出してきたもんな どんだけ嫌われてるんだよセルは
306 18/12/16(日)22:26:25 No.555066527
フリーザ様は王子で言うとこのナメックの長老殺しまくってるとこ もう少しデレさせるのですじゃ
307 18/12/16(日)22:26:30 No.555066570
一時的に戦闘力高められるとはいえサイヤ人襲来時の地球のエースが1000越えてないんだぞ
308 18/12/16(日)22:26:37 No.555066612
>>超悪い破壊神ビルスを悟空がやっつける!っていう昔のノリだったのだ まあでもいい人寄りになったからこそ今のキャラがあるわけだしあれは正解だったと思う
309 18/12/16(日)22:26:39 No.555066630
>キュイですらやっぱやばかったんだなって そういえばブロリーでドドリアさんが映ったとき吹き出しそうになったよ
310 18/12/16(日)22:26:47 No.555066677
パラガスは言うほど毒親に感じなかったな…あんな戦闘力カンストの息子なんて他に止めようがないし 天使の息子貰ったシングルファーザー見てる気分だった
311 18/12/16(日)22:26:51 No.555066701
初期べジータでも壊せる地球がえらい頑丈になりましたね
312 18/12/16(日)22:26:55 No.555066725
>知らない星で何しようが悟空さの知ったことでもないし 止めるんじゃなかったんかい 悟空さやべぇくらい無責任なやつだかららしいっちゃらしいけど
313 18/12/16(日)22:27:01 No.555066761
セルは本人出すよりもゲロの技術力使って他の宇宙の戦士の細胞集めて新セル出すとか…
314 18/12/16(日)22:27:08 No.555066803
>もう少しデレさせるのですじゃ ベリブル来たな…
315 18/12/16(日)22:27:09 No.555066821
大々的に宣伝してフリーザ様再登場させた結果がなんかあんましだし結局死ぬしでこんなんだったら復活いらなかった…と当時思ってたけどが まさかここまで持ち直すとはなぁ
316 18/12/16(日)22:27:13 No.555066848
セルなんて大した悪行も積んでないから下手すりゃ浄化済みだし というかあいつ時間渡航者だからめっちゃ破壊対象
317 18/12/16(日)22:27:17 No.555066873
>別にセル出さなきゃいかん必然性もないしと思いつつもいま本当にあいつだけ出てねえみたいになってんだよな 描くのめんどいし…
318 18/12/16(日)22:27:18 No.555066877
ラディッツおめえ下級戦士じゃなかったのか…
319 18/12/16(日)22:27:20 No.555066886
非戦闘員のサイヤ人ですら空飛べてゲームだとエネルギー波うてるしな ナメック星についれてったにフリーザ直属の兵士ですらエネルギー波撃つための補助具みたいなのつけてる奴いるのに
320 18/12/16(日)22:27:24 No.555066907
>>あれのせいで憎めない悪役の度を通り越してる気がするんだけど >元々憎めないレベルは越えてる人だと思うよ ってか元々憎むべき悪役だったのがキャラ崩壊してギャグキャラになったから憎むべき悪役である方が正しい
321 18/12/16(日)22:27:24 No.555066912
>セルは本人出すよりもゲロの技術力使って他の宇宙の戦士の細胞集めて新セル出すとか… 地下のコンピュータが勝手に作ったとかならいけるな!
322 18/12/16(日)22:27:26 No.555066925
今回はっきりしたのはベジータは歴代最高の才能でブロリーは突然変異
323 18/12/16(日)22:27:32 No.555066979
>初期べジータでも壊せる地球がえらい頑丈になりましたね 正直あれってハッタリだったんじゃないかなって… 地球破壊したら自分も宇宙放り出されるし…
324 18/12/16(日)22:27:33 No.555066989
>初期べジータでも壊せる地球がえらい頑丈になりましたね 地球だって修行すりゃ強くなるさ
325 18/12/16(日)22:27:51 No.555067119
セルじゃなくてなぜか斜め上にいってレッドリボン軍復活したらどうしよう
326 18/12/16(日)22:27:58 No.555067164
復活のFを見ると今でもいろいろ言いたくはなるが 結果オーライに尽きる作品だとは思うただブロリー公開中に流すな
327 18/12/16(日)22:28:04 No.555067199
>これこき下ろさずに何こき下ろすんだってくらいにはクソだと思うよ… そういうのはなんかキモい…
328 18/12/16(日)22:28:14 No.555067266
>セルじゃなくてなぜか斜め上にいってレッドリボン軍復活したらどうしよう 18号がエッチな洗脳をされてしまう!やれ!
329 18/12/16(日)22:28:19 No.555067294
>今回はっきりしたのはベジータは歴代最高の才能でブロリーは突然変異 悟空は才能なんてないってのも強調されてた でも成長が遅いタイプという言い方もされてたね
330 18/12/16(日)22:28:20 No.555067297
思い出補正っつーかZ時代のをずっと引きずってるからかもしれんけど 旧アニメはマジで曲がすげー良かったと思う…
331 18/12/16(日)22:28:29 No.555067354
種族云々だとナメック星人の戦闘力なんなのってなる
332 18/12/16(日)22:28:31 No.555067371
>セルじゃなくてなぜか斜め上にいってレッドリボン軍復活したらどうしよう ゲロも復活させるなら正直有りだと思う セル作り直そうぜnewセル
333 18/12/16(日)22:28:33 No.555067386
公式設定ってどれ信じるのが一番いいの?
334 18/12/16(日)22:28:40 No.555067424
セルはサイヤ人とフリーザの細胞持ってるからまだまだ伸び代あるし ここにブゥの細胞でも取り入れちゃったらかなり厄介な生物になる
335 18/12/16(日)22:28:46 No.555067452
サイヤ人の描写細かくしたせいで送り込むシーンでちょっと吹き出しかけた
336 18/12/16(日)22:28:55 No.555067502
>公式設定ってどれ信じるのが一番いいの? 現行設定 昔の劇場版の設定は忘れていい
337 18/12/16(日)22:28:56 No.555067506
>公式設定ってどれ信じるのが一番いいの? 鳥山明の最新設定
338 18/12/16(日)22:29:14 No.555067587
というか今日のFみて興味持った人かわ明日以降ブロリー見に行ったら今日死んだフリーザが当たり前のように生きてんだよな
339 18/12/16(日)22:29:18 No.555067624
超強いはっちゃんとかなら見たいよ俺 いやでも少し悲しくなるかも
340 18/12/16(日)22:29:36 No.555067760
>公式設定ってどれ信じるのが一番いいの? 信じたいものを ただしユーザの妄想以外な
341 18/12/16(日)22:29:38 No.555067770
>ディッツおめえ下級戦士じゃなかったのか… 幼いころから王子付きにされた将来有望なエリートだ まあ自分より強い相手はナッパやベジータに任せてたのか尻尾の弱点すら克服してない向上心のなさだがな
342 18/12/16(日)22:29:40 No.555067788
>パラガスは言うほど毒親に感じなかったな…あんな戦闘力カンストの息子なんて他に止めようがないし >天使の息子貰ったシングルファーザー見てる気分だった 視聴者視点とチライレモ視点と悟空ベジータ視点とじゃ違うからな 視聴者はパラガスがブロリーをちゃんと大事に愛してるのを知ってるけどチライ達は電気の首輪つけて虐待してるところしか見てないしベジータ達から見たらブロリーはフリーザが連れてきた敵としか見えない
343 18/12/16(日)22:29:48 No.555067819
本来は未来に出来る筈のセルを現在でって流れにすればどうとでも出来るなあ確かに 今の悟空達の細胞を使ってとかどうとでも出来る
344 18/12/16(日)22:29:49 No.555067825
>>公式設定ってどれ信じるのが一番いいの? >現行設定 >昔の劇場版の設定は忘れていい 劇場版どころか原作部分まで忘れている…
345 18/12/16(日)22:29:50 No.555067841
ナメック星人はよその星の神様になっちゃうようなやつらだし
346 18/12/16(日)22:29:56 No.555067870
ジジイになってもナッパと互角の4200なパラガスはエリートだな
347 18/12/16(日)22:29:59 No.555067893
多分フリーザ軍の地上げが次のボスに繋がるんだと思う 何か遺跡壊して封印とくとか
348 18/12/16(日)22:30:01 No.555067902
現行の公式設定はZおよびGTとは正確にはまた別というのがややこしくはある
349 18/12/16(日)22:30:02 No.555067909
>地球だって修行すりゃ強くなるさ 氷河地帯でマグマ噴出とかやめて下さいよ…(やりすぎで開く謎空間)
350 18/12/16(日)22:30:06 No.555067926
>というか今日のFみて興味持った人かわ明日以降ブロリー見に行ったら今日死んだフリーザが当たり前のように生きてんだよな F終わった後のアナウンサーの紹介ちゃんと聞いてたらその後復活したって知れるはずだから…
351 18/12/16(日)22:30:06 No.555067930
>公式設定ってどれ信じるのが一番いいの? 最新作の設定が正しい
352 18/12/16(日)22:30:07 No.555067937
パラガスが凄い勢いでヘイト溜めて死んでいったのは笑ってしまったね その後一切誰もそのことに触れないし
353 18/12/16(日)22:30:14 No.555067976
尻尾を切ったら意図的に大猿パワー使える様になってしかも人型を維持できるとかわけわからん才能
354 18/12/16(日)22:30:29 No.555068048
>本来は未来に出来る筈のセルを現在でって流れにすればどうとでも出来るなあ確かに その現代の研究所も本編でさっさと潰してなかったっけ
355 18/12/16(日)22:30:38 No.555068101
>というか今日のFみて興味持った人かわ明日以降ブロリー見に行ったら今日死んだフリーザが当たり前のように生きてんだよな 先週一時間かけておさらいしたでしょ!
356 18/12/16(日)22:30:40 No.555068121
最新作を見る時は最新作直近の作品の設定だけ気にしておけば良いんだ
357 18/12/16(日)22:30:44 No.555068137
だからこうしてビーツを殺させる
358 18/12/16(日)22:30:44 No.555068144
パラガス父さんの最期はネタバレになるから詳細は省くが 因果は巡る構図になってたのであれはあれで物悲しくていい
359 18/12/16(日)22:30:46 No.555068156
セルが凄いと言うよりゲロが凄いしいっそ新規のNewセルでも作って斑点無くしたほうがいいと思う
360 18/12/16(日)22:30:51 No.555068190
あのクソみたいな星でずっと生きてきたら そりゃ親父ィも強くなるんじゃないかな…
361 18/12/16(日)22:30:51 No.555068192
>鳥山明の最新設定 いやだいいやだい 俺のバーダックはカカロットをゴミを見るような目で見つめるも死に際になって未来を見たことでコロッと手の平返すサイヤ人らしい毒親なんだい 家族思いなんかじゃないやい
362 18/12/16(日)22:30:55 No.555068215
ヤモシの情報とかはなんだったのか
363 18/12/16(日)22:30:57 No.555068238
まともに鵜呑みにした場合原作すら崩壊するからこういう設定もあったんだな程度の受け止め方して楽しむのが1番いいと思う
364 18/12/16(日)22:31:08 No.555068305
観てる方としてはそこまでパラガスをボロかす言わんでも…ってなるよな
365 18/12/16(日)22:31:18 No.555068377
>視聴者視点とチライレモ視点と悟空ベジータ視点とじゃ違うからな そこもわかって作って物悲しくするのも狙いなのかな
366 18/12/16(日)22:31:27 No.555068459
>パラガスは言うほど毒親に感じなかったな…あんな戦闘力カンストの息子なんて他に止めようがないし >天使の息子貰ったシングルファーザー見てる気分だった 戦いしか知らなかった不器用な男なだけで 息子をポッドで射出されたことに憤って王に啖呵切って出奔する程度には愛情深いしなぁ まあそういう部分知らずに戦闘民族じゃない価値観から見たら毒親でしか無いとは思う
367 18/12/16(日)22:31:38 No.555068525
お父さんのこと悪く言っちゃいけない…
368 18/12/16(日)22:31:40 No.555068533
>現行の公式設定はZおよびGTとは正確にはまた別というのがややこしくはある 基本的に原作と超の続きだろう
369 18/12/16(日)22:31:43 No.555068545
長くやってる作品はどんなときも最新設定が現行の公式だから昔の事は忘れるんだ
370 18/12/16(日)22:31:45 No.555068559
>>公式設定ってどれ信じるのが一番いいの? >最新作の設定が正しい 宇宙世紀ガンダムじゃないんだから…
371 18/12/16(日)22:31:51 No.555068593
ブロリー見てから改めてF見るとなんというか戦闘描写がぬるすぎるというか やる気が感じられない
372 18/12/16(日)22:32:02 No.555068673
>お父さんのこと悪く言っちゃいけない… 首輪壊した後もこれなのが本当にかわいいかわいそう
373 18/12/16(日)22:32:11 No.555068753
俺はクズが最後に良い事して死ぬみたいな鳥さバーダックも好きだよ
374 18/12/16(日)22:32:17 No.555068792
最新作を見るときに必要な知識は最新作につながる作品の知識だけだぞ
375 18/12/16(日)22:32:19 No.555068804
悟空はフリーザ蘇らせたのが原因で第7宇宙の住人がどんどん虐殺されてる事には何も疑問持ってないのかな…
376 18/12/16(日)22:32:25 No.555068839
というかパラガス達が40年いた星マジで地獄だからな
377 18/12/16(日)22:32:29 No.555068859
>俺のバーダックはカカロットをゴミを見るような目で >見つめるも死に際になって未来を見たことでコロッと手の平返すサイヤ人らしい毒親なんだい たぶんそれはそれで存在するって事でいいんだと思う (ヒーローズ見ながら)
378 18/12/16(日)22:32:34 No.555068880
>>現行の公式設定はZおよびGTとは正確にはまた別というのがややこしくはある >基本的に原作と超の続きだろう ウーブのこと考えると原作とも繋がってないから忘れるんだ
379 18/12/16(日)22:32:44 No.555068947
いやでもドラゴンボールって綿密な設定とかも魅力みたいなところあるし
380 18/12/16(日)22:32:52 No.555069000
鳥さバーダックも別に善人じゃないって塩梅は好きだよほんと
381 18/12/16(日)22:32:54 No.555069011
次くらいでそうだパラガス生き返らせてブロリーさん操ろうってなるよ その頃には親父ぃから自立してあんまり効果ないから用済みで破裂させる
382 18/12/16(日)22:33:00 No.555069044
>というかパラガス達が40年いた星マジで地獄だからな 何この飲み物!おいしい!!!!ってなる星だしな…
383 18/12/16(日)22:33:02 No.555069069
>ブロリー見てから改めてF見るとなんというか戦闘描写がぬるすぎるというか >やる気が感じられない あれだヒーローズのCMの映像をひたすら見てるみたいな ものすごくゆったりゆっくりしてる映像
384 18/12/16(日)22:33:12 No.555069119
バーダックはどっちも格好いいしブロリーもどっちも格好いいが 今後ファイターズみたいなゲーム出た場合どっちで出て欲しいかと言われるとかなり悩む
385 18/12/16(日)22:33:14 No.555069130
作品としてのズレはだいたいトランクスって奴が悪いんだ そんなトランクスを倒そうとした神はなんと尊い…
386 18/12/16(日)22:33:14 No.555069133
Z→GT 原作→超→原作最終話 だから分かりやすくない? ちなみにZ時代の映画は原作どころかZとも時系列が噛み合わない
387 18/12/16(日)22:33:15 No.555069136
>ヤモシの情報とかはなんだったのか 超サイヤ人は優しさが大前提だよ!という再確認よ 今回のブロリーは旧ブロリーとは違ってちゃんと優しさ経由だし
388 18/12/16(日)22:33:17 No.555069153
パラガス今回はいい奴なのでは…?と思っていたところに光線銃が出てきてやっぱりこいつはクソ野郎だな!ってなるから俺は単純だ
389 18/12/16(日)22:33:18 No.555069156
>悟空はフリーザ蘇らせたのが原因で第7宇宙の住人がどんどん虐殺されてる事には何も疑問持ってないのかな… でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返れる
390 18/12/16(日)22:33:24 No.555069194
原作(ブウを倒すまで)と超の設定だけ覚えておけばいいんだ
391 18/12/16(日)22:33:28 No.555069211
ブロリーがかわいすぎてベジータや悟空にもうやめてやれというかどうにかして止めてくれよって気持ちに
392 18/12/16(日)22:33:34 No.555069247
>死に際になって未来を見たことで ブロバーダックにもちょっとだけこれオマージュぽい台詞言わせてたね
393 18/12/16(日)22:33:39 No.555069277
ベジータの弟設定覚えていたのが笑うわ
394 18/12/16(日)22:33:41 No.555069289
>ウーブのこと考えると原作とも繋がってないから忘れるんだ ブウの生まれ変わりについては超で触れてるし! それより後2年足らずで急激にブルマとクリリン老けさせたり急激にマーロン成長させないといけない方が厳しい
395 18/12/16(日)22:33:46 No.555069310
むしろパラガスいきかえらせるのはブロリーであってほしい 二人との交流を通して精神安定させた状態になって
396 18/12/16(日)22:33:47 No.555069318
>ブロリー見てから改めてF見るとなんというか戦闘描写がぬるすぎるというか >やる気が感じられない これからのドラゴンボールどうなるんだろう
397 18/12/16(日)22:33:48 No.555069321
フリーザは未来トランクスに復讐すべきじゃないの?
398 18/12/16(日)22:33:55 No.555069359
親父ィは親としての情愛がある所や同情できる部分や普通にクソな部分が入り交ざってて複雑だよなとは思う
399 18/12/16(日)22:34:06 No.555069431
バーダックは夫婦揃っていい両親だったね…長男どうしてああなった
400 18/12/16(日)22:34:07 No.555069437
>いやでもドラゴンボールって綿密な設定とかも魅力みたいなところあるし えっ ギャグ?
401 18/12/16(日)22:34:07 No.555069442
ブロリーとチライたちも仲良くなるけどベタベタまではいかない感じの距離感がよかった
402 18/12/16(日)22:34:07 No.555069443
バーダックはブロリーの最期もTVSPっぽい戦闘あったっぽくなかった?
403 18/12/16(日)22:34:17 No.555069500
>>ウーブのこと考えると原作とも繋がってないから忘れるんだ >ブウの生まれ変わりについては超で触れてるし! >それより後2年足らずで急激にブルマとクリリン老けさせたり急激にマーロン成長させないといけない方が厳しい (やっぱ繋がってないじゃん…)
404 18/12/16(日)22:34:17 No.555069504
>あれだヒーローズのCMの映像をひたすら見てるみたいな >ものすごくゆったりゆっくりしてる映像 なんせヒーローズのCMとFは同じ作監が担当してるからな…
405 18/12/16(日)22:34:24 No.555069541
>バーダックは夫婦揃っていい両親だったね…長男どうしてああなった 厄介なのと組まされて歪んだ
406 18/12/16(日)22:34:27 No.555069566
>Z→GT >原作→超→原作最終話 >だから分かりやすくない? 個人的解釈だけど原作は原作だけで完結させておいて Z→GT 改→超 って感じで考えてる
407 18/12/16(日)22:34:32 No.555069597
親父ィは自分がブロリーに恨まれてると勘違いしてたあたり罪悪感はあったんだよね…
408 18/12/16(日)22:34:44 No.555069666
お父さんは哀れに思う部分もあるけど因果応報とも思う でも今回で禊は済んだので落ち着いたブロリーが復活を願ってもいいとも思う
409 18/12/16(日)22:34:48 No.555069684
サイヤ人だから大なり小なりクズだらけなんだよねサイヤ人は あのギネも昔は侵略チームに参加してたらしいし
410 18/12/16(日)22:34:54 No.555069705
見た外国人も絶賛してるが向こうで公開されるの1月後なんだよな… もっと早くやってあげてほしい
411 18/12/16(日)22:35:00 No.555069742
>バーダックはブロリーの最期もTVSPっぽい戦闘あったっぽくなかった? よくフリーザ覚えられたなと思った
412 18/12/16(日)22:35:01 No.555069746
Fの戦闘はなんというかカメラワークがものすごくこじんまりしていて 派手に見せたいっぽいところは今度は描写しない花火展開ばかりで
413 18/12/16(日)22:35:01 No.555069749
>原作→超→原作最終話 超にアニメZにしか出てないやつがいるのがややこしいんだよ!界王星の虫!
414 18/12/16(日)22:35:09 No.555069800
>後ファイターズみたいなゲーム出た場合どっちで出て欲しいかと言われるとかなり悩む ゼノバース見たいのならコスチェンジで対応できるけどファイターズだとね… それはそれとして新ブロリーとゴジータ追加した新バージョンをお願いします
415 18/12/16(日)22:35:10 No.555069810
生き返った親父ぃが仲間得たブロリーみて安心して老衰で逝くとかちょっと親父ぃにあるまじき感動シーンになりそうで
416 18/12/16(日)22:35:12 No.555069822
>バーダックはブロリーの最期もTVSPっぽい戦闘あったっぽくなかった? あったっぽかったよ
417 18/12/16(日)22:35:12 No.555069823
>パラガス今回はいい奴なのでは…?と思っていたところに光線銃が出てきてやっぱりこいつはクソ野郎だな!ってなるから俺は単純だ 息子と一緒に生きるためだよ…自分勝手ではあるけどあそこはまだ許せた
418 18/12/16(日)22:35:19 No.555069868
バーダックもあくまで気まぐれで息子助けたのを忘れてはいけない そこに親子愛があったのも確かだけど
419 18/12/16(日)22:35:24 No.555069901
>親父ィは自分がブロリーに恨まれてると勘違いしてたあたり罪悪感はあったんだよね… だから殺してあげました ブロリーさん!見てください!
420 18/12/16(日)22:35:34 No.555069950
>いやでもドラゴンボールって綿密な設定とかも魅力みたいなところあるし クリリンに鼻あるのかないのかどっちだよ
421 18/12/16(日)22:35:36 No.555069959
新親父ィは旧親父ィみたいな野望が無いから死ぬこたぁねえんじゃねえかな…ってはなる 旧の方は一人用のポッドされて当然の奴だったけど
422 18/12/16(日)22:35:37 No.555069965
親父への未練はあるだろうしドラゴンボールがあれば云々でフリーザがちょっかい出す展開はありえるんだよねえ
423 18/12/16(日)22:35:50 No.555070033
ちなみにFでメガホン取った人が担当してるヒーローズ のアニメもあんま動かないから見て欲しい
424 18/12/16(日)22:35:55 No.555070055
ラディッツとべジータのキッズコンビの冷淡さに 髪の毛ふさふさのナッパたちが若干引くシーン良かったですよ
425 18/12/16(日)22:35:55 No.555070065
非戦闘員のあいつ平気で殺した時点でなー
426 18/12/16(日)22:36:05 No.555070116
>いやでもドラゴンボールって綿密な設定とかも魅力みたいなところあるし キン肉マンの緻密な設定も痺れるよね…
427 18/12/16(日)22:36:07 No.555070127
親父ィが殺さなくてもあの星じゃ非戦闘員のサイヤ人は遅かれ死ぬんじゃないだろうか
428 18/12/16(日)22:36:16 No.555070193
>だから殺してあげました >ブロリーさん!見てください! お前ー!なんか好奇心の塊みたいになりやがって!
429 18/12/16(日)22:36:18 No.555070209
やったー!大成功ですよー!
430 18/12/16(日)22:36:21 No.555070231
>生き返った親父ぃが仲間得たブロリーみて安心して老衰で逝くとかちょっと親父ぃにあるまじき感動シーンになりそうで もう老人だしサイヤ人的にそろそろ死ぬよね…
431 18/12/16(日)22:36:29 No.555070284
え?復活のラディッツを!?
432 18/12/16(日)22:36:45 No.555070380
>やったー!大成功ですよー! (なすりつけ)
433 18/12/16(日)22:36:49 No.555070402
暴走したブロリーを見て親父ィは「殺されてしまう…!」と怯えてるのに ブロリーは父親が殺されたのを見た悲しみで覚醒してるというすれ違いが思い返すと悲しいな
434 18/12/16(日)22:36:52 No.555070422
>非戦闘員のあいつ平気で殺した時点でなー まぁそこもサバイバル状態で情状酌量の余地はある… いや俺もそこであっパラガス死ぬわって思ったけど
435 18/12/16(日)22:36:53 No.555070428
>>Z→GT >>原作→超→原作最終話 >>だから分かりやすくない? >個人的解釈だけど原作は原作だけで完結させておいて >Z→GT >改→超 >って感じで考えてる それがしっくりくるね
436 18/12/16(日)22:36:55 No.555070442
サイヤ人はナチュラルに大なり小なりクズ ただ仲間の結束力は割と高い
437 18/12/16(日)22:37:01 No.555070467
ビーツ生きてたらうまいこと人間関係回っててかもしれない 途中で死んでブロリーキレて惑星破壊ENDになる可能性もあるが
438 18/12/16(日)22:37:07 No.555070514
あの地球人のようにやればいいんじゃね?ってお前外道か外道だったわ
439 18/12/16(日)22:37:25 No.555070630
ベリブルいる間はフリーザ様ボスにならなそう
440 18/12/16(日)22:37:52 No.555070798
>新親父ィは旧親父ィみたいな野望が無いから死ぬこたぁねえんじゃねえかな…ってはなる >旧の方は一人用のポッドされて当然の奴だったけど 旧の親父もブロリーのこと大事にしてたよ! 洗脳しないとどうしようもないくらいブロリーがキチってただけで
441 18/12/16(日)22:37:57 No.555070838
>ブロリーは父親が殺されたのを見た悲しみで覚醒してるというすれ違いが思い返すと悲しいな 誰ぞ「」が言ってたがあの星がパパにとっては地獄でもブロにとっては普通に育った環境なんだなってすれ違いもあったと思うと切ない
442 18/12/16(日)22:37:58 No.555070848
>ちなみにFでメガホン取った人が担当してるヒーローズ のアニメもあんま動かないから見て欲しい 超の力の大会以降の作画を予想したら第6宇宙編くらいの感じだった いや復活のFの焼き直し時期よりは作画良いんだけどあっこういう感じなんだ…ってなってしまった というか山室さんどうしたの年取って作画ハッタリぢからなくなった?
443 18/12/16(日)22:37:59 No.555070859
>復活のラディッツを!? 兄弟なら鍛えりゃいいとこいくんじゃね?ってフリーザが考えればワンチャン
444 18/12/16(日)22:38:09 No.555070920
>サイヤ人はナチュラルに大なり小なりクズ >ただ仲間の結束力は割と高い ヤンキーだこれ
445 18/12/16(日)22:38:13 No.555070943
信用できるサイヤ人なんているかと言っているオヤジが まさに自分がその信用できないサイヤ人の一人なんだなというのが何とも皮肉
446 18/12/16(日)22:38:21 No.555070984
大猿の力を人のまま活かして更にそこに超化って あのブロリーは実質超4だったのでは…?
447 18/12/16(日)22:38:43 No.555071112
なーんだ超サイヤ人にはなれないのか確かに強いけど まあ今日のところは帰るか おっ思ったよりずっと強い!うん確か超サイヤ人のなり方って…試してみよう成功だ!
448 18/12/16(日)22:38:46 No.555071133
ある意味で息子の事も信用しきれてなかったからなパラガス 殺されてしまう~って心配してた辺りが
449 18/12/16(日)22:39:13 No.555071304
>ブロにとっては普通に育った環境 戻された後は落ち着いてたし生まれてから外に一度も出たことないのに 知らん環境に連れ出されたらそりゃ不安定にもなるわなとは思った
450 18/12/16(日)22:39:14 No.555071314
どれくらい地獄かというと戦闘力900ぽっちじゃ倒せない巨大なダニと そのダニを食う巨大な怪獣(ブロリーの元親友)しか住んでない不毛の惑星なんすよ
451 18/12/16(日)22:39:17 No.555071337
>おっ思ったよりずっと強い!うん確か超サイヤ人のなり方って…試してみよう成功だ! ちょっと頼んだぞフリーザ!
452 18/12/16(日)22:39:21 No.555071356
パラガスは理屈とか抜きでベジータ憎んで狂人化してるしブロリーは刷り込まれてるから可哀想になってる
453 18/12/16(日)22:39:28 No.555071407
昨日見たのにまた見たくなってきた
454 18/12/16(日)22:39:45 No.555071536
>おっ思ったよりずっと強い!うん確か超サイヤ人のなり方って…試してみよう成功だ! ゴッドからブルーと戦えるくらいで我慢しておけば素直に部下として使えただろうに欲張るから!
455 18/12/16(日)22:40:04 No.555071662
ダニと緑だけでサイクルが回ってると考えると狂気の惑星だよ…
456 18/12/16(日)22:40:05 No.555071669
だから滅んだ
457 18/12/16(日)22:40:07 No.555071683
>>おっ思ったよりずっと強い!うん確か超サイヤ人のなり方って…試してみよう成功だ! >ちょっと頼んだぞフリーザ! (一時間後)
458 18/12/16(日)22:40:15 No.555071744
悪ぃフリーザ!ちょっと仙豆食ってくるから戦っててくれ!
459 18/12/16(日)22:40:16 No.555071759
パラガス死んだの悟空のせいとか思ってなさそうだったな
460 18/12/16(日)22:40:18 No.555071768
>昨日見たのにまた見たくなってきた 153回見てシール集めよう
461 18/12/16(日)22:40:29 No.555071831
>>おっ思ったよりずっと強い!うん確か超サイヤ人のなり方って…試してみよう成功だ! >ちょっと頼んだぞフリーザ! ちょっと頼んだぞフリーザ!
462 18/12/16(日)22:40:35 No.555071871
でも殺戮を好む宇宙最強の超戦士のスーパーサイヤ人とさらにそれを超えた形態と 互角以上に戦う暴走状態見たらとりみだすのもしょうがないかなって
463 18/12/16(日)22:40:36 No.555071874
>どれくらい地獄かというと戦闘力900ぽっちじゃ倒せない巨大なダニと >そのダニを食う巨大な怪獣(ブロリーの元親友)しか住んでない不毛の惑星なんすよ 更には飲み水すらない星だ
464 18/12/16(日)22:40:42 No.555071906
>パラガス死んだの悟空のせいとか思ってなさそうだったな フリーザのせいじゃん!
465 18/12/16(日)22:40:46 No.555071925
でも暴走するとパラガスじゃどうしようもなくなるのは事実だしあの首輪と躾は必要ではある 片目がなくなったのもブロリーが原因になってそうだし
466 18/12/16(日)22:40:52 No.555071973
超の序盤ののっぺりした作画は動いてても見栄えしなかったからな… トランクス編でちょっと変わって力の大会編で作画のタッチがガラっと変わって良くなった
467 18/12/16(日)22:41:00 No.555072019
だが私は見てみたい を地で行ってた
468 18/12/16(日)22:41:35 No.555072222
やったー!成功だ!!
469 18/12/16(日)22:41:36 No.555072231
むしろあの首輪程度で何とか出来た辺りすごい
470 18/12/16(日)22:41:44 No.555072281
4200のパラガスが逃げ回らなければいけないダニが無限に湧く惑星バンパ
471 18/12/16(日)22:41:46 No.555072298
>ある意味で息子の事も信用しきれてなかったからなパラガス >殺されてしまう〜って心配してた辺りが 王。が明らかにブロリーに嫉妬して追放だったから その時点で相当サイヤ人に対して絶望してたししょうがないかなって まあブロリーが想像以上過ぎてもしかして王のが正しかったんじゃ…ってなってたけど
472 18/12/16(日)22:41:47 No.555072306
チライとレモを殺したら今度はどんなパワーアップを遂げるんでしょうねぇ
473 18/12/16(日)22:41:48 No.555072312
ビーツさんもっとキレてもいい立場なのに文句言いつつも着いてきてくれるのがお人好し感滲み出てただけに それをころころしてしまったのはどうしても印象が悪い
474 18/12/16(日)22:41:48 No.555072314
少し前までサイヤ人の猿野郎とかの認識だったのにフリーザ様
475 18/12/16(日)22:41:57 No.555072368
>更には飲み水すらない星だ ナムさんみたいにホイポイカプセルに水入れて持ち込んでもらおう
476 18/12/16(日)22:41:59 No.555072390
オッスオラ悟空 わりいフリーザまた失敗しちまったから来週も耐えてくれ 次回 耐えろフリーザ なるかフュージョン ぜってぇ見てくれよな
477 18/12/16(日)22:42:16 No.555072484
実際はフュージョン練習の時間もあるだろうから一時間より更に長くブロリーのサンドバッグしてたフリーザ様
478 18/12/16(日)22:42:21 No.555072507
>チライとレモを殺したら今度はどんなパワーアップを遂げるんでしょうねぇ まじで宇宙がやばい案件すぎる…
479 18/12/16(日)22:42:22 No.555072511
ほっほっほ…あの二人にブロリーさんを手懐けさせてその上で部下にしてしまいましょう… あたりでフリーザ様の人間的な成長ぶりとエロ同人の背景設定みたいだなあって考えがよぎった
480 18/12/16(日)22:42:23 No.555072522
変な話だがボコボコにされて素晴らしいとか言ってるのは株を上げてた
481 18/12/16(日)22:42:35 No.555072602
>>更には飲み水すらない星だ >ナムさんみたいにホイポイカプセルに水入れて持ち込んでもらおう それやったのがラストだろ!
482 18/12/16(日)22:42:36 No.555072605
>更には飲み水すらない星だ 初めて水飲んで何これってなってるブロリーいいよね…
483 18/12/16(日)22:42:36 No.555072608
>むしろあの首輪程度で何とか出来た辺りすごい 電流を流されるとびっくりするだろう? つまりその時点で暴走からびっくりするが一番になるのさ
484 18/12/16(日)22:42:58 No.555072728
17号みたいな部下欲しいんだろうなフリーザ様
485 18/12/16(日)22:43:11 No.555072793
>それをころころしてしまったのはどうしても印象が悪い パラガスの最終的な死因ってメタ的にそれが原因だろうしな
486 18/12/16(日)22:43:16 No.555072834
>それやったのがラストだろ! 家とその中に食料と水あるってだけだし…
487 18/12/16(日)22:43:20 No.555072860
あのブロリー何がすげぇってダニの肉汁と卵しか食べて来なかったことだよ
488 18/12/16(日)22:43:21 No.555072866
>>むしろあの首輪程度で何とか出来た辺りすごい >電流を流されるとびっくりするだろう? >つまりその時点で暴走からびっくりするが一番になるのさ 猛獣の調教とかで見るやつだこれ
489 18/12/16(日)22:43:21 No.555072872
ブロリーはほんと味方側最小限に切り詰めてたよね 賑やかし役なクリリンすらいない
490 18/12/16(日)22:43:21 No.555072876
旧の首輪で制御というより 電流でトラウマ虐待みたいな感じなんだろうな
491 18/12/16(日)22:43:33 No.555072940
超サイヤ人とかやべーぞ!潰すか!ってあれだけビクビクしてたフリーザが 今や積極的に超化させて手駒にしようとか成長したよね…
492 18/12/16(日)22:43:35 No.555072947
>オッスオラ悟空 わりいフリーザまた失敗しちまったから来週も耐えてくれ >次回 耐えろフリーザ なるかフュージョン ぜってぇ見てくれよな 超でブロリーやったらこうなるだろうな…
493 18/12/16(日)22:43:58 No.555073101
>あのブロリー何がすげぇってダニの肉汁と卵しか食べて来なかったことだよ バーは食えないのかな
494 18/12/16(日)22:44:21 No.555073246
>賑やかし役なクリリンすらいない 邪魔だし…
495 18/12/16(日)22:44:28 No.555073280
30分時間長いしピッコロさんと世間話とかしそう その間しばかれてるフリーザ様
496 18/12/16(日)22:44:37 No.555073334
でもピッコロさん出てるだけでサイヤ人のみで閉じてる印象はない
497 18/12/16(日)22:44:39 No.555073347
冒頭から延々フリーザがぼこられるので10分過ぎちまうー!!
498 18/12/16(日)22:44:42 No.555073359
>今や積極的に超化させて手駒にしようとか成長したよね… 自分と同格のが二人いるからちょっと手が足りないからね やりすぎて自分より圧倒的に強いのが出来ちゃった…
499 18/12/16(日)22:44:49 No.555073419
キャラを切り詰めても出るブルマ 便利なんだろうな
500 18/12/16(日)22:44:57 No.555073477
いっぱい話せたねブロリー ♡
501 18/12/16(日)22:45:06 No.555073522
(待ってる間名前考えておこう…)
502 18/12/16(日)22:45:12 No.555073565
電流はダメージよりもこれ食らったら父さんが止めようとしてるっていうことを自覚して治まるんじゃないかな
503 18/12/16(日)22:45:17 No.555073607
>いっぱい話せたねブロリー ♡ ビュルッ
504 18/12/16(日)22:45:20 No.555073630
ベジットとゴジータは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
505 18/12/16(日)22:45:28 No.555073699
>キャラを切り詰めても出るブルマ >便利なんだろうな ドラゴンボールの位置わかんねえし…コートないとさみいし…
506 18/12/16(日)22:45:33 No.555073730
>今や積極的に超化させて手駒にしようとか成長したよね… でも今でもサイヤ人たちが繁栄してたら滅ぼすと思うよ 数人ならまだしも数万人とか怖すぎる
507 18/12/16(日)22:45:45 No.555073808
フリーザ様もよくあんなの1時間も持ちこたえたよ 30分待ってる間に死ぬだろって思ってたのにさらに30分だもんな
508 18/12/16(日)22:45:46 No.555073814
もうダメだってところで吹っ飛ばされた先でカニを食べて回復するフリーザ様 次週30分追加
509 18/12/16(日)22:45:51 No.555073834
>やりすぎて自分より圧倒的に強いのが出来ちゃった… まあ私も鍛えて絶賛成長中ですしそのうち何とかなるでしょう とか考えてそうだ
510 18/12/16(日)22:45:52 No.555073843
ルール無用でジレンと殺し合いしてるようなもんだから他の仲間とか呼んでもオイオイオイ死ぬわってなっちゃう
511 18/12/16(日)22:45:54 No.555073860
EDのゴジータはちょっとスケベすぎたので またジータのエロ絵検索が汚染されると思う
512 18/12/16(日)22:46:01 No.555073898
>4200のパラガスが逃げ回らなければいけないダニが無限に湧く惑星バンパ あの星行って獣調教か侵略したい星に卵放逐するモデル完成させれば フリーザ軍の戦力不足一気に解決だったのでは…
513 18/12/16(日)22:46:18 No.555074006
誰かレーダー要員がいなきゃ結局見つけられねえしな 一応まともなレーダー作れる人も3人くらい入るけどブルマでいいもんな
514 18/12/16(日)22:46:23 No.555074036
リアル脱出ゲーム✕ドラゴンボール超! フリーザの神龍召喚を阻止せよ!って広告で駄目だった
515 18/12/16(日)22:46:31 No.555074087
人が住んでる惑星が案外少ないらしいんだけどああいう化物とか環境が酷すぎるだけの惑星はいっぱいあるんだろうか
516 18/12/16(日)22:46:49 No.555074182
>フリーザの神龍召喚を阻止せよ!って広告で駄目だった 別に5cmくらいいいんじゃね…?
517 18/12/16(日)22:46:51 No.555074192
絶賛中なので身長が5cm伸びても何の違和感も無い
518 18/12/16(日)22:47:02 No.555074262
あの世界観だとそういう惑星はいっぱいありそう
519 18/12/16(日)22:47:03 No.555074268
>リアル脱出ゲーム✕ドラゴンボール超! >フリーザの神龍召喚を阻止せよ!って広告で駄目だった 身長くらい伸ばせてあげなよ…
520 18/12/16(日)22:47:06 No.555074280
あの小惑星の生き物の循環のためのおおもとのエネルギーってなんなんだろう 太陽というよりは地熱だろうか
521 18/12/16(日)22:47:14 No.555074332
今度の映画はゴジータとジレンとブロリー出そう
522 18/12/16(日)22:47:14 No.555074338
人間的に成長してるだけで別に善人になったわけじゃないから… ブロリー部下にしたいのも自分一人で孫悟空とべジータ相手にするのきついわってからだし
523 18/12/16(日)22:47:21 No.555074402
5cm伸びるだけだからなぁ 不老不死とかクソだないらねえ!ってなってるしフリーザ様
524 18/12/16(日)22:47:27 No.555074431
たまに地球来て5センチずつ伸ばすつもりだったのかな
525 18/12/16(日)22:47:29 No.555074441
>あの星行って獣調教か侵略したい星に卵放逐するモデル完成させれば >フリーザ軍の戦力不足一気に解決だったのでは… 売りつけるためにはその虫と獣駆逐する必要があるんだがどうするの?
526 18/12/16(日)22:47:37 No.555074484
痛みを無くすのも嫌っていうのいいうよね
527 18/12/16(日)22:47:53 No.555074568
数年後にクリリンがおい悟空、ブロリーてやつとんでもなくつええんだろ!?今度の戦いに呼べねえのかよ て言い出したらどうこじつけて戦わせなくするのか
528 18/12/16(日)22:47:54 No.555074572
第二形態でいいのでは?
529 18/12/16(日)22:48:03 No.555074616
あの虫の体液以外の水分飲んだことが無いんだっけ
530 18/12/16(日)22:48:09 No.555074665
慎重伸ばしたい先輩のレッド総帥は死を持って駄目だされるぐらいだし一般的に身長伸ばしは重罪
531 18/12/16(日)22:48:10 No.555074673
>たまに地球来て5センチずつ伸ばすつもりだったのかな 同じ願い叶わないの知らなくてちょっと悩むフリーザ
532 18/12/16(日)22:48:10 No.555074675
>たまに地球来て5センチずつ伸ばすつもりだったのかな また来ましたよ孫悟空 おめえ背伸びてねえか? 成長期ですからね みたいな会話しそう
533 18/12/16(日)22:48:12 No.555074685
体鍛えて戦うのちょっと楽しくなってるよねフリーザ様
534 18/12/16(日)22:48:16 No.555074706
ブロリーさんとチライさんを交配させてハーフ作りましょう! 幼い頃から強くなるしいい戦力ですよ!
535 18/12/16(日)22:48:16 No.555074709
耐えたフリーザ様もすごいけどブロリーのスタミナもやばすぎるよ なんであの状態から1時間フルパワーぶっ続けてるんだよ
536 18/12/16(日)22:48:18 No.555074718
登場人物全員41歳以上で加齢臭が漂う
537 18/12/16(日)22:48:23 No.555074746
まあ正直あれ以上の強さを見たくなってしまう気持ち自体は良く分かるんだ…
538 18/12/16(日)22:48:27 No.555074778
>あの虫の体液以外の水分飲んだことが無いんだっけ 水を知らなかったな
539 18/12/16(日)22:48:48 No.555074910
神龍の力を大きく越えた存在の体をどうにかするのは難しそう
540 18/12/16(日)22:48:49 No.555074922
オレはブロリーでもジレンでもない ジロリーだ!!
541 18/12/16(日)22:48:53 No.555074941
ブルマは定期的に若返ってそうだし…
542 18/12/16(日)22:49:01 No.555075008
あれだけボコられても素晴らしい…!ってなるフリーザ様好き
543 18/12/16(日)22:49:02 No.555075015
>耐えたフリーザ様もすごいけどブロリーのスタミナもやばすぎるよ >なんであの状態から1時間フルパワーぶっ続けてるんだよ その後ゴジータの攻撃何回も受けても死なないの異常すぎる
544 18/12/16(日)22:49:04 No.555075020
おいフリーザ おめぇさてはドラゴンボール使って背ぇ伸ばしたなぁ? チビだからって気にすることねぇぞ とか全軍の前で言われちゃうんだ
545 18/12/16(日)22:49:09 No.555075048
キングボンビー擦り付けられたみたいな流れで30分×2サンドバッグにされるフリーザ様は 爆笑してしまうのとざまあみろとここまで耐えれるとか凄いなこいつ…と妙に感心してしまうのが合わさる名シーンすぎた
546 18/12/16(日)22:49:10 No.555075054
虫の体液はどこから賄われているんだ
547 18/12/16(日)22:49:12 No.555075062
>オレはブロリーでもジレンでもない >ジロリーだ!! なにと戦うんだよ!?
548 18/12/16(日)22:49:15 No.555075079
>同じ願い叶わないの知らなくてちょっと悩むフリーザ 今度は5,1センチ伸ばせばいいんですよ!
549 18/12/16(日)22:49:31 No.555075190
>登場人物全員41歳以上で加齢臭が漂う ブロリーは精神的ショタだしチライさんは確実に若いし… ブロリーの方が年上だろうにおねショタ感あるし…
550 18/12/16(日)22:49:37 No.555075235
>登場人物全員41歳以上で加齢臭が漂う だからこうしてチライちゃんで中和するんだ
551 18/12/16(日)22:49:46 No.555075313
新たに登場したベリブルさんキコノさんもフリーザと仲良くやってていい感じだった
552 18/12/16(日)22:49:50 No.555075343
>登場人物全員41歳以上で加齢臭が漂う チライちゃんも宇宙人だから地球換算で80歳とかの可能性もあるのか…
553 18/12/16(日)22:49:59 No.555075397
ブロリーに近づく悟空を突き放そうとするチライが保護者すぎる ママかよ
554 18/12/16(日)22:50:07 No.555075437
フュージョンって再使用までインターバルなかったっけ
555 18/12/16(日)22:50:23 No.555075532
>登場人物全員41歳以上で加齢臭が漂う 悟空さはもうちょい下じゃないか
556 18/12/16(日)22:50:26 No.555075549
>新たに登場したベリブルさんキコノさんもフリーザと仲良くやってていい感じだった 復活のFの時どこにいたんだろうすぎる…
557 18/12/16(日)22:50:35 No.555075599
>キングボンビー擦り付けられたみたいな流れで30分×2サンドバッグにされるフリーザ様は >爆笑してしまうのとざまあみろとここまで耐えれるとか凄いなこいつ…と妙に感心してしまうのが合わさる名シーンすぎた 王子の懸念は杞憂じゃなく正しいよね 数を揃えられたらヤバイと思う
558 18/12/16(日)22:50:39 No.555075628
>虫の体液はどこから賄われているんだ でっかい生き物じゃない? …そのでっかい生き物はどこから?
559 18/12/16(日)22:50:40 No.555075632
>というかパラガス達が40年いた星マジで地獄だからな ブロリーにとってはあれが普通で特にストレスないのがまた酷い
560 18/12/16(日)22:50:43 No.555075650
>フュージョンって再使用までインターバルなかったっけ 本来1時間休憩が必要
561 18/12/16(日)22:50:47 No.555075690
40年前からババーだったあのバアさん何者だよ
562 18/12/16(日)22:50:49 No.555075701
最後シェンロン呼んでたチビあんだけやらかしても粛清されないし頼りにされてるのかな
563 18/12/16(日)22:50:55 No.555075743
>悟空さはもうちょい下じゃないか 死んでた期間をノーカンにするならそうだけど…
564 18/12/16(日)22:50:56 No.555075751
>チライちゃんも宇宙人だから地球換算で80歳とかの可能性もあるのか… ドドマンコや特戦隊も過去編であのままだったし 宇宙人だから別に地球人と同じ寿命と加齢なわけないしな…
565 18/12/16(日)22:50:56 No.555075754
>ブロリー部下にしたいのも自分一人で孫悟空とべジータ相手にするのきついわってからだし これ次の映画でクウラ出す伏線だと勝手に思ってる
566 18/12/16(日)22:51:03 No.555075802
>>新たに登場したベリブルさんキコノさんもフリーザと仲良くやってていい感じだった >復活のFの時どこにいたんだろうすぎる… 非戦闘員だから置いてきたと解釈しておこう
567 18/12/16(日)22:51:12 No.555075867
ブロリーは精神的ショタというかターザンみたいな純粋な存在だから 母性や父性がキュンキュンしちゃうのはわかる気がする
568 18/12/16(日)22:51:25 No.555075963
>フュージョンって再使用までインターバルなかったっけ 読み返したらゴテンクス3で消耗激しいとそうなるって書いてあった 最初のフュージョン練習じゃ分離して即合体練習してたし
569 18/12/16(日)22:51:41 No.555076101
>登場人物全員41歳以上で加齢臭が漂う むしろキッズがメインターゲットの作品なのにそう考えると凄いな…
570 18/12/16(日)22:51:44 No.555076130
>非戦闘員だから置いてきたと解釈しておこう 今回は戦う気なかったしな…
571 18/12/16(日)22:51:50 No.555076167
パパに肩ポンされてウザがるヤングフリーザ 婆やに願いを当てられて動揺を隠せないフリーザ
572 18/12/16(日)22:51:53 No.555076181
>まあ悟空倒しても同レベルのベジータ出てきたとか >そりゃ自分も同格の味方欲しい!ってなるわなとは思った パパを生き返らさないと…
573 18/12/16(日)22:51:53 No.555076186
この作品のパパは子煩悩しかいないな…
574 18/12/16(日)22:51:58 No.555076221
>最後シェンロン呼んでたチビあんだけやらかしても粛清されないし頼りにされてるのかな スカウターの開発者だし他にもいろいろやってそうだからな フリーザ軍にとってのブルマみたいな存在なんだろうし殺すわけにもいかんでしょ
575 18/12/16(日)22:52:11 No.555076306
>むしろキッズがメインターゲットの作品なのにそう考えると凄いな… もうここまで来るとメインターゲットがいくつとかいう作品でもあんめぇ
576 18/12/16(日)22:52:18 No.555076362
戦闘服着てない若フリーザはなんとなく真っ裸にみえて
577 18/12/16(日)22:52:28 No.555076434
不老不死なんてあっても動きを封じられたら苦痛なだけなんですよ!!! ザマスが危うくなりかけた旧作ではガーリックジュニアが実際になった
578 18/12/16(日)22:52:28 No.555076437
>死んでた期間をノーカンにするならそうだけど… ブロリーベジータが保育カプセル入ってるのから5年後に保育カプセル入ってるし成長遅いにしても4歳ぐらい下じゃね?
579 18/12/16(日)22:52:33 No.555076474
>パパを生き返らさないと… 身長が高いので要りませんよ
580 18/12/16(日)22:52:38 No.555076505
>これ次の映画でクウラ出す伏線だと勝手に思ってる どういう設定再編でクウラ出すのかにもよるけどあの兄弟がまともにタッグ組むイメージが沸かない 何なら兄弟喧嘩しそうな気すらある
581 18/12/16(日)22:52:44 No.555076532
>スカウターの開発者だし他にもいろいろやってそうだからな スカウターの開発者って軍事科学者としては最高の逸材だろうしそりゃ大事にするわ
582 18/12/16(日)22:52:53 No.555076590
>戦闘服着てない若フリーザはなんとなく真っ裸にみえて 裸じゃないの!?
583 18/12/16(日)22:52:56 No.555076616
>最後シェンロン呼んでたチビあんだけやらかしても粛清されないし頼りにされてるのかな あいつスカウターやら装備やら開発してる天才科学者なんよ
584 18/12/16(日)22:53:08 No.555076671
>戦闘服着てない若フリーザはなんとなく真っ裸にみえて 実際フルチンならぬフリチンじゃないの?
585 18/12/16(日)22:53:08 No.555076672
宇宙最強の兄弟喧嘩とか銘打って映画にすればええ
586 18/12/16(日)22:53:15 No.555076715
精神の部屋って気軽に年単位過ごしたとかなるけど実際に年取るんだろうか
587 18/12/16(日)22:53:32 No.555076810
>宇宙最強の兄弟喧嘩とか銘打って映画にすればええ 結局フリーザまさの味方にはならないってことじゃないですかー!やだー!
588 18/12/16(日)22:53:41 No.555076866
ショタの真っ裸とか
589 18/12/16(日)22:53:42 No.555076878
科学者はまだビクビクだけどばーさんは何者だよ
590 18/12/16(日)22:53:53 No.555076936
生き別れたベジータの弟がいるなら生き別れたフリーザの兄がいてもおかしくない
591 18/12/16(日)22:53:58 No.555076971
パパは嫌いなので復活させなくて良いのです
592 18/12/16(日)22:54:01 No.555076992
>精神の部屋って気軽に年単位過ごしたとかなるけど実際に年取るんだろうか 髭伸びるから歳はちゃんと取る