18/12/16(日)21:53:29 MoEやろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)21:53:29 No.555053093
MoEやろうぜ!
1 18/12/16(日)21:57:13 No.555054727
おうよ!
2 18/12/16(日)21:58:21 No.555055149
なんか火曜日ぐらいにプレゼント当選したよ的なメールが来たけどこれ特に応募とかしてなくてもくれるのかな? 応募どころかログインすらしたかしてないかあやしいのに
3 18/12/16(日)22:00:41 No.555056204
武器露店ぶらぶら見てたらソードオブインフェルノって激ヤバ即ゲットな刀剣が15000なんてお手頃価格で売ってたから衝動的に買ったけどこれ90位上からじゃん!今刀剣60じゃん!!1お金返して!1!!
4 18/12/16(日)22:01:31 No.555056514
やかましいロングソードでも振り回してろ
5 18/12/16(日)22:02:22 No.555056850
>武器露店ぶらぶら見てたらソードオブインフェルノって激ヤバ即ゲットな刀剣が15000なんてお手頃価格で売ってたから衝動的に買ったけどこれ90位上からじゃん!今刀剣60じゃん!!1お金返して!1!! 大分手馴れてきたプレイヤーで木刀トラップにひっかかるやつ初めてみた
6 18/12/16(日)22:03:49 No.555057401
ソードオブインフェルノは多少高価だけど生産品っていうのがやばい
7 18/12/16(日)22:05:25 No.555058056
>やかましいロングソードでも振り回してろ ヤングオルヴァンさんから幾らか恵んでもらって露店でスチールロングソード買ったよ!耐久力17がちょっと気になるけどまあ…些細な問題だろう…
8 18/12/16(日)22:07:49 No.555059088
>ヤングオルヴァンさんから幾らか恵んでもらって露店でスチールロングソード買ったよ!耐久力17がちょっと気になるけどまあ…些細な問題だろう… スチール武器は消耗品だぞ
9 18/12/16(日)22:08:49 No.555059498
>スチール武器は消耗品だぞ じゃあ問題ないってことじゃん!
10 18/12/16(日)22:09:09 No.555059641
そのぐらいから武器は基本スチールで耐久17と思ってていいぞ どんどん消費して経済を回そう まあ泉で結構使い回せて買い換える前に次の武器使うようになってるのも珍しくないけど
11 18/12/16(日)22:10:00 No.555059990
ブロンズのロングソードで刀剣73まで上げてからSoIを装備するがええ
12 18/12/16(日)22:10:38 No.555060229
ワイルドバルドスは60~70そこそこまでお世話になるし悟りやソレス箱も落とす優良Mobじゃよ まぁイルヴァーナまでの往復が少々めんどいんだがな
13 18/12/16(日)22:11:24 No.555060476
それくらいのスキルなら平原のサイでもいいんじゃないの
14 18/12/16(日)22:12:06 No.555060702
びっくりするほど武器の耐久減るよね 2本3本持ってないと往復でやってらんない
15 18/12/16(日)22:12:38 No.555060895
弓なんて71のクロスボウとか81のバトルボウまで耐久力11とかザラだぞ それでバルクなんて撃ったに日にはだね
16 18/12/16(日)22:12:47 No.555060936
武器なんて使うからそうなる 素手つかえ素手
17 18/12/16(日)22:14:28 No.555061672
使いみちのよく分からない宝箱が溜まってきて捨てるかどうか判断しかねるな… Lv.3以外は捨ててもいいのかしら?
18 18/12/16(日)22:15:20 No.555062118
>使いみちのよく分からない宝箱が溜まってきて捨てるかどうか判断しかねるな… >Lv.3以外は捨ててもいいのかしら? 知り合いに盗み持ちが居たら喜ばれるかもしれない 居なかったらLv.2以上は買い取りに突っ込んでもいいかもしれない
19 18/12/16(日)22:18:23 No.555063547
>知り合いに盗み持ちが居たら喜ばれるかもしれない >居なかったらLv.2以上は買い取りに突っ込んでもいいかもしれない ソロなんで買い取り探して突っ込んでみるかなぁ
20 18/12/16(日)22:21:02 No.555064525
サイ行ってみたら結構上がりやすくてよかったんだけど 神秘ないと重いし遠いしで悩むね
21 18/12/16(日)22:23:27 No.555065452
こないだ久しぶりにEにインしたら 街中無人でびびったわ 回線調子悪いのかと思ったら露店が二人くらい居てびびった
22 18/12/16(日)22:23:55 No.555065608
神秘は必須だぞ 俺は新キャラ作ったらまず神秘を上げる作業から始める
23 18/12/16(日)22:24:59 No.555066015
>サイ行ってみたら結構上がりやすくてよかったんだけど >神秘ないと重いし遠いしで悩むね 武器スキルの仕上げは古きよきコボブリ大先生に稽古を付けてもらうのもいいぞ 遠いしサイと比べると金銭的にしょっぱいけど
24 18/12/16(日)22:25:59 No.555066371
神秘は危ない薬物みたいな臭いがする…
25 18/12/16(日)22:28:27 No.555067333
コボブリのとこに通うのに飽きて気分変えるためにサイに行ったんじゃよ…
26 18/12/16(日)22:28:32 No.555067381
イルヴァーナはいい…オークヤクザ先生…バルドス先生…コボブリ先生…みんないい師になってくれる
27 18/12/16(日)22:28:42 No.555067432
暇だったから初めたら凄い親切に色々教えてくれた人… ごめんねすぐやめちゃった…
28 18/12/16(日)22:30:25 No.555068032
>コボブリのとこに通うのに飽きて気分変えるためにサイに行ったんじゃよ… そうだったかすまんな 腕試しがてら砂漠のアリジゴクを殴ってみるのもいいかもしれない 普通の地面に埋まってるほうはかなり強いけどスキルが100まで上がるしドロ品もサイより軽い
29 18/12/16(日)22:32:00 No.555068661
コボブリさんと戦ってるとすぐバルドスに横殴りされるんですけお!!
30 18/12/16(日)22:35:12 No.555069826
60くらいだったらスプリガン狩ってた気がする
31 18/12/16(日)22:40:46 No.555071927
神秘は昔は完全に依存してた
32 18/12/16(日)22:50:11 No.555075467
取引が一人でも上げやすかったらそっち使うんだけどな…