18/12/16(日)21:44:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)21:44:51 No.555049608
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/16(日)21:48:34 No.555051141
山登りしたら暇人と言われキャンプしたら病んでると言われ
2 18/12/16(日)21:49:16 No.555051391
数年後ホコリを被ったキャンプグッズを見られて
3 18/12/16(日)21:49:46 No.555051587
まあ普通ひとりで遊びに行くのは病んでる
4 18/12/16(日)21:52:35 No.555052668
アニメの影響で一人でキャンプしに行くのは病んでるわな…
5 18/12/16(日)21:53:26 e71SGMLs No.555053065
一人ゲーセンよりはマシな気がする
6 18/12/16(日)21:54:30 No.555053613
>一人ゲーセンよりはマシな気がする ちょっと待てよ!?
7 18/12/16(日)21:55:28 No.555053995
>まあ普通ひとりで遊びに行くのは病んでる やめてくれ そのレスは俺に効く
8 18/12/16(日)21:55:51 No.555054161
今の時代お一人様は珍しく無くなったが そうじゃない世代から見たら頭おかしいと言われる事は覚悟した方がいい
9 18/12/16(日)21:56:13 No.555054322
1人で遊びに行くのがダメだっていうなら、1人で何すればいいんですか!
10 18/12/16(日)21:56:27 e71SGMLs No.555054411
>今の時代お一人様は珍しく無くなったが >そうじゃない世代から見たら頭おかしいと言われる事は覚悟した方がいい 今の時代でも普通に友達いない寂しい人扱いだよ 飲食店とかでも一人だと迷惑だし
11 18/12/16(日)21:56:36 No.555054459
気が付けば一人で遊ぶ事の方が快適だと思うようになっていたが もしかして俺は既にもう手遅れなのか
12 18/12/16(日)21:57:03 No.555054659
>1人で遊びに行くのがダメだっていうなら、1人で何すればいいんですか! 友達に電話とか
13 18/12/16(日)21:57:19 No.555054764
友達 彼女 嫁子供 まぁ色々選択肢はあるからな…
14 18/12/16(日)21:57:38 e71SGMLs No.555054883
>飲食店とかでも一人だと迷惑だし これはまぁ普通に一般常識だ
15 18/12/16(日)21:58:12 No.555055099
他人に何言われようがしたい事をしてるだけなんだ
16 18/12/16(日)21:58:39 No.555055281
カウンター座るから!! カウンター座るから飲食店は許して!!
17 18/12/16(日)21:58:49 No.555055352
キャンプは他人巻き込むのムズいぞ誘うなら楽しませないといけないし
18 18/12/16(日)21:59:30 No.555055669
うんこついてますよ自演野郎
19 18/12/16(日)22:00:06 No.555055934
飲食店で独りなのは別にいいだろ! 焼肉店とかわざわざ入らねえし
20 18/12/16(日)22:00:17 No.555056013
一人で会話してんの!? 病んでるやん!!
21 18/12/16(日)22:00:35 No.555056158
全席テーブルの所は流石に入れんな… ファミレスは客のいない深夜しか一人で入れない
22 18/12/16(日)22:00:40 No.555056193
一人会話が一番病気だわ
23 18/12/16(日)22:00:43 No.555056218
暇人の病んでるやつだった
24 18/12/16(日)22:00:44 No.555056224
うわぁ
25 18/12/16(日)22:00:49 No.555056254
だって友達誘っても外で遊びたくないっていうし…
26 18/12/16(日)22:00:50 No.555056261
キャンプは山登りなんかに近いイメージだしソロは比較的受け入れられやすそうだが
27 18/12/16(日)22:01:00 No.555056332
飲食店経営者だがどこの一般常識だ?
28 18/12/16(日)22:01:23 No.555056468
病人の一般常識だから…
29 18/12/16(日)22:01:29 No.555056504
多分一人でお外に出たことない子なんだろうな…
30 18/12/16(日)22:01:39 No.555056571
>キャンプは山登りなんかに近いイメージだしソロは比較的受け入れられやすそうだが 強いていうなら遭難した時のために事前連絡はしっかりしておくことだろうか
31 18/12/16(日)22:02:09 No.555056758
一人で会話してるウンコ付きは病んでると思う
32 18/12/16(日)22:02:21 No.555056836
妄想でしか飲食店経営を語れない虚しい病人
33 18/12/16(日)22:02:26 No.555056883
画像みたいに突然趣味が生えた人はそう見られるかも知れん
34 18/12/16(日)22:02:37 No.555056953
旅は一人に限る
35 18/12/16(日)22:03:18 No.555057210
一人じゃ外食出来ないってお前ら子供かよで切り返せそうぜー
36 18/12/16(日)22:03:30 No.555057284
俺なんて今日一人で焼肉行くつもりだったんだぞ 寒くてやめたけど
37 18/12/16(日)22:03:35 No.555057313
レジャーの類を一人でやってるのは少数派だからな… 冬キャンプはレジャーとはまた別だと思うが
38 18/12/16(日)22:03:49 No.555057406
保護観察だろ しってるしってる
39 18/12/16(日)22:04:04 No.555057504
>一人じゃ外食出来ないってお前ら子供かよで切り返せそうぜー これはかなりある なんでそんな理由でてめーと飯食いに行かされるんだよ
40 18/12/16(日)22:04:13 No.555057570
>一人会話が一番病気だわ でも比喩表現じゃない方の意味で壁と話すのって結構楽しかったりするよ
41 18/12/16(日)22:04:38 No.555057781
辛いこと思い出すと一人で会話するときあるよね
42 18/12/16(日)22:04:42 No.555057800
>でも比喩表現じゃない方の意味で壁と話すのって結構楽しかったりするよ メンタルへ!
43 18/12/16(日)22:04:45 No.555057817
>一人じゃ外食出来ないってお前ら子供かよで切り返せそうぜー 女性は吉野屋とかああいうのに入りたいけど、恥ずかしさとの葛藤で断念すると聞く
44 18/12/16(日)22:04:58 No.555057886
近所にカウンターのあるチェーン店じゃない元肉屋の焼き肉屋があるんだけど凄い行きたい 行きたいがいくらカウンターがあるって言ってもちょっとな… 田舎だし…
45 18/12/16(日)22:05:12 No.555057972
>辛いこと思い出すと一人で会話するときあるよね ネットでやられるのはちょっと…
46 18/12/16(日)22:05:22 No.555058026
でも壁さんはキャッチボールはしてくれるけど会話は返してくれないし…
47 18/12/16(日)22:05:50 No.555058220
俺が3人分食えばいいんだろうが…
48 18/12/16(日)22:05:56 No.555058261
>旅は一人に限る ロケーション的に1人で行きたいところは確かにある 友達2~3人で行きたい場所ももちろんある
49 18/12/16(日)22:05:58 No.555058278
一人で会話するなら脳内だけにしてくんない?
50 18/12/16(日)22:06:23 No.555058466
一人焼肉はコスパがなー
51 18/12/16(日)22:06:23 No.555058467
>近所にカウンターのあるチェーン店じゃない元肉屋の焼き肉屋があるんだけど凄い行きたい >行きたいがいくらカウンターがあるって言ってもちょっとな… >田舎だし… カウンターあるなら別にいいだろ どうしても気になるなら3時頃とか暇な時間にでも行け
52 18/12/16(日)22:07:26 No.555058911
焼肉屋は夜メインだから昼にランチセット出してたりするとこ多いじゃん
53 18/12/16(日)22:07:27 No.555058918
>一人焼肉はコスパがなー それコスパじゃなくて自分が食った分の額を割り勘と称して他人に押し付けてるだけですよね?
54 18/12/16(日)22:07:33 No.555058976
タルパいいよね…
55 18/12/16(日)22:07:34 No.555058981
仲間が欲しくても作り方が分からない…
56 18/12/16(日)22:07:52 No.555059112
全然関係ないんだけど ポニテなでしこ凄まじくかわいいね…
57 18/12/16(日)22:07:58 No.555059154
人数増えたらコスパ変わるの…?って思ったらなるほど邪悪
58 18/12/16(日)22:08:01 No.555059183
でかいチェーン店はわからないけど 個人経営の飲食は複数だと注文ややこしくなるし回転遅いし 一人のお客さんのほうがありがたいよ
59 18/12/16(日)22:08:32 No.555059389
>仲間が欲しくても作り方が分からない… まずはキャラメイクから始めないといけないからな…
60 18/12/16(日)22:08:54 No.555059528
今日の夕飯はスパゲッティがいいなァ
61 18/12/16(日)22:08:56 No.555059543
ラーメン屋なら一人客歓迎だし なにせ回転がいい
62 18/12/16(日)22:09:02 No.555059593
>まずはキャラメイクから始めないといけないからな… 名前決めるのにめっちゃ時間かかるやつ
63 18/12/16(日)22:09:26 No.555059756
本・能! 本・能! トゥデイズ!
64 18/12/16(日)22:09:27 No.555059771
一人だろうと4人だろうとテーブル座った時点で掃除の手間とかは変わらんし焼肉屋だと網変えたりの手間は同じだからな カウンター作って一人焼肉対応してくれる焼肉屋は本当にありがたい
65 18/12/16(日)22:09:30 No.555059792
>今日の夕飯はスパゲッティがいいなァ ダメ
66 18/12/16(日)22:09:36 No.555059832
おっさんになってから友達をどう作ればいいのかわからなくなった
67 18/12/16(日)22:09:49 No.555059920
お寿司食べたいなァ…
68 18/12/16(日)22:10:39 No.555060235
>>今日の夕飯はスパゲッティがいいなァ >ダメ えぇ…
69 18/12/16(日)22:11:09 No.555060400
常連だけで回ってるようなやる気のない店は知らんが大抵は大歓迎よねお一人様 そもそもそういう一人いくらでもいるから特に気にもしない
70 18/12/16(日)22:11:41 No.555060571
>タルパいいよね… ダメなやつじゃねえかなそれ…
71 18/12/16(日)22:12:15 No.555060751
これお父さん誘ったら喜ぶんじゃないかな
72 18/12/16(日)22:12:40 No.555060905
集団行動って基本的に義務感でしかやってないから心から楽しいと思ったこと無いんだよな…
73 18/12/16(日)22:12:50 No.555060957
深夜だしみんな忙しいしで気が付いたら一人が多くなってしまった・・・
74 18/12/16(日)22:13:16 No.555061088
近くに住んでたら親父!キャンプ行こうぜ!!って誘ったら喜ばれるよね
75 18/12/16(日)22:13:39 No.555061217
そもそも幼い頃から友達ってものがよくわからない どこからが友達なの?っていうか 「〇〇したいから一緒にどうよ?」みたいに人を誘った時も秒単位で(ああきっと嫌がってるのだろうな断るスケジュールを考えつつも返信すら手間になっているのだろうな)って邪推してしまうし 友達というものになればもっと自信を持てるのだろうか
76 18/12/16(日)22:14:58 No.555061920
>友達がいない まで読んだ
77 18/12/16(日)22:15:06 No.555062008
その長文のせいだと思う
78 18/12/16(日)22:15:07 No.555062023
反応が父ちゃんと弟そっくりだなこのカエルのうち
79 18/12/16(日)22:15:24 No.555062139
そういうとこだぞって感じの長文
80 18/12/16(日)22:16:11 No.555062471
ID野郎が自演で一般常識語ってるのめっちゃおもしろいな
81 18/12/16(日)22:16:33 No.555062698
>集団行動って基本的に義務感でしかやってないから心から楽しいと思ったこと無いんだよな… でも二次裏の集団行動であるところの定形レスは楽しいし…
82 18/12/16(日)22:16:42 No.555062801
思春期みたいな友達論は痒いからやめるんだ
83 18/12/16(日)22:16:56 No.555062926
このカエルの一家テンポ良いな
84 18/12/16(日)22:17:03 No.555062987
気持ちE!
85 18/12/16(日)22:18:04 No.555063420
これで友達ねとか考えたことないわ
86 18/12/16(日)22:18:13 No.555063478
一人が長く続くと頭の中でシミュレートした会話を自分で再現して遊んでることに気づいて時折戦慄する
87 18/12/16(日)22:18:24 No.555063558
高級レストランでお一人様だと店側がこいつ一人で来るとはかなりの美食家じゃね? と警戒して過剰にサービスしてくれる事があるらしい
88 18/12/16(日)22:18:31 No.555063597
「めしいこ」「やだ」くらいでいいよ
89 18/12/16(日)22:18:33 No.555063614
>友達というものになればもっと自信を持てるのだろうか 友達をなんだと思ってるんだ ただの他人だぞ
90 18/12/16(日)22:18:55 No.555063760
>でも二次裏の集団行動であるところの定形レスは楽しいし… 決まったことしか返って来ないんだからそれこそ壁相手のキャッチボールに近いよ…
91 18/12/16(日)22:19:45 No.555064025
>決まったことしか返って来ないんだからそれこそ壁相手のキャッチボールに近いよ… これ会話だと思ってやってるんだったら正直怖いよね
92 18/12/16(日)22:20:25 No.555064284
さすがに壁と話してるよりは定型文大好きな匿名掲示板の方がマシだ と思いたい
93 18/12/16(日)22:20:43 No.555064399
迷惑なら相手は自由に断るんだから断られて傷つくのを避けるのに理由付けてるだけだ
94 18/12/16(日)22:20:45 No.555064421
>これお父さん誘ったら喜ぶんじゃないかな su2769830.jpg
95 18/12/16(日)22:20:56 No.555064492
カキ小屋行きたくて予約しようとしたらお一人様お断りされたのはなんなん…ってなった
96 18/12/16(日)22:21:09 No.555064570
1人会話は闇すぎ
97 18/12/16(日)22:21:21 No.555064655
ここじゃなくても定型で成立してる界隈はどこもそうだけど 定型で他人と会話した気になると対人能力衰えるんだろうな…って人ばっかり俺含め
98 18/12/16(日)22:22:20 No.555065055
待って 一人ディズニーはセーフ?
99 18/12/16(日)22:23:05 No.555065316
>待って >一人ディズニーはセーフ? セーフもアウトもねえ 夢の国だ好きにしろ
100 18/12/16(日)22:23:22 No.555065425
>>これお父さん誘ったら喜ぶんじゃないかな >su2769830.jpg 食って!
101 18/12/16(日)22:23:26 No.555065438
一人で外出するのは病気と思う層も居るのだ
102 18/12/16(日)22:23:28 No.555065454
>su2769830.jpg 仲良し家族いいなあ…
103 18/12/16(日)22:23:34 No.555065493
ここでの行動はアレだ 集合的無意識との会話というか娯楽の神様と会話してるんだよ
104 18/12/16(日)22:23:35 No.555065496
>待って >一人ディズニーはセーフ? 夢の国はすべてを受け入れてくれる
105 18/12/16(日)22:23:37 No.555065510
>su2769830.jpg 幸せそうな家族しやがって
106 18/12/16(日)22:23:47 No.555065561
ディズニーは一人にも百人にもやさしいと聞く
107 18/12/16(日)22:24:13 No.555065753
飲食店で一人とかめっちゃいるぞ というか普通は他の客のことなんか気にしねえよ 騒いだりしてなければな
108 18/12/16(日)22:24:23 No.555065807
でもリアルの会話でもあるけど(こう言えばコイツはこう返してくれるだろうな…) って期待して言った発言に思った通りのリアクション返してくれると嬉しいよ
109 18/12/16(日)22:24:44 No.555065916
最近はもっぱら一人セックスにハマってます
110 18/12/16(日)22:24:46 No.555065929
ディズニーでカップル友人で来てる人たちは 「」のことなんて視界にも入ってないから何も気にしないでいいぞ
111 18/12/16(日)22:25:32 No.555066223
>って期待して言った発言に思った通りのリアクション返してくれると嬉しいよ それと定型を一緒にするのはちょっと…
112 18/12/16(日)22:25:40 No.555066269
>集合的無意識との会話というか娯楽の神様と会話してるんだよ 自分が昨日どんなレスしたかろくに覚えてないけれど 確実に誰かに届いているのが不思議だわ 発言に人格がなくなっていく
113 18/12/16(日)22:26:10 No.555066432
店にはむしろ一人で来てくれたほうが 大声で騒いだり無駄に話し込んだりしないからいい人です…
114 18/12/16(日)22:26:37 No.555066616
ウケ狙ったようなレスはこうやって生み出されていくのか… ちょっと納得できた
115 18/12/16(日)22:26:56 No.555066730
仲良し家族じゃねぇか!
116 18/12/16(日)22:27:34 No.555067010
>それと定型を一緒にするのはちょっと… おなじよ
117 18/12/16(日)22:27:50 No.555067116
このカエル誰だか知らんけど息子はカエルなのに親は猫なんだな
118 18/12/16(日)22:27:59 No.555067172
一人客は店員に面倒な絡みしなきゃ食ったらすぐ帰る上客だよ
119 18/12/16(日)22:28:03 No.555067197
>ウケ狙ったようなレスはこうやって生み出されていくのか… 霊界通信とかわざとらしすぎるのばっかりだけど積極的に反応してあげなきゃなって思った
120 18/12/16(日)22:28:21 No.555067299
女子向けのオシャレ喫茶店に一人で突入とか以外ならムリなのは一人カラオケぐらいかなぁ でも一人カラオケで楽器の練習してる人とかたまにいるな
121 18/12/16(日)22:29:30 No.555067724
一人チャレンジの中で最も初心者向けなのが一人カラオケなのに
122 18/12/16(日)22:30:01 No.555067897
カエルなのは多分なんJのAA
123 18/12/16(日)22:30:09 No.555067947
イマジナリーフレンドを作って会話をするのは心の正当な防衛反応だから病気じゃないよ
124 18/12/16(日)22:30:15 No.555067981
一人ゲーセンとか楽勝すぎる…
125 18/12/16(日)22:30:44 No.555068139
歌を聞くのはいいけど歌うのは嫌いだから一人カラオケ流行った事ないな…
126 18/12/16(日)22:30:53 No.555068198
カエルのネットスラングに抵抗感が少しあるけど 読みやすいし楽しそうだしいい家族だな…
127 18/12/16(日)22:30:58 No.555068244
>一人チャレンジの中で最も初心者向けなのが一人カラオケなのに 一人で行くメリットがあるからな
128 18/12/16(日)22:32:42 No.555068937
>su2769830.jpg こんな絵に描いたようなほのぼの家族が実在してたまるか
129 18/12/16(日)22:32:44 No.555068951
一人温泉旅行も昔に比べりゃネットの発達で楽にはなったが老舗はまだまだだから それに比べりゃキャンプだの登山だの禁止がなくて余裕のよっちゃんよ
130 18/12/16(日)22:33:36 No.555069257
一人で二次裏!? 病んでるやん!!1!1!!!
131 18/12/16(日)22:33:54 No.555069355
ロープウェイで上れるなら麓から乗りたい
132 18/12/16(日)22:35:55 No.555070068
>一人で二次裏!? >病んでるやん!!1!1!!! こんなもん人様に見せられるか!
133 18/12/16(日)22:36:34 No.555070326
もううちの父親も歳だから登山とか誘えないな
134 18/12/16(日)22:36:40 No.555070363
>一人で二次裏!? >病んでるやん!!1!1!!! img見てるとかどれだけ仲よくても言えない
135 18/12/16(日)22:37:52 No.555070802
気持ちE!
136 18/12/16(日)22:40:05 No.555071671
でも体力の限界って言ってる人を一人で戻らせるのはちょっと怖いな!
137 18/12/16(日)22:40:38 No.555071884
失業はやいな
138 18/12/16(日)22:41:13 No.555072097
一人焼き肉 一人水族館 一人釣り 一人ゲーセン 一人キャンプ なんでも一人でやるけど オフ会で知り合った友人ばかりで近所で誘える友人がいないのが原因だけど