虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)20:54:45 フジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)20:54:45 No.555029292

フジで復活の「F」放送中

1 18/12/16(日)20:55:11 No.555029433

シサミ強い

2 18/12/16(日)20:55:20 No.555029486

あの魚に食われたやつは…?

3 18/12/16(日)20:55:21 No.555029490

ピッコロ弱体化パッチきたな…

4 18/12/16(日)20:55:21 No.555029493

片パット無しアーマー着てる雑魚全然いねぇ

5 18/12/16(日)20:55:25 No.555029516

殺さないよう気を使って苦戦してんのか

6 18/12/16(日)20:55:25 No.555029518

悟空の息子評価してるのいいよね…

7 18/12/16(日)20:55:31 No.555029548

こいつだけ異様に強いんだよな

8 18/12/16(日)20:55:34 No.555029581

稲田兵強い

9 18/12/16(日)20:55:35 No.555029587

この赤いのでもギニュー以下じゃなかったっけ

10 18/12/16(日)20:55:35 No.555029588

どうしてもうんちをしていますよ思い出しちゃう…

11 18/12/16(日)20:55:37 No.555029600

悟空を買いかぶり過ぎだよフリーザ様

12 18/12/16(日)20:55:39 No.555029612

ザーボンクラスに負けるピッコロさん

13 18/12/16(日)20:55:42 No.555029633

やったか

14 18/12/16(日)20:55:43 No.555029638

やったか!?

15 18/12/16(日)20:55:44 No.555029649

やったか

16 18/12/16(日)20:55:44 No.555029651

やったか!?

17 18/12/16(日)20:55:45 No.555029660

やったか!?

18 18/12/16(日)20:55:46 No.555029662

>あの魚に食われたやつは…? ジャコは人格者じゃないし…

19 18/12/16(日)20:55:46 No.555029666

やったか禁止

20 18/12/16(日)20:55:46 No.555029668

刺身なんでこんな強いんだよ

21 18/12/16(日)20:55:47 No.555029669

やったか!?

22 18/12/16(日)20:55:47 No.555029671

やったか禁止

23 18/12/16(日)20:55:47 No.555029674

なんでドドリアさんレベルに苦戦してるの!?

24 18/12/16(日)20:55:48 No.555029679

やったか!?

25 18/12/16(日)20:55:48 No.555029681

やったか…!

26 18/12/16(日)20:55:48 No.555029682

ヘドが出ますよ!(ポーズ

27 18/12/16(日)20:55:50 No.555029698

やったか

28 18/12/16(日)20:55:50 No.555029701

ピッコロさん…

29 18/12/16(日)20:55:50 No.555029704

やってない

30 18/12/16(日)20:55:50 No.555029706

こいつ強すぎだろ

31 18/12/16(日)20:55:51 No.555029712

部下つえー

32 18/12/16(日)20:55:51 No.555029713

やったか…?

33 18/12/16(日)20:55:51 No.555029715

やったか!?

34 18/12/16(日)20:55:52 No.555029717

溜め無しで行けるんか!

35 18/12/16(日)20:55:52 No.555029720

テレビ版では悟飯活躍するの?

36 18/12/16(日)20:55:52 No.555029721

シサミ強いんだよマジで

37 18/12/16(日)20:55:55 No.555029738

もしかして修業してた天津飯よりつよいのごはんちゃん…

38 18/12/16(日)20:55:58 No.555029760

アップデート内容 ・ピッコロ・孫悟飯・クリリン・天津飯を下方修正しました

39 18/12/16(日)20:55:59 No.555029770

こいつセルより強いんか

40 18/12/16(日)20:56:00 No.555029774

この赤いの少なくとも人造人間以上だろ

41 18/12/16(日)20:56:01 No.555029786

ピッコロさん突然弱くなり過ぎじゃない!?

42 18/12/16(日)20:56:07 No.555029816

ピッコロさんよわ…

43 18/12/16(日)20:56:09 No.555029822

流石に幹部は強いな

44 18/12/16(日)20:56:11 No.555029833

飽きてきた

45 18/12/16(日)20:56:14 No.555029847

>なんでドドリアさんレベルに苦戦してるの!? Fが批判されるのはこういう点が雑だからだ

46 18/12/16(日)20:56:14 No.555029851

ザーボンドドリアクラスに苦戦する神コロ様

47 18/12/16(日)20:56:16 No.555029864

ピッコロさんって超以降どのくらい強いの

48 18/12/16(日)20:56:18 No.555029870

クウラの時の機甲戦隊を秒殺したピッコロさん帰ってきて…

49 18/12/16(日)20:56:20 No.555029891

やっときた

50 18/12/16(日)20:56:20 No.555029892

まってこの赤い奴フリーザより強くね?

51 18/12/16(日)20:56:21 No.555029897

当たり前だけどTV版といろいろ違って面白いな

52 18/12/16(日)20:56:22 No.555029900

えっちなけつしてる

53 18/12/16(日)20:56:22 No.555029902

赤いのはフリーザ様と修行したので強くなったと思うことにしてる

54 18/12/16(日)20:56:23 No.555029907

>なんでドドリアさんレベルに苦戦してるの!? よく見ろピンチには全然なってない

55 18/12/16(日)20:56:25 No.555029911

この時期のピッコロとこれほど戦えるんだから本当にギニュー特戦隊より強いんじゃないかこの赤べこ

56 18/12/16(日)20:56:25 No.555029912

即戦力ではなく鍛えていけば人材確保できると思うですよね…

57 18/12/16(日)20:56:26 No.555029918

メガネいらねぇんじゃねぇかな…

58 18/12/16(日)20:56:29 No.555029934

ワンパン

59 18/12/16(日)20:56:31 No.555029939

やっと少しまじめになった

60 18/12/16(日)20:56:32 No.555029943

ナメック星のフリーザを瞬殺した未来トランクスを一撃で倒した17号と互角だったピッコロさんがフリーザの部下ごときに手も足も出ないってやっぱおかしい…

61 18/12/16(日)20:56:33 No.555029946

ピッコロさんどうしたんだ…

62 18/12/16(日)20:56:35 No.555029954

ピッコロさん弱くしすぎるのやめて…

63 18/12/16(日)20:56:40 No.555029975

ご飯ちゃんの見せ場終わり?

64 18/12/16(日)20:56:40 No.555029976

TV版見た後だとテンポいいなってなってしまう

65 18/12/16(日)20:56:41 No.555029977

ジャージでもスーパーサイヤ人になればカッコいいな…

66 18/12/16(日)20:56:43 No.555029992

悟り飯ちゃん早く本気出せや

67 18/12/16(日)20:56:47 No.555030012

>この赤いのでもギニュー以下じゃなかったっけ ドドリアやザーボンに匹敵するほどの強者!

68 18/12/16(日)20:56:49 No.555030022

このピッコロはこの悟飯より強いのでは...

69 18/12/16(日)20:56:51 No.555030027

ピッコロさんが苦戦するってこの赤いのでもナメック星編のフリーザよりも全然強いって事にならない?

70 18/12/16(日)20:56:53 No.555030034

コリっ

71 18/12/16(日)20:56:54 No.555030035

いらない

72 18/12/16(日)20:56:54 No.555030037

もう仙豆

73 18/12/16(日)20:56:55 No.555030043

>この赤いの少なくとも人造人間以上だろ それなら第一形態フリーザにビビるのはおかしいしなあ

74 18/12/16(日)20:56:56 No.555030049

いらないんだ…

75 18/12/16(日)20:56:56 No.555030051

便利な豆きたな

76 18/12/16(日)20:56:56 No.555030053

要らない

77 18/12/16(日)20:56:57 No.555030060

超サイヤ人はオーバーキルすぎない?

78 18/12/16(日)20:56:57 No.555030061

仙豆めっちゃ持ってきてる!

79 18/12/16(日)20:56:57 No.555030065

神コロなら勝てたはずなのになまりまくってる

80 18/12/16(日)20:57:00 No.555030074

チート豆きた

81 18/12/16(日)20:57:00 No.555030077

もう仙豆もぐもぐタイムか

82 18/12/16(日)20:57:02 No.555030087

仙豆無駄遣いすんな

83 18/12/16(日)20:57:03 No.555030092

やっぱこれ雑魚と戦うよりは フリーザが前みたいに段階的に変身していろんな人と戦えばよかったんじゃね?

84 18/12/16(日)20:57:08 No.555030106

仙豆はやっぱりずるいよ

85 18/12/16(日)20:57:09 No.555030115

銀河パトロールやってるだけあってジャコ強いな…

86 18/12/16(日)20:57:11 No.555030118

引いてる…

87 18/12/16(日)20:57:12 No.555030120

絶対この頃のSSゴハンちゃんよりピッコロさんのほうが強いよね…?

88 18/12/16(日)20:57:12 No.555030121

この台詞は好き

89 18/12/16(日)20:57:12 No.555030125

これからもっと落ちる

90 18/12/16(日)20:57:16 No.555030146

この後さらに質が落ちるフリーザ軍

91 18/12/16(日)20:57:18 No.555030154

デンデ呼んでこいよ

92 18/12/16(日)20:57:22 No.555030169

仙豆で回復やめろ!

93 18/12/16(日)20:57:22 No.555030170

シサミだけなら当時の誰よりも強いだろ!?

94 18/12/16(日)20:57:23 No.555030175

思ったより

95 18/12/16(日)20:57:28 No.555030201

タゴマを活かしておけば…

96 18/12/16(日)20:57:30 No.555030208

結構がんばったのにひどい・・・

97 18/12/16(日)20:57:36 No.555030230

ひどい

98 18/12/16(日)20:57:36 No.555030231

かなり質上がってるんじゃ… ギニューレベルが何人もイルレベル

99 18/12/16(日)20:57:36 No.555030232

クソ上司じゃねーか!

100 18/12/16(日)20:57:38 No.555030235

視聴者的には質が上がってるように見えた

101 18/12/16(日)20:57:40 No.555030253

分かっていましたが質が落ちましたね こういうところの台詞は好き

102 18/12/16(日)20:57:45 No.555030278

当時のスーパーサイヤ人まじで唯一無二だったからな 最終的に何人できるようになったんだろ

103 18/12/16(日)20:57:45 No.555030279

そんなことしてるから軍のレベル落ちるんですよ…

104 18/12/16(日)20:57:48 No.555030294

酷い

105 18/12/16(日)20:57:49 No.555030296

人材不足ビーム

106 18/12/16(日)20:57:49 No.555030298

こういうことするから後で人材不足に悩むのだ

107 18/12/16(日)20:57:50 No.555030302

じっちゃんってまだ飛べないの

108 18/12/16(日)20:57:50 No.555030304

そんなことするから後々苦労するんですよフリーザ様

109 18/12/16(日)20:57:50 No.555030305

やっぱフリーザはこうでなきゃ

110 18/12/16(日)20:57:50 No.555030309

正規軍がこのザマだとやっぱ惑星ベジータ壊しといて正解だったな

111 18/12/16(日)20:57:51 No.555030311

部下に厳しすぎる

112 18/12/16(日)20:57:52 No.555030314

この仙豆のシーンいらねぇよな 緊迫感もクソもねぇ

113 18/12/16(日)20:57:52 No.555030315

後で割と後悔する一発

114 18/12/16(日)20:57:52 No.555030318

第一形態なんだから普通に迎え撃てばいいのに

115 18/12/16(日)20:57:53 No.555030319

これのせいでブロリーで人材不足に

116 18/12/16(日)20:57:54 No.555030324

質が上がってるのでは…?

117 18/12/16(日)20:57:54 No.555030325

ここでやられてないフリーザ軍生き残ったな

118 18/12/16(日)20:57:55 No.555030330

そしてブロリーで戦闘力1000以上をかき集める事になる

119 18/12/16(日)20:57:56 No.555030336

ブラック企業

120 18/12/16(日)20:58:00 No.555030351

理想の上司だなぁ

121 18/12/16(日)20:58:00 No.555030353

当事の戦闘力4桁5桁クラスより落ちてたらさすがにね…

122 18/12/16(日)20:58:01 No.555030359

そっか舞空術できなかったか武天老師様…

123 18/12/16(日)20:58:07 No.555030387

亀仙人飛べなかったか

124 18/12/16(日)20:58:08 No.555030393

割とこの件を後悔しててもおかしくない最近のフリーザ

125 18/12/16(日)20:58:10 ZoPhSKfM No.555030396

ねぇ「」このアニメつま…

126 18/12/16(日)20:58:11 No.555030402

こんなんでよく兵士集まるなフリーザ軍…

127 18/12/16(日)20:58:18 No.555030444

こんなことなら最初から殺しとけばよかったな!

128 18/12/16(日)20:58:24 No.555030476

>ねぇ「」このアニメつま… ベジータ好きなら最後まで見て

129 18/12/16(日)20:58:26 No.555030489

>ねぇ「」このアニメつま… それ言うために乗り込んできたんだろ

130 18/12/16(日)20:58:29 No.555030504

そろそろゴジラだ

131 18/12/16(日)20:58:31 No.555030517

魔人ブゥも連れてくればよかったのに

132 18/12/16(日)20:58:33 No.555030525

なんでフリーザの映画にジャコがこんな出張るの

133 18/12/16(日)20:58:37 No.555030541

お前もそう思うか 俺もなんだよ

134 18/12/16(日)20:58:38 No.555030543

>ねぇ「」このアニメつま… 帰れ

135 18/12/16(日)20:58:38 No.555030545

今では戦闘力1000位の兵を見つけるのすら困ってるのに…

136 18/12/16(日)20:58:51 No.555030607

ばかにしないでくれる!?しってるわよそのくらい!

137 18/12/16(日)20:59:01 No.555030646

親戚のおっちゃんかよ!

138 18/12/16(日)20:59:01 No.555030649

面白くないと思う人はこれ見るのやめてブロリー見ておいて

139 18/12/16(日)20:59:02 No.555030654

なんというかそこそこ動くアニメって感じの映画だね

140 18/12/16(日)20:59:05 No.555030669

130万にワンパンの悟飯ちゃん

141 18/12/16(日)20:59:05 No.555030672

ご飯弱体化

142 18/12/16(日)20:59:06 No.555030676

ぐえー!

143 18/12/16(日)20:59:07 No.555030684

ぐえー!

144 18/12/16(日)20:59:07 No.555030686

よわ…

145 18/12/16(日)20:59:08 No.555030692

はっ?

146 18/12/16(日)20:59:09 No.555030693

死んだ…

147 18/12/16(日)20:59:09 No.555030694

強くなったなぁフリーザ様

148 18/12/16(日)20:59:09 No.555030696

マジか・・・

149 18/12/16(日)20:59:10 No.555030706

飛ぶ 殴る 戻る

150 18/12/16(日)20:59:12 No.555030716

し…死んでる…

151 18/12/16(日)20:59:13 No.555030721

ぐえー!

152 18/12/16(日)20:59:13 No.555030722

ううn…

153 18/12/16(日)20:59:13 No.555030726

ワンパン…

154 18/12/16(日)20:59:14 No.555030727

え?あれで退場!?

155 18/12/16(日)20:59:15 No.555030735

親戚のおっさんみたいな事言うな

156 18/12/16(日)20:59:17 No.555030746

ゴハンちゃん…

157 18/12/16(日)20:59:17 No.555030747

悟飯ちゃん…

158 18/12/16(日)20:59:17 No.555030749

し、死んでる…

159 18/12/16(日)20:59:18 No.555030752

し、死んでる…

160 18/12/16(日)20:59:18 No.555030756

修行してないとここまで弱くなるのか…

161 18/12/16(日)20:59:19 No.555030757

し…死んでる…

162 18/12/16(日)20:59:19 No.555030761

TVより外道感が高い気がする

163 18/12/16(日)20:59:19 No.555030762

し、死んでる…

164 18/12/16(日)20:59:19 No.555030764

えぇ…

165 18/12/16(日)20:59:20 No.555030765

悟飯弱すぎ

166 18/12/16(日)20:59:20 No.555030769

もう!?

167 18/12/16(日)20:59:20 No.555030772

し、死んでる…

168 18/12/16(日)20:59:21 No.555030775

久しぶりに会う親戚みたいな会話からの一撃

169 18/12/16(日)20:59:21 No.555030777

ご飯ちゃん…

170 18/12/16(日)20:59:22 No.555030780

ごはんちゃん…

171 18/12/16(日)20:59:23 No.555030785

ワンパンでやられた過去があるからやり返すね…

172 18/12/16(日)20:59:23 No.555030787

し、死んでる…

173 18/12/16(日)20:59:24 No.555030790

ごはんちゃん歯っ

174 18/12/16(日)20:59:24 No.555030792

し、死んでる…

175 18/12/16(日)20:59:24 No.555030794

いまだに油断する悟飯ちゃん

176 18/12/16(日)20:59:25 No.555030800

し、死んでる…

177 18/12/16(日)20:59:25 No.555030802

し、死んでる…

178 18/12/16(日)20:59:26 No.555030806

死-ん

179 18/12/16(日)20:59:26 No.555030808

130万じゃ悟飯では勝てない

180 18/12/16(日)20:59:28 No.555030813

修行しとけばよかった…

181 18/12/16(日)20:59:28 No.555030815

口移しじゃないのか…

182 18/12/16(日)20:59:30 No.555030824

御飯ちゃん弱すぎ…

183 18/12/16(日)20:59:32 No.555030838

まあ実際最近見ててもこのくらいだしフリーザ様

184 18/12/16(日)20:59:33 No.555030842

AEDッコロさん

185 18/12/16(日)20:59:33 No.555030845

御飯ちゃん弱すぎて駄目だった

186 18/12/16(日)20:59:33 No.555030847

そんな気軽に仙豆使うなよ

187 18/12/16(日)20:59:34 No.555030849

ちょっと目離したら悟飯ちゃんが死んでる!

188 18/12/16(日)20:59:34 No.555030852

この映画の設定よく知らないんだけど悟飯ワンパンで倒せるほどフリーザは強化されてるの?

189 18/12/16(日)20:59:38 No.555030867

復活のフュージョンでフリーザワンパンした悟飯が逆にフリーザにワンパンされる図

190 18/12/16(日)20:59:38 No.555030868

道着さえ…道着さえあれば…

191 18/12/16(日)20:59:40 No.555030876

仙豆いらなくない…?

192 18/12/16(日)20:59:42 No.555030887

噛ませすぎる

193 18/12/16(日)20:59:44 No.555030894

仙豆で復活してまたパワーアップしたでヤンス

194 18/12/16(日)20:59:44 No.555030899

なんだその蘇生法…

195 18/12/16(日)20:59:45 No.555030902

だそ けん

196 18/12/16(日)20:59:46 No.555030910

金剛!

197 18/12/16(日)20:59:47 No.555030914

だそ けん

198 18/12/16(日)20:59:47 No.555030915

AED機能もあるのか神コロ様

199 18/12/16(日)20:59:48 No.555030919

心臓はヤバい 遺伝的にヤバい

200 18/12/16(日)20:59:50 No.555030934

今ので相当強くなった?

201 18/12/16(日)20:59:51 No.555030939

マシリトに手直しさせた脚本がこれでマシリトなしでやったのがブロリーと思うといろいろ思う所がある

202 18/12/16(日)20:59:51 No.555030941

だそ けん

203 18/12/16(日)20:59:52 No.555030952

だそ けん

204 18/12/16(日)20:59:55 No.555030961

仙豆が食べられない…大事なことだな!

205 18/12/16(日)20:59:55 No.555030967

ほらーすぐポリポリ食うからー

206 18/12/16(日)20:59:57 No.555030975

Fの頃って魔人ブウ後だから当然神コロで 初期セルなら余裕で勝てる強さなのに

207 18/12/16(日)20:59:59 No.555030986

ジャコが食べなかった分か…

208 18/12/16(日)21:00:01 No.555030994

だからもっと作っとけよ

209 18/12/16(日)21:00:01 No.555030998

きてくれー悟空ー

210 18/12/16(日)21:00:02 No.555030999

きったねえ!

211 18/12/16(日)21:00:05 No.555031015

力の大会とか見た後だとちょっとテンポ自体悪い感じはあるな…

212 18/12/16(日)21:00:10 No.555031057

ビルスがビール飲んでやがる

213 18/12/16(日)21:00:11 No.555031065

>この映画の設定よく知らないんだけど悟飯ワンパンで倒せるほどフリーザは強化されてるの? 油断してたら戦闘力高くても弱い攻撃でやられる

214 18/12/16(日)21:00:17 No.555031099

ピザはやめろよ!

215 18/12/16(日)21:00:19 No.555031120

>この映画の設定よく知らないんだけど悟飯ワンパンで倒せるほどフリーザは強化されてるの? 生まれてからトレーニングしたことなかったらやってみたら一気に悟空達に追いついた

216 18/12/16(日)21:00:20 No.555031127

チーズナンか

217 18/12/16(日)21:00:22 No.555031148

ヂース

218 18/12/16(日)21:00:23 No.555031149

飯テロ

219 18/12/16(日)21:00:25 No.555031167

チーズがチーズって言ってる…

220 18/12/16(日)21:00:28 No.555031184

仙豆って一応まだ採れるんだっけ…

221 18/12/16(日)21:00:28 No.555031190

残念だがここまでだ ゴジラに移動する

222 18/12/16(日)21:00:30 No.555031197

汚ねぇ乳製品だ

223 18/12/16(日)21:00:32 No.555031211

チーズはあんたや!

224 18/12/16(日)21:00:33 No.555031214

今のブロリーの映画はずいぶんと脚本に力入ってると分かるな

225 18/12/16(日)21:00:37 No.555031237

ゴムゴム?

226 18/12/16(日)21:00:43 No.555031266

鳥山も鈍ってたんだなこの頃まだ

227 18/12/16(日)21:00:59 No.555031358

>この映画の設定よく知らないんだけど悟飯ワンパンで倒せるほどフリーザは強化されてるの? フリーザは神の領域に入ってるから人間で戦えるのは悟空ベジータブロリーだけ

228 18/12/16(日)21:01:01 No.555031373

ご機嫌なおやつ

229 18/12/16(日)21:01:08 No.555031410

やっと届いた

230 18/12/16(日)21:01:10 No.555031422

これ以降出てこなくなった予言魚

231 18/12/16(日)21:01:13 No.555031429

というか山室さんが映画向きではなかったのかなって

232 18/12/16(日)21:01:18 No.555031464

時を戻せるのにデザートは作れないのか...

233 18/12/16(日)21:01:29 No.555031525

>マシリトに手直しさせた脚本がこれでマシリトなしでやったのがブロリーと思うといろいろ思う所がある 修正前の元がどうだったかにもよると思う

234 18/12/16(日)21:01:31 No.555031534

声がデカイ!

235 18/12/16(日)21:01:34 No.555031551

くそったれ…

236 18/12/16(日)21:01:38 No.555031563

フリーザ「酷い」

237 18/12/16(日)21:01:41 No.555031586

下品な女だ…

238 18/12/16(日)21:01:43 No.555031603

糞ったれぇ!

239 18/12/16(日)21:01:47 No.555031628

>マシリトに手直しさせた脚本がこれでマシリトなしでやったのがブロリーと思うといろいろ思う所がある いや手直ししたとは言ってないよ 鳥山先生が意見聞きにいったら「良いんじゃない?」って通されたようだ

240 18/12/16(日)21:01:48 No.555031633

ダンナの口癖

241 18/12/16(日)21:01:49 No.555031637

下品な女だ…

242 18/12/16(日)21:01:55 No.555031667

似たもの夫婦

243 18/12/16(日)21:01:57 No.555031673

クソッタレ

244 18/12/16(日)21:01:59 No.555031688

マジで勢い落ちてて駄目だった 俺はドラゴンボールの方が好きだから見続けるけど

245 18/12/16(日)21:02:05 No.555031722

ブルマかしこい

246 18/12/16(日)21:02:15 No.555031773

電波塔みたいな扱いか

247 18/12/16(日)21:02:16 No.555031776

ビーコンになれ!

248 18/12/16(日)21:02:17 No.555031785

情けねぇ…

249 18/12/16(日)21:02:27 No.555031841

ブルマ以外バカしかいねえ…

250 18/12/16(日)21:02:29 No.555031848

チャネリングっぽい

251 18/12/16(日)21:02:33 No.555031870

悟飯ちゃんたち意味ねぇな

252 18/12/16(日)21:02:33 No.555031878

意識すんな!

253 18/12/16(日)21:02:33 No.555031879

お前と手をつなぐのか///

254 18/12/16(日)21:02:34 No.555031881

フリーザの方捉えてるじゃねえか!

255 18/12/16(日)21:02:35 No.555031884

そのやりとりブロリーでもやってたろ

256 18/12/16(日)21:02:35 No.555031885

キテル…

257 18/12/16(日)21:02:36 No.555031898

ベジータかわいい

258 18/12/16(日)21:02:38 No.555031904

嫁のためだ

259 18/12/16(日)21:02:40 No.555031914

キテル...

260 18/12/16(日)21:02:40 No.555031915

ブルマのことを言えばフュージョンまでする

261 18/12/16(日)21:02:40 No.555031917

肩に手を乗せれば行けただろ!

262 18/12/16(日)21:02:41 No.555031921

あいつ口悪ぃから…

263 18/12/16(日)21:02:42 No.555031926

キテル…

264 18/12/16(日)21:02:42 No.555031927

俺のブルマ!

265 18/12/16(日)21:02:42 No.555031930

純情か

266 18/12/16(日)21:02:42 No.555031934

キテル!

267 18/12/16(日)21:02:43 No.555031938

キテル…

268 18/12/16(日)21:02:47 No.555031954

分かってるな悟空さ…

269 18/12/16(日)21:02:48 No.555031956

愛妻家だよねベジータ

270 18/12/16(日)21:02:48 No.555031959

フリーザの気で遠くまでいけるならブロリーの気なら惑星バンパまで行けたのも納得だわ

271 18/12/16(日)21:02:49 No.555031963

別い手じゃなくてもいいけどね

272 18/12/16(日)21:02:50 No.555031974

いい旦那だ

273 18/12/16(日)21:02:52 No.555031982

キテル...

274 18/12/16(日)21:02:54 No.555032004

カップルかな

275 18/12/16(日)21:02:58 No.555032020

こういう段階を踏んで二人で戦うしフュージョンまでしたと思うと

276 18/12/16(日)21:03:00 No.555032030

手繋がないでもいいのでは…?

277 18/12/16(日)21:03:02 No.555032040

何その手のつなぎ方

278 18/12/16(日)21:03:04 No.555032046

カカベジキテル…

279 18/12/16(日)21:03:04 No.555032051

(カ、カカロットと手をつないじゃった////)

280 18/12/16(日)21:03:14 No.555032114

シンゴジは前やった時もカタログがそれ一色になってたから仕方ない

281 18/12/16(日)21:03:15 No.555032120

悟飯ちゃん眼鏡なくても大丈夫なのか

282 18/12/16(日)21:03:17 No.555032128

鶴さん…

283 18/12/16(日)21:03:18 No.555032147

でもこれめちゃくちゃ遠いから本来出来ないはずだよね…

284 18/12/16(日)21:03:22 No.555032167

>手繋がないでもいいのでは…? 肩でもいいからね

285 18/12/16(日)21:03:26 No.555032182

ほう…お二人はそんな関係になっていたとは知りませんでした

286 18/12/16(日)21:03:30 No.555032214

次は合体ですね…

287 18/12/16(日)21:03:49 No.555032337

…なんか無駄なシーン多くない? まだ1時間しかたってない

288 18/12/16(日)21:03:51 No.555032347

フュージョンまでの過程

289 18/12/16(日)21:03:55 No.555032371

DBじゃなければこれだけ動けば大満足だと思うんだけどな DBに求められてるのがカンフーじゃなくてドカバキみたいなパワー丸出しな感じなせいで違和感あるんだろうか

290 18/12/16(日)21:04:13 No.555032498

そりゃこんなにキテたらベジットになれるわ

291 18/12/16(日)21:04:19 No.555032538

直前になんとか無双でもやったのかなって感じの戦闘シーンだったな

292 18/12/16(日)21:04:23 No.555032558

初期の超はFくらいの面白さだけど今の超はブロリーくらいの面白さなんだよ信じてくれ

293 18/12/16(日)21:04:23 No.555032563

>愛妻家だよねベジータ 妻子のためなら気位横において自分から宴会芸するし

294 18/12/16(日)21:04:24 No.555032569

>ブルマ以外バカしかいねえ… 脳筋だからね…

295 18/12/16(日)21:04:38 No.555032647

こうやって見直すとFからブロリーで画面表現が進化しすぎだな

296 18/12/16(日)21:04:50 No.555032700

>DBに求められてるのがカンフーじゃなくてドカバキみたいなパワー丸出しな感じなせいで違和感あるんだろうか いやブロリーもゴクウやベジータがけっこう体術使ってたし…

297 18/12/16(日)21:04:50 No.555032702

初期はわりとカンフー活劇だったと思うんだけどなDB

298 18/12/16(日)21:05:02 No.555032757

ゴボってSwitchで出るの?!

299 18/12/16(日)21:05:04 No.555032769

作監に監督やらせたのが間違い

300 18/12/16(日)21:05:07 No.555032788

>>手繋がないでもいいのでは…? >肩でもいいからね でもカカロットは手を差し出してきたし…

301 18/12/16(日)21:05:23 No.555032877

ブロリーも結構カンフーっぽい体術してるよ スピード感の問題じゃねえかな

302 18/12/16(日)21:05:36 No.555032955

あの作品達に混じれるゲームだったとは

303 18/12/16(日)21:05:38 No.555032964

>こうやって見直すとFからブロリーで画面表現が進化しすぎだな というか監督が頑張って強そうな演出を考えたんだよ!

304 18/12/16(日)21:05:40 No.555032977

>ゴボってSwitchで出るの?! もう でてる

305 18/12/16(日)21:05:43 No.555032996

ジャージ姿はいつ見てもあれだな…

306 18/12/16(日)21:05:50 No.555033036

ゴンボルファイDLCキャラ全部入りなら買い直してもいいのになあ PS4でズンパス買っちゃってるし…

307 18/12/16(日)21:05:50 No.555033038

脚本というより描写に一々引っかかる点が多いね

308 18/12/16(日)21:05:53 No.555033053

>こうやって見直すとFからブロリーで画面表現が進化しすぎだな スタッフも探り探りだったみたいね

309 18/12/16(日)21:05:54 No.555033058

今のベジータは家族のためなら 楽しいビンゴ!できる男だぞ

310 18/12/16(日)21:05:58 No.555033079

絵的にTVスペシャルって感じだ

311 18/12/16(日)21:06:06 No.555033113

シンプルに作画の問題だよ

312 18/12/16(日)21:06:19 No.555033174

なんてひどいことを・・・!

313 18/12/16(日)21:06:22 No.555033202

天国では?

314 18/12/16(日)21:06:22 No.555033203

おつらぁい…

315 18/12/16(日)21:06:24 No.555033212

地獄だ…

316 18/12/16(日)21:06:28 No.555033234

知らねえよ

317 18/12/16(日)21:06:29 No.555033239

非人道的すぎる…

318 18/12/16(日)21:06:30 No.555033244

知らねーよ

319 18/12/16(日)21:06:31 No.555033248

しらねーよ

320 18/12/16(日)21:06:32 No.555033259

しらねぇよそんなこと

321 18/12/16(日)21:06:32 No.555033261

ごもっともすぎる…

322 18/12/16(日)21:06:32 No.555033264

しらねーよそんなこと

323 18/12/16(日)21:06:33 No.555033270

知らねえよ

324 18/12/16(日)21:06:33 No.555033271

そりゃそうだ

325 18/12/16(日)21:06:34 No.555033280

最高じゃん…

326 18/12/16(日)21:06:34 No.555033283

正論すぎる

327 18/12/16(日)21:06:36 No.555033295

知らねえよそんなこと で吹いた

328 18/12/16(日)21:06:36 No.555033298

そうだね

329 18/12/16(日)21:06:37 No.555033303

ごくうさひどい

330 18/12/16(日)21:06:37 No.555033305

楽しいじゃん

331 18/12/16(日)21:06:38 No.555033306

悟空の正論

332 18/12/16(日)21:06:38 No.555033308

控え目に言って地獄だよね・・

333 18/12/16(日)21:06:38 No.555033309

作画というか演出の問題だな

334 18/12/16(日)21:06:40 No.555033319

ここめっちゃ冷静だよね悟空

335 18/12/16(日)21:06:41 No.555033323

知んねーし!

336 18/12/16(日)21:06:41 No.555033324

地獄意外と悪くないな…

337 18/12/16(日)21:06:42 No.555033331

天国じゃねーか!

338 18/12/16(日)21:06:42 No.555033334

構成プログラムなのあれ

339 18/12/16(日)21:06:50 No.555033377

爆発?

340 18/12/16(日)21:06:53 No.555033391

爆発!?

341 18/12/16(日)21:06:53 No.555033393

札幌ーーーー !?

342 18/12/16(日)21:06:53 No.555033394

は?

343 18/12/16(日)21:06:53 No.555033396

寝る生き物ではあるんだな

344 18/12/16(日)21:06:54 No.555033400

札幌にゴジラが!?

345 18/12/16(日)21:06:54 No.555033405

爆発!?

346 18/12/16(日)21:06:55 No.555033411

爆発!?

347 18/12/16(日)21:06:55 No.555033412

爆発?

348 18/12/16(日)21:06:55 No.555033414

言葉のドッジボール

349 18/12/16(日)21:06:55 No.555033416

札幌で爆発!?

350 18/12/16(日)21:06:56 No.555033419

F→超初期→東映が考え改めた中期→力の大会→ブロリー だからこれからブロリーまで結構いろいろある

351 18/12/16(日)21:06:56 No.555033420

フリーザ様がやらかしたか

352 18/12/16(日)21:06:58 No.555033431

爆発って

353 18/12/16(日)21:06:58 No.555033434

爆発!?

354 18/12/16(日)21:06:59 No.555033440

フリーザの仕業か

355 18/12/16(日)21:07:00 No.555033444

テロかな…怖い

356 18/12/16(日)21:07:00 No.555033451

札幌市がフリーザに破壊された!!!

357 18/12/16(日)21:07:00 No.555033452

悟空さ正論過ぎる

358 18/12/16(日)21:07:01 No.555033455

爆発!?

359 18/12/16(日)21:07:01 No.555033459

速報の基準がわからん

360 18/12/16(日)21:07:02 No.555033467

フリーザが札幌に…

361 18/12/16(日)21:07:03 No.555033473

フリーザ軍が札幌に!?

362 18/12/16(日)21:07:05 No.555033486

札幌にフリーザが

363 18/12/16(日)21:07:05 No.555033489

ロケ地・札幌

364 18/12/16(日)21:07:06 No.555033493

地震か!?

365 18/12/16(日)21:07:10 No.555033531

>>マシリトに手直しさせた脚本がこれでマシリトなしでやったのがブロリーと思うといろいろ思う所がある >いや手直ししたとは言ってないよ >鳥山先生が意見聞きにいったら「良いんじゃない?」って通されたようだ 元々マシリトには話を作る才能はない 売れる売れないを嗅ぎ分ける天才なのでその辺の判断は流石

366 18/12/16(日)21:07:11 No.555033537

肉体的な拷問よりつらいの…

367 18/12/16(日)21:07:12 No.555033544

おのれフリーザ軍!

368 18/12/16(日)21:07:13 No.555033559

フリーザめ札幌を!

369 18/12/16(日)21:07:14 No.555033561

さっきのフリーザ様の攻撃か

370 18/12/16(日)21:07:15 No.555033564

どういうことなの…

371 18/12/16(日)21:07:15 No.555033567

おのれフリーザ様 札幌の飲食店を爆破するとは!!

372 18/12/16(日)21:07:15 No.555033569

セルも一緒にいたんじゃなかったっけ

373 18/12/16(日)21:07:16 No.555033574

フリーザかナッパか…

374 18/12/16(日)21:07:16 No.555033578

札幌にフリーザが!?

375 18/12/16(日)21:07:17 No.555033580

フリーザの弾で吹っ飛んだのか…

376 18/12/16(日)21:07:18 No.555033593

というか爆発って…ちょっと心配

377 18/12/16(日)21:07:19 No.555033597

爆発て エネルギー弾飛んでったか

378 18/12/16(日)21:07:26 No.555033646

速報出すくらいの爆発なの?

379 18/12/16(日)21:07:28 No.555033657

ゴジラかフリーザか札幌爆発

380 18/12/16(日)21:07:32 No.555033692

札幌が舞台だったのか

381 18/12/16(日)21:07:36 No.555033724

>ゴボってSwitchで出るの?! 何それ?

382 18/12/16(日)21:07:38 No.555033746

最低だなフリーザ

383 18/12/16(日)21:07:39 No.555033751

えっ何肝心の道民の俺のところには札幌がどうとかテロップ出てないんだけど

384 18/12/16(日)21:07:42 No.555033777

何だ飲食店か

385 18/12/16(日)21:07:43 No.555033790

飲食店が爆発しちまった…

386 18/12/16(日)21:07:48 No.555033819

でもこれ通常悟空に押されるんだよね…

387 18/12/16(日)21:07:50 No.555033833

オオオ イイイ

388 18/12/16(日)21:07:52 No.555033847

最低だなフリーザ

389 18/12/16(日)21:07:53 No.555033856

速報遅いぞ関西!

390 18/12/16(日)21:07:53 No.555033858

>速報出すくらいの爆発なの? 店が一軒まるごと吹き飛んでた

391 18/12/16(日)21:07:55 No.555033864

>F→超初期→東映が考え改めた中期→力の大会→ブロリー >だからこれからブロリーまで結構いろいろある 良くも悪くもこういう時代があったからこそブロリーもできたわけだしな

392 18/12/16(日)21:07:56 No.555033876

そうかここ札幌だったか

393 18/12/16(日)21:08:00 No.555033899

一気に最終段階に!

394 18/12/16(日)21:08:01 No.555033905

ここ札幌だったのか…

395 18/12/16(日)21:08:00 No.555033906

クイーンエイリアンなしかよ

396 18/12/16(日)21:08:02 No.555033923

もうダメだぁ…おしまいだぁ…

397 18/12/16(日)21:08:05 No.555033944

最終形態になったら元に戻れないんじゃなかったっけ?

398 18/12/16(日)21:08:06 No.555033958

自身満々のところをスーパーサイヤ人3あたりでボコボコにするギャグアニメにした方が良かったと思う

399 18/12/16(日)21:08:07 No.555033969

やっぱあそこは札幌かよ!!

400 18/12/16(日)21:08:08 No.555033982

NHKは平常運転だな

401 18/12/16(日)21:08:10 No.555033995

半年トレーニングするだけで強くなりすぎる…

402 18/12/16(日)21:08:10 No.555034000

札幌で戦ってたのか…

403 18/12/16(日)21:08:12 No.555034019

札幌は速報なし

404 18/12/16(日)21:08:14 No.555034025

>店が一軒まるごと吹き飛んでた なそ にん

405 18/12/16(日)21:08:14 No.555034028

フリーザが力を解放したらニュース速報が来た

406 18/12/16(日)21:08:17 No.555034053

>店が一軒まるごと吹き飛んでた なにそれ怖い

407 18/12/16(日)21:08:20 No.555034070

フリーザの変身で札幌市が吹っ飛んだ!

408 18/12/16(日)21:08:23 No.555034087

https://twitter.com/JunSan_/status/1074268559457452033 めっちゃ爆発してた

409 18/12/16(日)21:08:26 No.555034101

今はライバルルートに入りつつあるよね

410 18/12/16(日)21:08:26 No.555034102

>店が一軒まるごと吹き飛んでた オオオ イイイ

411 18/12/16(日)21:08:27 No.555034111

札幌?札幌の爆破事故が速報なのか

412 18/12/16(日)21:08:36 No.555034161

この設定無くなっちゃったよね…

413 18/12/16(日)21:08:41 No.555034194

オイオイオイ

414 18/12/16(日)21:08:44 No.555034201

札幌市の豊平区で爆発だぞ!!!

415 18/12/16(日)21:08:46 No.555034218

ガス爆発かな

416 18/12/16(日)21:08:49 No.555034238

>でもこれ通常悟空に押されるんだよね… この頃はゴッド化できるようになったら通常の戦闘力がゴッド並に引き上がるみたいな感じの設定だったからね…

417 18/12/16(日)21:08:58 No.555034289

北の都がふっとんで速報がでた

418 18/12/16(日)21:08:59 No.555034295

ガスか…

419 18/12/16(日)21:09:02 No.555034318

建物まるまるって…

420 18/12/16(日)21:09:03 No.555034327

北の都がやられちまった!

421 18/12/16(日)21:09:04 No.555034334

レギオンかな?

422 18/12/16(日)21:09:04 No.555034338

この辺りの極めれば通常時でも超化時と遜色ないくらい強くなるの良かったけど超だとそこらへんなくなっちまったな

423 18/12/16(日)21:09:05 No.555034343

>めっちゃ爆発してた 思った以上に爆発してるな

424 18/12/16(日)21:09:06 No.555034351

フリーザ様札幌に上陸してたのか…

425 18/12/16(日)21:09:08 No.555034361

>https://twitter.com/JunSan_/status/1074268559457452033 >めっちゃ爆発してた なそ にん

426 18/12/16(日)21:09:11 No.555034380

西の方は東より速報が届くのが遅いんだな

427 18/12/16(日)21:09:14 No.555034403

音楽流せよ

428 18/12/16(日)21:09:15 No.555034408

あああ・・・地球が・・・

429 18/12/16(日)21:09:19 No.555034431

>最終形態になったら元に戻れないんじゃなかったっけ? いや別に

430 18/12/16(日)21:09:21 No.555034448

>でもこれ通常悟空に押されるんだよね… この頃はゴットのパワー持ってるので超化しても大差ないのだ

431 18/12/16(日)21:09:23 No.555034466

タイムリーすぎる…

432 18/12/16(日)21:09:32 No.555034519

ガス爆発ってことにして揉み消そうとしてるな

433 18/12/16(日)21:09:36 No.555034537

ここ悪い意味でヌルヌルしてる

434 18/12/16(日)21:09:39 No.555034548

眉間の山(シワ)がとってつけたような作画は大体嫌い

435 18/12/16(日)21:09:44 No.555034584

>>速報出すくらいの爆発なの? >店が一軒まるごと吹き飛んでた ガス爆発かな…

436 18/12/16(日)21:09:45 No.555034594

神の領域に入ったから超サイヤ人ってあまり意味ないんだろうな サイヤ人は脳筋だから出力アップ大好きでついつい超化しちゃうけど

437 18/12/16(日)21:09:54 No.555034653

やっとドラゴンボールっぽくなってきた

438 18/12/16(日)21:10:01 No.555034705

フリーザ弱い いや強いんだけどさ

439 18/12/16(日)21:10:03 No.555034718

余裕すぎない…?

440 18/12/16(日)21:10:03 No.555034721

早すぎて見えなーい!

441 18/12/16(日)21:10:04 No.555034732

>めっちゃ爆発してた オオオ イイイ

442 18/12/16(日)21:10:09 No.555034770

花火でも見てるみたいになってる

443 18/12/16(日)21:10:12 No.555034782

戦闘悪くないじゃない

444 18/12/16(日)21:10:13 No.555034787

作画は悪くないのに演出がいまいちな気がする

445 18/12/16(日)21:10:16 No.555034801

お前が見落としたからな!

446 18/12/16(日)21:10:37 No.555034960

弱いじゃんフリーザ

447 18/12/16(日)21:10:38 No.555034970

なんかたまに凄い動きがスローに見えるね

448 18/12/16(日)21:10:40 No.555034980

スピード感が薄いな ブロリーが異常なんだけど

449 18/12/16(日)21:10:42 No.555034993

>>https://twitter.com/JunSan_/status/1074268559457452033 >>めっちゃ爆発してた 北の都ってそういう…

450 18/12/16(日)21:10:43 No.555035002

ここら辺は好き

451 18/12/16(日)21:10:53 No.555035086

花江くんなんでこんな演技下手なの

452 18/12/16(日)21:10:56 No.555035116

チッ

453 18/12/16(日)21:10:58 No.555035127

王子やさしい・・・

454 18/12/16(日)21:11:00 No.555035144

よくなってきた

455 18/12/16(日)21:11:02 No.555035160

>めっちゃ爆発してた 俺犯人分かった!

456 18/12/16(日)21:11:03 No.555035168

ベジータナイス

457 18/12/16(日)21:11:06 No.555035196

ベジータの方に打ち返すことないじゃん

458 18/12/16(日)21:11:08 No.555035214

デスボールでかいなー

459 18/12/16(日)21:11:14 No.555035299

一応ボスなんだから様子見手加減とはいえもうちょっと頑張れフリーザ様!

460 18/12/16(日)21:11:17 No.555035331

あ、ここオマージュ?

461 18/12/16(日)21:11:18 No.555035347

フリーザよええ

462 18/12/16(日)21:11:21 No.555035383

ここで余計な体力つかうから…

463 18/12/16(日)21:11:23 No.555035399

これは速報でるわ…

464 18/12/16(日)21:11:30 No.555035453

グミ撃ちの精度がいいベジータは余裕のあるベジータ

465 18/12/16(日)21:11:31 No.555035465

>ベジータの方に打ち返すことないじゃん アイツなら当たっても死なねーだろ的な

466 18/12/16(日)21:11:32 No.555035470

んんんーーーーーーー!!1!!1!!!

467 18/12/16(日)21:11:34 No.555035494

火災じゃなくて爆発だからなー

468 18/12/16(日)21:11:35 No.555035498

ボコボコ過ぎる...

469 18/12/16(日)21:11:38 No.555035520

煽りよる

470 18/12/16(日)21:12:01 No.555035696

なんで…?

471 18/12/16(日)21:12:02 No.555035703

なんで…?

472 18/12/16(日)21:12:02 No.555035704

いちゃつくな

473 18/12/16(日)21:12:04 No.555035714

いつ決めたんだ

474 18/12/16(日)21:12:06 No.555035734

かわってよ!!!!

475 18/12/16(日)21:12:07 No.555035738

順番守れよー

476 18/12/16(日)21:12:08 No.555035748

舐めプすんな!

477 18/12/16(日)21:12:12 No.555035776

またイチャイチャしてる…

478 18/12/16(日)21:12:12 No.555035778

ひどい

479 18/12/16(日)21:12:12 No.555035780

舐めプすぎる

480 18/12/16(日)21:12:13 No.555035785

同じ場所で戦ってるのに何か下の方で出てる衝撃波はなんだったの…

481 18/12/16(日)21:12:14 No.555035788

遊んでやがる…

482 18/12/16(日)21:12:14 No.555035795

舐めプ過ぎる…

483 18/12/16(日)21:12:15 No.555035800

ファミコンやってる小学生か!

484 18/12/16(日)21:12:15 No.555035803

ここのフリーザ様の勘違い可愛い

485 18/12/16(日)21:12:16 No.555035804

酷い…

486 18/12/16(日)21:12:17 No.555035813

フリーザ様が玩具のようだ…

487 18/12/16(日)21:12:18 No.555035821

バトルマニアだから

488 18/12/16(日)21:12:19 No.555035834

またイチャイチャしてる…

489 18/12/16(日)21:12:19 No.555035840

あほ!

490 18/12/16(日)21:12:21 No.555035850

ホッホッホッ

491 18/12/16(日)21:12:22 No.555035856

コケにされすぎ

492 18/12/16(日)21:12:25 No.555035869

なん駄コラ

493 18/12/16(日)21:12:25 No.555035870

舐められてる・・・

494 18/12/16(日)21:12:26 No.555035877

※そんなもんはありません

495 18/12/16(日)21:12:27 No.555035884

フリーザ様おめでたすぎない?

496 18/12/16(日)21:12:28 No.555035893

フリーザは勘違いしてるし…

497 18/12/16(日)21:12:30 No.555035907

フリーザ様呑気すぎる…

498 18/12/16(日)21:12:31 No.555035918

※違います

499 18/12/16(日)21:12:32 No.555035924

DB特有の舐めプ

500 18/12/16(日)21:12:37 No.555035956

なんだったの!?

501 18/12/16(日)21:12:40 No.555035977

ひっこんだ・・・

502 18/12/16(日)21:12:43 No.555035996

フリーザボロボロ過ぎる…

503 18/12/16(日)21:12:45 No.555036008

遊んでる…

504 18/12/16(日)21:12:47 No.555036023

今の必要?

505 18/12/16(日)21:12:47 No.555036026

いやこのベジータ乱入パートいるか?

506 18/12/16(日)21:12:49 No.555036038

フリーザ二人のおもちゃじゃん…

507 18/12/16(日)21:12:54 No.555036073

ブロリーでは共闘するようになったと思うと感慨深い

508 18/12/16(日)21:12:56 No.555036085

カヤの外のF様

509 18/12/16(日)21:12:57 No.555036102

拝啓フリーザ様はTV版だけだったっけか

510 18/12/16(日)21:13:01 No.555036126

当時のアニオリの再現?

511 18/12/16(日)21:13:11 No.555036181

めいっぺー

512 18/12/16(日)21:13:12 No.555036189

サイヤ人は遊ぶからな…

513 18/12/16(日)21:13:12 No.555036191

めえいっぺえ

514 18/12/16(日)21:13:18 No.555036222

手の指5本だったっけ?

515 18/12/16(日)21:13:18 No.555036224

おもちゃっていうとバイブに見えてくるな…

516 18/12/16(日)21:13:21 No.555036244

ブロリーの映画と言い変なところでのんきというか楽天的なフリーザ

517 18/12/16(日)21:13:23 No.555036260

慢心の塊過ぎる…

518 18/12/16(日)21:13:37 No.555036355

なんでただでさえフリーザ劣勢なのに悟空から変身するんだ

519 18/12/16(日)21:13:38 No.555036362

緊張感も危機感もなさすぎてひどい…

520 18/12/16(日)21:13:43 No.555036394

煽り満載のパチパチは映画ではやらないのか

521 18/12/16(日)21:13:43 No.555036396

先に全力を出すと負けるというセオリーを学習してきてるな…

522 18/12/16(日)21:13:43 No.555036400

ブルーの初出かここ

523 18/12/16(日)21:13:44 No.555036402

もう一人降りてきたぞ

524 18/12/16(日)21:13:44 No.555036408

>手の指5本だったっけ? アニメじゃ5本

525 18/12/16(日)21:13:51 No.555036441

>手の指5本だったっけ? ユビが一本ふえちゃった

526 18/12/16(日)21:13:51 No.555036444

先に奥の手見せた方が負ける

527 18/12/16(日)21:13:52 No.555036451

>いやこのベジータ乱入パートいるか? フリーザ様がかわいいからいる

528 18/12/16(日)21:14:01 No.555036499

名前の長い形態

529 18/12/16(日)21:14:10 No.555036550

本当にやる気なくしかけててだめだった

530 18/12/16(日)21:14:11 No.555036552

青いでしょ?

531 18/12/16(日)21:14:12 No.555036565

ブルー初登場か

532 18/12/16(日)21:14:15 No.555036584

孫悟空に合わせて金になれるようにしたのに青って…とか思ってそう

533 18/12/16(日)21:14:19 No.555036613

フリーザ様かわいそうになってくる

534 18/12/16(日)21:14:20 No.555036619

???

535 18/12/16(日)21:14:22 No.555036642

なげえ

536 18/12/16(日)21:14:25 No.555036655

正直これでおしまいですよね

537 18/12/16(日)21:14:25 No.555036661

本当に意味わかんないな…

538 18/12/16(日)21:14:25 No.555036663

???

539 18/12/16(日)21:14:25 No.555036665

よかったですね(よくわからない)

540 18/12/16(日)21:14:26 No.555036666

え?何て?

541 18/12/16(日)21:14:26 No.555036669

本当にややこしい!

542 18/12/16(日)21:14:27 No.555036674

何言ってるかわかんねぇ

543 18/12/16(日)21:14:27 No.555036676

ややこしい!

544 18/12/16(日)21:14:28 No.555036684

545 18/12/16(日)21:14:28 No.555036686

ややこしいわ

546 18/12/16(日)21:14:29 No.555036699

ほんとにややこしい…

547 18/12/16(日)21:14:30 No.555036704

長っ

548 18/12/16(日)21:14:30 No.555036705

549 18/12/16(日)21:14:32 No.555036718

何言ってんだオメェ

550 18/12/16(日)21:14:32 No.555036719

5人の超サイヤ人がうんぬん

551 18/12/16(日)21:14:33 No.555036732

ゲームでも未だにSSGSS名義なのはなぜだろう

552 18/12/16(日)21:14:34 No.555036734

よかったですね

553 18/12/16(日)21:14:34 No.555036736

なに言ってんだオメェ

554 18/12/16(日)21:14:34 No.555036739

よかったですね…(何言ってんだこいつ)

555 18/12/16(日)21:14:35 No.555036743

ブロリーで普通にゴッドになってたし赤でよかったんじゃ… どっちが強いって感じもしないし…

556 18/12/16(日)21:14:44 No.555036809

(青…せっかく対抗して金色になったのに…)

557 18/12/16(日)21:14:49 No.555036870

ちょっと何言ってるかわかんないですね

558 18/12/16(日)21:14:51 No.555036886

なんで超サイヤ人ゴッドで止めておかないの…

559 18/12/16(日)21:14:59 No.555036993

>ゲームでも未だにSSGSS名義なのはなぜだろう そっちで商標登録しちゃったからだと思う

560 18/12/16(日)21:14:59 No.555036997

>ゲームでも未だにSSGSS名義なのはなぜだろう 商標そっちで取っちゃったからだろう

561 18/12/16(日)21:15:06 No.555037060

>5人の超サイヤ人がうんぬん あれはきっと最初にゴッドになる為のきっかけなんだよ

562 18/12/16(日)21:15:10 No.555037099

だって奥の手は無しって自分で言ったし

563 18/12/16(日)21:15:15 No.555037150

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人!

564 18/12/16(日)21:15:15 No.555037151

自力でこのレベルに届くって天才なんだなぁ

565 18/12/16(日)21:15:19 No.555037182

足場だけ綺麗に残しやがって…

566 18/12/16(日)21:15:21 No.555037206

ダセエ

567 18/12/16(日)21:15:21 No.555037214

結局何色の超サイヤ人が一番強いん?

568 18/12/16(日)21:15:22 No.555037222

すけべ椅子

569 18/12/16(日)21:15:22 No.555037223

スーパーフリーザ人ゴッドの力を持ったスーパーフリーザまでトレーニングしておけば…

570 18/12/16(日)21:15:24 No.555037234

だせえ!

571 18/12/16(日)21:15:24 No.555037236

そういえば王子はいつのまにゴッドのパワー身につけたんだろう?ほかのサイヤ人もやればいいのに

572 18/12/16(日)21:15:28 No.555037254

趣味悪い色だな…

573 18/12/16(日)21:15:31 No.555037268

黄→赤→青 信号機できた!

574 18/12/16(日)21:15:31 No.555037274

ゴールデンボールフリーザ!

575 18/12/16(日)21:15:33 No.555037288

わかりやすい

576 18/12/16(日)21:15:36 No.555037308

>ブロリーで普通にゴッドになってたし赤でよかったんじゃ… まだ青の燃費分かってなかったんじゃね

577 18/12/16(日)21:15:37 No.555037314

そういえばフリーザ少年口調じゃないな

578 18/12/16(日)21:15:38 No.555037316

選んで色変えられるもんなの…

579 18/12/16(日)21:15:39 No.555037320

クウラみたいになるかと思った

580 18/12/16(日)21:15:39 No.555037322

スレ画

581 18/12/16(日)21:15:39 No.555037325

進化の色決められるんだ…

582 18/12/16(日)21:15:39 No.555037326

本当に単純だし安っぽいな!!

583 18/12/16(日)21:15:40 No.555037331

そういう理由だったん…?

584 18/12/16(日)21:15:40 No.555037333

色好きに出来るんだ…

585 18/12/16(日)21:15:41 No.555037334

半可通ホッホッホ

586 18/12/16(日)21:15:41 No.555037336

単純で安っぽいなおめえ

587 18/12/16(日)21:15:43 No.555037347

好きに体色変えられるのすごくね?

588 18/12/16(日)21:15:44 No.555037349

スレ画来たな

589 18/12/16(日)21:15:44 No.555037355

選べるのか色

590 18/12/16(日)21:15:44 No.555037357

自分の立ってる地面だけ浮いてる…

591 18/12/16(日)21:15:44 No.555037358

スーパーサイヤ人にあわせてたんだ…

592 18/12/16(日)21:15:45 No.555037368

本当に安っぽいネーミング!

593 18/12/16(日)21:15:45 No.555037369

カラーリング自分で決められるんだ・・・

594 18/12/16(日)21:15:48 No.555037389

オラわくわくしてきたぞ!

595 18/12/16(日)21:15:50 No.555037402

他の色にも出来たらしいのがよくわからん 自由すぎる

596 18/12/16(日)21:15:53 No.555037427

もっと最終形態と違う部分アピールしたキャラデザにすればよかったのにな

597 18/12/16(日)21:15:55 No.555037440

戦わなくてよかったね王子

598 18/12/16(日)21:15:55 No.555037447

トレーニングして次の変身身につけただけでブルーに匹敵できるまで強くなれる辺り やっぱおかしいんだなフリーザ様

599 18/12/16(日)21:16:03 No.555037498

チェンジ!

600 18/12/16(日)21:16:09 No.555037549

微妙な勝負(体力勝負)

601 18/12/16(日)21:16:09 No.555037554

こんな事言ってるけどウィスより弱いんだよね…

602 18/12/16(日)21:16:12 No.555037577

悟空さはさあ…

603 18/12/16(日)21:16:13 No.555037592

正義の心をサイヤ人が5人集まって神の気を纏えるようになるのが超サイヤ人ゴッド その超サイヤ人ゴッド状態で超サイヤ人になれるようになったのが超サイヤ人ゴッド超サイヤ人

604 18/12/16(日)21:16:13 No.555037595

ベジータお前

605 18/12/16(日)21:16:17 No.555037622

話からするとゴールデンじゃなくても色は自由に決めれるのか…

606 18/12/16(日)21:16:20 No.555037645

ベジータの扱い悪いな

607 18/12/16(日)21:16:26 No.555037676

身長は伸ばせない

608 18/12/16(日)21:16:27 No.555037683

この頃ベジータまだブルーなれないんだっけ?

609 18/12/16(日)21:16:29 No.555037689

この頃はまだベジータがブルー化できるの判明してなかったから当時はある種のサプライズだったのかな

610 18/12/16(日)21:16:30 No.555037697

とりあえず様子見する王子

611 18/12/16(日)21:16:31 No.555037705

ここまで追いついたのは本当にすごいよなフリーザ様

612 18/12/16(日)21:16:34 No.555037732

>こんな事言ってるけどウィスより弱いんだよね… それ言っちゃうと今回の話し丸々茶番だよ!

613 18/12/16(日)21:16:39 No.555037768

>この頃ベジータまだブルーなれないんだっけ? 見てれば分かる

614 18/12/16(日)21:16:41 No.555037777

>この頃ベジータまだブルーなれないんだっけ? なれる

615 18/12/16(日)21:16:45 No.555037801

なぞCG

616 18/12/16(日)21:16:52 No.555037843

>トレーニングして次の変身身につけただけでブルーに匹敵できるまで強くなれる辺り >やっぱおかしいんだなフリーザ様 もとが下級戦士の悟空に対してフリーザ様は素の状態で無茶苦茶強いからな

617 18/12/16(日)21:16:55 No.555037861

>他の色にも出来たらしいのがよくわからん >自由すぎる パワー落とすために変身できる種族だし…

618 18/12/16(日)21:16:55 No.555037868

音楽流せ

619 18/12/16(日)21:17:02 No.555037903

やっと面白くなってきた

620 18/12/16(日)21:17:05 No.555037927

一瞬CGになったな

621 18/12/16(日)21:17:17 No.555037988

青はゴッドより強いが燃費が悪い

622 18/12/16(日)21:17:18 No.555037992

ターン制バトルみたいだ

623 18/12/16(日)21:17:21 No.555038011

瞬間移動ずるすぎるな

624 18/12/16(日)21:17:26 No.555038043

ビルス様にも達してないよ

625 18/12/16(日)21:17:28 No.555038060

地球も丈夫になったもんだ

626 18/12/16(日)21:17:30 No.555038071

>音楽流せ BGM無いシーンが多すぎるんだよなF…

627 18/12/16(日)21:17:33 No.555038097

ゲーム画面みたいだな

628 18/12/16(日)21:17:35 No.555038117

テンポ悪いバトルだ

629 18/12/16(日)21:17:46 No.555038177

よかった 俺の眼でも追える戦いだ

630 18/12/16(日)21:17:48 No.555038188

CG戦闘はいいんだけどドラゴンボールっぽくはないよなって

631 18/12/16(日)21:17:48 No.555038193

悟空って結構不意打ち好きよね

632 18/12/16(日)21:17:57 No.555038239

>瞬間移動ずるすぎるな DBHにおける悟空ゼノの必殺技はどの形態においても「瞬間移動10倍かめはめ波」だからな

633 18/12/16(日)21:17:58 No.555038243

王子が来てる時点でちゃんと出番ありますよ!

634 18/12/16(日)21:17:59 No.555038253

戦闘力10000くらいのスピード感

635 18/12/16(日)21:18:02 No.555038274

ブロリー見た後だとCG作画の表現力の違いを味わえてこれはこれでいいなとなる

636 18/12/16(日)21:18:23 No.555038415

なんかスピード感減ってない?

637 18/12/16(日)21:18:23 No.555038418

ここもっとフリーザ様圧倒で良かったと思う

638 18/12/16(日)21:18:26 No.555038431

>音楽流せ フリーザ!フリーザ!フリーザ!みたいなの?

639 18/12/16(日)21:18:27 No.555038444

きちゃった!

640 18/12/16(日)21:18:28 No.555038448

うわ来たよ…

641 18/12/16(日)21:18:30 No.555038469

>よかった >俺の眼でも追える戦いだ わかりやすいけどスピード感ないよね

642 18/12/16(日)21:18:34 No.555038502

変身前だとフリーザの方が負けてる 変身後だとフリーザの方が勝ってる

643 18/12/16(日)21:18:35 No.555038509

持ってきたの!?

644 18/12/16(日)21:18:39 No.555038540

めしくれ

645 18/12/16(日)21:18:51 No.555038627

もうドロドロでは…

646 18/12/16(日)21:18:53 No.555038641

グダグダ要因

647 18/12/16(日)21:18:55 No.555038656

めしくれんぬ

648 18/12/16(日)21:18:56 No.555038666

青は色のせいか燃費良さそうに見える

649 18/12/16(日)21:18:56 No.555038669

>ここもっとフリーザ様圧倒で良かったと思う いやでもサイヤ人ブルーも初披露なんですよ

650 18/12/16(日)21:19:04 No.555038719

そうそうやっぱり敵側とかこのくらい差がないと もっと強くてもいいけど

651 18/12/16(日)21:19:08 No.555038739

ホイポイに入れておけばいいしな

652 18/12/16(日)21:19:08 No.555038741

うーんやっぱブルマの声色っぽいな

653 18/12/16(日)21:19:10 No.555038748

子守してくれるようになるビルス様とまだそんなに馴れ合って無かった頃

654 18/12/16(日)21:19:11 No.555038758

星を切った!

655 18/12/16(日)21:19:11 No.555038759

あわわ地球が

656 18/12/16(日)21:19:14 No.555038775

一応F流れるんだ

657 18/12/16(日)21:19:20 No.555038808

ビルス様の一発で悟空もフリーザも消し飛ぶのか

658 18/12/16(日)21:19:25 No.555038836

あのポッと出した赤玉今回最高の破壊力なんだろうね…

659 18/12/16(日)21:19:25 No.555038842

>ブロリー見た後だとCG作画の表現力の違いを味わえてこれはこれでいいなとなる ソムリエの漫画の敢えてあんまり良くなかった年のワインを飲むってのがなんだかわかった気になれる

660 18/12/16(日)21:19:35 No.555038892

うぜェなこいつら…

661 18/12/16(日)21:19:37 No.555038905

なんでバトル中にこんなパート入れたんだよ鳥山先生

662 18/12/16(日)21:19:41 No.555038920

>いやでもサイヤ人ブルーも初披露なんですよ 同時に変身しないで少し力関係見せた方が良かったんじゃねえかな…

663 18/12/16(日)21:19:41 No.555038923

ここいる!?

664 18/12/16(日)21:19:45 No.555038943

破壊神かわいい

665 18/12/16(日)21:19:45 No.555038951

謎の食レポパート

666 18/12/16(日)21:19:46 No.555038957

このパートいる?

667 18/12/16(日)21:19:54 No.555039010

ろくな食い物食ってこなかったのかな

668 18/12/16(日)21:19:57 No.555039049

いちいち緊張感がなくなる原因パート

669 18/12/16(日)21:19:58 No.555039050

会話が入ったり丸いのがパンパンするだけとかがね

670 18/12/16(日)21:20:03 No.555039081

これのせいで完全に緊張感無くなったのがひどい

671 18/12/16(日)21:20:10 No.555039122

緊張感なくなるだろ!

672 18/12/16(日)21:20:13 No.555039140

82歳vs67歳か…

673 18/12/16(日)21:20:15 No.555039146

一般人のブルマでも目で追えるレベルなのか

674 18/12/16(日)21:20:15 No.555039151

バカだねー

675 18/12/16(日)21:20:16 No.555039164

>変身前だとフリーザの方が負けてる >変身後だとフリーザの方が勝ってる 神の領域以後は悟空の変身倍率微妙なのでゴールデンの方がパワーアップ率高いのも納得

676 18/12/16(日)21:20:17 No.555039166

目で追えてるブルマ凄くない?

677 18/12/16(日)21:20:19 No.555039176

バトル中にギャグや日常パート入るのはDB映画の定番

678 18/12/16(日)21:20:19 No.555039179

組んだな…

679 18/12/16(日)21:20:19 No.555039184

>こんな事言ってるけどウィスより弱いんだよね… もう全王なんて出しちゃった時点でもうこれからのすべての闘いが箱庭のじゃれあいに過ぎないと思うよ それでもブロリーはちゃんと面白いからすごいんだけど

680 18/12/16(日)21:20:21 No.555039194

フリーザ様全然テカテカしてないな…

681 18/12/16(日)21:20:21 No.555039196

ひどい

682 18/12/16(日)21:20:22 No.555039199

今回合体までしてましたね!

683 18/12/16(日)21:20:26 No.555039226

この二人は今となっては嫌いじゃないけどこの構成はどうかと思う

684 18/12/16(日)21:20:30 No.555039240

ブロリーでは子守任せといてよかったな…

685 18/12/16(日)21:20:32 No.555039252

ギャグ寄りだね

686 18/12/16(日)21:20:33 No.555039256

初登場なのにいいとこないなブルー

687 18/12/16(日)21:20:37 No.555039285

そういやこの後か

688 18/12/16(日)21:20:40 No.555039319

組んでたね…

689 18/12/16(日)21:20:42 No.555039329

ブロリーのウイスさんは静かだったよな

690 18/12/16(日)21:20:42 No.555039334

>なんでバトル中にこんなパート入れたんだよ鳥山先生 アニメの一方そのころカメハウスでは…をリスペクトしたのかも

691 18/12/16(日)21:20:44 No.555039354

>フリーザ様全然テカテカしてないな… テカらないとうんこ色っぽいんだよね

692 18/12/16(日)21:20:44 No.555039357

さっき唐突にF流れたのはなんだったの…

693 18/12/16(日)21:20:52 No.555039422

まだここだと2人とも精神的成長してないから 微妙なんだな

694 18/12/16(日)21:20:54 No.555039445

>これのせいで完全に緊張感無くなったのがひどい なんとなく軽量級ボクシングのを捌いてる巨漢レフェリーを見る気分

695 18/12/16(日)21:20:54 No.555039447

ギャグとシリアスの配分おかしいって

696 18/12/16(日)21:20:55 No.555039451

ブロリーじゃやばそうだからベジータ側から共闘するのはいいよね

697 18/12/16(日)21:20:55 No.555039456

フリーザ様こんなにとか突然変異の生き物すぎない?

698 18/12/16(日)21:21:11 No.555039566

旧アニメじゃセルの子分みたいになってたからなフリーザ スネ夫みたいな

699 18/12/16(日)21:21:16 No.555039599

やべえのがいる

700 18/12/16(日)21:21:16 No.555039601

ゴールデンというより下痢便

701 18/12/16(日)21:21:17 No.555039607

そりゃビビる

702 18/12/16(日)21:21:20 No.555039627

この映画のいくつかある萎えポイント

703 18/12/16(日)21:21:22 No.555039642

最近うろ覚絵で見た構図だ

704 18/12/16(日)21:21:24 No.555039654

ギャグか!

705 18/12/16(日)21:21:24 No.555039660

ヘタレた

706 18/12/16(日)21:21:26 No.555039674

ばいきんまんがチーズにひれ伏してる…

707 18/12/16(日)21:21:26 No.555039675

この辺から微妙になるよなあ

708 18/12/16(日)21:21:31 No.555039705

ぴ…ぴるす様!

709 18/12/16(日)21:21:31 No.555039707

モヤっとポイント

710 18/12/16(日)21:21:43 No.555039790

スプーンになってる・・・フォークだったじゃん最初

711 18/12/16(日)21:21:48 No.555039824

>ばいきんまんがカバオにひれ伏してる…

712 18/12/16(日)21:21:55 No.555039863

どっちの味方でもない!

713 18/12/16(日)21:21:57 No.555039874

フリーザが日和ってるとこ見たくない

714 18/12/16(日)21:22:00 No.555039894

出さないと約束してくれた

715 18/12/16(日)21:22:05 No.555039913

キテル

716 18/12/16(日)21:22:07 No.555039933

緊張感がねェな

717 18/12/16(日)21:22:07 No.555039934

ブルビル

718 18/12/16(日)21:22:08 No.555039936

何かビルスの演技も最近のとだいぶ違うな

719 18/12/16(日)21:22:08 No.555039938

口説いてるみたいな

720 18/12/16(日)21:22:08 No.555039939

プロポーズかよ

721 18/12/16(日)21:22:09 No.555039944

悟飯よ・・・

722 18/12/16(日)21:22:11 No.555039960

スッ

723 18/12/16(日)21:22:12 No.555039962

>ぴ…ぴるす様! 何をしてるのかねブリングルス君!

724 18/12/16(日)21:22:19 No.555040006

完全に格上出てきちゃったせいでもうスポーツ感覚だよ!

725 18/12/16(日)21:22:22 No.555040025

この頃は上司がまだ出てないからぴるす様偉そうだな…

726 18/12/16(日)21:22:28 No.555040063

この反省で今度の映画はビルス様はお留守番

727 18/12/16(日)21:22:35 No.555040125

これ映画館で見てたらキツかったな…

728 18/12/16(日)21:22:36 No.555040133

>何かビルスの演技も最近のとだいぶ違うな この頃まだビルス様演じるの二度目だろうしな

729 18/12/16(日)21:22:38 No.555040147

※あと30分以上あるがフリーザ優勢は終わり

730 18/12/16(日)21:22:42 No.555040174

ゴンボルファイ

731 18/12/16(日)21:22:48 No.555040218

どうせならフリーザくらい1発で倒せる(自称)な界王神も出せばよかったのに

732 18/12/16(日)21:22:52 No.555040245

ビルスウイスはなんか食ってるだけで良いや

733 18/12/16(日)21:22:56 No.555040270

>この頃は上司がまだ出てないからぴるす様偉そうだな… まだ上がいるのか…

734 18/12/16(日)21:22:58 No.555040288

無駄なシーン削ったら40分くらいに出来そうな映画だ…

735 18/12/16(日)21:22:58 No.555040294

>この反省で今度の映画はビルス様はお留守番 ウイス居たら同じだって! まあだいぶマシにしたか

736 18/12/16(日)21:23:02 No.555040328

鳥さはシリアスシーンに茶化すシーン入れるの好きだよね

737 18/12/16(日)21:23:18 No.555040442

>この反省で今度の映画はビルス様はお留守番 上手いことやったよね

738 18/12/16(日)21:23:18 No.555040443

そういえばゼノバース今から始めても面白いかな

739 18/12/16(日)21:23:19 No.555040444

とりあえずビルス様とウイスがいれば大丈夫だからな…

740 18/12/16(日)21:23:33 No.555040539

まぁ昔から長い殴り合いはやってたしな

741 18/12/16(日)21:23:36 No.555040560

そりゃ強いだろ!?

742 18/12/16(日)21:23:41 No.555040601

バトルドームみたい

743 18/12/16(日)21:23:42 No.555040610

神と神の頃はかなり威厳あったのにFからなんか性格変わったよね

744 18/12/16(日)21:23:44 No.555040623

まあウイスは修行以外じゃ戦わないからビルスよりはマシ

745 18/12/16(日)21:23:44 No.555040629

最上位は息をするように宇宙くらい消せるからな

746 18/12/16(日)21:23:49 No.555040663

>フリーザが日和ってるとこ見たくない 破壊神の怖さ知ってるから様付けで止めただけでも頑張ったんですよ

747 18/12/16(日)21:23:52 No.555040680

>>この頃は上司がまだ出てないからぴるす様偉そうだな… >まだ上がいるのか… 尊誤空が最終的にどうしようもなくなったんで使った最終手段の全王様だ 何がどうあっても勝てない

748 18/12/16(日)21:23:58 No.555040725

ウイスは戦えない縛り出来たからいいんだけどねぇ

749 18/12/16(日)21:23:59 No.555040728

力の大会の時点で後方理解者面で見守る観客感強くなってたしピルス様

750 18/12/16(日)21:24:04 No.555040759

ブロリーはフュージョンやボコられるフリーザ様こそあれど冷やかしは減ってた印象

751 18/12/16(日)21:24:06 No.555040768

あおるあおる

752 18/12/16(日)21:24:09 No.555040787

>初登場なのにいいとこないなブルー ブルーがいいとこあったのって下手するとゴジータまでなかったんじゃないか

753 18/12/16(日)21:24:10 No.555040791

>神と神の頃はかなり威厳あったのにFからなんか性格変わったよね 餌付けされたか

754 18/12/16(日)21:24:12 No.555040805

>ウイス居たら同じだって! >まあだいぶマシにしたか ほとんど絡まないからそこは大丈夫だ あやっぱこの人別格の強さだわってのはさらっと見せつけてくれるけど

755 18/12/16(日)21:24:16 No.555040828

>どうせならフリーザくらい1発で倒せる(自称)な界王神も出せばよかったのに し、死んでる…

756 18/12/16(日)21:24:25 No.555040870

ベジータ…

757 18/12/16(日)21:24:42 No.555040975

何故気付かんのだフリーザ様

758 18/12/16(日)21:24:47 No.555041007

>まだ上がいるのか… 大神官>>>ウィス含む天使たち>>>ビルス様って感じじゃぞ そして強いか知らんが宇宙すら消せる全王が頂点

759 18/12/16(日)21:24:52 No.555041041

この後フリーザが弱るまで逃げるのもなんか悟空らしくない

760 18/12/16(日)21:25:00 No.555041092

テレビの力の大会の方がフリーザピカピカしてたんじゃないのこれ

761 18/12/16(日)21:25:07 No.555041137

100%の反省できてねえ…

762 18/12/16(日)21:25:11 No.555041150

ビルス様の上の全王様は文字通り何でも出来るよ 強い弱いが意味ない

763 18/12/16(日)21:25:12 No.555041152

結局それかよってなった

764 18/12/16(日)21:25:17 No.555041180

100%と弱点一緒だな…

765 18/12/16(日)21:25:20 No.555041200

フリーザ様もっとハイライト増し増しでよかったのに

766 18/12/16(日)21:25:20 No.555041201

完全にゲス口調になりきってない辺りまだ自分の優位性を信じてると思われる

767 18/12/16(日)21:25:20 No.555041203

ブロリーで克服してるっぽいんだよな

768 18/12/16(日)21:25:22 No.555041230

だから1時間くらい戦えるようにすべきだったな

769 18/12/16(日)21:25:26 No.555041247

やっぱパワーダウンしてるんだ

770 18/12/16(日)21:25:26 No.555041251

この弱点結局最後まで解決しなかったよね…

771 18/12/16(日)21:25:32 No.555041283

なんだ結構面白いじゃん テレビスペシャルみたい

772 18/12/16(日)21:25:39 No.555041322

時間稼ぎ来たな…

773 18/12/16(日)21:25:39 No.555041324

>だから1時間くらい戦えるようにすべきだったな ギエーッ!(ボコボコボコボコ

774 18/12/16(日)21:25:41 No.555041332

スタミナ不足で二度負ける

775 18/12/16(日)21:25:41 No.555041334

>テレビの力の大会の方がフリーザピカピカしてたんじゃないのこれ してたよバンクシーンでの変身はくどかったけどこの頃のリベンジと言わんばかりに

776 18/12/16(日)21:25:42 No.555041340

CG使ってたのか

777 18/12/16(日)21:25:46 No.555041366

フリーザ血通ってんのかよ

778 18/12/16(日)21:25:46 No.555041367

CGになるとゲームの画面みたいだ

779 18/12/16(日)21:25:56 No.555041425

フリーザ様すぐイラっと来るのも悪癖だよな

780 18/12/16(日)21:26:03 No.555041470

>ブロリーで克服してるっぽいんだよな あのブロリーに一時間ボコられっぱなしで生きてるの逆にスゲーと思う

781 18/12/16(日)21:26:06 No.555041499

なんかさっきからずっと同じことしてない?

782 18/12/16(日)21:26:21 No.555041617

>なんだ結構面白いじゃん …うん!

783 18/12/16(日)21:26:22 No.555041627

何か塩試合が続くな…

784 18/12/16(日)21:26:29 No.555041681

全王さまもそのうち東西南北の全王がいてその上に大全王がいてさらに全王神がいて…ってどんどんインフレしていくのかな

785 18/12/16(日)21:26:35 No.555041734

瞬間移動しろよ!

786 18/12/16(日)21:26:48 No.555041848

やっぱ酸素無いと辛いのか

787 18/12/16(日)21:26:49 No.555041862

>この弱点結局最後まで解決しなかったよね… この後死んで慣らす暇もなく天国行きだからね…

788 18/12/16(日)21:26:51 No.555041868

とりあえず逃げてみる

789 18/12/16(日)21:26:52 No.555041876

面白くないっていってるやつは最後までみてからいえ

790 18/12/16(日)21:26:54 No.555041901

>全王さまもそのうち東西南北の全王がいてその上に大全王がいてさらに全王神がいて…ってどんどんインフレしていくのかな いやーアレは無理だと思う ただのシステムだし

791 18/12/16(日)21:26:54 No.555041902

相変わらずBGM無いな

792 18/12/16(日)21:26:59 No.555041926

あっこれ…

793 18/12/16(日)21:27:04 No.555041961

まるで成長していない…

794 18/12/16(日)21:27:05 No.555041973

界王拳のSE

795 18/12/16(日)21:27:16 No.555042046

なんかSEおかしくね

796 18/12/16(日)21:27:20 No.555042082

全王様はあれもう強さの幅で図れる存在というよりシステム的なもんだから

797 18/12/16(日)21:27:20 No.555042084

絵は面白いんだけど話が全く動かんな

798 18/12/16(日)21:27:22 No.555042101

もっと血とかドバドバ吐いて服とかボロボロになって戦うのがDBなのに… 悟空ピンピンしてるじゃん

799 18/12/16(日)21:27:25 No.555042118

なんなんだあ今のは?

800 18/12/16(日)21:27:26 No.555042134

>テレビスペシャルみたい テレビスペシャル見るために映画館行ったわけじゃないんですよって…

801 18/12/16(日)21:27:28 No.555042153

>この後フリーザが弱るまで逃げるのもなんか悟空らしくない でも悟空さ結構賢いし

802 18/12/16(日)21:27:29 No.555042157

スタミナ切れ狙って倒すって…

803 18/12/16(日)21:27:36 No.555042201

だからスタミナが無いとナメック星であれほど

804 18/12/16(日)21:27:42 No.555042239

ビルス様お行儀悪いな!

805 18/12/16(日)21:27:48 No.555042272

一発の威力が弱い

806 18/12/16(日)21:27:55 No.555042335

敵が弱るまで逃げて自分より弱くなったらドヤ顔する悟空

807 18/12/16(日)21:28:07 No.555042438

緊張感!

808 18/12/16(日)21:28:13 No.555042491

この回し蹴りのカットかっこいい

809 18/12/16(日)21:28:14 No.555042496

>敵が弱るまで逃げて自分より弱くなったらドヤ顔する悟空 弱くなる方が悪い

810 18/12/16(日)21:28:26 No.555042591

テンポ悪い戦闘シーンだなぁ

811 18/12/16(日)21:28:27 No.555042596

元気玉パロ

812 18/12/16(日)21:28:28 No.555042602

フリャーーーー!!

813 18/12/16(日)21:28:30 No.555042610

地球に向かって撃つんだ…

814 18/12/16(日)21:28:30 No.555042613

その位置ヤバくね

815 18/12/16(日)21:28:32 No.555042623

地球ごと消えてなくなれーーーーー!!!

816 18/12/16(日)21:28:33 No.555042626

フリーザが避けたら地球事消し飛ぶんじゃあ…

817 18/12/16(日)21:28:33 No.555042628

地球壊す気か

818 18/12/16(日)21:28:35 No.555042642

スタミナも実力だからな

819 18/12/16(日)21:28:35 No.555042646

地球壊す気かよ

820 18/12/16(日)21:28:36 No.555042652

地球が!!地球そのものが!!!!

821 18/12/16(日)21:28:38 No.555042669

>敵が弱るまで逃げて自分より弱くなったらドヤ顔する悟空 戦いとしては至極当たり前だしなあ

822 18/12/16(日)21:28:41 No.555042689

どっかで見たやつ!

823 18/12/16(日)21:28:42 No.555042706

悟空さは割とシビアだから…

824 18/12/16(日)21:28:47 No.555042744

よく地球を下に撃って大丈夫だな

825 18/12/16(日)21:28:47 No.555042745

>そして強いか知らんが宇宙すら消せる全王が頂点 あれはもはや強い弱いの概念からも外れてると思う DBがゲームの世界だとしたら全王はそのゲームの想像主というか

826 18/12/16(日)21:28:47 No.555042747

地表向けて鬱なよ悟空さ!

827 18/12/16(日)21:28:48 No.555042752

改めて見るとフリーザ様のセリフ一々当時のセルフオマージュしてるんだな

828 18/12/16(日)21:28:49 No.555042761

ぴるすパートは小さい子のためのインターバルだろうか

829 18/12/16(日)21:28:50 No.555042765

ブロリー見てきた後だと物足りない…

830 18/12/16(日)21:28:51 No.555042775

地球で戦うんじゃねえよ!

831 18/12/16(日)21:28:53 No.555042788

生きている限り強くなり続けるやつもいるから多少はね…

832 18/12/16(日)21:28:54 No.555042796

以外と楽勝ムードだな

833 18/12/16(日)21:28:57 No.555042808

>>テレビスペシャルみたい >テレビスペシャル見るために映画館行ったわけじゃないんですよって… つまりテレビで見る分にはいいってことじゃん!

834 18/12/16(日)21:28:57 No.555042816

この地球を消す!

835 18/12/16(日)21:29:03 No.555042859

悟空さが地球に向けて撃ったらダメだろ

836 18/12/16(日)21:29:03 No.555042862

地球壊れるわ

837 18/12/16(日)21:29:05 No.555042874

あれだ こう今なら破壊範囲を完全調整できるんだよ多分

838 18/12/16(日)21:29:07 No.555042892

ビルスとウイスってブロリーよりも強いの?

839 18/12/16(日)21:29:08 No.555042899

尺稼ぎのアニオリが入るようなこのテンポ

840 18/12/16(日)21:29:09 No.555042907

>悟空さは割とシビアだから… 戦いだとクレバーに立ち回るよね…

841 18/12/16(日)21:29:11 No.555042925

けぇれ!

842 18/12/16(日)21:29:15 No.555042945

けえれ!

843 18/12/16(日)21:29:16 No.555042952

けえれ!

844 18/12/16(日)21:29:16 No.555042954

おめぇもう帰れ!

845 18/12/16(日)21:29:16 No.555042958

もうけえれ

846 18/12/16(日)21:29:16 No.555042959

けえれ!

847 18/12/16(日)21:29:17 No.555042961

帰れや!

848 18/12/16(日)21:29:21 No.555042984

けえれ!

849 18/12/16(日)21:29:22 No.555042990

こういう塩試合やる時こそブルーよりゴッドの方が向いてると思う

850 18/12/16(日)21:29:22 No.555042991

今更フリーザ単独は無理があった

851 18/12/16(日)21:29:29 No.555043031

的確に煽るよね…

852 18/12/16(日)21:29:32 No.555043059

けおおおおおおおおおおお!!!!!1!!

853 18/12/16(日)21:29:33 No.555043064

>ぴるすパートは小さい子のためのインターバルだろうか 前からこんなもんじゃない?ブウの時にちょいちょい挟むサタンとか

854 18/12/16(日)21:29:37 No.555043101

あともう半年修行重ねたら勝てるよ!

855 18/12/16(日)21:29:40 No.555043127

>ぴるすパートは小さい子のためのインターバルだろうか 小さい頃サタン映ると早く悟空にカメラ戻して!ってなったし逆ではなかろうか

856 18/12/16(日)21:29:41 No.555043132

どうして前回の敗因を活かさないんですか?

857 18/12/16(日)21:29:41 No.555043135

またけおってる

858 18/12/16(日)21:29:43 No.555043148

追いついただけでも十分すごいよ…

859 18/12/16(日)21:29:43 No.555043154

ブルマよく生きてるな!

860 18/12/16(日)21:29:46 No.555043182

フリーザ様はいいライバルさえいたらな…

861 18/12/16(日)21:29:47 No.555043186

orz

862 18/12/16(日)21:29:47 No.555043195

>ビルスとウイスってブロリーよりも強いの? ビルスはブロリーより弱い ウイスはブロリーより強い

863 18/12/16(日)21:29:53 No.555043244

悟空は弱った敵に仙豆食わせて息子に後任せる男じゃなかったか

864 18/12/16(日)21:29:55 No.555043259

けぇれ!ぶっ殺すぞ!て言われてるのに宇宙船こわしちゃうフリーザの人って…

865 18/12/16(日)21:29:55 No.555043262

不意打ちビーム!

866 18/12/16(日)21:29:56 No.555043265

orz

867 18/12/16(日)21:29:57 No.555043275

このあとフリーザめっちゃ活躍する未来を知ってるから寛容になれるところは大きい

868 18/12/16(日)21:29:57 No.555043276

問題のシーン

869 18/12/16(日)21:29:57 No.555043278

例のシーン

870 18/12/16(日)21:29:59 No.555043297

ごぁ!

871 18/12/16(日)21:30:00 No.555043302

ぐえー!

872 18/12/16(日)21:30:01 No.555043309

えー

873 18/12/16(日)21:30:01 No.555043313

問題のシーン

874 18/12/16(日)21:30:01 No.555043314

ぐえー

875 18/12/16(日)21:30:01 No.555043316

876 18/12/16(日)21:30:01 No.555043318

ぐえー!!

877 18/12/16(日)21:30:03 No.555043330

>ビルスとウイスってブロリーよりも強いの? ウイスは別格ビルスはわからない

878 18/12/16(日)21:30:04 No.555043340

ええー…

879 18/12/16(日)21:30:05 No.555043348

なんか初めて見たけどゴールデンフリーザって全然強くないんだね

880 18/12/16(日)21:30:05 No.555043354

バーンドサッ

881 18/12/16(日)21:30:05 No.555043358

えー

882 18/12/16(日)21:30:06 No.555043365

>あともう半年修行重ねたら勝てるよ! 一時間ボコられても変身できるようになるからな

883 18/12/16(日)21:30:06 No.555043366

あー…

884 18/12/16(日)21:30:06 No.555043371

問題のシーン

885 18/12/16(日)21:30:07 No.555043376

はい最強

886 18/12/16(日)21:30:07 No.555043380

問題のシーン

887 18/12/16(日)21:30:09 No.555043404

問題のシーンきたな…

888 18/12/16(日)21:30:09 No.555043405

光線銃最強説

889 18/12/16(日)21:30:10 No.555043410

はあ?

890 18/12/16(日)21:30:10 No.555043412

ぐえー!

891 18/12/16(日)21:30:11 No.555043423

え?

892 18/12/16(日)21:30:12 No.555043436

>今更フリーザ単独は無理があった やはり同格の協力者が必要ですね

893 18/12/16(日)21:30:12 No.555043437

は?

894 18/12/16(日)21:30:13 No.555043446

出たよ超兵器

895 18/12/16(日)21:30:13 No.555043452

よっわ

896 18/12/16(日)21:30:13 No.555043453

えぇ…

897 18/12/16(日)21:30:15 No.555043464

まあ伏線張ってたとはいえこれは無いよなぁ

898 18/12/16(日)21:30:15 No.555043474

問題のシーンです

899 18/12/16(日)21:30:16 No.555043476

つええ!?

900 18/12/16(日)21:30:16 No.555043480

指輪強すぎる…

901 18/12/16(日)21:30:16 No.555043481

902 18/12/16(日)21:30:16 No.555043482

オイオイどんな光線銃だよ

903 18/12/16(日)21:30:17 No.555043492

ぐえー

904 18/12/16(日)21:30:17 No.555043493

やはりここは無理があるな

905 18/12/16(日)21:30:17 No.555043495

フリーザの気弾より強い

906 18/12/16(日)21:30:18 No.555043503

指輪ビームつえー

907 18/12/16(日)21:30:18 No.555043510

ここがなぁ… 本当になぁ…

908 18/12/16(日)21:30:19 No.555043516

糞シーン来たな…

909 18/12/16(日)21:30:19 No.555043518

えぇ…

910 18/12/16(日)21:30:20 No.555043528

ここが一番納得いかないよなあ…

911 18/12/16(日)21:30:21 No.555043540

すげーなその指輪!

912 18/12/16(日)21:30:21 No.555043541

つえーソルベつえー

913 18/12/16(日)21:30:23 No.555043553

力の大会ラストでも不意打ちしたからなフリーザは

914 18/12/16(日)21:30:25 No.555043568

気を抜きすぎでは…

915 18/12/16(日)21:30:25 No.555043569

流石にアレ過ぎてテレビ版で変更入ったシーン来たな…

916 18/12/16(日)21:30:25 No.555043570

問題のシーン

917 18/12/16(日)21:30:25 No.555043574

何そのすごい銃

918 18/12/16(日)21:30:26 No.555043575

ビーム兵器最強世界観きたな

919 18/12/16(日)21:30:25 No.555043576

効くんだ・・・

920 18/12/16(日)21:30:26 No.555043578

なんかショボいビームで即死!

921 18/12/16(日)21:30:27 No.555043589

超強い光線銃なのかもしれんけど…

922 18/12/16(日)21:30:28 No.555043598

ここ本当に悟空さにデバフかかりすぎてて本当にひどいと思うわ

923 18/12/16(日)21:30:30 No.555043608

光線銃強すぎ

924 18/12/16(日)21:30:31 No.555043614

なんで…

925 18/12/16(日)21:30:31 No.555043616

しょーもな

926 18/12/16(日)21:30:33 No.555043630

どんだけ強いねんあの指輪

927 18/12/16(日)21:30:34 No.555043637

フリーザはさぁ…

928 18/12/16(日)21:30:36 No.555043649

勇次郎みたいなやられ方だな

929 18/12/16(日)21:30:37 No.555043653

何そのビーム

930 18/12/16(日)21:30:38 No.555043664

変身解いてもいないのになんでダメージを?

931 18/12/16(日)21:30:39 No.555043673

いつものやつか

932 18/12/16(日)21:30:40 No.555043679

>流石にアレ過ぎてテレビ版で変更入ったシーン来たな… どう変わったの

933 18/12/16(日)21:30:40 No.555043687

ええー…

934 18/12/16(日)21:30:42 No.555043705

悟空達は全王様の見てる夢の登場人物みたいなもんだから

935 18/12/16(日)21:30:47 No.555043723

BR:フリーザ「卑怯な!」

936 18/12/16(日)21:30:48 No.555043729

そのビーム量産してくれば良かったのでは…

937 18/12/16(日)21:30:48 No.555043730

あーこれは萎えるわ… すっごい面白くないポイントだ

938 18/12/16(日)21:30:49 No.555043737

全体的に擁護したいけどここはまあ見なかったことにしておきたいやつ

939 18/12/16(日)21:30:49 No.555043743

>流石にアレ過ぎてテレビ版で変更入ったシーン来たな… どうなったの?

940 18/12/16(日)21:30:50 No.555043748

敵は倒せなくてもスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人は倒せるみてぇだな…

941 18/12/16(日)21:30:51 No.555043756

映画館で溜息出たシーン

942 18/12/16(日)21:30:52 No.555043774

野沢リョナ

943 18/12/16(日)21:30:52 No.555043778

今回一番腑に落ちないシーン来たな…

944 18/12/16(日)21:30:55 No.555043796

無様すぎない?

945 18/12/16(日)21:30:55 No.555043797

フリーザ様のエネルギー波より強い光線銃

946 18/12/16(日)21:30:56 No.555043800

フリーザの前で完全に気抜いてたのかよ…

947 18/12/16(日)21:30:56 No.555043804

>流石にアレ過ぎてテレビ版で変更入ったシーン来たな… 超の時はどうなってたん?

948 18/12/16(日)21:30:58 No.555043813

まぁほら普段も頭ぶつけて痛ぇー!とか言ってるし…

949 18/12/16(日)21:30:58 No.555043820

指輪量産計画始動!

950 18/12/16(日)21:31:00 No.555043833

>光線銃強すぎ そりゃフリーザ軍の装備だし

951 18/12/16(日)21:31:02 No.555043853

貫通してんのか…

952 18/12/16(日)21:31:02 No.555043857

小せぇ…

953 18/12/16(日)21:31:04 No.555043871

プァー

954 18/12/16(日)21:31:05 No.555043879

フリーズ様としてはどうかな…

955 18/12/16(日)21:31:05 No.555043882

>どう変わったの 慢心してブルーを解除したら通常形態で撃たれた

956 18/12/16(日)21:31:05 No.555043883

せめて光線銃に説明入れろよ! 私のパワーを込めた特性の銃ですよ とかさあ!

957 18/12/16(日)21:31:06 No.555043894

>ここ本当に悟空さにデバフかかりすぎてて本当にひどいと思うわ 気を抜いてれば脆いもんです

958 18/12/16(日)21:31:09 No.555043913

あんな強い兵器あったらそりゃサイヤ人滅びるわ

959 18/12/16(日)21:31:11 No.555043921

80歳の雄叫び…

960 18/12/16(日)21:31:11 No.555043922

食い終わってる・・・

961 18/12/16(日)21:31:12 No.555043926

テレビでは変身解いてから撃たれた

962 18/12/16(日)21:31:16 No.555043956

ピッコロさんも単独で同じことやったしな

963 18/12/16(日)21:31:22 No.555044001

悟空の弱点は心臓だからなぁ

964 18/12/16(日)21:31:22 No.555044007

やるにしてもブルー解いたんじゃダメだったんですか?

965 18/12/16(日)21:31:26 No.555044034

>どう変わったの 悟空さが力尽きてノーマルの状態になってた

966 18/12/16(日)21:31:26 No.555044037

>慢心してブルーを解除したら通常形態で撃たれた それならまぁ…

967 18/12/16(日)21:31:27 No.555044039

>>流石にアレ過ぎてテレビ版で変更入ったシーン来たな… >どうなったの? 超サイヤ人ブルー化を解いた状態で不意打ち光線銃くらった

968 18/12/16(日)21:31:34 No.555044081

まだ70代だったはず

969 18/12/16(日)21:31:35 No.555044092

あの指輪量産すれば?

970 18/12/16(日)21:31:36 No.555044096

勇次郎に麻酔銃効いたみたいな感じだ…

971 18/12/16(日)21:31:39 No.555044116

>食い終わってる・・・ なんなの ゴッド化してるの?

972 18/12/16(日)21:31:45 No.555044143

>どう変わったの 変身解いて完全にリラックスモードになってた

973 18/12/16(日)21:31:47 No.555044160

「汚いけど」 容器舐めるのも汚い…

974 18/12/16(日)21:31:47 No.555044163

色々言われる復活のFだがやはりここが一番の問題点よな

975 18/12/16(日)21:31:48 No.555044167

まあブロリー後でもあっさり光線銃にやられるしな

976 18/12/16(日)21:31:49 No.555044175

>慢心してブルーを解除したら通常形態で撃たれた どっちにしろ光線銃でやられるのか…

977 18/12/16(日)21:31:49 No.555044176

フリーザのパワーを込めてるシーンでもあればまだ納得できたものを

978 18/12/16(日)21:31:51 No.555044185

解いたとしても強すぎる…

979 18/12/16(日)21:31:52 No.555044190

>テレビでは変身解いてから撃たれた まあ流石にブルーで気を抜いてもそこまで弱くならないよなあ

980 18/12/16(日)21:31:55 No.555044209

>>ここ本当に悟空さにデバフかかりすぎてて本当にひどいと思うわ >気を抜いてれば脆いもんです もうそんな次元じゃなくね!?

981 18/12/16(日)21:31:57 No.555044220

僕の悪い癖

982 18/12/16(日)21:31:58 No.555044223

超ではブルー変身時じゃなくて力抜いてた通常時に撃たれてたはず

983 18/12/16(日)21:32:00 No.555044236

ブルーにも通用する光線銃は何なの!?

984 18/12/16(日)21:32:00 No.555044241

NDK?NDK?

985 18/12/16(日)21:32:05 No.555044265

視聴者もどんな気分なんでしょうね

986 18/12/16(日)21:32:08 No.555044278

>>どう変わったの >慢心してブルーを解除したら通常形態で撃たれた 結局撃たれてるじゃねーか

987 18/12/16(日)21:32:12 No.555044303

ただの光線銃

988 18/12/16(日)21:32:12 No.555044307

ナメック星で似たようなこと言われてたなフリーザ

989 18/12/16(日)21:32:12 No.555044310

本当にただの光線銃?

990 18/12/16(日)21:32:14 No.555044316

なにしてんだベジータは

991 18/12/16(日)21:32:15 No.555044319

フリーザ様もう全然ゴールデンじゃないな

992 18/12/16(日)21:32:18 No.555044343

油断を指摘されてたのは昔はフリーザだったのに…

993 18/12/16(日)21:32:19 No.555044354

視聴者もどんな気分かな…

994 18/12/16(日)21:32:29 No.555044418

お前も油断してるだろ

995 18/12/16(日)21:32:31 No.555044435

光線銃の火力高過ぎだよね…

996 18/12/16(日)21:32:32 No.555044447

哀れフリーザ様…

997 18/12/16(日)21:32:34 No.555044460

あっ

998 18/12/16(日)21:32:35 No.555044462

>フリーザのパワーを込めてるシーンでもあればまだ納得できたものを 策と言うから多分それやってたんだろうけどそのシーンが無いからね

999 18/12/16(日)21:32:41 No.555044505

(何言ってんだこいつ…)

1000 18/12/16(日)21:32:44 No.555044516

(何言ってんだこいつ…)

1001 18/12/16(日)21:32:45 No.555044521

気を下げてる状態ならともかくブルーだったらあの程度効かねえだろ普通…

1002 18/12/16(日)21:32:46 No.555044525

(何言ってんのこいつ…?)

1003 18/12/16(日)21:32:47 No.555044534

(何言ってんだおまえは)

1004 18/12/16(日)21:32:48 No.555044545

フリーザ様情報のアップデートしてください

1005 18/12/16(日)21:32:51 No.555044569

おだまりなっさい!

1006 18/12/16(日)21:32:53 No.555044587

ここのベジータかっこいい

1007 18/12/16(日)21:32:53 No.555044589

知識がナメック星時代で止まってるからね仕方ないね…

1008 18/12/16(日)21:32:54 No.555044592

ナニ言ってんだこいつって顔

1009 18/12/16(日)21:32:56 No.555044604

ベジータ困惑してそう

1010 18/12/16(日)21:32:59 No.555044619

次のシーンも萎えるんだよな

1011 18/12/16(日)21:33:03 No.555044638

>野沢リョナ もうちょっと展開頑張ってくれてたらおちんちんふっくらするのに…

1012 18/12/16(日)21:33:11 No.555044686

ムカつくけど…

1013 18/12/16(日)21:33:14 No.555044705

ははーっ!フリーザ様!みたいなシーンなかった?

1014 18/12/16(日)21:33:14 No.555044706

キテル…

1015 18/12/16(日)21:33:25 No.555044766

ちゃんとお断りするベジータ

1016 18/12/16(日)21:33:27 No.555044783

このカットスラッグに似てるな

1017 18/12/16(日)21:33:28 No.555044797

ダァニィ!?

1018 18/12/16(日)21:33:30 No.555044814

お馬鹿さんですねえすぎる…

1019 18/12/16(日)21:33:32 No.555044827

また増やせるかな

1020 18/12/16(日)21:33:33 No.555044830

キコノとベリブルとレモは?

1021 18/12/16(日)21:33:33 No.555044834

フリーザ軍の司令官って今誰なの?

1022 18/12/16(日)21:33:34 No.555044842

一応身勝手の伏線でもあるんだよな

1023 18/12/16(日)21:33:35 No.555044844

茶番すぎる…

1024 18/12/16(日)21:33:36 No.555044857

しらじらしい王子

1025 18/12/16(日)21:33:38 No.555044869

俺を雇え!!!

1026 18/12/16(日)21:33:49 No.555044947

そもそも悟空達気で強化してるだけだし 気が抜けたら普通の生物だし

1027 18/12/16(日)21:33:53 No.555044972

内心めちゃくちゃニヤニヤしてそうなベジータ

1028 18/12/16(日)21:33:55 No.555044977

そりゃそうだ

1029 18/12/16(日)21:33:55 No.555044983

ですよねー…

1030 18/12/16(日)21:33:57 No.555044998

おっと…

1031 18/12/16(日)21:33:57 No.555044999

ごもっとも過ぎる…

1032 18/12/16(日)21:33:58 No.555045011

そりゃごもっともだ

1033 18/12/16(日)21:34:01 No.555045039

オイ

1034 18/12/16(日)21:34:02 No.555045049

ここの驚き様的にほんとに自分に忠誠心残ってると思ってたんだ…

1035 18/12/16(日)21:34:03 No.555045055

ブロリーでもフリーザ様だけ知識がナメック星編で止まっているのがかわいそう

1036 18/12/16(日)21:34:03 No.555045056

ひどい

1037 18/12/16(日)21:34:04 No.555045067

いまだに黙ってる案件

1038 18/12/16(日)21:34:05 No.555045079

そりゃそうだ

1039 18/12/16(日)21:34:06 No.555045080

作画悪いな

1040 18/12/16(日)21:34:07 No.555045088

ビルス様!

1041 18/12/16(日)21:34:09 No.555045120

サボりビルス様

1042 18/12/16(日)21:34:16 No.555045172

黙ってろ!

1043 18/12/16(日)21:34:23 No.555045215

凄い雑に片付けられた!

1044 18/12/16(日)21:34:23 No.555045217

雑なやられ方・・・

1045 18/12/16(日)21:34:26 No.555045235

ツルツル頭とか呼んでたのに

1046 18/12/16(日)21:34:26 No.555045238

ベジータ王!新惑星ベジータの王にでもいかがかな?

1047 18/12/16(日)21:34:27 No.555045245

雑に死んだ光線銃シューター

1048 18/12/16(日)21:34:29 No.555045261

遂にフリーザ様1人に

1049 18/12/16(日)21:34:31 No.555045271

ソルベェェェ!

1050 18/12/16(日)21:34:31 No.555045278

コアラ鼻ー!!

1051 18/12/16(日)21:34:32 No.555045283

カッコイイ…

1052 18/12/16(日)21:34:32 No.555045285

今回の地球での初死亡者

1053 18/12/16(日)21:34:40 No.555045369

なんかグダグダしてるな

1054 18/12/16(日)21:34:41 No.555045376

3人しかいない軍の最高司令官!

1055 18/12/16(日)21:34:41 No.555045379

ドラゴンボールによくある側近のとばっちり死

1056 18/12/16(日)21:34:42 No.555045390

ついでに死んだ感

1057 18/12/16(日)21:34:43 No.555045397

え!?

1058 18/12/16(日)21:34:43 No.555045401

さぁ初見のやつは目をひん剥いて見てくれ 初のベジータのオオトリの瞬間を

1059 18/12/16(日)21:34:45 No.555045410

頼れる仲間すぎる…

1060 18/12/16(日)21:34:45 No.555045418

フリーザ様驚きすぎ

1061 18/12/16(日)21:34:48 No.555045442

>ブロリーでもフリーザ様だけ知識がナメック星編で止まっているのがかわいそう 合体するとか卑怯ですよ!!12!!1!

1062 18/12/16(日)21:34:48 No.555045444

なんでノーマルでゴールデンの技弾けるんだ

1063 18/12/16(日)21:34:49 No.555045456

フリーザ様虐めんなよ

1064 18/12/16(日)21:34:49 No.555045458

いやいやなにボーッとしてるのフリーザ様

1065 18/12/16(日)21:34:50 No.555045463

フリーザからしたらクソゲーでしかないな…

1066 18/12/16(日)21:34:51 No.555045469

仙豆はホント便利だな!

1067 18/12/16(日)21:34:51 No.555045471

苦労して削った悟空が即全回復

1068 18/12/16(日)21:34:52 No.555045479

こっからへっぽこベジータ

1069 18/12/16(日)21:34:56 No.555045504

ひどい

1070 18/12/16(日)21:34:56 No.555045510

仙豆持ち歩いとこう

1071 18/12/16(日)21:35:00 No.555045540

フリーザ様どうすればいいのこれ

1072 18/12/16(日)21:35:00 No.555045542

可哀想になってきた

1073 18/12/16(日)21:35:00 No.555045544

フィレオフィッシュを決めるのは俺だ

1074 18/12/16(日)21:35:01 No.555045551

フリーザかわいそう

1075 18/12/16(日)21:35:05 No.555045574

この映画もうどうすんだよ…感

1076 18/12/16(日)21:35:08 No.555045593

>ブロリーでもフリーザ様だけ知識がナメック星編で止まっているのがかわいそう いやいやそんな事ないわキチンと適応してた

1077 18/12/16(日)21:35:09 No.555045600

緊張感0 スポーツ感覚でフリーザと戦う

1078 18/12/16(日)21:35:12 No.555045620

なんかフリーザ様がかわいそうになってきた…

1079 18/12/16(日)21:35:13 No.555045627

ちょっとしたボス戦程度のゆるい雰囲気なのが見ててなんか残念だったんだよな

1080 18/12/16(日)21:35:13 No.555045632

反省したのか頭脳労働要員だからかブロリーでは寛容なフリーザ様

1081 18/12/16(日)21:35:17 No.555045649

仙豆って本当に緊張感もなにもないな…

1082 18/12/16(日)21:35:17 No.555045652

映画ブロリーできっちり部下いたけどね…

1083 18/12/16(日)21:35:18 No.555045659

なんかこの映画緊張感あるシーン1個もなくない?

1084 18/12/16(日)21:35:19 No.555045663

やっぱ仙豆ってチートだわ

1085 18/12/16(日)21:35:19 No.555045664

当たり前だよなぁ サイヤ人滅ぼしたクソ野郎だもの

1086 18/12/16(日)21:35:20 No.555045674

フリーザ様詰みである

1087 18/12/16(日)21:35:21 No.555045677

復活のF面白いんだけど何でコレが酷評されてるの…

1088 18/12/16(日)21:35:21 No.555045680

>今回の地球での初死亡者 他の部下もフリーザに殺されまくってない?

1089 18/12/16(日)21:35:22 No.555045688

なんなの?フリーザ様はおもちゃかなんかなの?

1090 18/12/16(日)21:35:22 No.555045691

ほんと仙豆とビルスのせいで緊迫感ねぇな

1091 18/12/16(日)21:35:22 No.555045697

>いまだに黙ってる案件 これ後々拗れたりするのかなぁ

1092 18/12/16(日)21:35:24 No.555045704

>ブロリーでもフリーザ様だけ知識がナメック星編で止まっているのがかわいそう クリリン爆破した経験が役に立っただろ!

1093 18/12/16(日)21:35:26 No.555045723

>フリーザかわいそう 自業自得だからしょうがないね…

1094 18/12/16(日)21:35:27 No.555045727

もう緊張感0の状態が続いてる感

1095 18/12/16(日)21:35:28 No.555045740

なんかフリーザが可愛そうになる

1096 18/12/16(日)21:35:29 No.555045746

貴重な光線銃が

1097 18/12/16(日)21:35:30 No.555045753

こんな楽勝ムードなフリーザ戦初めて見た

1098 18/12/16(日)21:35:32 No.555045764

>フリーザ様どうすればいいのこれ この星を破壊する!

1099 18/12/16(日)21:35:35 No.555045781

この先もう盛り上がりようがないじゃん

1100 18/12/16(日)21:35:36 No.555045795

なんかフリーザ可哀想じゃない? 完全に遊ばれてるじゃん

1101 18/12/16(日)21:35:39 No.555045815

>フリーザ様どうすればいいのこれ とっとと帰ることですかね

1102 18/12/16(日)21:35:45 No.555045865

>苦労して削った悟空が即全回復 さらにパワーアップするおまけ付き

1103 18/12/16(日)21:35:46 No.555045876

テレビ版でフリーザを祝福して拍手してるベジータ面白かった

1104 18/12/16(日)21:35:47 No.555045880

これがあったからブロリーで強い仲間一人くらいほしいってなったんだよな

1105 18/12/16(日)21:35:47 No.555045888

あれ悟飯の蘇生に使った分は

1106 18/12/16(日)21:35:48 [セル] No.555045900

フリーザ回復してやれよ フェアじゃないだろ…

1107 18/12/16(日)21:35:51 No.555045916

>復活のF面白いんだけど何でコレが酷評されてるの… 見ててこれでものっそい茶番感じないなら…多分楽しいんだろうな

1108 18/12/16(日)21:35:57 No.555045948

修行不足のフリーザーが襲ってきました 負けました おわり

1109 18/12/16(日)21:36:04 No.555045976

ねぇこれつま…

1110 18/12/16(日)21:36:04 No.555045981

>ベジータ王!新惑星ベジータの王にでもいかがかな? 息子さんを惑星ベジータのベジータ王 あなたを周辺の惑星系ふくめて収めるベジータ帝でどうです!?

1111 18/12/16(日)21:36:04 No.555045982

>なんでノーマルでゴールデンの技弾けるんだ もうゴールデンの姿してるだけでパワーはノーマル全力以下よ

1112 18/12/16(日)21:36:07 No.555046009

悟空は瀕死にならず舐めきってる悟空の隙をついてフリーザが仙豆奪い取って全回復したほうが良かったような

1113 18/12/16(日)21:36:13 No.555046047

>こんな楽勝ムードなフリーザ戦初めて見た 復活のフュージョン...

1114 18/12/16(日)21:36:16 No.555046069

ふぇー

1115 18/12/16(日)21:36:17 No.555046078

セルに仙豆あげてた頃すらあったのに弱った相手を殺すことしか考えてねえ

1116 18/12/16(日)21:36:19 No.555046092

悟空でガス欠してるのにベジータは計算外として残りどうすんだよ

1117 18/12/16(日)21:36:30 No.555046175

緊張感の欠片もないバトルだもんな…

1118 18/12/16(日)21:36:35 No.555046200

この時の反省が後々の展開に生きたと思うと必要な犠牲として許容できる

1119 18/12/16(日)21:36:36 No.555046205

>復活のF面白いんだけど何でコレが酷評されてるの… ダラダラしてるからじゃないの? 地球の危機とか1ミリも感じないし

1120 18/12/16(日)21:36:48 No.555046282

>復活のF面白いんだけど何でコレが酷評されてるの… 鳥山明の感性には近いんで誇っていいぞ

1121 18/12/16(日)21:36:49 No.555046284

ベジータさんこの段階でブルー使えるんだっけ?

1122 18/12/16(日)21:36:51 No.555046312

所詮フリーザは最初から敗北者だった

1123 18/12/16(日)21:36:55 No.555046349

正直ビルス達抜きでも全体的に雰囲気が緩い気がする

1124 18/12/16(日)21:36:55 No.555046350

>フリーザ様どうすればいいのこれ この状態で逆転満塁サヨナラホームラン打つの凄いよね…

1125 18/12/16(日)21:36:56 No.555046355

この映画はここからまだ一つあるんよ…

1126 18/12/16(日)21:36:59 No.555046385

テレビで見る分にはいいと思うぜ 映画館だとちょっとつらい

1127 18/12/16(日)21:37:01 No.555046406

言われてるほど酷くはないけど光線銃だけは駄目だわ…

1128 18/12/16(日)21:37:01 No.555046411

超見てから見てるからなんか超見てるみたいで普通の感想しかでてこない

1129 18/12/16(日)21:37:02 No.555046422

正直悟空を殺そうとする前にベジータが殴り掛かるかと思ってた あまりにも読みが甘すぎる…

1130 18/12/16(日)21:37:04 No.555046430

>フリーザ様詰みである とか思ってるからこのあとあんなことに…

1131 18/12/16(日)21:37:07 No.555046443

神と神はまったりムードでもよかったがフリーザ出すならシリアスにしてほしかったとこはある

1132 18/12/16(日)21:37:22 No.555046551

メタルクウラは緊張感しか無かったがこれは…

1133 18/12/16(日)21:37:26 No.555046605

あんなコバエみたいにいっぱいいた手下も簡単に片づけられたしね 地球の危機って感じがしない

1134 18/12/16(日)21:37:28 No.555046619

ビルダーズももう来週か

1135 18/12/16(日)21:37:29 No.555046639

>なんでノーマルでゴールデンの技弾けるんだ フリーザ様がパワーダウンしてるのとこの頃の設定はゴッドに目覚めると通常状態も超サイヤ人3より強いみたいな感じだから なんで光線銃でやられるんだって?ほんとなんでだろね

1136 18/12/16(日)21:37:29 No.555046640

ブロリーのCMに出てるシーンだけでもFとクオリティ違いすぎる……

1137 18/12/16(日)21:37:30 No.555046645

ブロリー迷路なんか使わなさそう

1138 18/12/16(日)21:37:35 No.555046688

>悟空でガス欠してるのにベジータは計算外として残りどうすんだよ 悟飯すら変身しなくても倒せてたのに計算要る?

1139 18/12/16(日)21:37:42 No.555046741

このころはまだ超やってないって事を理解してくれ

1140 18/12/16(日)21:37:43 No.555046748

なんというかフリーザだけ必死で場違い感が…

1141 18/12/16(日)21:37:44 No.555046752

どうせ死んでもドラゴンボールあるし…

1142 18/12/16(日)21:37:45 No.555046759

だってビルスとウィスいれば地球とりあえず安心だもの・・・

1143 18/12/16(日)21:37:46 No.555046767

>この時の反省が後々の展開に生きたと思うと必要な犠牲として許容できる 超のアニメの最終回に繋がったと考えればな あれはまあ観てて滾った

1144 18/12/16(日)21:37:46 No.555046769

フリーザがブルー1人で対処できる程度の強さしかないのが悪い

1145 18/12/16(日)21:37:47 No.555046774

ゴジータだ辺りの作画がナムカプOP思い出す作画だ

1146 18/12/16(日)21:37:48 No.555046776

>セルに仙豆あげてた頃すらあったのに弱った相手を殺すことしか考えてねえ けぇれっつってんのにけぇらねぇから…

1147 18/12/16(日)21:37:48 No.555046780

木曜にミニオンズやるんかい

1148 18/12/16(日)21:37:54 No.555046806

>この状態で逆転満塁サヨナラホームラン打つの凄いよね… こっから打てるの!?

1149 18/12/16(日)21:37:59 No.555046838

オタロードに行くとDB迷路の袋持ったがいじんが絶対いる

1150 18/12/16(日)21:38:01 No.555046845

これ見るとブロリーの戦闘バランスはよくあそこまで上手いことやったなって

1151 18/12/16(日)21:38:04 No.555046866

>なんで光線銃でやられるんだって?ほんとなんでだろね 気を抜いていれば脆いものです

1152 18/12/16(日)21:38:06 No.555046885

ベジータがフリーザに笑顔で拍手するのってこの映画じゃなかったっけ?

1153 18/12/16(日)21:38:07 No.555046893

>復活のF面白いんだけど何でコレが酷評されてるの… アニメスペシャルなら笑ってすませれたけど 映画でこれは…

1154 18/12/16(日)21:38:11 No.555046906

この後もっと酷いのがあるぞ

1155 18/12/16(日)21:38:15 No.555046951

最高傑作きたな

1156 18/12/16(日)21:38:18 No.555046980

脚本そのものより話のテンポがイマイチかなって

1157 18/12/16(日)21:38:20 No.555046986

CM視るだけでも作画が違い過ぎてダメだった

1158 18/12/16(日)21:38:24 No.555047002

CMの時点で作画やべえなブロリー

1159 18/12/16(日)21:38:24 No.555047005

悟空さのピンチであって地球のピンチではない感じ?

1160 18/12/16(日)21:38:25 No.555047016

>だってビルスとウィスいれば地球とりあえず安心だもの・・・ うまい物のためにブルマと地球だけは残される…

1161 18/12/16(日)21:38:25 No.555047018

>言われてるほど酷くはないけど光線銃だけは駄目だわ… あれを納得できる不意打ちにするだけでだいぶ違うね

1162 18/12/16(日)21:38:27 No.555047032

この頃ならそこまで実力差開いてないから王子も強い

1163 18/12/16(日)21:38:28 No.555047034

うわ作画すげえ…

1164 18/12/16(日)21:38:29 No.555047050

えっこのシーン見せちゃうの!?

1165 18/12/16(日)21:38:31 No.555047068

テレビでながら見するならいいけど 映画館でずっと座って見るのはちょっと辛いな

1166 18/12/16(日)21:38:31 No.555047069

卑怯な合体きたな…

1167 18/12/16(日)21:38:32 No.555047080

フリーザがんばれー!

1168 18/12/16(日)21:38:41 No.555047129

ほんっとゴジータはせめて一週間は隠しとけよ…

1169 18/12/16(日)21:38:44 No.555047148

青いの二人目

1170 18/12/16(日)21:38:47 No.555047159

がんばえー!

1171 18/12/16(日)21:38:50 No.555047179

ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? アクションマシマシなら話は気にならんタイプ

1172 18/12/16(日)21:38:53 No.555047213

はいよ!ブルーお代わりお待ち!

1173 18/12/16(日)21:38:57 No.555047237

なんで戦闘服変わったの?

1174 18/12/16(日)21:38:58 No.555047250

情けなさすぎる…

1175 18/12/16(日)21:38:59 No.555047257

いじめだこれ

1176 18/12/16(日)21:39:03 No.555047300

ブルー王子

1177 18/12/16(日)21:39:05 No.555047324

ヤダこの王子カッコいい

1178 18/12/16(日)21:39:12 No.555047390

ダメだそれ負ける奴の技だ!

1179 18/12/16(日)21:39:12 No.555047392

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ アクションも話も面白かったよ

1180 18/12/16(日)21:39:12 No.555047393

でもここでベジータをブルー化させた事で噛ませじゃなくて悟空と同格の存在まで追い上げたのは好きな要素だよ

1181 18/12/16(日)21:39:12 No.555047395

フリーザ様さっきからたじろいでばかりだな…

1182 18/12/16(日)21:39:14 No.555047403

フリーザ様「なんだこのクソゲー」

1183 18/12/16(日)21:39:16 No.555047427

なんか可哀想…

1184 18/12/16(日)21:39:18 No.555047446

やっぱベジータがナンバーワンだ!

1185 18/12/16(日)21:39:21 No.555047476

DB好きでこれに不満を感じた人ほどブロリーは見にいってもらいたい 絶対損しない

1186 18/12/16(日)21:39:22 No.555047480

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ ゲップ出るくらいアクションだらけ

1187 18/12/16(日)21:39:25 No.555047525

フリーザがかわいそうでしょう

1188 18/12/16(日)21:39:26 No.555047533

>ねぇこれつま… 黙れ!!!111!!

1189 18/12/16(日)21:39:27 No.555047548

20年くらい地獄で死んでいたブランクは大きい 見ててかわいそうになる

1190 18/12/16(日)21:39:29 No.555047569

この時点でフリーザ様に勝ち目ゼロなのひどいわ

1191 18/12/16(日)21:39:31 No.555047585

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ めっちゃ面白い アクションもひたすらやるし話も面白い

1192 18/12/16(日)21:39:32 No.555047592

フリーザ辛すぎる

1193 18/12/16(日)21:39:38 No.555047618

ベジータのくせに

1194 18/12/16(日)21:39:39 No.555047623

ベジータのくせに!

1195 18/12/16(日)21:39:41 No.555047639

ベジータのブルーは好き

1196 18/12/16(日)21:39:42 No.555047647

ベジータの癖に生意気だぞ!

1197 18/12/16(日)21:39:44 No.555047659

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ 話の完成度も高いがアクションはもうほんっっとマシマシ

1198 18/12/16(日)21:39:46 No.555047667

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ アクションも話も歴代トップクラスだと断言出来る

1199 18/12/16(日)21:39:47 No.555047674

がんばえー!

1200 18/12/16(日)21:39:49 No.555047688

ブロリー映画でも言ってたけど相手が二人だから可哀想だし実際緊張感ないからなぁ

1201 18/12/16(日)21:39:50 No.555047693

ベジータのくせに!

1202 18/12/16(日)21:39:52 No.555047709

もうただのいじめじゃんコレ

1203 18/12/16(日)21:39:53 No.555047716

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ アクションマシマシでストーリも良いという素晴らしい映画だったよ

1204 18/12/16(日)21:39:54 No.555047721

積年の憎しみが直接果たせる場面

1205 18/12/16(日)21:39:55 No.555047725

可愛そうになってきたけど…

1206 18/12/16(日)21:39:56 No.555047729

ベジータのくせに…

1207 18/12/16(日)21:39:58 No.555047744

基本的に悟空と違って油断も慢心もしないガチ勢

1208 18/12/16(日)21:40:01 No.555047771

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ 話は丁寧だしアクションは今までで最高だと思う

1209 18/12/16(日)21:40:02 No.555047780

甘くはないが油断してる

1210 18/12/16(日)21:40:07 No.555047808

ベジータかっけぇ

1211 18/12/16(日)21:40:07 No.555047809

悟空にやられるより精神的ダメージ大きそう

1212 18/12/16(日)21:40:11 No.555047842

メタルクウラ並の絶望だ

1213 18/12/16(日)21:40:12 No.555047850

きんぴかのきゃらがんばえー

1214 18/12/16(日)21:40:12 No.555047852

戦闘服のせいか青が似合うな王子

1215 18/12/16(日)21:40:20 No.555047899

フリーザ様主役の映画なのにフリーザ様の魅力があまり伝わってこない映画だ

1216 18/12/16(日)21:40:20 No.555047901

まあ…そうなるなー

1217 18/12/16(日)21:40:21 No.555047905

ブロリーは日本のアニメで1番すごいアクションシーンなんじゃないかってぐらいすごい

1218 18/12/16(日)21:40:24 No.555047918

ついにゴールデンですらなくなった…

1219 18/12/16(日)21:40:24 No.555047921

変身解けたけどフリーザ様見せ場終わり…?

1220 18/12/16(日)21:40:25 No.555047926

地力もスタミナも足りなさすぎる…

1221 18/12/16(日)21:40:26 No.555047932

これからもう何すんの…?

1222 18/12/16(日)21:40:26 No.555047933

気を悪くしたら申し訳ないが せっかくのブルーをグロッキー状態のフリーザに使うのって勿体なくない?

1223 18/12/16(日)21:40:29 No.555047948

>>だってビルスとウィスいれば地球とりあえず安心だもの・・・ >うまい物のためにブルマと地球だけは残される… 圧倒的最強だけど感覚が人類と違うから全面的には頼れないよね

1224 18/12/16(日)21:40:31 No.555047959

超ほとんど見てなくてもブロリーは話ついていける?

1225 18/12/16(日)21:40:32 No.555047970

ここから更にクソになる

1226 18/12/16(日)21:40:40 No.555048006

問題のシーン2

1227 18/12/16(日)21:40:42 No.555048015

屈辱的すぎる…

1228 18/12/16(日)21:40:47 No.555048043

ええ

1229 18/12/16(日)21:40:48 No.555048048

いやさっさと殺せよ… おめーも甘いよ…

1230 18/12/16(日)21:40:50 No.555048054

ベジータ油断しすぎ

1231 18/12/16(日)21:40:51 No.555048055

地球は貝はズルいよね…

1232 18/12/16(日)21:40:52 No.555048063

逆転満塁ホームラン来たな…

1233 18/12/16(日)21:40:53 No.555048067

地球ってこんな簡単に壊れるの?

1234 18/12/16(日)21:40:53 No.555048072

オオオ イイイ

1235 18/12/16(日)21:40:56 No.555048084

ナメック星と違い一瞬で破壊された地球…

1236 18/12/16(日)21:40:56 No.555048088

地球やーらけー

1237 18/12/16(日)21:40:58 No.555048095

これはひどい

1238 18/12/16(日)21:40:58 No.555048100

やっと気づいたか

1239 18/12/16(日)21:41:01 No.555048111

ンモーまた星壊すー

1240 18/12/16(日)21:41:02 No.555048114

この星を消す!

1241 18/12/16(日)21:41:05 No.555048127

ベジータには勝てないけど地球はぶっ壊せますからね

1242 18/12/16(日)21:41:06 No.555048136

ガチでミスターサタンが死んだシーン来たな…

1243 18/12/16(日)21:41:07 No.555048138

地球終わった…

1244 18/12/16(日)21:41:08 No.555048143

>フリーザ様主役の映画なのにフリーザ様の魅力があまり伝わってこない映画だ ブロリーの方が魅力的だったよなフリーザ

1245 18/12/16(日)21:41:09 No.555048151

今までが良く大丈夫だったな地球

1246 18/12/16(日)21:41:10 No.555048159

地球脆すぎ

1247 18/12/16(日)21:41:11 No.555048164

ええ…?

1248 18/12/16(日)21:41:11 No.555048166

>ダラダラしてるからじゃないの? >地球の危機とか1ミリも感じないし なるほど でもとりさの物語ってこんなもんじゃないかなあ?

1249 18/12/16(日)21:41:12 No.555048168

(例のbgm)

1250 18/12/16(日)21:41:13 No.555048174

はぁ?

1251 18/12/16(日)21:41:14 No.555048178

オオオ イイイ

1252 18/12/16(日)21:41:16 No.555048188

>ナメック星と違い一瞬で破壊された地球… ナメック星は大きいからね

1253 18/12/16(日)21:41:16 No.555048189

やった!フリーザの勝ちだ!

1254 18/12/16(日)21:41:17 No.555048192

戦ってる時は壊れなかったのに

1255 18/12/16(日)21:41:17 No.555048193

いい最終回だったね…

1256 18/12/16(日)21:41:18 No.555048200

なそ にん

1257 18/12/16(日)21:41:18 No.555048203

なんちゅうもろい星じゃ

1258 18/12/16(日)21:41:19 No.555048213

やべーぞ!

1259 18/12/16(日)21:41:20 No.555048214

地球柔らかくない?

1260 18/12/16(日)21:41:22 No.555048227

ウィスさん居なければ詰み

1261 18/12/16(日)21:41:23 No.555048236

星やーらけー

1262 18/12/16(日)21:41:24 No.555048238

地球は壊せるんだ…

1263 18/12/16(日)21:41:24 No.555048240

一瞬で死の惑星になりすぎる…

1264 18/12/16(日)21:41:24 No.555048245

これは今のフリーザにできるベストだった

1265 18/12/16(日)21:41:26 No.555048252

地球あっさり壊れすぎでは?

1266 18/12/16(日)21:41:27 No.555048253

オオオ イイイ

1267 18/12/16(日)21:41:27 No.555048254

ええー!?

1268 18/12/16(日)21:41:29 No.555048265

うーn

1269 18/12/16(日)21:41:31 No.555048279

ブロリーでは耐えてた地球さんが…

1270 18/12/16(日)21:41:31 No.555048281

>地球ってこんな簡単に壊れるの? 純ブウもとりあえずって感じで壊してたし初期ベジータでも頑張れば壊せるし

1271 18/12/16(日)21:41:32 No.555048283

>ブロリ―見れるの来週になりそうだけど面白かった? >アクションマシマシなら話は気にならんタイプ 旧作とはだいぶ設定変わってるから好悪はあるかもしれないがアクションバリバリだからそこはご安心

1272 18/12/16(日)21:41:32 No.555048284

またアラレちゃんの仕業か…

1273 18/12/16(日)21:41:32 No.555048287

えぇ…

1274 18/12/16(日)21:41:33 No.555048293

ナメック星での経験生かしてノータイムで爆破しました!

1275 18/12/16(日)21:41:34 No.555048297

終わりだ…

1276 18/12/16(日)21:41:34 No.555048301

ナニココ

1277 18/12/16(日)21:41:36 No.555048310

フリーザの魅力は力の大会で発揮されてブロリーでさらに本領発揮される

1278 18/12/16(日)21:41:37 No.555048317

もろいねー地球ー

1279 18/12/16(日)21:41:38 No.555048320

>地球ってこんな簡単に壊れるの? この俺でも出来るし 強化フリーザならまぁね

1280 18/12/16(日)21:41:39 No.555048324

むしろ今までよく無事だったな地球

1281 18/12/16(日)21:41:39 No.555048329

>ガチでミスターサタンが死んだシーン来たな… 言われてみればそうだな…

1282 18/12/16(日)21:41:40 No.555048341

あーもしかして冒頭で言ってたウィスの時間戻すのって…

1283 18/12/16(日)21:41:40 No.555048347

まぁ星よく壊してたし

1284 18/12/16(日)21:41:42 No.555048353

>ガチでミスターサタンが死んだシーン来たな… あの運だけは誰よりも最強なミスターサタンの明確な死亡シーン…

1285 18/12/16(日)21:41:42 No.555048355

サクッと滅びる地球

1286 18/12/16(日)21:41:43 No.555048360

何度目だ地球木っ端みじん

1287 18/12/16(日)21:41:43 No.555048365

地球が…地球そのものが…!

1288 18/12/16(日)21:41:43 No.555048370

なにこれ!?

1289 18/12/16(日)21:41:45 No.555048380

亀爺さん程度でも月壊せるんだしそりゃあね?

1290 18/12/16(日)21:41:46 No.555048383

この間わずか数十秒

1291 18/12/16(日)21:41:47 No.555048390

また地球が破壊されておる…

1292 18/12/16(日)21:41:49 No.555048401

イチローがよくやるやつ

1293 18/12/16(日)21:41:50 No.555048407

地球がーーーー!!地球そのものがーーーーー!!!

1294 18/12/16(日)21:41:51 No.555048420

>地球やーらけー 今までが硬すぎたくらい さっきのフリーザパンチでアラレちゃん状態になってもおかしくないレベル

1295 18/12/16(日)21:41:51 No.555048421

サタンも死んだ

1296 18/12/16(日)21:41:53 No.555048437

これもう破壊神だろ

1297 18/12/16(日)21:41:56 No.555048454

なんて事を…

1298 18/12/16(日)21:41:58 No.555048469

>ほんっとゴジータはせめて一週間は隠しとけよ… でも入場特典のクリアファイルがゴジータでネタバレも何もあったもんじゃなかったよ

1299 18/12/16(日)21:42:00 No.555048483

まあ地球壊せよとはちょいちょい言われてたから…

1300 18/12/16(日)21:42:03 No.555048518

大丈夫だドラゴンボールでなんとかなる

1301 18/12/16(日)21:42:03 No.555048519

>この俺でも出来るし 何者だ貴様!

1302 18/12/16(日)21:42:05 No.555048537

ハイヤードラゴンが…!悟空を助けたネズミが…!

1303 18/12/16(日)21:42:05 No.555048539

地球の人らも殺され慣れてるよね多分

1304 18/12/16(日)21:42:06 No.555048549

>この俺でも出来るし 誰なんだおめーは

1305 18/12/16(日)21:42:07 No.555048556

セルの時もブウの時も相手が気軽に惑星壊せるぐらいのことできるの忘れすぎだろ

1306 18/12/16(日)21:42:09 No.555048570

最初からやれ

1307 18/12/16(日)21:42:15 No.555048612

糞みたいな遊びやってっからだよ!!!!

1308 18/12/16(日)21:42:20 No.555048637

ほんとにね…

1309 18/12/16(日)21:42:21 No.555048648

まったくだよ!

1310 18/12/16(日)21:42:21 No.555048650

ナメック星にいきなよ

1311 18/12/16(日)21:42:21 No.555048651

そうだね

1312 18/12/16(日)21:42:22 No.555048654

そうだぞ

1313 18/12/16(日)21:42:22 No.555048655

まあ他にもあるし…

1314 18/12/16(日)21:42:23 No.555048661

>地球あっさり壊れすぎでは? 瀕死でも星ぐらい簡単に壊せる奴らということ忘れてはいけない

1315 18/12/16(日)21:42:23 No.555048665

>話は丁寧だしアクションは今までで最高だと思う フリーザが地球に来た目的だけうーnってなるけど そこを納得するかどうかだな

1316 18/12/16(日)21:42:23 No.555048666

ち…ちきしょー

1317 18/12/16(日)21:42:24 No.555048672

簡単に地球破壊されたら一発で終わりなのにその上で戦うなよ…

1318 18/12/16(日)21:42:26 No.555048682

おまえそればっかだなカカロット

1319 18/12/16(日)21:42:26 No.555048684

えっ!?

1320 18/12/16(日)21:42:28 No.555048699

何度目だ

1321 18/12/16(日)21:42:29 No.555048703

本当だよね… えっ?

1322 18/12/16(日)21:42:31 No.555048724

問題のシーンその3ぐらい

1323 18/12/16(日)21:42:33 No.555048732

悟空さそれよく言ってるよね…

1324 18/12/16(日)21:42:36 No.555048751

でもサタンはラッキーなのでなかったことにされる

1325 18/12/16(日)21:42:37 No.555048759

神様が人間に加担するなや!!

1326 18/12/16(日)21:42:39 No.555048768

ホイチート

1327 18/12/16(日)21:42:39 No.555048775

ほんとなんなんだこの映画

1328 18/12/16(日)21:42:40 No.555048778

問題のシーン3

1329 18/12/16(日)21:42:40 No.555048784

便利すぎる…

1330 18/12/16(日)21:42:42 No.555048795

なんつーか理論上はそりゃできるだろうけど それやったらつまんねーだろって感想しかでねえ

1331 18/12/16(日)21:42:46 No.555048829

いまいち盛り上がらない最終決戦が始まる…

1332 18/12/16(日)21:42:47 No.555048836

鎧武!!!

1333 18/12/16(日)21:42:47 No.555048838

これはひどい

1334 18/12/16(日)21:42:47 No.555048839

えええ

1335 18/12/16(日)21:42:49 No.555048845

ええ!?

1336 18/12/16(日)21:42:50 No.555048854

問題のシーン来たな…

1337 18/12/16(日)21:42:50 No.555048861

なにそれすごい

1338 18/12/16(日)21:42:53 No.555048883

親子揃ってさあ…

1339 18/12/16(日)21:42:53 No.555048886

この後で時間ネタに触れるたびに軽く言い訳が入るウィスさんの技

1340 18/12/16(日)21:42:53 No.555048888

なんでもできるな!

1341 18/12/16(日)21:42:55 No.555048905

なんでもありだなこの人

1342 18/12/16(日)21:42:56 No.555048910

ええ…

1343 18/12/16(日)21:42:56 No.555048916

ずるーい

1344 18/12/16(日)21:42:57 No.555048919

何このクソゲー

1345 18/12/16(日)21:42:57 No.555048921

なにこれ

1346 18/12/16(日)21:42:58 No.555048928

贔屓がすぎるぜ神さま!

1347 18/12/16(日)21:42:58 No.555048930

ええええ?!

1348 18/12/16(日)21:43:00 No.555048940

いいのぉ?

1349 18/12/16(日)21:43:01 No.555048945

>この俺でも出来るし >強化フリーザならまぁね Z戦士来たな

1350 18/12/16(日)21:43:01 No.555048946

問題のシーンが多すぎる

1351 18/12/16(日)21:43:01 No.555048951

>超ほとんど見てなくてもブロリーは話ついていける? 最終回でフリーザが復活したと理解してたらいい

1352 18/12/16(日)21:43:01 No.555048952

サンキュー神様! でかした!

1353 18/12/16(日)21:43:02 No.555048957

茶番すぎる…

1354 18/12/16(日)21:43:02 No.555048959

これがなぁ…

1355 18/12/16(日)21:43:02 No.555048961

問題のシーン大杉問題

1356 18/12/16(日)21:43:03 No.555048966

めっちゃ肩入れしてないこの神様

1357 18/12/16(日)21:43:03 No.555048971

全回復アイテム常備!コンティニューあり!ゴッド二人!

1358 18/12/16(日)21:43:03 No.555048975

>フリーザが地球に来た目的だけうーnってなるけど 個人的にはあれも込でフリーザの新しい魅力って思ったけどな

1359 18/12/16(日)21:43:04 No.555048977

フリーザ様…

1360 18/12/16(日)21:43:04 No.555048980

ブロリー「いつかは地球に帰りたいと星を眺めていたな…」

1361 18/12/16(日)21:43:04 No.555048985

これもなぁ…

1362 18/12/16(日)21:43:06 No.555048994

野郎タブー中のタブーをやりやがった

1363 18/12/16(日)21:43:08 No.555049001

いやそれでいいのか?

1364 18/12/16(日)21:43:09 No.555049006

ほんと茶番だな

1365 18/12/16(日)21:43:10 No.555049014

ここだけは納得できん

1366 18/12/16(日)21:43:12 No.555049022

ええ…(絶句)

1367 18/12/16(日)21:43:14 No.555049030

コンティニュー

1368 18/12/16(日)21:43:15 No.555049039

はぁ

1369 18/12/16(日)21:43:18 No.555049047

うーん…何事も雑

1370 18/12/16(日)21:43:19 No.555049050

茶番だこれ!

1371 18/12/16(日)21:43:19 No.555049051

ここから?

1372 18/12/16(日)21:43:19 No.555049052

こっから先大笑いしたから好きなシーン

1373 18/12/16(日)21:43:23 No.555049072

なりふり構わない悟空パーンチ!!

1374 18/12/16(日)21:43:25 No.555049083

テイク2

1375 18/12/16(日)21:43:26 No.555049088

これ悟空サイドがズルすぎるよ

1376 18/12/16(日)21:43:27 No.555049092

スーパーマンかよ

1377 18/12/16(日)21:43:29 No.555049105

フリーザーーーーー

1378 18/12/16(日)21:43:32 No.555049112

せっかく地球破壊したのに戻される(最悪)

1379 18/12/16(日)21:43:32 No.555049114

>超ほとんど見てなくてもブロリーは話ついていける? 今テレビちゃんと見てるのなら大体ついていけるよ

1380 18/12/16(日)21:43:33 No.555049116

>めっちゃ肩入れしてないこの神様 美味しいものたくさんあるし

1381 18/12/16(日)21:43:34 No.555049129

90分やってラストが不意打ちかよ

1382 18/12/16(日)21:43:35 No.555049136

おいしいものないと困るし…

1383 18/12/16(日)21:43:37 No.555049144

問題のシーン4

1384 18/12/16(日)21:43:41 No.555049161

ぐえー!

1385 18/12/16(日)21:43:42 No.555049170

これ地球やばいよね?

1386 18/12/16(日)21:43:45 No.555049178

地球に 撃つな

1387 18/12/16(日)21:43:46 No.555049188

ひどい…

1388 18/12/16(日)21:43:46 No.555049190

逃げるベジータ

1389 18/12/16(日)21:43:48 No.555049201

これ記憶とかそのまま戻ってんの…ズルくない…

1390 18/12/16(日)21:43:48 No.555049202

酷くない?!

1391 18/12/16(日)21:43:48 No.555049204

かわいそう…

1392 18/12/16(日)21:43:49 No.555049205

なんか知らんけど笑いが止まらねえ

1393 18/12/16(日)21:43:49 No.555049206

ええぇ〜〜…?

1394 18/12/16(日)21:43:49 No.555049210

その位置ヤバくね

1395 18/12/16(日)21:43:50 No.555049217

だって美味しいものが滅びちゃうし…

1396 18/12/16(日)21:43:50 No.555049219

そのタイミングでは無理じゃ

1397 18/12/16(日)21:43:51 No.555049224

波ー!

1398 18/12/16(日)21:43:53 No.555049236

間に合わなくない?

1399 18/12/16(日)21:43:54 No.555049243

地球壊れるだろ

1400 18/12/16(日)21:43:54 No.555049244

これの方が地球壊れそうな感じが

1401 18/12/16(日)21:43:54 No.555049245

酷いオチだ

1402 18/12/16(日)21:43:54 No.555049246

こっちで地球死ぬだろ悟空さ

1403 18/12/16(日)21:43:54 No.555049247

えぇ…

1404 18/12/16(日)21:43:55 No.555049255

えっこれがトドメ…?

1405 18/12/16(日)21:43:55 No.555049257

いやそれ大丈夫なの?

1406 18/12/16(日)21:43:56 No.555049260

バイバイキーン

1407 18/12/16(日)21:43:57 No.555049265

これで地球が・・・

1408 18/12/16(日)21:43:57 No.555049267

最初から やれ

1409 18/12/16(日)21:43:58 No.555049270

かめはめ波つて溜める必要無いな…

1410 18/12/16(日)21:43:58 No.555049274

壮大な音楽流してもごまかされないぞ!

1411 18/12/16(日)21:44:00 No.555049285

これで地球爆発しないのかよ

1412 18/12/16(日)21:44:01 No.555049292

事情わからなかったらキチガイすぎる

1413 18/12/16(日)21:44:02 No.555049297

ひどい

1414 18/12/16(日)21:44:02 No.555049304

だから地球に向けて撃つなって

1415 18/12/16(日)21:44:02 No.555049305

(荘厳なBGM)

1416 18/12/16(日)21:44:04 No.555049314

結局悟空が地球を破壊してる…

1417 18/12/16(日)21:44:05 No.555049324

これつま…

1418 18/12/16(日)21:44:05 No.555049325

こんなもの…!?

1419 18/12/16(日)21:44:07 No.555049331

本当にしょぼいとしか言えない話だった

1420 18/12/16(日)21:44:07 No.555049334

天使族は何でもありだな

1421 18/12/16(日)21:44:09 No.555049339

どんなオチだ

1422 18/12/16(日)21:44:10 No.555049349

途中舐めプをしなければ3回くらい普通に勝ててたよね?

1423 18/12/16(日)21:44:10 No.555049351

こんな決着でいいのか

1424 18/12/16(日)21:44:11 No.555049359

なんだこれ なんだこれ

1425 18/12/16(日)21:44:11 No.555049361

もうちょっと破壊を阻害できる程度の気弾でよくない?

1426 18/12/16(日)21:44:11 No.555049363

フリーザ様にとってクソゲー感凄い

1427 18/12/16(日)21:44:12 No.555049365

地球頑丈だなぁ…

1428 18/12/16(日)21:44:12 No.555049369

こんな勝ち方…

1429 18/12/16(日)21:44:13 No.555049371

これ惑星破壊は破壊神案件だから戻してもらえたけど他の手段だったらどうなっていたことか

1430 18/12/16(日)21:44:14 No.555049375

コンティニューしてもいいじゃないか 即殺はどうだろうか

1431 18/12/16(日)21:44:14 No.555049378

地表めがけて撃つなよ!

1432 18/12/16(日)21:44:14 No.555049380

合ってないぞBGM!

1433 18/12/16(日)21:44:16 No.555049389

今までの経緯でなぜこんな荘厳なBGMを!?

1434 18/12/16(日)21:44:17 No.555049395

ええー…

1435 18/12/16(日)21:44:18 No.555049398

コウメ太夫かな

1436 18/12/16(日)21:44:18 No.555049400

なんで最初から全力出さないの?

1437 18/12/16(日)21:44:18 No.555049401

復讐の邪魔はしないとは一体…

1438 18/12/16(日)21:44:20 No.555049410

>超ほとんど見てなくてもブロリーは話ついていける? この後超で悟空×フリーザがキテルと理解すればいい

1439 18/12/16(日)21:44:20 No.555049415

ベジータトリを飾れず

1440 18/12/16(日)21:44:21 No.555049422

>これ悟空サイドがズルすぎるよ うん なのでぶっちゃけ新しいドラゴンボールやったらブロリー主人公がいいんじゃねえかって少し思ってる

1441 18/12/16(日)21:44:25 No.555049449

なんでこんなので大笑いしてんだろ俺

1442 18/12/16(日)21:44:29 No.555049467

やっぱこれテレビスペシャルだって!

1443 18/12/16(日)21:44:29 No.555049470

いい着地点思いつかなかったのかなあ

1444 18/12/16(日)21:44:30 No.555049475

フリーザかわいそすぎるよ

1445 18/12/16(日)21:44:33 No.555049491

フリーザ様側からしたらクソゲーすぎるよね…

1446 18/12/16(日)21:44:35 No.555049510

なるほど こりゃ糞だわ 面白くね?とか無責任に言ってごめんね

1447 18/12/16(日)21:44:37 No.555049515

ブルマの言うことは素直に聞く

1448 18/12/16(日)21:44:38 No.555049523

イイハナシダナー

1449 18/12/16(日)21:44:39 No.555049529

ある意味一番可哀想なのはフリーザだな…

1450 18/12/16(日)21:44:40 No.555049531

えっこれで終わりなの…?

1451 18/12/16(日)21:44:40 No.555049538

すぐ理解するベジータ

1452 18/12/16(日)21:44:41 No.555049544

ンモー嫁の言うことなら聞くー

1453 18/12/16(日)21:44:43 No.555049554

ベジータ置いてけぼり過ぎる

1454 18/12/16(日)21:44:43 No.555049557

嫁による説明

1455 18/12/16(日)21:44:46 No.555049574

ええ…たしかに地球救ってるけど

1456 18/12/16(日)21:44:47 No.555049581

ほんとみっともない話だよ

1457 18/12/16(日)21:44:50 No.555049598

みっともない話だ

1458 18/12/16(日)21:44:51 No.555049604

ギャグ寄りの映画として面白い

1459 18/12/16(日)21:44:51 No.555049605

いやー神様ってすごいなー

1460 18/12/16(日)21:44:52 No.555049612

みっともない話ってそういう…

1461 18/12/16(日)21:44:53 No.555049618

本当にみっともないよ…

1462 18/12/16(日)21:44:56 No.555049635

実質これ復活のF序章みたいなもんだよ 本格的にフリーザ様が復活するまでの序章

1463 18/12/16(日)21:44:57 No.555049639

え!?マジで倒したの? 盛り上がりも何もなくない?

1464 18/12/16(日)21:45:00 No.555049656

混乱の元過ぎない?コイツら

1465 18/12/16(日)21:45:01 No.555049661

>これ悟空サイドがズルすぎるよ 合体も可能なスーパーサイヤ人ブルーが二人 破壊神が味方で破壊神より強い天使が味方

1466 18/12/16(日)21:45:01 No.555049665

これ劇場で見た人どう思ったんだろう…

1467 18/12/16(日)21:45:02 No.555049671

フリーザ(邪魔しないって言ったのに…)

1468 18/12/16(日)21:45:02 No.555049677

初めて見たけど 評判よりひどかった

1469 18/12/16(日)21:45:03 No.555049680

ブロリー見てきたけど何なのあいつ…

1470 18/12/16(日)21:45:06 No.555049697

爆発した北の都…

1471 18/12/16(日)21:45:10 No.555049721

まあドラゴンボールの映画なんてこんなもんだよ

1472 18/12/16(日)21:45:10 No.555049723

ブロリーは超でフリーザが生き返ったのと宇宙にはまだまだ強い奴がいっぱいいるってのがわかってれば十分よ

1473 18/12/16(日)21:45:12 No.555049730

大体ビルス様が味方サイドなのが緊張感ない原因

1474 18/12/16(日)21:45:13 No.555049737

これが最後のDB映画にならなくてよかった

1475 18/12/16(日)21:45:14 No.555049743

何も見てない

1476 18/12/16(日)21:45:14 No.555049744

私用で時を戻しやがった!

1477 18/12/16(日)21:45:18 No.555049771

なるほど >やっぱこれテレビスペシャルだって! 結末がこうだからかー

1478 18/12/16(日)21:45:20 No.555049784

職務放棄

1479 18/12/16(日)21:45:20 No.555049786

私利私欲過ぎる…

1480 18/12/16(日)21:45:21 No.555049794

二回目見ると普通に見れた

1481 18/12/16(日)21:45:23 No.555049804

このオチはしょうがないな

1482 18/12/16(日)21:45:26 No.555049821

ハリウッド版よりはマシ

1483 18/12/16(日)21:45:30 No.555049844

ここからよく力の大会で手伝ったなフリーザ様

1484 18/12/16(日)21:45:31 No.555049850

これで終わり…?

1485 18/12/16(日)21:45:32 No.555049862

コレ自体はクソだけどこの後の話はまあいいから許せる

1486 18/12/16(日)21:45:32 No.555049863

茶番すぎる…

1487 18/12/16(日)21:45:33 No.555049873

キテル…

1488 18/12/16(日)21:45:33 No.555049874

>これ劇場で見た人どう思ったんだろう… フリーザ可哀想

1489 18/12/16(日)21:45:34 No.555049877

全回復アイテムいっぱい!コンティニューあり! ゴッド二人!警察も見て見ぬふり! 何だこの主人公陣営

1490 18/12/16(日)21:45:34 No.555049878

キテル...?

1491 18/12/16(日)21:45:36 No.555049895

そして最初から組むブロリーを観てください!!

1492 18/12/16(日)21:45:36 No.555049900

キテル…

1493 18/12/16(日)21:45:36 No.555049902

味方に強キャラが多すぎるのもダメだな

1494 18/12/16(日)21:45:37 No.555049907

(二人で組んでも大ピンチになりました)

1495 18/12/16(日)21:45:37 No.555049911

反省したのでマジやべーのが来たら組む

1496 18/12/16(日)21:45:38 No.555049918

後の超シリーズ見てるからここら辺うまく使ってるの知ってるおかげで今は気にならないが初回はきつかったなぁ

1497 18/12/16(日)21:45:40 No.555049929

あー…これ劇場で見てたらすっきりしないなぁ… たしかにブロリー見るまでもやもやしてたよね

1498 18/12/16(日)21:45:42 No.555049945

>なんでこんなので大笑いしてんだろ俺 いや鳥山の短編漫画みたいな感があるしわかる

1499 18/12/16(日)21:45:44 No.555049960

キテル…

1500 18/12/16(日)21:45:45 No.555049961

もっとやりようはあった映画だとは思う

1501 18/12/16(日)21:45:45 No.555049963

>まあドラゴンボールの映画なんてこんなもんだよ これ見た後本当に映画はこんなもんか確認したけど どれもちゃんと映画として作られてたよ ブロリーの映画ですらこれよりマシ

1502 18/12/16(日)21:45:47 No.555049974

実質フリーザ様の勝ちで花を持た…ってことにしたかったのかな

1503 18/12/16(日)21:45:47 No.555049975

キテル…

1504 18/12/16(日)21:45:48 No.555049985

うn…だから組まないと勝てないの出すね…

1505 18/12/16(日)21:45:48 No.555049992

めっちゃ腑に落ちない

1506 18/12/16(日)21:45:49 No.555049995

ブロリーはめっちゃ面白かったけどBGMがちょっと変だった気がする

1507 18/12/16(日)21:45:49 No.555049998

これゴジータの伏線だと思ったけど随分先になったなぁ

1508 18/12/16(日)21:45:49 No.555050002

つまんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1509 18/12/16(日)21:45:50 No.555050011

ブロリーまだ観てないけどこの流れから組むとか楽しみだな

1510 18/12/16(日)21:45:51 No.555050014

いや一人でも最初から全力でやれって話だよ

1511 18/12/16(日)21:45:52 No.555050021

はー…

1512 18/12/16(日)21:45:54 No.555050034

※ゴクウブラックが相手の時は悩みながら合体します

1513 18/12/16(日)21:45:55 No.555050042

終わった…

1514 18/12/16(日)21:45:56 No.555050048

えっ終わり!?嘘だろ!?

1515 18/12/16(日)21:45:58 No.555050070

たまには組んで戦う(フリーザと)

1516 18/12/16(日)21:45:59 No.555050080

これで終わりかい!!

1517 18/12/16(日)21:46:05 No.555050108

何ですかこの歌

1518 18/12/16(日)21:46:05 No.555050116

そしてこのももクロの歌である

1519 18/12/16(日)21:46:06 No.555050119

そしてこの歌か…

1520 18/12/16(日)21:46:07 No.555050121

テレビで見るならいいな…

1521 18/12/16(日)21:46:07 No.555050124

そしてこのEDである

1522 18/12/16(日)21:46:11 No.555050143

これを映画館で流したのか...

1523 18/12/16(日)21:46:13 No.555050150

フリーザ視点だとクソゲーすぎる…

1524 18/12/16(日)21:46:13 No.555050152

ジレンにブロリーで二人がかりでも相手にならん奴が出てくる…

1525 18/12/16(日)21:46:15 No.555050168

ベジータ視点だとこの段階では何してんだカカロットすぎる

1526 18/12/16(日)21:46:16 No.555050171

逆販促だよな…

1527 18/12/16(日)21:46:20 No.555050202

ファイナルアタックの発生を潰す最終決戦

1528 18/12/16(日)21:46:24 No.555050222

いやあ酷かったですね

1529 18/12/16(日)21:46:25 No.555050224

これはクソ言われても仕方ないわ

1530 18/12/16(日)21:46:25 No.555050225

ひっどい

1531 18/12/16(日)21:46:26 No.555050231

宣伝なら神と神でよかったな…

1532 18/12/16(日)21:46:27 No.555050235

悟飯ちゃんsageが酷い映画だった…

1533 18/12/16(日)21:46:27 No.555050237

序盤の地獄のパートカットしたのにEDフルで流すのか

1534 18/12/16(日)21:46:27 No.555050239

鶴ひろみ…

1535 18/12/16(日)21:46:27 No.555050240

>ある意味一番可哀想なのはフリーザだな… まさか勝てないまでもノーゲームに持っていったと思ったらロールバックされて消されるとか思わんよ…

1536 18/12/16(日)21:46:28 No.555050243

劇場でこれ見ていたらどんな顔して帰ったらいいのかわからんな

1537 18/12/16(日)21:46:29 No.555050246

>ブロリーの映画ですらこれよりマシ Zのほうだよね?

1538 18/12/16(日)21:46:29 No.555050248

スタッフロールまでちゃんと流すのか そこはカットしていいよ…

1539 18/12/16(日)21:46:30 No.555050250

アニメ映画は自宅で観るに限るな...

1540 18/12/16(日)21:46:31 No.555050267

>いや一人でも最初から全力でやれって話だよ 全力でやったら殺しちまうだろ!?フリーザ死んだらつまらねぇだろ! ってのが悟空の思考だからなぁ

1541 18/12/16(日)21:46:31 No.555050269

>実質これ復活のF序章みたいなもんだよ >本格的にフリーザ様が復活するまでの序章 これがないとその後の展開全てないわけでそういう意味では超重要作品だよな

1542 18/12/16(日)21:46:33 No.555050277

これお金払って観に行った人いるの!?

1543 18/12/16(日)21:46:34 No.555050284

マジで疑問なんだけどこの映画の見所って何

1544 18/12/16(日)21:46:34 No.555050289

このEDこの映画めっちゃディスってない??

1545 18/12/16(日)21:46:36 No.555050307

>ブロリーの映画ですらこれよりマシ え?

1546 18/12/16(日)21:46:37 No.555050313

酷すぎておなかいたい

1547 18/12/16(日)21:46:37 No.555050314

ドラゴンボールの映画の中で割りと最低な部類のオチだと思う

1548 18/12/16(日)21:46:43 No.555050344

ふざけた歌で締められて最悪な気分でしたよ

1549 18/12/16(日)21:46:45 No.555050357

でもこれがあったから今につながるんだよな

1550 18/12/16(日)21:46:45 No.555050358

これは酷い これは酷い

1551 18/12/16(日)21:46:47 No.555050376

これ鳥山がこういうのたたき台にしてね ってプロットとして脚本書いたら一切手を加えずそのまんま完全に再現してしまった

1552 18/12/16(日)21:46:47 No.555050379

マジで復活のFと比べるとブロリーは凄いレベルアップした作品になってる

1553 18/12/16(日)21:46:50 No.555050399

やっぱ復活のFは映画としては微妙だな…

1554 18/12/16(日)21:46:50 No.555050405

まあ尊神の時も二人で組んで戦ったりしたしジレンやらも経験してのブロリーだからな

1555 18/12/16(日)21:46:51 No.555050413

映画館で聞くももクロEDは侘しさがすごかったぞ…

1556 18/12/16(日)21:46:58 No.555050456

そんな選択ミスったからリセットするみたいな…

1557 18/12/16(日)21:47:00 No.555050471

この映画自体はダメだね… ブロリーは評判良いから気になるけど

1558 18/12/16(日)21:47:01 No.555050474

しょうがないとはいえフリーザいいところ全くなかったな

1559 18/12/16(日)21:47:03 No.555050488

Fはあれだけなの…?もったいなくない…?

1560 18/12/16(日)21:47:03 No.555050490

>悟飯ちゃんsageが酷い映画だった… 超の方とかではこれをきっかけにしてまた鍛錬するかってなるんだけどね… これだとね…

1561 18/12/16(日)21:47:04 No.555050499

作る側もだいぶ主人公連中のインフレに頭抱えたのよくわかるけど やっぱダメだわこれ…

1562 18/12/16(日)21:47:05 No.555050500

こんなクソでも面白いとか言い出すのいるから世の中やべえよ

1563 18/12/16(日)21:47:05 No.555050504

終盤まで茶番は言いすぎだと思ってた あんなに気軽に巻き戻しやったら茶番だよ!緊迫感もへったくれもねぇ!

1564 18/12/16(日)21:47:06 No.555050511

ひでぇEDだ

1565 18/12/16(日)21:47:06 No.555050516

>まさか勝てないまでもノーゲームに持っていったと思ったらロールバックされて消されるとか思わんよ… 情報収集が全く足りなかったとしか言いようがない

1566 18/12/16(日)21:47:10 No.555050535

なんでももクロなんて使ったんだろう…

1567 18/12/16(日)21:47:12 No.555050546

クソ…ブルー悟空が優位になったあたりで寝てしまった… Dアニメでもう一周してくる…

1568 18/12/16(日)21:47:13 No.555050548

>>ブロリーの映画ですらこれよりマシ >え? 古い方だろ

1569 18/12/16(日)21:47:14 No.555050551

フリーザ虐待すぎる…

1570 18/12/16(日)21:47:15 No.555050557

ある意味コレが底辺だからブロリーが超楽しみ 明後日見に行くよ

1571 18/12/16(日)21:47:16 No.555050562

ベジータはなんなの… 変身したと思ったら5分と経たず死亡シーンもなしに死んだとか

1572 18/12/16(日)21:47:16 No.555050564

なんだろう デビルメイクライ2みたいな映画

1573 18/12/16(日)21:47:20 No.555050589

ここもやるんだ

1574 18/12/16(日)21:47:21 No.555050600

山室ぉ!

1575 18/12/16(日)21:47:21 No.555050608

これもしかしてフリーザの地球破壊でベジータ死んでる?

1576 18/12/16(日)21:47:22 No.555050609

かわいい

1577 18/12/16(日)21:47:22 No.555050611

>これお金払って観に行った人いるの!? それどころかドラゴンボールの興行収入最高映画だぞ

1578 18/12/16(日)21:47:23 No.555050622

これパラレルワールドできないんですか?とかいろいろ言い訳することになる

1579 18/12/16(日)21:47:24 No.555050624

>全力でやったら殺しちまうだろ!?フリーザ死んだらつまらねぇだろ! >ってのが悟空の思考だからなぁ ドSすぎる…

1580 18/12/16(日)21:47:24 No.555050626

神と神がテレビで見て面白かったから期待したらこれだった

1581 18/12/16(日)21:47:25 No.555050631

地獄来たな…

1582 18/12/16(日)21:47:30 No.555050671

ももクロ地獄へ逆戻り

1583 18/12/16(日)21:47:30 No.555050672

ガッチャン!

1584 18/12/16(日)21:47:31 No.555050680

熱戦烈戦大激戦が復活のF以下だなどと…そのようなことあろうはずがございません

1585 18/12/16(日)21:47:32 No.555050682

ブロリー一作目も割とひどいんだけど確かにこれよりはマシなんだよ 終盤の展開はどっこいどっこいだけど

1586 18/12/16(日)21:47:32 No.555050686

>なんでももクロなんて使ったんだろう… Zだから

1587 18/12/16(日)21:47:33 No.555050691

この後ここでひたすら精神修行するようになるフリーザ様

1588 18/12/16(日)21:47:34 No.555050698

フリーザ様復活って最高の題材なだけにね…

1589 18/12/16(日)21:47:35 No.555050703

昔の映画流したら流したで苦情はでてくるだろし

1590 18/12/16(日)21:47:35 No.555050705

ベジータ何もしてねえ・・・

1591 18/12/16(日)21:47:36 No.555050709

ももクロちゃんパート

1592 18/12/16(日)21:47:37 No.555050715

復活のF編はこんな雑魚なフリーザ様だけど力の大会編は頑張るんですよ…私利私欲の為だけど

1593 18/12/16(日)21:47:38 No.555050724

虚無

1594 18/12/16(日)21:47:38 No.555050725

ぶっちゃけTVである力の大会のバトルの方がずっと迫力あるからな 本当ヒットして予算増えてよかった

1595 18/12/16(日)21:47:39 No.555050726

ひっどい

1596 18/12/16(日)21:47:39 No.555050729

基本映画館で観たものはまあよかったよなウンと自分を納得させながらパンフ買って映画館を出る

1597 18/12/16(日)21:47:40 No.555050731

むっ!このバニーいいねぇ…

1598 18/12/16(日)21:47:40 No.555050736

もともとギャグ寄りだった脚本の調理を間違えた感じ

1599 18/12/16(日)21:47:40 No.555050738

おかえり

1600 18/12/16(日)21:47:40 No.555050739

わぁい

1601 18/12/16(日)21:47:43 No.555050759

これのおかげで面白い超や今後ができると考えれば

1602 18/12/16(日)21:47:43 No.555050761

おかえりー!

1603 18/12/16(日)21:47:43 No.555050762

フリーザ様かわいそう

1604 18/12/16(日)21:47:44 No.555050772

たはは…

1605 18/12/16(日)21:47:45 No.555050775

ブロリーのネガキャンかな? 映画ってやっぱ監督の差すごいわ

1606 18/12/16(日)21:47:45 No.555050778

>なんだろう >デビルメイクライ2みたいな映画 トレイラーとキャラくらいしか魅力がないということか

1607 18/12/16(日)21:47:46 No.555050782

冒頭のはともかく2回目のこのシーン超寒く感じるな

1608 18/12/16(日)21:47:46 No.555050790

なんてオチだ…

1609 18/12/16(日)21:47:48 No.555050800

もうサイヤ人はこりごりだよ~

1610 18/12/16(日)21:47:49 No.555050806

ちなみにフリーザ様はここからイメトレのみでめっちゃ強くなる

1611 18/12/16(日)21:47:49 No.555050810

フリーザフリーザ敗北者

1612 18/12/16(日)21:47:51 No.555050821

フリーザなんか悪いことした?

1613 18/12/16(日)21:47:54 No.555050839

>>ブロリーの映画ですらこれよりマシ >え? >古い方だろ 一作目の方な 延々ブロリー無双が続くだけのやつ

1614 18/12/16(日)21:47:54 No.555050843

ホラーすぎる…

1615 18/12/16(日)21:48:00 No.555050883

あれ 主題歌はホルモンじゃなかったのか

1616 18/12/16(日)21:48:02 No.555050893

真・復活のFは宇宙サバイバル編で!

1617 18/12/16(日)21:48:02 No.555050897

おわり

1618 18/12/16(日)21:48:03 No.555050907

このあとめちゃくちゃイメトレした

1619 18/12/16(日)21:48:03 No.555050909

やっぱりギャグ映画じゃん!

1620 18/12/16(日)21:48:03 No.555050910

おわり

1621 18/12/16(日)21:48:04 No.555050914

おわり

1622 18/12/16(日)21:48:04 No.555050916

おわり

1623 18/12/16(日)21:48:04 No.555050920

おわり

1624 18/12/16(日)21:48:04 No.555050921

おわり

1625 18/12/16(日)21:48:05 No.555050925

>フリーザなんか悪いことした? すげえしてる

1626 18/12/16(日)21:48:05 No.555050928

おわり

1627 18/12/16(日)21:48:05 No.555050930

お し り

1628 18/12/16(日)21:48:05 No.555050931

地球破壊じゃなくて戦って勝てば手は出さなかったんだろうけどこんなんフリーザ様に勝ち筋0じゃん…

1629 18/12/16(日)21:48:07 No.555050949

>フリーザなんか悪いことした? 都滅ぼした

1630 18/12/16(日)21:48:07 No.555050953

おわり

1631 18/12/16(日)21:48:07 No.555050954

おわり

1632 18/12/16(日)21:48:08 No.555050958

>フリーザなんか悪いことした? 北の都壊したでしょ!!

1633 18/12/16(日)21:48:09 No.555050967

ここからブロリーまで本当に長かったな…

1634 18/12/16(日)21:48:13 No.555050996

>フリーザなんか悪いことした? 部下皆殺しかな

1635 18/12/16(日)21:48:13 No.555050999

ギャグEND過ぎる…

1636 18/12/16(日)21:48:16 No.555051023

でぇべてらん!

1637 18/12/16(日)21:48:16 No.555051025

お わ り

1638 18/12/16(日)21:48:15 No.555051026

>これ鳥山がこういうのたたき台にしてね >ってプロットとして脚本書いたら一切手を加えずそのまんま完全に再現してしまった 映画館でもらったオマケで脚本読めるけど本当にそのまんまで驚く

1639 18/12/16(日)21:48:17 No.555051033

生身に戻って死ねてよかったね

1640 18/12/16(日)21:48:17 No.555051034

地獄ってあったけぇな

1641 18/12/16(日)21:48:17 No.555051037

ブロリーの予告か

1642 18/12/16(日)21:48:17 No.555051043

>マジで疑問なんだけどこの映画の見所って何 フリーザの復活シーンは盛り上がったろ

1643 18/12/16(日)21:48:19 No.555051053

新作見れるってだけでめっちゃ嬉しかった記憶がある

1644 18/12/16(日)21:48:21 No.555051073

劇場版は初見だったけど おも…おもしろかったと思う… 効果音は昔のやつ使ってて良かった

1645 18/12/16(日)21:48:22 No.555051076

>フリーザなんか悪いことした? ブロリーのお父さん殺した

1646 18/12/16(日)21:48:22 No.555051078

これネガキャンじゃない?

1647 18/12/16(日)21:48:22 No.555051079

映画一本分の尺を使った入念なフリーザ虐め

1648 18/12/16(日)21:48:23 No.555051082

待ってた!

1649 18/12/16(日)21:48:24 No.555051086

>テレビで見るならいいな… TVだと笑って見れるけど劇場だと金返せ!ってなる

1650 18/12/16(日)21:48:25 No.555051090

これ見てブロリーも見ようってなるのかな

1651 18/12/16(日)21:48:27 No.555051104

そびえる強大なクソだったな…

1652 18/12/16(日)21:48:32 No.555051123

野沢さん超で声のハリ戻ったのに映画でまたかすれてたよね…

1653 18/12/16(日)21:48:32 No.555051125

>フリーザなんか悪いことした? だから天国送ってくれただろ!よかったな!!

1654 18/12/16(日)21:48:32 No.555051126

なんか始まった

1655 18/12/16(日)21:48:32 No.555051131

皮肉にしか聞こえない…

1656 18/12/16(日)21:48:32 No.555051132

映画館で見なきゃ全然悪くないけどなー

1657 18/12/16(日)21:48:34 No.555051145

人形揺れとる

1658 18/12/16(日)21:48:38 No.555051162

いやな奴!

1659 18/12/16(日)21:48:41 No.555051181

すっげぇ頬

1660 18/12/16(日)21:48:41 No.555051185

何言ってんだお前は

1661 18/12/16(日)21:48:42 No.555051190

こないだニュースにもなった武道館

1662 18/12/16(日)21:48:42 No.555051191

>作る側もだいぶ主人公連中のインフレに頭抱えたのよくわかるけど 最初に退場してから間が空きすぎたねフリーザ様 半年のトレーニングで追いついたのは凄いけど

1663 18/12/16(日)21:48:47 No.555051220

>こんなクソでも面白いとか言い出すのいるから世の中やべえよ 期待するとアレだけど 期待もせずまぁ評判良くないらしいなって聞いていればまぁそれなりに楽しめるんじゃないかな 不意打ちと時間もどしはどうなんだとはなるけど

1664 18/12/16(日)21:48:48 No.555051225

俺たちと見てた映画が違うのかこのアナは

1665 18/12/16(日)21:48:49 No.555051229

やっぱ力の大会の方が作画いいわ

1666 18/12/16(日)21:48:49 No.555051232

これのひどいところは これひどい映画だったよね!だけじゃなくて アニメでも復活のF編が始まったところ

1667 18/12/16(日)21:48:52 No.555051239

語らねばなるまい…

1668 18/12/16(日)21:48:54 No.555051252

語らねばなるまい…

1669 18/12/16(日)21:48:55 No.555051257

割と大活躍だったよフリーザ

1670 18/12/16(日)21:48:55 No.555051259

>これお金払って観に行った人いるの!? 口を閉じろ 今の所歴代最高の売上だぞ

1671 18/12/16(日)21:49:00 No.555051290

ここは本当にいい…

1672 18/12/16(日)21:49:01 No.555051295

語らねばなるまい…

1673 18/12/16(日)21:49:01 No.555051299

力の大会好きだ

1674 18/12/16(日)21:49:02 No.555051305

やっぱ酷えデザインだなジレン

1675 18/12/16(日)21:49:04 No.555051322

フリーザが復活するってのは最高だったよ

1676 18/12/16(日)21:49:05 No.555051332

これでつま…と思った奴は黙ってブロリー見てこい 全ての不満が解消される

1677 18/12/16(日)21:49:06 No.555051338

時間巻き戻しのフラグ立ってたけど 中盤で負けて巻き戻して~だと思うじゃん 最後5分でやるなよ

1678 18/12/16(日)21:49:06 No.555051339

マキシマムザホルモンの「F」がピーク

1679 18/12/16(日)21:49:11 No.555051360

確かにその後は描いた リニューアルもして

1680 18/12/16(日)21:49:15 No.555051386

絶対力の大会のダイジェスト流した方がよかったって!

1681 18/12/16(日)21:49:16 No.555051394

超最終回は本当に最高だよ

1682 18/12/16(日)21:49:19 No.555051412

超最終回作画凄かったな

1683 18/12/16(日)21:49:21 No.555051427

質感がちょっとセルっぽいな

1684 18/12/16(日)21:49:22 No.555051432

復活のFってそういう…

1685 18/12/16(日)21:49:22 No.555051435

なんで17号が

1686 18/12/16(日)21:49:24 No.555051441

宣伝ならここだけでいいんじゃねえか?

1687 18/12/16(日)21:49:24 No.555051443

これ見せたらよかったのに!

1688 18/12/16(日)21:49:25 No.555051450

えっブロリーって力の大会も入ってるの?

1689 18/12/16(日)21:49:28 No.555051467

>マジで疑問なんだけどこの映画の見所って何 亀仙人無双かな

1690 18/12/16(日)21:49:29 No.555051474

だれこのおっさん

1691 18/12/16(日)21:49:30 No.555051483

メキシコのパブリックビューイングすごい好き

1692 18/12/16(日)21:49:36 No.555051517

超作画映画よりすごくね!?

1693 18/12/16(日)21:49:36 No.555051518

>これでつま…と思った奴は黙ってブロリー見てこい >全ての不満が解消される 見たら復活のF面白いってなるの?

1694 18/12/16(日)21:49:37 No.555051522

超は振れ幅あったけど最終回がめっちゃ良かったので全て良く思える

1695 18/12/16(日)21:49:37 No.555051535

Fは全劇場版の中でも最底辺だと思うから…

1696 18/12/16(日)21:49:38 No.555051538

最近超の漫画読んだけど復活のF飛ばされてて笑った

1697 18/12/16(日)21:49:40 No.555051546

ぜってぇ見てねぇだろこいつ

1698 18/12/16(日)21:49:41 No.555051554

最初からこれフルでやれよ

1699 18/12/16(日)21:49:42 No.555051558

戦闘で言えばザマス編のブルーベジットがめっちゃかっこ良かったな

1700 18/12/16(日)21:49:43 No.555051570

>えっブロリーって力の大会も入ってるの? その後

1701 18/12/16(日)21:49:50 No.555051608

誰このジャッキーチェンの偽物みたいな人

1702 18/12/16(日)21:49:54 No.555051624

>えっブロリーって力の大会も入ってるの? 超の後の話ってだけだよ

1703 18/12/16(日)21:49:55 No.555051628

>語らねばなるまい… お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

1704 18/12/16(日)21:49:56 No.555051638

セルどこいったよ

1705 18/12/16(日)21:49:59 No.555051659

力の大会編のラスト2話くらい放送した方が販促になったんじゃ

1706 18/12/16(日)21:49:59 No.555051665

アメリカすげえな…

1707 18/12/16(日)21:50:00 No.555051669

アメリカはさぁ…

1708 18/12/16(日)21:50:00 No.555051670

そりゃまあ興行収入はいいだろうよ! だってフリーザが復活するんだぜ!? デビルマンだって興行収入は良かったらしいし期待値をいかに上げるかなんだろ

1709 18/12/16(日)21:50:01 No.555051678

ブロリーで一瞬映ってたっぽいたったひとりの最終決戦再放送したほうがよかったね

1710 18/12/16(日)21:50:02 No.555051680

途中までは悪くなかったと思う ビルス登場からの怒涛のラッシュが

1711 18/12/16(日)21:50:02 No.555051688

>超最終回は本当に最高だよ フリーザと17号のアシストいいよね… 最後の超サイヤ人で決めるのもよかった…

1712 18/12/16(日)21:50:06 No.555051708

>これでつま…と思った奴は黙ってブロリー見てこい >全ての不満が解消される これみたあと映画館に1800円落とすのは勇気いるぞ

1713 18/12/16(日)21:50:08 No.555051712

>マジで疑問なんだけどこの映画の見所って何 設定が生えてきたことに価値はあるが映画としての魅力はまあ…うん…

1714 18/12/16(日)21:50:09 No.555051721

今の曲もしかして復活のブロリーの主題歌なの…?

1715 18/12/16(日)21:50:10 No.555051722

ゴッドだ

1716 18/12/16(日)21:50:10 No.555051727

クソコテピエロが来たな…

1717 18/12/16(日)21:50:11 No.555051734

>なんで17号が MVPレベルの活躍だぞ!

1718 18/12/16(日)21:50:15 No.555051754

元気なババアだな!

1719 18/12/16(日)21:50:16 No.555051757

劇場版って言うよりテレビSP版って感じなんだよなぁ色々と 好きか嫌いかで言うと嫌いではないに分類される

1720 18/12/16(日)21:50:17 No.555051760

プロモーションと映画そのものの良さってまったく関係ないだろ! すざけんあ!

1721 18/12/16(日)21:50:18 No.555051764

おめぇぶっ殺すぞ!

1722 18/12/16(日)21:50:19 No.555051771

ぶっころすぞぉ

1723 18/12/16(日)21:50:20 No.555051777

>その後 >超の後の話ってだけだよ ありがと

1724 18/12/16(日)21:50:21 No.555051785

本当に世界の人気が凄いなDB

1725 18/12/16(日)21:50:22 No.555051788

デエ・ベテラン

1726 18/12/16(日)21:50:25 No.555051802

海外にも行ったりしてるのか田島さん

1727 18/12/16(日)21:50:25 No.555051805

野沢さんアッチいっても声が違うんだし通じないんじゃ?

1728 18/12/16(日)21:50:29 No.555051823

一瞬アイデンティティに見えてしまってつらい

1729 18/12/16(日)21:50:29 No.555051825

ほんとすごい人気だな

1730 18/12/16(日)21:50:30 No.555051826

>なんで17号が 優勝者だぞ

1731 18/12/16(日)21:50:30 No.555051834

でぇベテランのレジェンドだ!

1732 18/12/16(日)21:50:32 No.555051841

おめぇぶっころすぞ

1733 18/12/16(日)21:50:33 No.555051846

アメリカでもでぇベテラン人気なのか

1734 18/12/16(日)21:50:35 No.555051854

口悪いな!?

1735 18/12/16(日)21:50:37 No.555051868

ブロリーのフィギュアほしい

1736 18/12/16(日)21:50:38 No.555051870

ホント歴代最低の次に歴代最高がくるとか予想できんわ

1737 18/12/16(日)21:50:38 No.555051876

この前とこの後の映画のための中継ぎに消化試合させたみたいな映画

1738 18/12/16(日)21:50:42 No.555051903

>なんで17号が 第7宇宙で唯一力の大会生き残って優勝した人物だぞ

1739 18/12/16(日)21:50:46 No.555051926

違法だうんろーど!

1740 18/12/16(日)21:50:46 No.555051929

1各国くらいモノマネ行ってもバレないんじゃねえかな

1741 18/12/16(日)21:50:47 No.555051934

>これみたあと映画館に1800円落とすのは勇気いるぞ こういうの出るのわかりきってたからやらないでほしかったんだよな地上波放送

1742 18/12/16(日)21:50:51 No.555051961

>アニメでも復活のF編が始まったところ 作画と水増しで映画より酷くなるのが酷い

1743 18/12/16(日)21:50:54 No.555051976

超は日本が最速だもんな

1744 18/12/16(日)21:50:59 No.555052008

あれまだ番組続いてる? 映画終わって終了したけど

1745 18/12/16(日)21:51:00 No.555052014

今までは物語で魅せられなかった自覚はあるのか古いドラゴンボール!

1746 18/12/16(日)21:51:01 No.555052027

違法アップロードされた動画を見てる人が多いんですよ

1747 18/12/16(日)21:51:04 No.555052041

感動かな…

1748 18/12/16(日)21:51:04 No.555052043

>野沢さんアッチいっても声が違うんだし通じないんじゃ? 翻訳版より日本語版が売れてる国だし大丈夫じゃない?

1749 18/12/16(日)21:51:07 No.555052061

>力の大会編のラスト2話くらい放送した方が販促になったんじゃ もう した

1750 18/12/16(日)21:51:10 No.555052082

戦闘めっちゃすごいんですよ!だけでいいのに…

1751 18/12/16(日)21:51:11 No.555052086

やっぱフジってプロモーション下手だわ

1752 18/12/16(日)21:51:24 No.555052142

>あれまだ番組続いてる? >映画終わって終了したけど ブロリーの特番やってる

1753 18/12/16(日)21:51:26 No.555052149

>あれまだ番組続いてる? >映画終わって終了したけど ブロリーの紹介してる

1754 18/12/16(日)21:51:27 No.555052151

サイヤ人編のドラマ良かったわ

1755 18/12/16(日)21:51:27 No.555052152

マジいいシーンなんすよ…

1756 18/12/16(日)21:51:33 No.555052204

パラガスです

1757 18/12/16(日)21:51:34 No.555052205

ベジータって年上じゃなかったっけ

1758 18/12/16(日)21:51:35 No.555052216

身長を伸ばしたい

1759 18/12/16(日)21:51:36 No.555052221

このおっさんうざいな

1760 18/12/16(日)21:51:36 No.555052228

バーダックとギネいい…

1761 18/12/16(日)21:51:37 No.555052231

これでテレビ版ではタゴマが強くなったかと思えばギニュー隊長復活して死んだり クリリンの強さがクローズアップされたりと見どころは増えるんだけど オチが同じなので厳しい…

1762 18/12/16(日)21:51:38 No.555052237

悟空って吹き替えの方が人気なんじゃなかったっけ

1763 18/12/16(日)21:51:38 No.555052240

今回のは雑でした!

1764 18/12/16(日)21:51:43 No.555052274

ベジータ同世代だっけ?

1765 18/12/16(日)21:51:45 No.555052287

1800円ぽっちより時間の方がつらいだろ子供かよ

1766 18/12/16(日)21:51:51 No.555052327

バラガス!

1767 18/12/16(日)21:51:53 No.555052334

あと今観に行けば上映前のCMで敗北者の息子が見られるぞ!

1768 18/12/16(日)21:51:53 No.555052336

悟空が全裸じゃない?

1769 18/12/16(日)21:51:55 No.555052349

悟空さって地球来た時赤ん坊じゃなかったっけ?

1770 18/12/16(日)21:51:56 No.555052357

新ブロ凄すぎて次作のハードルヤバいよなあ

1771 18/12/16(日)21:51:56 No.555052363

なんでこんな壮大なネガキャンしてるの…

1772 18/12/16(日)21:51:59 No.555052388

ゴー!ゴー!ブロリー!ゴー!

1773 18/12/16(日)21:52:00 No.555052399

あれ?ブロリーの線がテレビ版に戻ってる?

1774 18/12/16(日)21:52:01 No.555052402

実写の話はやめろ!

1775 18/12/16(日)21:52:03 No.555052418

こっちローカル番組始まってる・・・

1776 18/12/16(日)21:52:04 No.555052428

ハゲともうひとりいなかったっけサイヤ人

1777 18/12/16(日)21:52:05 No.555052434

なんでこのおじさんが宣伝してんの

1778 18/12/16(日)21:52:09 No.555052464

ブロリーに関しては何一つ嘘言ってないぞこの人

1779 18/12/16(日)21:52:10 No.555052477

悟空さはちょっと年下なんだよね

1780 18/12/16(日)21:52:10 No.555052485

マジで作画凄い

1781 18/12/16(日)21:52:21 No.555052553

楽しみにしてる人に色々ネタバレしてどうすんだよ!

1782 18/12/16(日)21:52:22 No.555052563

冒頭何分流した方がよくない?

1783 18/12/16(日)21:52:25 No.555052584

既にすごいな!

1784 18/12/16(日)21:52:30 No.555052616

これはもう本当に劇場で見ろ 圧がすごい

1785 18/12/16(日)21:52:30 No.555052619

これもしかして一番の見どころなのでは…

1786 18/12/16(日)21:52:34 No.555052644

ゴジータは最後まで隠して欲しかったなー

1787 18/12/16(日)21:52:34 No.555052655

目で追いきれない

1788 18/12/16(日)21:52:35 No.555052656

>見たら復活のF面白いってなるの? これがないとフリーザいなくてブロリー出なかったんだなとしみじみした気分になれる

1789 18/12/16(日)21:52:36 No.555052672

いやでも悟空がポッドで地球に飛ぶシーンめっちゃ感動したよ俺 その直後のZOPも含めて最高だった

1790 18/12/16(日)21:52:37 No.555052679

すごそうだな

1791 18/12/16(日)21:52:37 No.555052681

マジでずっとこの作画映像だからな…

1792 18/12/16(日)21:52:37 No.555052682

めちゃくちゃ宣伝下手だなフジテレビ!

1793 18/12/16(日)21:52:39 No.555052696

Fのフワフワバトルの後だと違いすぎる…

1794 18/12/16(日)21:52:39 No.555052697

これだけでも復活のFとは全く違うと分かる

1795 18/12/16(日)21:52:41 No.555052718

すっげー なにこれ Fと違い過ぎじゃん!

1796 18/12/16(日)21:52:45 No.555052745

復活のFとこの時点で違いすぎてだめだった

1797 18/12/16(日)21:52:48 No.555052770

>楽しみにしてる人に色々ネタバレしてどうすんだよ! トレイラー部分だけだしこれ

1798 18/12/16(日)21:52:48 No.555052772

今回は本当に良さそう

1799 18/12/16(日)21:52:54 No.555052825

この地上波放送のせいで見る人減った分俺がもう一回見に行くか…

1800 18/12/16(日)21:52:56 No.555052831

作画すごい感じ

1801 18/12/16(日)21:52:57 No.555052851

>これもしかして一番の見どころなのでは… 大丈夫全部見どころだ

1802 18/12/16(日)21:53:00 No.555052864

明日2週目見てこよ

1803 18/12/16(日)21:53:01 No.555052871

そこモザイクかよ…

1804 18/12/16(日)21:53:01 No.555052872

やばいめっちゃ観たくなってきた明日行こうかな…

1805 18/12/16(日)21:53:02 No.555052875

>1800円ぽっちより時間の方がつらいだろ子供かよ これで鍛えれば某EP8にも耐えれっぞ!

↑Top