ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/16(日)20:34:01 No.555022271
滋賀県を救う為の新たなプロジェクト
1 18/12/16(日)20:35:25 No.555022738
パクリじゃろがーい!!
2 18/12/16(日)20:36:04 No.555022981
そもそも滋賀って救わなきゃいけないほど衰退してる?
3 18/12/16(日)20:36:07 No.555022994
背が小さいサングラスかけたおっさん
4 18/12/16(日)20:36:18 No.555023052
まず水洗便所を増やさんかーい!
5 18/12/16(日)20:36:37 No.555023152
次は千葉だ……
6 18/12/16(日)20:37:18 No.555023354
滋賀喰種
7 18/12/16(日)20:37:28 No.555023409
イバールァキィー
8 18/12/16(日)20:37:42 No.555023479
チバッシガッサガッ
9 18/12/16(日)20:38:10 No.555023663
滋賀は府民の命の水道源琵琶湖があるから大丈夫じゃないの!?
10 18/12/16(日)20:38:19 No.555023720
近江鉄道沿線なのはなんとなくわかる
11 18/12/16(日)20:38:26 No.555023752
イナズマロックフェス参戦じゃい!
12 18/12/16(日)20:40:18 No.555024367
>次は千葉だ…… キョンシーランドにでもするか
13 18/12/16(日)20:41:19 No.555024710
滋賀は琵琶湖とピエリ守山しかわからない
14 18/12/16(日)20:41:49 No.555024852
忍者の里甲賀もあるやろがい!
15 18/12/16(日)20:42:08 No.555024967
>背が小さいサングラスかけたおっさん ポケットにサラダパンでも刺しておくか…
16 18/12/16(日)20:42:09 No.555024971
滋賀県は日本最大の湖ってウリがあるし全然余裕だろ いざとなったらバス釣りの聖地にしちゃえばよかけん
17 18/12/16(日)20:42:14 No.555025004
佐賀県の人口 85.34万 滋賀県の人口 141万 人口で言うなら勝負にすらなってない
18 18/12/16(日)20:42:19 No.555025031
滋賀の名産品ってなんだろ?お隣だけど知らん…
19 18/12/16(日)20:42:54 No.555025223
まりも
20 18/12/16(日)20:43:14 No.555025339
>ピエリ守山 ゾンビ物の舞台に最適じゃないか!
21 18/12/16(日)20:43:20 No.555025371
>次は千葉だ…… ディ●ニー ランド チバ
22 18/12/16(日)20:43:28 No.555025423
グールを琵琶湖に沈めて処理しよう
23 18/12/16(日)20:43:42 No.555025495
>滋賀の名産品ってなんだろ?お隣だけど知らん… 琵琶湖
24 18/12/16(日)20:43:47 No.555025520
千葉はもうネズミランドだからいらねぇだろ
25 18/12/16(日)20:44:02 No.555025598
信楽焼の狸と忍者
26 18/12/16(日)20:44:16 No.555025688
>人口で言うなら勝負にすらなってない ひょっとして佐賀ってクソ田舎…?
27 18/12/16(日)20:44:26 No.555025765
>まず水洗便所を増やさんかーい! えっ今時水洗じゃないトイレがあるの…?
28 18/12/16(日)20:44:27 No.555025769
関西弁喋れる声優を集めよう
29 18/12/16(日)20:45:02 No.555025981
北海道も救ってください
30 18/12/16(日)20:45:04 No.555025992
滋賀って言うて京都や大阪に近いし別にそんな僻地じゃないよね
31 18/12/16(日)20:45:23 No.555026094
伝説の琵琶湖クルーズ中に転覆して死んだアイドル
32 18/12/16(日)20:45:24 No.555026104
イナズマグールフェス
33 18/12/16(日)20:45:47 No.555026241
>北海道も救ってください その願いは私の力を超えている…
34 18/12/16(日)20:45:53 No.555026271
延暦寺も滋賀県だしな
35 18/12/16(日)20:46:04 No.555026312
>北海道も救ってください 腐乱チェスカ…
36 18/12/16(日)20:46:07 No.555026333
便乗した側の方が人気出たりするし試す価値ある
37 18/12/16(日)20:46:14 No.555026373
滋賀はなんと言うか交通のアクセスがクソ悪い
38 18/12/16(日)20:46:31 No.555026460
北海道はここ数年だかで人口が数万人減ったと聞いて どうなってんの!?ってなった
39 18/12/16(日)20:46:36 No.555026490
長く続いたらライバルユニットとして登場しそうなやつだ…
40 18/12/16(日)20:46:57 No.555026611
>ひょっとして佐賀ってクソ田舎…? はい
41 18/12/16(日)20:47:10 No.555026667
>まず水洗便所を増やさんかーい! >えっ今時水洗じゃないトイレがあるの…? 東北地方はつい最近まで家の外にあるくみ取り便所が多数あったが 震災で破損したり崩れたりしたのをきっかけに水洗に変えた世帯が割とある
42 18/12/16(日)20:47:18 No.555026714
湖西と湖東でまた変わってくる
43 18/12/16(日)20:47:29 No.555026790
北海道は住める場所を選んであとは野生の王国にしたらどう
44 18/12/16(日)20:47:48 No.555026885
劇場版はゾンビランドサガVSグールランドシガで行こう
45 18/12/16(日)20:48:09 No.555027004
グールとゾンビってどう違うんです?
46 18/12/16(日)20:48:23 No.555027072
ミイラランドチバ
47 18/12/16(日)20:48:49 No.555027204
>滋賀って言うて京都や大阪に近いし別にそんな僻地じゃないよね チバシガサガで一纏めになるけど千葉は首都圏だし 滋賀は交通の要衝で京阪神も名古屋も近いし明らかに佐賀だけ辛い…
48 18/12/16(日)20:48:55 No.555027234
チバッチバッシガー
49 18/12/16(日)20:49:15 No.555027347
>ミイラランドチバ 千葉は人口減ってねーだろ!
50 18/12/16(日)20:49:52 No.555027599
>グールとゾンビってどう違うんです? ゾンビ=死体が呪術やウィルスで復活した死者 グール=死体に悪霊が憑く事で復活した死者
51 18/12/16(日)20:50:19 No.555027759
フランケンランドシマネ
52 18/12/16(日)20:50:30 No.555027836
>チバシガサガで一纏めになるけど千葉は首都圏だし >滋賀は交通の要衝で京阪神も名古屋も近いし明らかに佐賀だけ辛い… 福岡があるじゃろがい!
53 18/12/16(日)20:50:39 No.555027887
滋賀よりとなりの福井救え
54 18/12/16(日)20:50:53 No.555027957
>グール=死体に悪霊が憑く事で復活した死者 つまりガワはアイドル美少女で中身はおっさんとかになる可能性も
55 18/12/16(日)20:51:12 No.555028042
滋賀の方言でどがんなると?
56 18/12/16(日)20:51:16 No.555028053
>滋賀よりとなりの福井救え ユニットの子全員がメガネのアイドル!
57 18/12/16(日)20:51:16 No.555028057
>滋賀よりとなりの福井救え 了解!メガネブ!
58 18/12/16(日)20:51:36 No.555028173
地味だけど滋賀県はここ数年で人口が増えてる数少ない県だぞ 地味だけど
59 18/12/16(日)20:51:38 No.555028185
滋賀は西部は京阪のベッドタウンとして発展してるから 他は知らん
60 18/12/16(日)20:51:43 No.555028218
そういや東北地方って過疎化が進んでるけど人口は? と思って検索したら 岩手県:131.8万 秋田県:108.6万 青森県:138.3万 >佐賀県の人口 >85.34万 本当に救わなきゃマジで滅ぶんじゃないか佐賀
61 18/12/16(日)20:51:56 No.555028309
ダイナソーランド フクイ
62 18/12/16(日)20:52:17 No.555028449
観光客も過去最高記録したそうだな
63 18/12/16(日)20:52:26 No.555028494
>了解!グラスリップ!
64 18/12/16(日)20:52:40 No.555028571
>地味だけど滋賀県はここ数年で人口が増えてる数少ない県だぞ じゃあ問題は和歌山県ってことじゃん!!!
65 18/12/16(日)20:52:43 No.555028593
>地味だけど滋賀県はここ数年で人口が増えてる数少ない県だぞ >地味だけど 近大絶好調だもんなあ
66 18/12/16(日)20:52:57 No.555028671
鳥人間コンテストは飛び入り無理じゃねぇかなぁ…
67 18/12/16(日)20:53:01 No.555028690
札幌だけで人口190万だから北海道は救わなくていいな
68 18/12/16(日)20:53:12 No.555028740
実はな人口密度で言えばそれなりに上なんじゃ佐賀は
69 18/12/16(日)20:54:05 No.555029014
>地味だけど滋賀県はここ数年で人口が増えてる数少ない県だぞ >地味だけど 子供増えてるし世界でも有数の古代湖にして国内最大の湖もあるけど いかんせん派手さがない上に若者受けもしない縁の下の歴史系ばっかだから爆発力がない…鳥人間もマンネリ感あるし まじでちっさいおっさんキャンペーンで県民全員あの衣装になる日があるレベルじゃないと…
70 18/12/16(日)20:54:12 No.555029056
佐賀100万人いないのか やばいな 柏市と松戸市合わせたぐらいしかいないじゃん
71 18/12/16(日)20:54:25 No.555029160
奈良と和歌山ってどっちがやべーの?
72 18/12/16(日)20:54:42 No.555029262
腐っても大阪京都近辺だからな近畿 和歌山県ですら人口100万くらい
73 18/12/16(日)20:55:00 No.555029379
テンリランドナラ
74 18/12/16(日)20:55:39 No.555029608
>奈良と和歌山ってどっちがやべーの? 比較にならんほど奈良の方が格上です…
75 18/12/16(日)20:55:45 No.555029657
世田谷区より人口が少ないんだっけ佐賀
76 18/12/16(日)20:55:59 No.555029766
宮崎県1,135,233 宮崎のほうが何もないと思ってたのに宮崎のほうが人口多いな…
77 18/12/16(日)20:55:59 No.555029767
九州は福岡に人を吸われるから仕方ない っていうか福岡最近人口増えすぎ
78 18/12/16(日)20:56:02 No.555029788
>グールとゾンビってどう違うんです? グールはただの悪魔なので死体が動くとかとは本来全然関係ない
79 18/12/16(日)20:56:08 No.555029818
人口的にヤバイのって他は鳥取島根四国全部あたり?
80 18/12/16(日)20:56:11 No.555029832
でもよぉ四国なんて橋や空港できてアクセスがマシになってからホース現象で人口減る一方だぜ?
81 18/12/16(日)20:56:43 No.555029989
ちなみに琵琶湖の水止めるぞとかネタで言ってたら そもそも琵琶湖疏水は京都府が作ったものなので管理権がないことや年間二億円近い水道代が支払われていること そして止めると琵琶湖が溢れて滋賀の3割近くが水没することが発覚した
82 18/12/16(日)20:56:44 No.555029997
山梨県818,391 福井県773,731 徳島県736,475 高知県705,880 島根県679,626 鳥取県560,517 佐賀より人口少ないのはこの6つだけなのか 山陰地方さぁ…
83 18/12/16(日)20:56:55 No.555030046
佐賀を救うっちゃ…馬鹿じゃなかとよ…
84 18/12/16(日)20:57:24 No.555030176
がちでジジババばっかだからな佐賀は 休日ですら若者がほぼいない
85 18/12/16(日)20:57:51 No.555030312
山梨そうなんだ…
86 18/12/16(日)20:58:09 No.555030394
>宮崎県1,135,233 >宮崎のほうが何もないと思ってたのに宮崎のほうが人口多いな… 人がいるのと何かあるのじゃ話が別だ
87 18/12/16(日)20:58:16 No.555030432
ふるさとなんとか会館アルピノって名前がもうすでにジジババっぽい
88 18/12/16(日)20:58:20 No.555030452
>がちでジジババばっかだからな佐賀は >休日ですら若者がほぼいない 人口比と県土比で見るとめっちゃ若者多いよ というか出生率も多い
89 18/12/16(日)20:58:20 No.555030454
鮒鮨
90 18/12/16(日)20:58:51 No.555030605
山梨ってわりといい位置にあるのに少ないのか
91 18/12/16(日)20:58:58 No.555030634
佐賀県の人口密度は16位、結構上だっちゃね
92 18/12/16(日)20:59:02 No.555030653
>というか出生率も多い 人工中絶率も全国一位!(ワースト)
93 18/12/16(日)20:59:23 No.555030786
>そして止めると琵琶湖が溢れて滋賀の3割近くが水没することが発覚した じゃあ疎水ができる前はどうだったんだ
94 18/12/16(日)20:59:27 No.555030811
ちなみに最終回でライブする予定のアルピノは売却が決定しております…
95 18/12/16(日)20:59:57 No.555030974
>人工中絶率も全国一位!(ワースト) どうして・・・
96 18/12/16(日)21:00:21 No.555031134
>ちなみに最終回でライブする予定のアルピノは売却が決定しております… だからそういうのはマジで佐賀だけの問題じゃないって
97 18/12/16(日)21:00:24 No.555031158
それ考え無しにやりまくってるだけじゃね…?
98 18/12/16(日)21:00:27 No.555031182
田舎やけん!田舎やけんセックスくらいしか娯楽がないんだ!
99 18/12/16(日)21:01:02 No.555031379
岐阜よりは栄えてると思う
100 18/12/16(日)21:01:22 No.555031477
>グール=死体に悪霊が憑く事で復活した死者 ニンジャみたい
101 18/12/16(日)21:01:40 No.555031574
タボくんに出した私の命令が打ち消されたとでも言うの… 命令者であるこの私の……!
102 18/12/16(日)21:02:00 No.555031697
佐賀はアクセス悪いって聞くけど良くしたらそれこそ人出ていくんじゃねぇかな…
103 18/12/16(日)21:02:05 No.555031721
ハコモノは生ける屍みたいなものんだからね
104 18/12/16(日)21:02:47 No.555031955
>>奈良と和歌山ってどっちがやべーの? >比較にならんほど奈良の方が格上です… ベッドタウンとしては有能だからな…北西のごく一部は 南部と東部?山だよ
105 18/12/16(日)21:02:52 [九州佐賀国際空港] No.555031983
あ、あの!
106 18/12/16(日)21:03:26 No.555032185
>山梨ってわりといい位置にあるのに少ないのか ケーブルテレビ入らないと民放2局しか映らないです…
107 18/12/16(日)21:03:28 No.555032197
佐賀知事選やってたのね
108 18/12/16(日)21:03:45 No.555032306
一度行ったんだけど九州大学伊都キャンパスとかアレもう佐賀でよくない?とか思っちゃった
109 18/12/16(日)21:04:04 No.555032439
山梨って東京から電波奪えるんじゃないの
110 18/12/16(日)21:04:11 No.555032486
>あ、あの! 福岡空港まで行った方がマシ!
111 18/12/16(日)21:04:17 No.555032520
>ケーブルテレビ入らないと民放2局しか映らないです… 福井県と同じじゃん…
112 18/12/16(日)21:04:18 No.555032529
>ケーブルテレビ入らないと民放2局しか映らないです… だそ けん
113 18/12/16(日)21:04:24 No.555032571
山梨はHAL研ぐらいしかわからない
114 18/12/16(日)21:04:45 No.555032682
一般的には食屍鬼と書いてグールだから死体食べそうだし クトゥルフ神話だと取り替え子の習慣を持っていて 長じてだんだんブサイクになってくと思ったら実はグールだったという話もある …町おこし出来るのか?
115 18/12/16(日)21:04:48 No.555032698
佐賀でアクセス悪いとか言ってたら宮崎行ったら死ぬぞ
116 18/12/16(日)21:04:56 No.555032732
滋賀ならサメの方がいいと思う
117 18/12/16(日)21:05:13 No.555032828
>あ、あの! めっちゃ黒字の空港だが
118 18/12/16(日)21:05:50 No.555033035
>佐賀でアクセス悪いとか言ってたら宮崎行ったら死ぬぞ なので行かない
119 18/12/16(日)21:06:03 No.555033098
うるせーどっちもどこも死んでんだよ
120 18/12/16(日)21:06:23 [鹿児島] No.555033207
宮崎宮崎と誰か忘れちゃいませんかってんだ!
121 18/12/16(日)21:06:24 No.555033208
佐賀は福岡のテレビ映るし場所によっては熊本のも映る
122 18/12/16(日)21:06:33 No.555033269
岐阜の駅前商店街の死にっぷりがすごい
123 18/12/16(日)21:07:06 No.555033494
観光客が素通りするってんなら奈良も一緒なんだよな 大阪京都が近すぎて観光客が泊まらない やっとホテル作り出したけど近隣住民が反対しまくる
124 18/12/16(日)21:07:17 No.555033582
商店街は今もうどこもダメでしょ イオン系統に駆逐されそう
125 18/12/16(日)21:07:31 No.555033689
滋賀にはお風呂屋さんがあるので18禁路線でどうだろう?
126 18/12/16(日)21:07:36 No.555033718
TVは佐賀じゃなくて宮﨑が少ない
127 18/12/16(日)21:07:36 No.555033719
>宮崎宮崎と誰か忘れちゃいませんかってんだ! 屋久島いいよね…
128 18/12/16(日)21:08:06 No.555033964
>滋賀にはお風呂屋さんがあるので18禁路線でどうだろう? ソープ ランド シガ
129 18/12/16(日)21:08:13 No.555034021
>やっとホテル作り出したけど近隣住民が反対しまくる 頭バンビかよ
130 18/12/16(日)21:08:18 No.555034055
九州だと宮崎鹿児島よりも大分佐賀が微妙な気がするんだけど酒飲むからかな…
131 18/12/16(日)21:08:34 No.555034151
パピーが観に来てたライブは白山商店街だったよ
132 18/12/16(日)21:08:39 No.555034180
奈良は余りにも山過ぎる…
133 18/12/16(日)21:08:50 No.555034246
>滋賀にはお風呂屋さんがあるので18禁路線でどうだろう? おごと温泉は健全です!!!!特殊浴場なんてなくします!健全です!!いいお湯です!!!!
134 18/12/16(日)21:09:15 No.555034411
>ソープ >ランド >シガ 実際にありそうだから困る
135 18/12/16(日)21:09:28 No.555034491
日本地図見ると平地があるから発展するんだなあってよくわかるよね
136 18/12/16(日)21:09:47 No.555034615
というか日本列島 平野少なすぎない…?
137 18/12/16(日)21:09:53 No.555034651
>九州だと宮崎鹿児島よりも大分佐賀が微妙な気がするんだけど酒飲むからかな… 佐賀のお酒飲まない人
138 18/12/16(日)21:10:01 No.555034712
雄琴はソープランドだからな…
139 18/12/16(日)21:10:08 No.555034762
無いから無いなりに頑張るだけであるならそりゃそこに偏るよね…
140 18/12/16(日)21:10:25 No.555034863
>観光客が素通りするってんなら奈良も一緒なんだよな 学生時代民宿に泊まってだらだら過ごすのにはいい所だった 寺くらいしか観光した記憶ないけど
141 18/12/16(日)21:11:01 No.555035154
>九州だと宮崎鹿児島よりも大分佐賀が微妙な気がするんだけど酒飲むからかな… 宮崎は観光地はそれなりになくはないけど観光地から観光地への距離が絶望的に遠い 一日一箇所行ったら大体終わりっていう
142 18/12/16(日)21:11:04 No.555035175
免許持ってないから佐賀行ってもな…ってなる
143 18/12/16(日)21:12:09 No.555035760
>>滋賀にはお風呂屋さんがあるので18禁路線でどうだろう? >おごと温泉は健全です!!!!特殊浴場なんてなくします!健全です!!いいお湯です!!!! 健全ないいお風呂でした 気持ちよかったです いっぱ出でました
144 18/12/16(日)21:12:27 No.555035887
佐賀って光回線引いてあるの?
145 18/12/16(日)21:13:07 No.555036154
>というか日本列島 >平野少なすぎない…? そりゃ日本列島の1/4しか平地がないからな
146 18/12/16(日)21:13:16 No.555036205
人は多いけど遊べる場所がだいぶ偏ってる
147 18/12/16(日)21:13:39 No.555036369
大分は温泉唐揚げってわかりやすいし…
148 18/12/16(日)21:14:06 No.555036531
真面目に作るならボートレーサーとかどうだろうか ばくおんみたいなノリで
149 18/12/16(日)21:14:22 No.555036635
あれ?でも佐賀って平地多くないっけ…?
150 18/12/16(日)21:14:30 No.555036706
佐賀は21世紀になる前の時点でネットで犯罪予告してガチでやった奴がいるくらいの濃い県だぞ
151 18/12/16(日)21:14:42 No.555036790
>あれ?でも佐賀って平地多くないっけ…? 半分くらい佐賀平野だからな
152 18/12/16(日)21:15:02 No.555037019
じゃあ伸びしろあるって事じゃん!
153 18/12/16(日)21:15:56 No.555037457
島根と鳥取でアニメをって思ったけど定期的にあるような気がする
154 18/12/16(日)21:16:04 No.555037508
ネオ麦って佐賀だったんだ…
155 18/12/16(日)21:16:05 No.555037521
>佐賀は21世紀になる前の時点でネットで犯罪予告してガチでやった奴がいるくらいの濃い県だぞ 毎年GWに全国特番組まれるのいいよね よくない
156 18/12/16(日)21:16:25 No.555037673
>島根と鳥取でアニメをって思ったけど定期的にあるような気がする 境港サイコー!!!!!!!
157 18/12/16(日)21:16:54 No.555037854
>あれ?でも佐賀って平地多くないっけ…? その多さで20年前くらいだと米の生産が日本一だった そして冷夏以降寒さに強い米がおおくなって落ちぶれた
158 18/12/16(日)21:19:20 No.555038806
ネオ廃墟として一躍脚光を浴びたピエリ守山はゾンビの如く復活して普通のショッピングモールになったぞ
159 18/12/16(日)21:20:12 No.555039127
佐賀県土の平野率は全国で9位じゃねーか… めっちゃ平野あるじゃん…
160 18/12/16(日)21:21:07 No.555039534
>佐賀県の人口 >85.34万 だこ けん マジで?よく生活できてるな
161 18/12/16(日)21:21:41 No.555039783
2回連続で台風に襲われて中止になったゾンビみたいなフェスがある県
162 18/12/16(日)21:22:02 No.555039899
>島根と鳥取でアニメをって思ったけど定期的にあるような気がする 千葉はロボット物二回やってんな
163 18/12/16(日)21:22:07 No.555039927
日本には佐賀以下の人口の県が何県もあるんですよ!
164 18/12/16(日)21:26:03 No.555041474
親戚が唐津に住んでて小さい頃訪ねたけど たしかになんかだだっ広いとこを歩いた気がするな
165 18/12/16(日)21:27:32 No.555042176
>日本には佐賀以下の人口の県が何県もあるんですよ! 上にでとるじゃろがい!
166 18/12/16(日)21:28:21 No.555042551
近江鉄道とタイアップしゃーるんか?
167 18/12/16(日)21:29:15 No.555042948
小さいオッサンが言ってた滋賀ナンバーの車は京都で乗ってるとゲジゲジナンバー=滋賀の田舎者って馬鹿にされるから 滋賀の若者は京都で車を買いたがるっていうのはマジなの…?
168 18/12/16(日)21:29:44 No.555043163
>親戚が唐津に住んでて小さい頃訪ねたけど >たしかになんかだだっ広いとこを歩いた気がするな 唐津の方は平野少ないぞ
169 18/12/16(日)21:31:17 No.555043965
>小さいオッサンが言ってた滋賀ナンバーの車は京都で乗ってるとゲジゲジナンバー=滋賀の田舎者って馬鹿にされるから >滋賀の若者は京都で車を買いたがるっていうのはマジなの…? よぉ京都府民
170 18/12/16(日)21:32:15 No.555044321
>小さいオッサンが言ってた滋賀ナンバーの車は京都で乗ってるとゲジゲジナンバー=滋賀の田舎者って馬鹿にされるから >滋賀の若者は京都で車を買いたがるっていうのはマジなの…? ゲジナンに関しては別にそこまで気にしないかなイケイケ層なら違うかもしれんが