18/12/16(日)20:10:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)20:10:51 No.555014802
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/16(日)20:12:21 No.555015270
グリ太…
2 18/12/16(日)20:13:37 No.555015608
自分同士でお話してたのか…
3 18/12/16(日)20:14:21 No.555015840
このナリで女装もするのか…
4 18/12/16(日)20:14:34 No.555015905
何それ…私グリッドマンとお喋りしてたってこと…
5 18/12/16(日)20:17:47 No.555016942
なんとなく予想はできてたけど 考えてみると予想以上にきもちわるくてだめだった
6 18/12/16(日)20:17:57 No.555016998
自分を響裕太だと思いこんでいる電光異常者
7 18/12/16(日)20:18:37 No.555017183
>電光異常者(ハイパーエージェント)
8 18/12/16(日)20:19:51 No.555017564
裕太を返してくれよ…
9 18/12/16(日)20:25:20 No.555019295
このナリで裏声で「オレは響裕太!」とか言い出すグリッドマンを想像してダメだった
10 18/12/16(日)20:26:10 No.555019548
何があってもグリッドマンのせいにはするなよって…
11 18/12/16(日)20:27:06 No.555019891
お前六花が好き好き言ってたのは…
12 18/12/16(日)20:27:20 No.555019970
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ すぎる…
13 18/12/16(日)20:27:34 No.555020046
響くん!
14 18/12/16(日)20:29:49 No.555020867
グリッドマン(侵略者)
15 18/12/16(日)20:30:26 No.555021074
ノリノリで女装していたハイパーエージェント
16 18/12/16(日)20:31:12 No.555021356
こっちに来て四半世紀だけど生活を楽しんだりはしてなかったからね
17 18/12/16(日)20:32:13 No.555021678
とんだ侵略者だよ
18 18/12/16(日)20:32:24 No.555021731
ハイパーエージェントだって青春したい!
19 18/12/16(日)20:32:51 No.555021868
グリッドマンは悪くないよ…
20 18/12/16(日)20:33:27 No.555022039
>グリッドマンは悪くないよ… 自己弁護じゃん…響君に言わせてたんだね…
21 18/12/16(日)20:33:28 No.555022045
>目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ >すぎる… 歌詞はマジでこの部分とも掛けてるんだろうけども 気持ち悪すぎる…
22 18/12/16(日)20:33:44 No.555022152
でもグリッドマンがサイコすぎるおかげで裕×タがかなりキテた気がするぞ
23 18/12/16(日)20:33:51 No.555022196
裕太!おまえキャラ違うぞ!
24 18/12/16(日)20:34:03 No.555022286
いいだろ?ハイパーエージェントだぜ?
25 18/12/16(日)20:34:10 No.555022333
女装祐太でシコってた人は こいつでシコってた事になって大惨事
26 18/12/16(日)20:34:12 No.555022342
裕太がグリッドマンに優しかった理由が納得だけどびっくりだよ
27 18/12/16(日)20:34:15 No.555022370
また目を覚めせてもらいたいのか
28 18/12/16(日)20:34:36 No.555022486
そうかもしれない 私はハイパーエージェントグリッドマン なのだから
29 18/12/16(日)20:34:49 No.555022551
なぜか薄毛っぽく見える
30 18/12/16(日)20:34:52 No.555022568
これ洗脳されてる目じゃん!
31 18/12/16(日)20:35:42 No.555022840
電源を抜く六花
32 18/12/16(日)20:35:50 No.555022895
ターボ先輩に自分を裕太だと思い込んでいる精神障害者みたいに言われててダメだった
33 18/12/16(日)20:36:01 No.555022956
これ以上やったら裕太が死んじゃうだろ!
34 18/12/16(日)20:36:20 No.555023069
なんか身も蓋もないオチになってるな…
35 18/12/16(日)20:36:21 No.555023074
これ絶対六花にはばれてたと思うぞ!響グリッド裕太くん!
36 18/12/16(日)20:36:27 No.555023101
あっ♥目が眩しい♥
37 18/12/16(日)20:36:30 No.555023115
まあ実際グリッドマンが悪かった事は無いからいいけどさぁ
38 18/12/16(日)20:36:57 No.555023251
>ターボ先輩に自分を裕太だと思い込んでいる精神障害者みたいに言われててダメだった アンチくんにグリッドマン呼びされた時に念入りに否定してたけどそういうことだったんだね…
39 18/12/16(日)20:37:05 No.555023286
>裕太を返してくれよ… よく言うよ 私の正体に気付きもしなかったくせに
40 18/12/16(日)20:37:22 No.555023375
>響くん! 響くんチェッカー Akane Editionはポンコツだな…
41 18/12/16(日)20:37:29 No.555023420
葛藤してるけど人間として一番マトモなのがターボ先輩だった
42 18/12/16(日)20:37:41 No.555023473
アノシラス回の初めて電車乗った発言が感慨深いものになった
43 18/12/16(日)20:37:49 No.555023521
裕太として青春を謳歌していたグリッドマンの運命やいかに!?
44 18/12/16(日)20:37:52 No.555023548
>よく言うよ >私の正体に気付きもしなかったくせに エボルト帰れや!
45 18/12/16(日)20:38:47 No.555023885
グリッドマン最低だな! ウルトラマンを…潰す!
46 18/12/16(日)20:38:57 No.555023941
川下り楽しかったです byグリッドマン
47 18/12/16(日)20:39:11 No.555024045
六花にグリッドビーム浴びせたかったんだ…
48 18/12/16(日)20:39:16 No.555024071
>アノシラス回の初めて電車乗った発言が感慨深いものになった あー… 確かに乗った事ないだろうしね…
49 18/12/16(日)20:39:22 No.555024107
頭脳は中学生のグリッドマン
50 18/12/16(日)20:39:27 No.555024134
六花に惚れていたハイパーエージェントは面白いけど気持ち悪い
51 18/12/16(日)20:39:45 No.555024211
いいだろ?ハイパーエージェントだぜ?
52 18/12/16(日)20:39:45 No.555024212
>葛藤してるけど人間として一番マトモなのがターボ先輩だった 今回のターボ先輩はちょっとヒロインすぎる…
53 18/12/16(日)20:39:50 No.555024232
人の身体を好き勝手に使っておきながら すっとぼけるなんてそういうのはよくないねぇ
54 18/12/16(日)20:39:50 No.555024233
何が使命を思い出せだよ!
55 18/12/16(日)20:39:52 No.555024249
大丈夫?直人に顔向け出来る?
56 18/12/16(日)20:40:10 No.555024328
無知シチュみたいなものだから仕方ない
57 18/12/16(日)20:40:15 No.555024343
まさか明日キャンされるとは… 好感度がまた足りなかったようだな…
58 18/12/16(日)20:40:16 No.555024356
こういう時ウルトラシリーズだとどうすんだ
59 18/12/16(日)20:40:25 No.555024401
ハイパーワールドから現代世界に転生してハイパーエージェントの力で無双!
60 18/12/16(日)20:40:37 No.555024481
六花に関しての好意は元の裕太に引っ張られているかもしれないけどそれ以外は結構普通に楽しんでそう
61 18/12/16(日)20:40:39 No.555024494
>こういう時ウルトラシリーズだとどうすんだ ………
62 18/12/16(日)20:41:05 No.555024636
記憶をなくしたウルトラマンが人間に憑依する展開… さすがにないな
63 18/12/16(日)20:41:10 No.555024660
>六花に関しての好意は元の裕太に引っ張られているかもしれないけどそれ以外は結構普通に楽しんでそう 電車に大はしゃぎしてたからな…
64 18/12/16(日)20:41:12 No.555024668
>ハイパーワールドから現代世界に転生してハイパーエージェントの力で無双! できてねー上にジャンクに引っ張られてむしろ弱点が増えてるじゃねーか!
65 18/12/16(日)20:41:36 No.555024786
>無知シチュみたいなものだから仕方ない 余計たちが悪いと思うんですけど…
66 18/12/16(日)20:41:40 No.555024805
ワタシ!使命を思い出せワタシ!
67 18/12/16(日)20:41:55 No.555024899
>こういう時ウルトラシリーズだとどうすんだ そういえば最期まで自分はウルトラマンだってバラさず帰ったな初代マン
68 18/12/16(日)20:42:03 No.555024932
>何が使命を思い出せだよ! 仮にPCのが分体だとするとまあそのセリフはわかる 自分を祐太と思い込む電光異常者(自分)を見せ付けられている訳だから…
69 18/12/16(日)20:42:04 No.555024938
中身であるグリッドマンは六花に興奮していないけど裕太の身体は正直だから グリッドマンは悪くない
70 18/12/16(日)20:42:14 No.555025007
>ワタシ!使命を思い出せワタシ! このグリッドマンは結局なんだったんだろう?
71 18/12/16(日)20:42:20 No.555025037
グリッドマン同盟はいいけどグリッドマンなのは違うじゃん…
72 18/12/16(日)20:42:40 No.555025144
どうせならグリッ太のときに色々やっちゃえばよかったのに
73 18/12/16(日)20:42:45 No.555025172
アカネちゃんに粉かけられたときもちょっとどきどきしてしましたよね…?
74 18/12/16(日)20:42:49 No.555025190
スレ画なんぞで吹いてしまうとは…
75 18/12/16(日)20:43:06 No.555025280
ファストフード店で俺はしっかり食うと言うグリッドマン 電車に初めて乗るグリッドマン 川下りを満喫するグリッドマン みんなと飯を食いに行くグリッドマン 文化祭で女装を楽しむグリッドマン グリッドエンジョイ!!
76 18/12/16(日)20:43:19 No.555025366
>仮にPCのが分体だとするとまあそのセリフはわかる >自分を祐太と思い込む電光異常者(自分)を見せ付けられている訳だから… ジャンクの方も記憶がないって言ってなかった?
77 18/12/16(日)20:43:34 No.555025452
臭い女の子にデートに誘われたのもグリッ太だからこそなのか
78 18/12/16(日)20:43:40 No.555025478
>アカネちゃんに粉かけられたときもちょっとどきどきしてしましたよね…? 裕太ならこう反応するんだろうなってのをエミュしてるだけだから… そうじゃないときつい
79 18/12/16(日)20:43:42 No.555025492
>このグリッドマンは結局なんだったんだろう? 分裂して不完全になったグリッドマンのボディ担当的なやつじゃないのかね
80 18/12/16(日)20:43:49 No.555025533
>>仮にPCのが分体だとするとまあそのセリフはわかる >>自分を祐太と思い込む電光異常者(自分)を見せ付けられている訳だから… >ジャンクの方も記憶がないって言ってなかった? 記憶は無いけど何となくわかってたから思い出せって言ってたのでは
81 18/12/16(日)20:43:54 No.555025554
>グリッドマン同盟はいいけどグリッドマンなのは違うじゃん… ああ、君たちを騙していた私にはここにいる資格は無い
82 18/12/16(日)20:44:07 No.555025638
>臭い女の子にデートに誘われたのもグリッ太だからこそなのか 君にお世話になったって言ってたからそうだと思う
83 18/12/16(日)20:44:09 No.555025653
女装もした 文化祭楽しかった ひとなつの グリッドマン体験♥
84 18/12/16(日)20:44:22 No.555025721
響裕太ァ! なぜお前に記憶がないのかぁ! なぜお前がグリッドマンに変身できるのかぁ!
85 18/12/16(日)20:44:25 No.555025756
というか特撮版グリッドマンだったら使命を思い出せじゃなくて協力を要請するだからそこから違うんだね…
86 18/12/16(日)20:44:27 No.555025772
大抵ウルトラマンは人格レベルで融合しちゃうけど そっちの方がある意味怖いと思う
87 18/12/16(日)20:44:29 No.555025784
予想してたとか言ってる「」いるけど グリッドマン関係のスレ10話まで結構見てたけど裕太の意識なんてなくて全てグリッドマンと予想してたレスは見たことないぞ?
88 18/12/16(日)20:44:31 No.555025808
新庄茜のおっぱいは柔らかかったぞワタシ
89 18/12/16(日)20:44:39 No.555025853
裕太が刺されて元の裕太を一番好きだった奴は多分ターボ先輩って分かった反面 グリッドマンの事はもうあんまりヒーローに見えなくなっただろうなってなっておつらい
90 18/12/16(日)20:44:40 No.555025857
全部分かったつもりで刺した後にネタバラしとか… わかるわけないじゃん…
91 18/12/16(日)20:44:57 No.555025951
俺の中にグリッドマンが… 私の中に裕太が… そうか俺(私)は! だから今回の話までお互い同一人物だと気付いてなかったからな
92 18/12/16(日)20:44:57 No.555025959
女装グリッドマンの時代がクルーー!!
93 18/12/16(日)20:45:09 No.555026025
>というか特撮版グリッドマンだったら使命を思い出せじゃなくて協力を要請するだからそこから違うんだね… あー…
94 18/12/16(日)20:45:41 No.555026202
グリッ太だって被害者なんですよ!
95 18/12/16(日)20:46:03 No.555026310
グリッド&マンの髪の毛が赤いほう
96 18/12/16(日)20:46:05 No.555026317
>グリッドマン関係のスレ10話まで結構見てたけど裕太の意識なんてなくて全てグリッドマンと予想してたレスは見たことないぞ? 意識はないというのは無かったけどもそもそも裕太という人間はいなかったって言うのは結構あった
97 18/12/16(日)20:46:07 No.555026329
ここまでグリッドマンにヘイトが向くのはここくらい… と思ったけど内海みたいに考えるとそれもやむなしか 選ばれた理由が気になるな
98 18/12/16(日)20:46:20 No.555026400
そもそも裕太のガワだけじゃないですか貴方
99 18/12/16(日)20:46:25 No.555026431
>予想してたとか言ってる「」いるけど >グリッドマン関係のスレ10話まで結構見てたけど裕太の意識なんてなくて全てグリッドマンと予想してたレスは見たことないぞ? グリッドマンがの一部が裕太になってるとかの予想はアノシラスちゃんの発言とかからあったと思う グリッドマン本人だっていうのは…見た覚えないな…
100 18/12/16(日)20:46:28 No.555026449
まぁ性格とか六花への好意とかところどころで裕太と意識が融合してたに違いないし… じゃなかったらほんとに気持ち悪いし…
101 18/12/16(日)20:46:47 No.555026566
裕太なんて人間はそもそもこのアニメにはいなかった いや設定上はいるけど少なくとも11話までには一回も出て来ていない
102 18/12/16(日)20:46:48 No.555026572
>選ばれた理由が気になるな 来週までお預けだ
103 18/12/16(日)20:47:01 No.555026629
裕太 女装似合ってるぞ裕太
104 18/12/16(日)20:47:10 No.555026668
>まぁ性格とか六花への好意とかところどころで裕太と意識が融合してたに違いないし… >じゃなかったらほんとに気持ち悪いし… ただ裕太が表層に出てたんだとするとじゃあ何で六花さんは素っ気なかったの?って話になっちゃうんだよな…
105 18/12/16(日)20:47:13 No.555026684
グリッドマンが前にいるのにグリッドマンだとは思わないよね 特撮のグリッドマンかもとか言ってるのは見たことあるけど
106 18/12/16(日)20:47:15 No.555026699
グリッドマンの気持ちも考えてみろよ… 針の筵ってレベルじゃねぇ…
107 18/12/16(日)20:47:19 No.555026725
自演超人
108 18/12/16(日)20:47:29 No.555026788
新世紀中学生みたいに独自の体を得ると響裕太みたいな外見になるのかもしれない
109 18/12/16(日)20:47:38 No.555026840
>裕太なんて人間はそもそもこのアニメにはいなかった >いや設定上はいるけど少なくとも11話までには一回も出て来ていない 立ち位置的には六花ちゃんのお兄さんとかと同じような感じなんだよな…
110 18/12/16(日)20:47:49 No.555026891
グリッドマンの一部とグリッドマン本人になんか違いあるの? 裕太本人じゃなくグリッドマンが体使ってる 記憶無いのもそもそも裕太じゃないからなんて予想腐るほどあったぞ
111 18/12/16(日)20:47:49 No.555026895
>まぁ性格とか六花への好意とかところどころで裕太と意識が融合してたに違いないし… >じゃなかったらほんとに気持ち悪いし… 気持ち悪いというか茶番すぎてな 裕太の記憶参照してたにせよこれまで六花と育んだ関係もその選択したのも全部人間じゃないハイパーエージェントなんだぜ?
112 18/12/16(日)20:47:57 No.555026947
アノシラスちゃんが言ってた意味がだいぶ変わってきたんですけお…
113 18/12/16(日)20:48:04 No.555026977
>グリッドマンの気持ちも考えてみろよ… >針の筵ってレベルじゃねぇ… だがそれもしかたない… 私はハイパーエージェントグリッドマンなのだから
114 18/12/16(日)20:48:38 No.555027150
記憶喪失だったのに周りから裕太裕太言われたら裕太だったんだって思うだろうしグリッドマンは悪くないよ
115 18/12/16(日)20:48:54 No.555027225
グリッドマンは悪くないよ…
116 18/12/16(日)20:48:56 No.555027242
なんだろうこの言葉にしにくい気持ち悪さ 超越者的なイメージだったから性欲を持ってるってのがつらい
117 18/12/16(日)20:49:12 No.555027329
新世紀中学生もだけど自由な体手に入った瞬間結構エンジョイするね
118 18/12/16(日)20:49:25 No.555027405
>>まぁ性格とか六花への好意とかところどころで裕太と意識が融合してたに違いないし… >>じゃなかったらほんとに気持ち悪いし… >気持ち悪いというか茶番すぎてな >裕太の記憶参照してたにせよこれまで六花と育んだ関係もその選択したのも全部人間じゃないハイパーエージェントなんだぜ? 人間じゃないからなんだよ…グリッドマンはグリッドマンだろ…?
119 18/12/16(日)20:49:32 No.555027455
>グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…
120 18/12/16(日)20:49:33 No.555027461
>アノシラスちゃんが言ってた意味がだいぶ変わってきたんですけお… むしろ思ってた以上にストレートな意味だったなあれ…
121 18/12/16(日)20:49:33 No.555027468
>グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…!
122 18/12/16(日)20:49:43 No.555027533
なんというかマスターがスタークでしかも自分の意志で悪事を働いてた感覚に近い
123 18/12/16(日)20:49:49 No.555027571
>グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…
124 18/12/16(日)20:50:03 No.555027663
本当に気持ち悪いよ
125 18/12/16(日)20:50:20 No.555027769
三連キチガイグリッド自演やめろや!
126 18/12/16(日)20:50:29 No.555027830
融合しててもメインは裕太だと思ってた 100%グリッドマンだったなんて…
127 18/12/16(日)20:50:31 No.555027844
というか最終話出てないから何を言っても根拠のない言い合いになるし今はこのエンジョイグリッドマンを見直したい
128 18/12/16(日)20:50:32 No.555027848
>グリッドマンの一部とグリッドマン本人になんか違いあるの? >裕太本人じゃなくグリッドマンが体使ってる >記憶無いのもそもそも裕太じゃないからなんて予想腐るほどあったぞ マジか 全然見たことなかったわ…
129 18/12/16(日)20:50:40 No.555027895
>グリッドマン関係のスレ10話まで結構見てたけど裕太の意識なんてなくて全てグリッドマンと予想してたレスは見たことないぞ? 記憶が無くて周囲の人間に裕太と呼ばれているだけだから 裕太という人間が実在していない可能性は言及されてたよ割と
130 18/12/16(日)20:50:41 No.555027903
流れるような自演…!
131 18/12/16(日)20:50:51 No.555027952
ねえもしかしてグリッドマンと裕太はキテル関係なのかな
132 18/12/16(日)20:50:57 No.555027973
ありがとう…ありがとう…
133 18/12/16(日)20:51:00 No.555027985
六花はひょっとしたら中の人が変わってることに気づいていたのかもしれない つーかこれで六花とエンジョイラブしてたら糞野郎で済まなくなるところだった 運が良かったなグリッドマン!
134 18/12/16(日)20:51:31 No.555028146
私は響裕太だ…誰がなんと言おうと響裕太なんだ…
135 18/12/16(日)20:51:33 No.555028161
最初から裕六なんてなかったと思えば気が楽になるぞ
136 18/12/16(日)20:51:49 No.555028268
中身の裕太は寝てるってグリッドマンは言ってたけど実はちょくちょく起きてるんじゃないかな
137 18/12/16(日)20:51:53 No.555028289
トリプルー… キチガイー… グリッドォォ… 自演ー!
138 18/12/16(日)20:51:56 No.555028307
裕太が可愛い系だったから女装なりきりおじさん的な辛さがある
139 18/12/16(日)20:52:04 No.555028372
>運が良かったなグリッドマン! ハイパーエージェント界の淫行条例違反で指名手配されてたかもしれん…
140 18/12/16(日)20:52:07 No.555028388
>運が良かったなグリッドマン! 六花が彼女でラッキーだったぞ裕太
141 18/12/16(日)20:52:10 No.555028411
一応新世紀もグリッドマン分解した部品みたいだから グリ太の人格もあいつらと同じって考えたらそんなもんなんじゃないかな
142 18/12/16(日)20:52:13 No.555028424
電光異常者というパワーワード
143 18/12/16(日)20:52:14 No.555028430
>最初から裕六なんてなかったと思えば気が楽になるぞ それは…違うじゃん…
144 18/12/16(日)20:52:15 No.555028437
>私は響裕太だ…誰がなんと言おうと響裕太なんだ… 『使命を思い出せ』
145 18/12/16(日)20:52:30 No.555028512
少なくとも1話以前の六花に何かしてターボーイの友人だった裕太という人間はこのアニメには出て来ていない
146 18/12/16(日)20:52:42 No.555028590
>つーかこれで六花とエンジョイラブしてたら糞野郎で済まなくなるところだった >運が良かったなグリッドマン! これは念入りに調整してる気がする
147 18/12/16(日)20:52:44 No.555028602
アカネちゃん好きだから助けたくて俺の体使ってくれ!ってパターン
148 18/12/16(日)20:52:45 No.555028605
一番はっきりしてるのは内海が裕太大好きってことだ 一般人だし内海はヒロインだな
149 18/12/16(日)20:52:57 No.555028674
>中身の裕太は寝てるってグリッドマンは言ってたけど実はちょくちょく起きてるんじゃないかな まあキャリバーさんの裕太が止めた発言もあるし起きてる時あるよね
150 18/12/16(日)20:53:15 No.555028757
今まで見てきた裕太がそのままグリッドマンの性格だったらちょっと お願い影響を受けてたと言って
151 18/12/16(日)20:53:33 No.555028834
確定してるのはグリ太→立花だけ
152 18/12/16(日)20:53:39 No.555028870
久々にかなり面白いアニメだった
153 18/12/16(日)20:53:49 No.555028934
>最初から裕六なんてなかったと思えば気が楽になるぞ というか仮にあったとしても六花さんの相手はアニメに全く出てきてない真裕太ってことになって正直どうリアクションして良いんかよく分からない…
154 18/12/16(日)20:53:58 No.555028979
っていうか完全に乗っ取られてるんだったら元の裕太がかなり可哀想だしな…
155 18/12/16(日)20:54:12 No.555029064
>久々にかなり面白いアニメだった こめん、先週まではともかく今週で全部ひっくり返された気分でつらいわ
156 18/12/16(日)20:54:15 No.555029085
>今まで見てきた裕太がそのままグリッドマンの性格だったらちょっと >お願い影響を受けてたと言って 裕太の体で裕太の環境ならそりゃ裕太になるよ
157 18/12/16(日)20:54:19 No.555029108
>一番はっきりしてるのは内海が裕太大好きってことだ >一般人だし内海はヒロインだな 今週の内海はちょっと悲壮すぎた
158 18/12/16(日)20:54:25 No.555029155
頼れるヒーローだと思ってたグリッドマンが実は可愛い系天然キャラだったなんて…
159 18/12/16(日)20:54:28 No.555029175
他の記憶喪失アニメだったら元の記憶がフラッシュバックするなり何なりするのに 絶対にそれやらなかった事と都合よく帰ってこない設定にされてる家族とかそもそも電脳世界ってあたりで 裕太自体にもギミックがある事は想定されてたよね
160 18/12/16(日)20:54:33 No.555029210
確定してるのは内海にとって裕太は大切な友人という事 後グリッドマンが文化祭で女装を楽しんでいた事だけだ
161 18/12/16(日)20:54:45 No.555029291
>頼れるヒーローだと思ってたグリッドマンが実は可愛い系天然キャラだったなんて… 割とその衝撃もある…
162 18/12/16(日)20:54:55 No.555029345
グリ六キテルな裕太…
163 18/12/16(日)20:55:10 No.555029426
グリッ太は六花さんが好きだけど裕太はアカネちゃんが好きとかだとまたややこしいことになるな
164 18/12/16(日)20:55:15 No.555029458
>電光異常者というパワーワード ケチつけたいのが言ってるだけだと思う
165 18/12/16(日)20:55:19 No.555029479
そもそも裕太なんて人間は居なかったんだぞ? 「」達がキテルキテル言ってたのはグリッドマンと六花の関係だ
166 18/12/16(日)20:55:24 No.555029510
混ざったグリッドマンもフランクさとかは変わんないだろうけどさ…
167 18/12/16(日)20:55:25 No.555029517
>頼れるヒーローだと思ってたグリッドマンが実は可愛い系天然キャラだったなんて… これはなんか裕太側よりグリッドマン側ぽい…
168 18/12/16(日)20:55:26 No.555029525
グリッドマン頼れる奴だったっけ… なんかジャンクの中から当たり障りのないところこと言ってるだけマンだったような
169 18/12/16(日)20:55:32 No.555029570
こうアギトの正体は津上翔一レベルの奴だと思ってたからまさか全くの別人とは
170 18/12/16(日)20:55:45 No.555029654
まぁ混ざってるようなもんだったんだろうな ヒーローやるときはなにか使命があるかのように動いてたわけだし
171 18/12/16(日)20:55:47 No.555029675
ベノラが本当に死んでしまった…
172 18/12/16(日)20:55:51 No.555029714
>確定してるのは内海にとって裕太は大切な友人という事 >後グリッドマンが文化祭で女装を楽しんでいた事だけだ 記憶失う前の裕太は友人だけど グリッドマンはどうだろう
173 18/12/16(日)20:56:06 No.555029810
>グリッドマン頼れる奴だったっけ… >なんかジャンクの中から当たり障りのないところこと言ってるだけマンだったような すまない…
174 18/12/16(日)20:56:15 No.555029852
1話冒頭前に六花に告白したとか凄くベタなオチだと思うけどな真裕太
175 18/12/16(日)20:56:18 No.555029872
気ぶリッドマンもベノラも遠くへ行ってしまった
176 18/12/16(日)20:56:20 No.555029889
>確定してるのは内海にとって裕太は大切な友人という事 『裕太は』だぞグリッドマン
177 18/12/16(日)20:56:31 No.555029938
>グリ六キテルな裕太… わた俺もグリッドマンを応援するよ!
178 18/12/16(日)20:56:32 No.555029941
>すまない… グリッドマンは悪くないよ…
179 18/12/16(日)20:56:34 No.555029949
>グリッドマンはどうだろう グリッドマンは友人だ だったはずなのに…どうして…
180 18/12/16(日)20:56:35 No.555029956
>裕太自体にもギミックがある事は想定されてたよね まぁ最初から6つの光の一つが裕太だろうというのは言われてたしね 今までいた裕太がグリッドマンで感情が追いついてない感はある
181 18/12/16(日)20:56:38 No.555029970
>>グリッドマン頼れる奴だったっけ… >>なんかジャンクの中から当たり障りのないところこと言ってるだけマンだったような >すまない… グリッドマンは悪くないよ…
182 18/12/16(日)20:56:41 No.555029981
アンチ戦で人間とは戦えないって言ってたのは中身の裕太なのかも 声もあそこだけアクセスフラッシュ中にめずらしく裕太だったし
183 18/12/16(日)20:56:44 No.555029996
>>すまない… >グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…
184 18/12/16(日)20:56:59 No.555030068
>1話冒頭前に六花に告白したとか凄くベタなオチだと思うけどな真裕太 でもその裕太はこのアニメにはいないんだ 今まで六花を食事に誘ったり接触して赤面してたのはグリッドマンなんだ 目を覚ませ
185 18/12/16(日)20:57:00 No.555030076
>グリッ太は六花さんが好きだけど裕太はアカネちゃんが好きとかだとまたややこしいことになるな 選ばれた理由がアカネちゃんに恋愛的な関わりのあることだったらそら六花は手を出さないしね…
186 18/12/16(日)20:57:06 No.555030103
>記憶失う前の裕太は友人だけど >グリッドマンはどうだろう よく考えて欲しい 記憶がないグリッ太に対してお前は裕太だと洗脳したのは彼だ つまりグリッドマンのせいにするな
187 18/12/16(日)20:57:15 No.555030141
>アンチ戦で人間とは戦えないって言ってたのは中身の裕太なのかも >声もあそこだけアクセスフラッシュ中にめずらしく裕太だったし グリッドマンは人間とは戦えないってマックスさんだかが言ってなかったっけ
188 18/12/16(日)20:57:18 No.555030150
そこまで長い付き合いじゃないとはいえ内海が入れ替わりに気付かないんだから人格はオリジナルに引っ張られてるんだろう
189 18/12/16(日)20:57:29 No.555030203
気ぶりっドマンは自分が自分に気ぶるという原作通りのキャラだったという
190 18/12/16(日)20:57:38 No.555030240
>>すまない… >グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…
191 18/12/16(日)20:57:49 No.555030297
>そこまで長い付き合いじゃないとはいえ内海が入れ替わりに気付かないんだから人格はオリジナルに引っ張られてるんだろう 序盤の方でもお前なんかキャラ違うぞとも言われてなかったっけ
192 18/12/16(日)20:57:53 No.555030321
>グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…
193 18/12/16(日)20:57:57 No.555030344
>グリッ太は六花さんが好きだけど裕太はアカネちゃんが好きとかだとまたややこしいことになるな 裕太倒れる前のウキウキからすると実はもう六花とくっついてるから六花がおかしいな…状態だったんならちょっと笑う
194 18/12/16(日)20:58:01 No.555030360
>頼れるヒーローだと思ってたグリッドマンが実は可愛い系天然キャラだったなんて… 今作だけ見ても非戦闘時では喋り方以外はグリッドマンは割と可愛い天然系キャラだ
195 18/12/16(日)20:58:14 No.555030414
>頼れるヒーローだと思ってたグリッドマンが実は可愛い系天然キャラだったなんて… いや特撮の頃も割と天然なやつだよグリッドマン
196 18/12/16(日)20:58:27 No.555030493
鏡に向かってレスすんのやめろや!
197 18/12/16(日)20:58:32 No.555030518
>序盤の方でもお前なんかキャラ違うぞとも言われてなかったっけ あれも今回みたく非常時にヒーロー然とした時だよ
198 18/12/16(日)20:58:35 No.555030533
細かい事は来週見ないと分からないと思うんだが断定口調で話してる「」がいてもにょる
199 18/12/16(日)20:58:43 No.555030568
>今まで六花を食事に誘ったり接触して赤面してたのはグリッドマンなんだ >目を覚ませ 自分を人間だと想いこんでたヒーローの行動ってだけとしか思わんので特にどうとは…
200 18/12/16(日)20:59:14 No.555030732
ハイパーエージエント
201 18/12/16(日)20:59:15 No.555030736
アノシラスちゃんもいるし一応特撮版の地続きなのかな
202 18/12/16(日)20:59:16 No.555030741
>今作だけ見ても非戦闘時では喋り方以外はグリッドマンは割と可愛い天然系キャラだ マジか…cvに惑わされていたが最初から見直したい
203 18/12/16(日)20:59:42 No.555030889
キャラが違わね?ってのは序盤で内海が言ってたりボイスドラマでも言われてたりする 基本的に怪獣が出現してヒーロースイッチが入った時だな
204 18/12/16(日)20:59:50 No.555030936
エヴァQ思い出す こんなもん求めてたわけじゃないんだ
205 18/12/16(日)20:59:53 No.555030956
初期は色々道具の使い方にすら戸惑ってたしキャリバーさんみたいなもんだと思えばまあ別に
206 18/12/16(日)21:00:07 No.555031034
ボイスドラマのファミレスのグリッドマン様が意味合い変わってきて面白いね
207 18/12/16(日)21:00:12 No.555031071
確実に言えるのはアノシラスちゃんは本当にグリッドマンのヒロイン
208 18/12/16(日)21:00:14 No.555031084
6名様でお待ちのグリッドマン様ってそういう…
209 18/12/16(日)21:00:22 No.555031147
響裕太 彼だけが新条アカネの世界で───
210 18/12/16(日)21:00:31 No.555031203
ところでOPはちゃんと見たか裕太!カッターナイフがきちんと血濡れになっていたぞ! グリッドォオオビーム!
211 18/12/16(日)21:00:33 No.555031217
余程ショックだったのか
212 18/12/16(日)21:00:38 No.555031243
特撮版もジャンクがハックされた時にごめん…直人達がいじったのかと思って…気がつかなかったで一平にちょっと怒られた
213 18/12/16(日)21:01:06 No.555031404
最終回でちょいちょい元の裕太の想いが混じってたとかでれば許されるし…
214 18/12/16(日)21:01:10 No.555031419
>エヴァQ思い出す >こんなもん求めてたわけじゃないんだ すまない私が不甲斐ないばかりに…
215 18/12/16(日)21:01:14 No.555031443
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか
216 18/12/16(日)21:01:18 No.555031462
>響裕太 >彼だけが新条アカネの世界で─── それ以上いえー!!
217 18/12/16(日)21:01:20 No.555031473
元の裕太は生きてんのかな
218 18/12/16(日)21:01:25 No.555031500
>>エヴァQ思い出す >>こんなもん求めてたわけじゃないんだ >すまない私が不甲斐ないばかりに… グリッドマンは悪くないよ…
219 18/12/16(日)21:01:34 No.555031550
>すまない私が不甲斐ないばかりに… グリッドマンは悪くないよ…
220 18/12/16(日)21:01:40 No.555031577
思い出せ連呼するあっちのインパクトが強すぎるのが悪い
221 18/12/16(日)21:01:41 No.555031582
>元の裕太は生きてんのかな 寝てると言われてたから死んだりはしてないはず
222 18/12/16(日)21:01:46 No.555031616
>響裕太 >彼だけが新条アカネの世界で─── そういうところだぞグリッドマン!!
223 18/12/16(日)21:01:48 No.555031634
>すまない私が不甲斐ないばかりに… グリッドマンは悪くないよ…
224 18/12/16(日)21:01:50 No.555031645
>グリッドマンは悪くないよ… ありがとう裕太…
225 18/12/16(日)21:01:51 No.555031646
>すまない私が不甲斐ないばかりに… グリッドマンは悪くないよ
226 18/12/16(日)21:02:01 No.555031707
ありがとう裕太…
227 18/12/16(日)21:02:10 No.555031746
ありがとう裕太…
228 18/12/16(日)21:02:12 No.555031753
キチガイ三連グリッドマン来たな…
229 18/12/16(日)21:02:17 No.555031783
自演やめろ!
230 18/12/16(日)21:02:17 No.555031786
酷すぎる…
231 18/12/16(日)21:02:21 No.555031805
ハイパーエージェントの自演率が高すぎる…
232 18/12/16(日)21:02:24 No.555031827
ありがとう裕太…
233 18/12/16(日)21:02:29 No.555031849
目を覚ませ!裕太の身体がグリッドマンに侵略されてるぞ
234 18/12/16(日)21:02:30 No.555031854
>元の裕太は生きてんのかな 寝ているだけだ! 本当だ!信じてくれ!使命だ!使命のためなのだ!
235 18/12/16(日)21:02:32 No.555031866
特撮版もアニメ版も戦闘時は凄くヒーロー然としてるが 割と天然で抜けてる部分も結構あるそれがグリッドマン
236 18/12/16(日)21:02:33 No.555031872
>エヴァQ思い出す >こんなもん求めてたわけじゃないんだ 2話目から作風は変わってないはずだけどここまで見て何を求めてたんだろう…
237 18/12/16(日)21:02:34 No.555031880
>元の裕太は生きてんのかな すり替わったんじゃなく乗り移ってるだけて言ってなかった? 本物は寝てるからよって内海に言ってたような…
238 18/12/16(日)21:02:50 No.555031972
「」リッドマンの自己弁護が白白しすぎる…
239 18/12/16(日)21:02:55 No.555032011
>2話目から作風は変わってないはずだけどここまで見て何を求めてたんだろう… すまない…
240 18/12/16(日)21:03:01 No.555032035
>>>エヴァQ思い出す >>>こんなもん求めてたわけじゃないんだ >>すまない私が不甲斐ないばかりに… >グリッドマンは悪くないよ… ありがとう…裕太!
241 18/12/16(日)21:03:05 No.555032055
グリッドマン本体は相手を裕太だと思い込んでた 分体は己が何者か分かってない中裕太と呼ばれたので自身を響裕太と定義した 別に気持ち悪くもなんともないね
242 18/12/16(日)21:03:12 No.555032096
>響裕太 >彼だけが新条アカネの世界で─── 退屈そうにしてたからだ でOP回収!どうです?
243 18/12/16(日)21:03:14 No.555032116
ピンチの時にヒーローしてる高校生裕太にカッコいい主人公だーしてた視聴者はショック受けるだろうな 逆にこいつ人間味なくてなんか好きじゃないな…と今までの裕太に割と否定的な人は今の展開楽しんでそう
244 18/12/16(日)21:03:15 No.555032117
アンチくんヘトヘトだったのにグリッドマン来たらピンピンしてて駄目だった
245 18/12/16(日)21:03:28 No.555032196
>すまない… グリッドマンは悪くないよ…
246 18/12/16(日)21:03:28 No.555032202
>すまない… グ悪な
247 18/12/16(日)21:03:47 No.555032315
グリッド自演酷すぎてダメだった
248 18/12/16(日)21:03:59 No.555032404
おおきに裕太
249 18/12/16(日)21:04:00 No.555032414
アンチ君の活躍見ててもうあいつ一人でいいんじゃないかと思っちゃったよ
250 18/12/16(日)21:04:03 No.555032433
特撮のグリッドマンも本来は形もないエネルギー体だったのが たまたま宿ったパソコンに「グリッドマン」の3Dモデルがあったからグリッドマンと名乗り始めたので ハイパーエージェントはかなり姿形に影響を受ける存在だということがわかる
251 18/12/16(日)21:04:05 No.555032447
中学生もグリッドマンの一部らしいしあっちも自分を中学生だと思い込んでるグリッドマンということか
252 18/12/16(日)21:04:14 No.555032507
自演やめなよ…そんなのキモいよ…
253 18/12/16(日)21:04:15 No.555032509
>アンチくんヘトヘトだったのにグリッドマン来たらピンピンしてて駄目だった 2回目見たら初戦で役立たずだった強化グールギラスのドリル食らってた
254 18/12/16(日)21:04:16 No.555032517
>アンチくんヘトヘトだったのにグリッドマン来たらピンピンしてて駄目だった 語尾にハート付いてたよね…
255 18/12/16(日)21:04:28 No.555032587
楽しかったぜぇお前との同盟ごっこぉ!
256 18/12/16(日)21:04:50 No.555032705
>ピンチの時にヒーローしてる高校生裕太にカッコいい主人公だーしてた視聴者はショック受けるだろうな >逆にこいつ人間味なくてなんか好きじゃないな…と今までの裕太に割と否定的な人は今の展開楽しんでそう 俺は今も裕太好きだよ多分普通の人間じゃ無いって当たりはついてたし
257 18/12/16(日)21:04:52 No.555032710
自分で自分を慰めるとか無敵だな…
258 18/12/16(日)21:05:01 No.555032751
登場人物が全員ヒロインならぬ登場人物が全員グリッドマン!
259 18/12/16(日)21:05:09 No.555032798
今週まだ見てないがアカネちゃんが作ったNPCグリッドマンが乗っ取ったと予想してた
260 18/12/16(日)21:05:14 No.555032831
>>>すまない私が不甲斐ないばかりに… >>グリッドマンは悪くないよ… >ありがとう…裕太! グリッドマン 自演 やめよう
261 18/12/16(日)21:05:19 No.555032851
自己弁護ばかりするのはよくないねぇ
262 18/12/16(日)21:05:26 No.555032899
別に否定的でないしむしろ好意的だったけど普通の高校生って割には偉いヒーロー気質だなって思ってたから 今回で腑に落ちた感じだよ個人的に
263 18/12/16(日)21:05:33 No.555032939
百歩譲って裕六を気ぶりッドマンだったのはオリキャラ登場ぐらいの気持ち悪さで済むけど 女装裕太とアクセスフラッシュしたがったのは言い訳できないレベルで変態だよ…
264 18/12/16(日)21:05:42 No.555032988
本物の裕太はそろそろ目を覚まさないとハイパーエージェントにメチャクチャにされるぞ!
265 18/12/16(日)21:05:45 No.555033002
>グリッドマン >自演 >やめよう すまない私が不甲斐ないばかりに…
266 18/12/16(日)21:05:49 No.555033025
アシストウェポンたちは特撮の方の主人公達(当時中学生)の活躍を称えて 新世紀中学生って称号名乗ってるだけの無職だよ
267 18/12/16(日)21:05:58 No.555033076
アレクシスの気持ちわかった!
268 18/12/16(日)21:06:02 No.555033096
>別に否定的でないしむしろ好意的だったけど普通の高校生って割には偉いヒーロー気質だなって思ってたから >今回で腑に落ちた感じだよ個人的に むしろ使命だけがあるんだな…
269 18/12/16(日)21:06:07 No.555033117
>今週まだ見てないがアカネちゃんが作ったNPCグリッドマンが乗っ取ったと予想してた いいから早く見ろや!
270 18/12/16(日)21:06:09 No.555033128
>>>>すまない私が不甲斐ないばかりに… >>>グリッドマンは悪くないよ… >>ありがとう…裕太! >グリッドマン >自演 >やめよう すまない…
271 18/12/16(日)21:06:13 No.555033145
グリッドマンは悪くないよ…
272 18/12/16(日)21:06:14 No.555033147
>すまない私が不甲斐ないばかりに… グ 悪 な
273 18/12/16(日)21:06:17 No.555033164
自分を人間だと思い込んでいるグリッドマン! 自分を中学生だと思い込んでいるグリッドマン! 自分をグリッドマンだと思い込んでいる怪獣! すごいチームだ…
274 18/12/16(日)21:06:18 No.555033167
そもそも普通の世界じゃない上にグリッドマンに変身する人間が普通の高校生なわけが… なぁ内海!
275 18/12/16(日)21:06:22 No.555033198
グリ太の恋を応援してきたが実る可能性がなくなった
276 18/12/16(日)21:06:24 No.555033209
可愛い女子高生とうまくいきそうな少年の体を乗っ取って代わりに仲良くしてたと考えるとすごいやつだぜグリッドマン
277 18/12/16(日)21:06:34 No.555033284
言いようのない謎のキモさがモヤモヤする 何だろう言語化できない
278 18/12/16(日)21:06:40 No.555033322
アレクシスの本性出すのとグリッドマンバレが同じ話にあるのは意図してるよね
279 18/12/16(日)21:06:44 No.555033344
グリリバ全開で男も女も堕としていこうぜグリ裕太
280 18/12/16(日)21:06:49 No.555033370
>中学生もグリッドマンの一部らしいしあっちも自分を中学生だと思い込んでるグリッドマンということか あっちはフルパワーグリッドマンが根拠だけど アシストウェポンは後付けパーツだしマックスさんの考え過ぎな気がする
281 18/12/16(日)21:07:05 No.555033484
アカネちゃんにそんな器用な真似できるわけないだろ
282 18/12/16(日)21:07:07 No.555033503
>言いようのない謎のキモさがモヤモヤする >何だろう言語化できない すまない…
283 18/12/16(日)21:07:27 No.555033650
そもそも元のグリッドマンも一平のデザインしたCGを乗っ取りして誕生したので元ネタに忠実なんだなあ
284 18/12/16(日)21:07:28 No.555033664
>そもそも普通の世界じゃない上にグリッドマンに変身する人間が普通の高校生なわけが… >なぁ内海! 普通の高校生でいいなら内海になれないわけないもんな!
285 18/12/16(日)21:07:35 No.555033714
>グリ太の恋を応援してきたが実る可能性がなくなった 俺はグリアノに切り替えた
286 18/12/16(日)21:07:37 No.555033739
>百歩譲って裕六を気ぶりッドマンだったのはオリキャラ登場ぐらいの気持ち悪さで済むけど >女装裕太とアクセスフラッシュしたがったのは言い訳できないレベルで変態だよ… …これ気持ち悪いの「」じゃねーか!
287 18/12/16(日)21:07:38 No.555033743
グリッドマンが悪いよ…
288 18/12/16(日)21:07:39 No.555033757
>>言いようのない謎のキモさがモヤモヤする >>何だろう言語化できない >すまない… グリッドマンは悪くないよ…
289 18/12/16(日)21:07:39 No.555033758
グリッドマン同盟の画面のグリッドマン率凄い
290 18/12/16(日)21:07:44 No.555033796
今の今まで自分がグリッドマンなんてそもそも当人が思ってなかったから…
291 18/12/16(日)21:07:55 No.555033870
>>言いようのない謎のキモさがモヤモヤする >>何だろう言語化できない >すまない… >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太…
292 18/12/16(日)21:08:01 No.555033912
グリッドマンの声に引きずられてしまったが可愛い系男子高校生だと思って視聴し直して見よう
293 18/12/16(日)21:08:10 No.555033998
今のところ一番尊いのはター真で次いでキャリアン
294 18/12/16(日)21:08:18 No.555034058
桜ヶ丘がCW上に作られた箱庭世界って判明してから割となんでも来るならこいってスタンスで見てる
295 18/12/16(日)21:08:19 No.555034060
アカネちゃんが作ったNPC(真裕太)をグリッドマンが乗っ取ったて意味なら合ってんじゃね
296 18/12/16(日)21:08:40 No.555034188
>グリッドマン同盟の画面のグリッドマン率凄い グリッドマン 裕太(グリッドマン) 内海 六花 マックス(グリッドマン) キャリバー(グリッドマン) ボラー(グリッドマン) ヴィット(グリッドマン)
297 18/12/16(日)21:08:46 No.555034212
>今の今まで自分がグリッドマンなんてそもそも当人が思ってなかったから… 起きてなんも覚えてない所に周りが全員響裕太って呼ぶから…
298 18/12/16(日)21:08:47 No.555034220
ター裕(本編未登場)はガチ
299 18/12/16(日)21:08:51 No.555034249
来週裕太ご本人登場でハイパーエージェントがまた気ぶりそう
300 18/12/16(日)21:08:54 No.555034268
同性同士が尊いアニメになってしまった まぁいい
301 18/12/16(日)21:08:56 No.555034276
というかどう締めるか本当に楽しみ
302 18/12/16(日)21:09:16 No.555034414
裕太内のグリッドマンから見ると自分はヒーローの片割れだった!で切り替えられるけど ジャンク側のグリッドマンからしたら健気な少年が自分自身だったってかなり不気味な状況だよね
303 18/12/16(日)21:09:18 No.555034424
裕太やってたグリッドマンはまぁいいとして グリッドマンのグリッドマンは知っててあり裕してたんだろうか
304 18/12/16(日)21:09:21 No.555034442
校外学習回でえっ…どこここ?ってなってるグリッドマンは可愛かったよ
305 18/12/16(日)21:09:52 No.555034638
自分ことを裕太だと思ってる一般グリッドマン
306 18/12/16(日)21:09:55 No.555034662
>グリッドマンのグリッドマンは知っててあり裕してたんだろうか そっちも記憶ないっつってんだろ!
307 18/12/16(日)21:10:01 No.555034707
>グリッドマンのグリッドマンは知っててあり裕してたんだろうか 覚えてないって言ってたから知らないと思う
308 18/12/16(日)21:10:01 No.555034708
真の全融合グリッドマンはそもそもグリリバボイスどころか響君ボイスの可能性もある