18/12/16(日)19:39:34 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)19:39:34 No.555005670
最近は新刊買う度に苦虫噛み潰した気分になるラノベ貼る
1 18/12/16(日)19:39:55 No.555005749
なんで…?
2 18/12/16(日)19:40:36 No.555005945
完結したら追いかけ直そうと思ってるけど 話は進んでるの?
3 18/12/16(日)19:41:09 No.555006123
アニメ化したあとの範囲は原作の時点でおつらい話が多いと聞く
4 18/12/16(日)19:42:34 No.555006522
そろそろ読もうと思ってたけどそれじゃあやめた
5 18/12/16(日)19:42:40 No.555006556
露骨に引き伸ばしパート入ったから完結してから読もうと積んでるけどまだ完結してないのか
6 18/12/16(日)19:43:07 No.555006666
>完結したら追いかけ直そうと思ってるけど >話は進んでるの? 三歩進んで二歩下がってたまに唐突に三歩下がるをここ5-6巻ぐらいやってる
7 18/12/16(日)19:43:45 No.555006844
露骨に引き伸ばし始めた感はあるよね…
8 18/12/16(日)19:44:43 No.555007146
宇宙飛行士出たとこで読むのやめたけどまだやってたのか
9 18/12/16(日)19:44:45 No.555007156
ここ数巻は千穂ちゃんへの盛りっぷりが流石に目に余る 弓大会まではよかったけどさぁ…
10 18/12/16(日)19:44:55 No.555007198
アニメ2期やってもいい程度の人気はあったと思うが今更もう無いだろうな あれはあれで良い感じに終わったしそれはそれでいいかもしれんが
11 18/12/16(日)19:45:44 No.555007440
アニメのあとはちゃんと区切り付けないから 次のアニメ化するならどこで切るかで悩むことになると思う
12 18/12/16(日)19:46:08 No.555007547
なんかひたすら軽快さも失われた無駄話でページが進んでいく
13 18/12/16(日)19:46:52 No.555007745
普通に現代で生活するだけじゃ駄目なの?
14 18/12/16(日)19:47:47 No.555007992
問題が起こる前に潰そうみたいなことをずっと繰り返して 状況の変化が乏しくなってるのがつまらないね
15 18/12/16(日)19:47:57 No.555008036
一時話が結構進むようになったが最近は本当に遅くなった…
16 18/12/16(日)19:48:30 No.555008183
(急に3巻くらいエミリア異世界帰省編をはじめる)
17 18/12/16(日)19:49:34 No.555008530
エミリアがマッグで働くとこまでは読んだ
18 18/12/16(日)19:50:28 No.555008793
あの老人介護は本当に誰が読んでて得する展開なんだ
19 18/12/16(日)19:50:48 No.555008884
週刊漫画ならともかく三ヶ月に一回出るかどうかのラノベで尺稼ぎはがっくりくるよなぁ
20 18/12/16(日)19:51:11 No.555009004
積み本にして毎回買ってはいるけどそんな事になってんのか
21 18/12/16(日)19:52:31 No.555009353
尺稼ぎはアクセルワールドも結構… ジャンプバトル漫画的な引きで続く!を連続でやらないで欲しい…
22 18/12/16(日)19:53:25 No.555009610
電撃文庫はヒットすると引き伸ばししてしまうのかなあ…
23 18/12/16(日)19:53:47 No.555009718
電撃だけじゃないんじゃないかな
24 18/12/16(日)19:54:08 No.555009796
アニメブーストの後はそんなもんかもな グリムガルなんかはかなり面白かったけど
25 18/12/16(日)19:55:18 No.555010109
これに関してはこの作者が引き伸ばし恐ろしくドヘタなだけだと思うよ なんというか短編や一章で済む話を延々と一冊かけてやるというか
26 18/12/16(日)19:55:33 No.555010167
続きが出てるうちはまだマシだと思う 10巻超えて売上が伸び悩むと続き出させなかったり唐突に締めに入ったりもするから
27 18/12/16(日)19:55:44 No.555010226
2,3回くらい完結のタイミング逸してた
28 18/12/16(日)19:56:03 No.555010336
勇者と魔王と可愛い子の3人で幸せに暮らしましたじゃだめなのかな
29 18/12/16(日)19:56:31 No.555010479
作者がとても律儀な人だというのは伝わってくる 初期はそれが持ち味になってたけどこう長く続くと色々つらい
30 18/12/16(日)19:57:10 No.555010662
ネトゲ嫁は毎回ちゃんとオチがついてて面白い
31 18/12/16(日)19:57:26 No.555010738
ヒット作の次弾がどんどん後から補充される時代が終わっちゃったからしゃあない
32 18/12/16(日)19:59:37 No.555011396
>勇者と魔王と可愛い子の3人で幸せに暮らしましたじゃだめなのかな 魔王による被害ってのわなまじ真面目に描いちゃったからなあ 恋愛的なヒロインは別にいるし。
33 18/12/16(日)19:59:43 No.555011421
アニメやってた時くらい既にクライマックスっぽかったのに何でまだ終わってないの
34 18/12/16(日)20:01:07 No.555011861
ちーちゃんが典型的なラノベやなろうキャラで…
35 18/12/16(日)20:01:23 No.555011941
売りだった軽快なコメディ要素がすっかりなくなっちゃったのがね…
36 18/12/16(日)20:01:39 No.555012023
他に新シリーズ書いてなかったっけ?
37 18/12/16(日)20:01:43 No.555012045
ちーちゃんそんな事に…
38 18/12/16(日)20:02:06 No.555012165
>魔王による被害ってのわなまじ真面目に描いちゃったからなあ 魔界のこととかむこうの人間のこととか色々丸く収めようとすると凄い大変な話なんじゃないかと思うけど そんなん書けるのかな
39 18/12/16(日)20:02:27 No.555012261
アニメでちーちゃん好きになった人には絶対おすすめできなくなった
40 18/12/16(日)20:02:39 No.555012328
>ネトゲ嫁は毎回ちゃんとオチがついてて面白い 単巻で話つけられる作品はそこが強いと思う 形は変わるがブギーポップやキノもそれで読める これなぁ…あまりに露骨に話動かなくてなぁ…
41 18/12/16(日)20:03:23 No.555012559
ソシャゲのスターオーシャンアナムネシスでストーリー書いてるよ
42 18/12/16(日)20:03:44 No.555012635
>ちーちゃんが典型的なラノベやなろうキャラで… なんかここ最近はホントにどんどん盛られてくよねちーちゃん どれかをある程度取捨選択しなきゃいけないって話だったはずなのにバイト以外全部やる気だし
43 18/12/16(日)20:05:09 No.555013097
向こうの偉いさんに気に入られてるとか弓の部活活かすとかなく ただの小娘でいた頃の方が好きだった…
44 18/12/16(日)20:05:13 No.555013109
アニメもラノベ原作ほんとに減ったし ヒット作が出てこない以上人気あったの完結させられないのもわかるがなぁ…
45 18/12/16(日)20:05:17 No.555013129
背後霊出して弓射ったとこはよかったけどなんかそれ以降がどんどんどんどん
46 18/12/16(日)20:06:06 No.555013396
逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 俺は生徒会の一存
47 18/12/16(日)20:06:33 No.555013519
そろそろまとめに掛かるのかと思ったらずっとまとめてて完結までの道のりが見えない…
48 18/12/16(日)20:06:46 No.555013583
なんかあったかな 俺ガイルとかも引き伸ばしに入っちゃったし
49 18/12/16(日)20:06:46 No.555013586
もう勇者と魔王の愛のパワーで平和になりました!で終わってもいいかなって最近思う
50 18/12/16(日)20:06:48 No.555013594
ラノベ自体は勢い一時期よかはあるとは思うんだけどね… なろうの波とコミカライズ丁寧にやるようになってウケるようになった流れで
51 18/12/16(日)20:06:56 No.555013644
5巻までは読んだから感想として言うけどアニメの方が良かったよこれ
52 18/12/16(日)20:07:19 No.555013769
エンテイスラのゴタゴタをとりあえず収めて敵の正体が明かされた所から一気に進めて欲しかった
53 18/12/16(日)20:07:22 No.555013780
新刊の勇者と魔王の同居生活は良かった ちーちゃん周りはほんときつい…
54 18/12/16(日)20:07:49 No.555013914
このすばとかも割とそんな感じになりつつあるかな
55 18/12/16(日)20:07:52 No.555013932
二期やったところで区切りもねえしアニメはあれで終わりで良かったと今になると思う
56 18/12/16(日)20:08:13 No.555014057
異世界帰省編や弓大会は結構好きなんだよな でも19巻の展開はちょっと首を捻らざるを得なかったし千穂ちゃんの扱いが当初の予定通りなのかどうかはちょっと疑問 ただ今回の20巻だけで言えば恵美家でのやりとりは久々に見たかったものをお出ししてくれたと思うのでもっとその辺読ませてくだち!!!
57 18/12/16(日)20:08:39 No.555014178
>このすばとかも割とそんな感じになりつつあるかな むしろ新刊でラスト王手かかってるだろこのすばは 帰りたいなぁ行ったし
58 18/12/16(日)20:09:11 No.555014313
地球でもエンテイスラでも人間関係はそんな単純じゃない ってだけで別に引き延ばしてる訳ではないような… ちーちゃん上げは仰る通りどんどんあれになってって足かせになってるのも事実だけど
59 18/12/16(日)20:09:29 No.555014406
>背後霊出して弓射ったとこはよかったけどなんかそれ以降がどんどんどんどん アドラメレク様めっちゃ好きなのであの辺りはホント良かった…
60 18/12/16(日)20:09:43 No.555014464
冗談抜きで10巻くらい話進んでないイメージがある… 勇者の里帰りあたりからマジで進みクソ遅い
61 18/12/16(日)20:10:12 No.555014601
原作通りならこのすばは今の時点でラスト直前だからなぁ
62 18/12/16(日)20:10:22 No.555014648
>エンテイスラのゴタゴタをとりあえず収めて敵の正体が明かされた所から一気に進めて欲しかった あそこが完結に持ち込む1つの機会だったと思う そこから引き伸ばしに入るとはこのリハクの目をもってしても
63 18/12/16(日)20:10:24 No.555014657
書籍このすばはwebからズレ始めた辺りというか王女登場辺りからもうグダグダなような
64 18/12/16(日)20:11:13 No.555014920
満足度だと前日譚の0巻系列の方がだいぶ上
65 18/12/16(日)20:11:19 No.555014952
なろうっつーかまあ異世界ブーム自体は商業ラノベまで多少波及してるけど そもそも電撃自体が下火な雰囲気あるな
66 18/12/16(日)20:11:30 No.555015013
>ってだけで別に引き延ばしてる訳ではないような… 出てきた登場人物達全員について丁寧に着地点を用意してるのはわかるよ だから大筋の展開の遅さは割と気にならないんだけども >ちーちゃん上げは仰る通りどんどんあれになってって足かせになってるのも事実だけど 弓技大会で一度綺麗にやれる事をやりきった感出しちゃったから余計にね…
67 18/12/16(日)20:11:35 No.555015045
このすばは引き延ばしというか単に拙いだけな感じ
68 18/12/16(日)20:11:36 No.555015050
まあ国がいっぱいあるんだからエンテイスラがあれでまとまる訳無いだろってのは間違いないし その辺じっくり書くのが引き延ばしとか言われても素で困る
69 18/12/16(日)20:11:48 No.555015116
2期あったとしても育児とか多いから 2巻までの内容とカツドゥンみたいなノリ求めてた層たちとは全く別物になるよね
70 18/12/16(日)20:12:16 No.555015238
6畳間の侵略者とかもう30巻くらい出てる…
71 18/12/16(日)20:12:32 No.555015317
>満足度だと前日譚の0巻系列の方がだいぶ上 帰省編とか他の著作を見るに元々異世界をがっつり描写するのが好きな人なんだと思う 魔界統一編は俺も好きだ
72 18/12/16(日)20:12:36 No.555015335
まあ簡単にエンテイスラ纏まるなら地球だってもう纏まってるわってなるしな…
73 18/12/16(日)20:13:01 No.555015469
だからその辺も指して多分作者さんは真面目な人なんだろうとは言われてる 魔族が荒らした以上向こうの国の事情も書く必要あるのも理解はしてる ただエンタメとして別に面白くはない
74 18/12/16(日)20:13:04 No.555015478
引き延ばそうと思ってやってるわけじゃないのはたぶんそうなのだろう 上にもあるように律儀さ故に牛歩になってしまってるというか… だからこそ今後もこんな風に続くんじゃと不安になる
75 18/12/16(日)20:13:28 No.555015578
徹頭徹尾魔王と勇者と娘たちメインで良かっただろってのは思う
76 18/12/16(日)20:13:33 No.555015598
このすば終わらせたらレーベルがヤバイってレベルだから仕方ないね
77 18/12/16(日)20:13:37 No.555015610
6畳間は全キャラ完全クリアコンプリート目指してるから仕方ない
78 18/12/16(日)20:14:00 No.555015722
>グリムガルなんかはかなり面白かったけど あれは引き伸ばしじゃなくて当座の問題を片付ける気が無くなった…
79 18/12/16(日)20:14:01 No.555015726
もう面倒くさいから全員に説明する!は分かるけど 何度決意させればいいんだってくらい丁寧にやるから遅い…
80 18/12/16(日)20:14:05 No.555015746
新刊出るペースも遅くなったから普通に話を覚えてられない
81 18/12/16(日)20:14:18 No.555015826
このすばは前の巻までは引き伸ばし感はあったとは思うけど新刊はきっちり進んだし
82 18/12/16(日)20:14:22 No.555015848
正直このすばは面白いので大本の話は進めないでどうでもいいような騒ぎでいつまでも続けて欲しい
83 18/12/16(日)20:14:23 No.555015852
六畳間は読者もそれを望んでるからいいんだ…
84 18/12/16(日)20:14:29 No.555015880
別にその辺をきっちり書くのは個人的には悪くないと思ってるけど 流石に纏めるのがちーちゃんなのはどうなのってなる
85 18/12/16(日)20:14:47 No.555015965
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 魔弾の王と戦姫
86 18/12/16(日)20:15:11 No.555016094
巻数の話なら地味にお兄様で有名な劣等生がそろそろ30巻行く Webの貯金云々言われるかも知れないが同じ貯金のあるSAOはまだ20巻くらいだ
87 18/12/16(日)20:15:37 No.555016264
>ただエンタメとして別に面白くはない むしろここまで読んでると付き合いの長くなった登場人物達が心配で読み続けてるような側面もあるので、個人的にはこれはこれでありがたいのよな… 魔王とか悪魔とか魔界って言い方してるからアレだけれども帰省編で言われた通り侵略戦争とその戦後処理って考えると付き合っていけない訳でもないのが必要な描写を増やしている一因だと思う
88 18/12/16(日)20:16:08 No.555016428
ちーちゃん受験生なのにどんどん色んなもの背負わされてむしろ可哀想になってくる
89 18/12/16(日)20:16:56 No.555016671
>>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? >魔弾の王と戦姫 なんかまた始まった…
90 18/12/16(日)20:17:00 No.555016692
このスレだけ見ても散々言われてるように丁寧なのも真面目なのも分かるんだよ その上で言うけど見たいのはそっちじゃないんだ 勝つ積もりで臨んでるから寧ろ戦後のこと考えて皆動いてるのは納得も理解もしてるんだ
91 18/12/16(日)20:17:11 No.555016752
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? インテリビレッジの座敷童
92 18/12/16(日)20:17:14 No.555016770
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? アスラクライン 逆にいつ新刊出るの…ってなっているのが私立三十三間堂学院
93 18/12/16(日)20:17:25 No.555016818
>ちーちゃん受験生なのにどんどん色んなもの背負わされてむしろ可哀想になってくる 自分から突っ込んでくるんだから自業自得としか…
94 18/12/16(日)20:17:40 No.555016895
>逆にいつ新刊出るの…ってなっているのが私立三十三間堂学院 あれ好きだったのにもうずいぶん経つな…
95 18/12/16(日)20:17:41 No.555016909
このすばは終わってもどうせこいつらドタバタ問題起こしてるんだろうなーってわかるから終わっても外伝で続きは出そう
96 18/12/16(日)20:17:50 No.555016957
いやでも俺言われるまで1年でアラス・ラムスが一切成長してないって部分に思い至りもしなかったので結構ショックだよ 勇者と魔王周りだけにフォーカスすればやっぱり好きな話書いてくれるなあって
97 18/12/16(日)20:17:55 No.555016984
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 読み終わった外人が猟銃もって森に行く奴
98 18/12/16(日)20:18:09 No.555017052
ジュビロみたいにDランクのキャラとまではいかなくともBCくらいのを律儀にAに並ぶように盛って必死に扱われるとこう
99 18/12/16(日)20:18:15 No.555017071
終わったと思ったら墓から掘り起こされてまた埋め戻された 陰からマモル あんな中途半端にするならやめておいて欲しかった
100 18/12/16(日)20:18:26 No.555017131
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 彼女は戦争妖精
101 18/12/16(日)20:18:29 No.555017148
個人的にエンテイスラ編は恵美の心情吐露とかかなり好きだからアニメで見たい ただライラ出てきてからは…完結するまで読むのは一端やめようかなってなった
102 18/12/16(日)20:18:47 No.555017228
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? バカテスとさよならピアノソナタ
103 18/12/16(日)20:19:02 No.555017293
>その上で言うけど見たいのはそっちじゃないんだ こういう人が出てくるのもわかるから難しいよね… なまじ序盤の巻がうまい事1巻完結で話を転がせてたから余計にそういうのが求められるのもわかるし
104 18/12/16(日)20:19:02 No.555017298
>ちーちゃん受験生なのにどんどん色んなもの背負わされてむしろ可哀想になってくる 正直この状態で受験なんてやってられないよねを真面目にやった結果 全部見せて親から浪人の許可すら出される程度には丁寧にやり過ぎてる…
105 18/12/16(日)20:19:03 No.555017301
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? >俺は生徒会の一存 エスケヱプ・スピヰド
106 18/12/16(日)20:19:11 No.555017343
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 煉獄姫 あのなんか暗い感じの作風好きなんだ
107 18/12/16(日)20:19:21 No.555017405
>なんかまた始まった… あれば続編ではなくif物語だから
108 18/12/16(日)20:19:24 No.555017416
>逆にいつ新刊出るの…ってなっているのが私立三十三間堂学院 あの作者途中で飽きやすいんかな デビュー作は一応完結したけど
109 18/12/16(日)20:19:56 No.555017581
あぁそうか…あいつDランクのキャラから畳み始めやがった!的なアレか まあこっちは寧ろこのタイミングでDランクのキャラ(世界観的には寧ろ王様や族長で大事なのはわかるけど)出して来てるんだけどな!
110 18/12/16(日)20:20:08 No.555017651
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 文学少女 ファミ通文庫はちゃんと完結するからいい
111 18/12/16(日)20:20:32 No.555017787
アドラメレクって生きてたの?
112 18/12/16(日)20:20:37 No.555017818
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? シャナと銀盤カレイドスコープ
113 18/12/16(日)20:20:39 No.555017831
落第騎士は実質完結で良いかなって…
114 18/12/16(日)20:20:58 No.555017929
いいから芦屋はそろそろ責任を取れ というか多分この人の書き方的に芦屋周りの決着だけで1巻使うよねいや使う事自体に抵抗はないしそれくらいの密度は欲しいけど使うよね!!
115 18/12/16(日)20:21:11 No.555018006
終わらないというか毎年10月の恒例行事と化したキノの旅の新刊
116 18/12/16(日)20:21:26 No.555018082
>アドラメレクって生きてたの? きっちり勇者に負けた時点でお亡くなりになっているからこそいいキャラになったタイプ
117 18/12/16(日)20:21:53 No.555018222
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? GJ部…は完結してないことになったのかなあれは
118 18/12/16(日)20:21:58 No.555018246
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? おりがみと戦闘要塞マスラヲとレイセン 更なる続編のヒマワリと更に未来のミスマルカは見なかったことにしたい
119 18/12/16(日)20:22:01 No.555018261
なんで良いキャラをぶっ殺したの勇者…
120 18/12/16(日)20:22:30 No.555018415
>ファミ通文庫はちゃんと完結するからいい ガーゴイルもよかった…
121 18/12/16(日)20:22:41 No.555018470
>なんで良いキャラをぶっ殺したの勇者… とりあえず読んでから話に入って来た方がいいのではないかと思う
122 18/12/16(日)20:22:43 No.555018483
>ファミ通文庫はちゃんと完結するからいい 大手レーベルの中だと打ち切りラインが一番シビアだけどな!
123 18/12/16(日)20:22:51 No.555018531
今のハンターハンターもそうなんだけど そりゃその世界で生きてる人らなら個々人で把握してる情報や義務に立場に能力で 色々考えるし行動するし協力求めるし裏切るよねって感じでなんかこう真摯さは感じるし理解はできるし筆力が落ちてるとも思わないんだけど でもなんかこう…分かってくれ!
124 18/12/16(日)20:22:58 No.555018564
本来話の性質から考えるとちーちゃんの話はもっと少ないほうが効果的でバランスも良くなるんだ でも彼女も重要な登場人物で…で毎回出番用意してった結果首が締まってしまってるとは思う
125 18/12/16(日)20:22:58 No.555018565
>なんで良いキャラをぶっ殺したの勇者… むしろ死んだからこそ良いキャラになったというか…
126 18/12/16(日)20:23:08 No.555018635
>ファミ通文庫はちゃんと完結するからいい 最近打ち切りとかであんまりそういう事もなくなってきた気がする
127 18/12/16(日)20:23:14 No.555018679
>逆に完結したライトノベルで好きなの何がある? 蒼穹のカルマ
128 18/12/16(日)20:23:20 No.555018709
>なんで良いキャラをぶっ殺したの勇者… ぶっ殺されるようなことしたからだよ!
129 18/12/16(日)20:23:20 No.555018711
>ガーゴイルもよかった… 本編の方は嫌いじゃないんだけどオルタ周りが若干よくわかんない事になってた気がする
130 18/12/16(日)20:23:30 No.555018764
>このすばは終わってもどうせ妹と楽しく騒がしく仲睦まじく国を統治してるんだろうなーってわかるから終わっても外伝で続きは出そうですね!
131 18/12/16(日)20:23:49 No.555018839
吠えペンで描かれてたジュピロみたいに あいつDランクのキャラから畳んでる感じ?
132 18/12/16(日)20:23:57 No.555018872
魔王軍の侵略戦争自体は擁護できないくらいアウトだから殺されるのは仕方ない
133 18/12/16(日)20:24:08 No.555018925
>最近打ち切りとかであんまりそういう事もなくなってきた気がする 特にWebから拾ってきたやつはね 実に容赦なく切るね
134 18/12/16(日)20:24:17 No.555018960
>なんで良いキャラをぶっ殺したの勇者… アドラメレク自体はいいヤツだったけどそれはそれとして魔族は人間支配してたしあいつら全部クソだなって判断できるような代表例がいたから そこら辺(話せばわかりあえるようないいやつもいるんじゃないか)ちょっと察していた味方もいたけど勇者を迷わせるようなこと言えないなってことで放置もされてた
135 18/12/16(日)20:24:17 No.555018966
>いいから芦屋はそろそろ責任を取れ >というか多分この人の書き方的に芦屋周りの決着だけで1巻使うよねいや使う事自体に抵抗はないしそれくらいの密度は欲しいけど使うよね!! 魔王の責任の事を考えたら無駄に時間かけた上で先にくっつくもあったらいいなって思ってますよ…
136 18/12/16(日)20:24:34 No.555019064
>大手レーベルの中だと打ち切りラインが一番シビアだけどな! バカテスの後に始めた奴サクッと切られてびっくりした そこそこ力入れて売り出してたのに
137 18/12/16(日)20:24:45 No.555019118
>吠えペンで描かれてたジュピロみたいに >あいつDランクのキャラから畳んでる感じ? ちーちゃんはそろそろ畳みきれないの粋に達しないのだろうか…
138 18/12/16(日)20:24:48 No.555019137
>あいつDランクのキャラから畳んでる感じ? 上でもその喩えは出てるんだけどそれともちょっと違う気がする ただ一斉に全部綺麗に畳めるようにAからDまで満遍なく描写を重ねているとは思う
139 18/12/16(日)20:24:50 No.555019146
なろうに限った話でもなく商業ラノベもあんまり完結しねえなって家の本棚見てると思う
140 18/12/16(日)20:24:59 No.555019187
新刊いつ出るのとも言われなくなった涼宮ハルヒ
141 18/12/16(日)20:24:59 No.555019189
>そこそこ力入れて売り出してたのに (あったんだ…)
142 18/12/16(日)20:25:01 No.555019202
>なんで良いキャラをぶっ殺したの勇者… ラノベでよくあるとりあえず殺したら後で殺したのが困るパターンあるあるだよね
143 18/12/16(日)20:25:03 No.555019211
>吠えペンで描かれてたジュピロみたいに >あいつDランクのキャラから畳んでる感じ? 単に物語を畳む上でエンテイスラの戦後問題と今後の付き合いをどうするかが普通に重要ってだけ
144 18/12/16(日)20:25:45 No.555019418
ちーちゃんの恋の芽はなくなった感じ?
145 18/12/16(日)20:25:48 No.555019430
あとアドラメレクが比較的話のわかるいいヤツになったのも元を辿れば魔王に感化されたからってのもある
146 18/12/16(日)20:25:57 No.555019471
ラノベが完結しないのって今に始まったことでもないしな…
147 18/12/16(日)20:26:06 No.555019529
だいたい主役の話を後回しにするといざ完結の時に他のキャラ目当てのファンは大喜びするけどものすごくもんにょりするんだ 俺は詳しいんだ
148 18/12/16(日)20:26:10 No.555019551
アサウラもベン・トー以降鳴かず飛ばずで
149 18/12/16(日)20:26:16 No.555019583
>なろうに限った話でもなく商業ラノベもあんまり完結しねえなって家の本棚見てると思う 化とか売れるからってんであまりに引き伸ばされ過ぎてもう嫌になって全巻売った
150 18/12/16(日)20:26:24 No.555019646
>バカテスの後に始めた奴サクッと切られてびっくりした あれ打ち切りだったの? てっきり作者が本業忙しくて出てないだけかと思った
151 18/12/16(日)20:26:26 No.555019654
>ラノベでよくあるとりあえず殺したら後で殺したのが困るパターンあるあるだよね 困ってはいないんじゃねえかな…
152 18/12/16(日)20:26:36 No.555019721
ちーちゃんは良くも悪くもよくいる個人でしかないのを何とか話に噛ませるとしたらどうしても盛るしかなくて それでなんかとてつもなく歪になってる感じ
153 18/12/16(日)20:26:40 No.555019742
これに関しては引き伸ばし展開のなかでもほんとに主人公周りがその場で足踏みしてるだけなかんじなのがな…
154 18/12/16(日)20:26:45 No.555019760
>ラノベでよくあるとりあえず殺したら後で殺したのが困るパターンあるあるだよね 死んだ後にまだマシな方だったって判明しただけで やったことというか過去の時点では普通に殺されてしかるべき相手だったから全然違う
155 18/12/16(日)20:26:48 No.555019782
>なろうに限った話でもなく商業ラノベもあんまり完結しねえなって家の本棚見てると思う 長い作品はとにかく長くなっていくしすぐ終わるのは 本当に3~4巻ぐらいで終わるの両極端化してきてるからなぁ あとアニメ化作品のアニメ化後の新刊ペースの牛歩化も定番
156 18/12/16(日)20:26:56 No.555019828
エタるのと無駄にシリアスにして雰囲気変わる商業多いこと
157 18/12/16(日)20:26:57 No.555019838
>ちーちゃんの恋の芽はなくなった感じ? むしろ別の世界なんて関係ないくらいに外堀は埋まって後はもう戦後の魔王の気持ち次第にはなってる
158 18/12/16(日)20:26:58 No.555019851
>ちーちゃんの恋の芽はなくなった感じ? オオオ イイイ あいつ自分から掴み取りに来たわ
159 18/12/16(日)20:27:10 No.555019910
>バカテスの後に始めた奴サクッと切られてびっくりした >そこそこ力入れて売り出してたのに 打ち切り確定なの? ぐらんぶるに注力するために小説書いてないだけかと思ってた
160 18/12/16(日)20:27:11 No.555019916
井上堅二子の本業って医療系だっけ
161 18/12/16(日)20:27:27 No.555020013
>アサウラもベン・トー以降鳴かず飛ばずで 見るからにそれ以降キャラ薄いのと ベン・トーでもあったけどあんまり本筋真面目にやる気がない感じが
162 18/12/16(日)20:27:55 No.555020170
時間は経過させるけど話は進まないしその進まない部分で消化してるエピソードが面白いかというとそこまででもないからな 明確な目的がある以上そこら辺を進めて欲しいってのはわかる
163 18/12/16(日)20:27:57 No.555020188
話の流れ的にも恋愛要素的にもちーちゃんが足枷になり過ぎてるのは読んでてよくわかる
164 18/12/16(日)20:27:58 No.555020194
画像のは牛歩なだけで畳もうとする意志があるのは素晴らしいんじゃないかな…
165 18/12/16(日)20:28:00 No.555020208
あの…ウィザーズ・ブレインの新刊は…
166 18/12/16(日)20:28:02 No.555020217
>色々考えるし行動するし協力求めるし裏切るよねって感じでなんかこう真摯さは感じるし理解はできるし筆力が落ちてるとも思わないんだけど >でもなんかこう…分かってくれ! そういうのって隅々までやれば良いってもんでもないからな… 真面目に考え過ぎて却ってアホになるというか
167 18/12/16(日)20:28:16 No.555020314
だいたいこのタイミングで拗らせたちびかまが悪い気もする
168 18/12/16(日)20:28:17 No.555020318
スターオーシャンのシナリオは今のところ結構面白くて盛り上がっているから熱意が他の作品に移ったんじゃないかな…
169 18/12/16(日)20:28:29 No.555020387
バカテスの後ぐらんぶるじゃなかったのか…
170 18/12/16(日)20:28:34 No.555020406
ちーちゃんマジか…だったら勇者の方もさっさと恋心意識しないとヤバイのか うどんさんはなんとなく愛人方面で落ち着きそうな感じがするけど
171 18/12/16(日)20:28:39 No.555020433
書き込みをした人によって削除されました
172 18/12/16(日)20:28:44 No.555020467
>ラノベでよくあるとりあえず殺したら後で殺したのが困るパターンあるあるだよね 話始まる前に死んでるキャラに殺して困るもクソもあるか!
173 18/12/16(日)20:28:49 No.555020486
元々無理あるくらい仕事に対する取り組み方が真面目なキャラが多すぎて それについて行けるようにしたらちーちゃんが立派過ぎる感じにはなってる
174 18/12/16(日)20:28:56 No.555020526
>話の流れ的にも恋愛要素的にもちーちゃんが足枷になり過ぎてるのは読んでてよくわかる 作者が勇者側に感情移入しすぎてしまっている
175 18/12/16(日)20:28:59 No.555020542
>ちーちゃんマジか…だったら勇者の方もさっさと恋心意識しないとヤバイのか いいから 読め
176 18/12/16(日)20:29:03 No.555020581
>明確な目的がある以上そこら辺を進めて欲しいってのはわかる すいません勘違いしてるみたいですけど 地球でのあれこれもエンテイスラのあれこれも明確な目的の一つなんですよ… というか神殺しの方が後出しだし
177 18/12/16(日)20:29:18 No.555020695
お前たちはメインキャラ!お前たちはCランク以下のキャラ!と作者も読者も素直に言い合えたらよかったんだ
178 18/12/16(日)20:29:42 No.555020819
いや勇者もうどんも普通に好意表に出してるよ 牛歩なだけで話も人間関係も世界情勢も周りの理解も進んではいるんだよ 牛歩だが
179 18/12/16(日)20:29:45 No.555020841
冴え彼はよく終わらせて貰えたな… 今度FD2出るけど
180 18/12/16(日)20:29:45 No.555020842
RAILWARSもまだ続いてんのかな レーベルよく生き残ってんなあれ
181 18/12/16(日)20:30:02 No.555020932
というか実際問題ちーちゃんじゃ無理だよね魔王の嫁
182 18/12/16(日)20:30:04 No.555020949
>すいません勘違いしてるみたいですけど >地球でのあれこれもエンテイスラのあれこれも明確な目的の一つなんですよ… >というか神殺しの方が後出しだし 別に勘違いはしてないんすよ でもその話そんなにじっくりやらないでほしいんですよ
183 18/12/16(日)20:30:06 No.555020961
俺ガイルはもう終わらないだろと思ってたから13巻で散々終わるための用意を整えてきたのは驚いた 次のヒット作を出してから終わりたかったみたいだけどそれは叶いそうにないね
184 18/12/16(日)20:30:22 No.555021045
ここんとこマジ面白くないから終わるなら終わるでさっさと話進めて欲しい
185 18/12/16(日)20:30:27 No.555021083
>いいから >読め 作者が新しい作品起ち上げて発刊間隔長くなった辺りでリタイアしてしまってすまない… 完結してから読みたいなって…
186 18/12/16(日)20:30:36 No.555021122
灼眼のシャナがある程度綺麗に着地して終われたのは運が良かったんだろうなぁ
187 18/12/16(日)20:30:42 No.555021158
さすがに次か次の次くらいで打ち上がるだろうし ただ問題は打ち上がって問題が全部解決するのかどうかがここにきて怪しい部分にあると思う 最後の大団円に向けたネタばらし要員は着々と揃いつつあるからいつ終わってもおかしくないんだけどね
188 18/12/16(日)20:30:48 No.555021201
このすばは新刊でがっつり原作でいう最終章に入ったし俺ガイルも次刊で終わり 俺ガイルに関してはただの三角関係をやたらと壮大なものにしようとし過ぎててアレなことになってきてるけどな!
189 18/12/16(日)20:30:55 No.555021251
ガイルはもう終わる終わらないとかそれ以前にどうでもいい内容になっちゃったなって…
190 18/12/16(日)20:31:00 No.555021294
勇者はまだ好意出してはないよ! 自覚しそうになっていやいやいやってなってるだけで
191 18/12/16(日)20:31:20 No.555021393
>別に勘違いはしてないんすよ >でもその話そんなにじっくりやらないでほしいんですよ その話もそれはそれで読みたいって層もいるかんな!!!
192 18/12/16(日)20:31:22 No.555021403
いつか終わるんだったら別に引き伸ばされるのはいいけどいつまで立っても新刊出ないのは辛い
193 18/12/16(日)20:31:43 No.555021515
大体ちーちゃんがどんだけ告白からの返事を放置されてたと思ってるんだ 作中キャラに酷いって言わせるほどだぞ
194 18/12/16(日)20:31:47 No.555021547
これも俺ガイルもアニメ化のあとに別作品を出し始めたり発刊ペースが露骨に落ちたりすると 追っかける熱意が少し下がってしまうというか
195 18/12/16(日)20:31:51 No.555021564
そろそろあったまってメインキャラもあとコレやったら気持ちよく終わりだな ってところでダラダラ他の話やられていざ本チャンでああそんなのあったなぁって萎えるのいいよね
196 18/12/16(日)20:31:57 No.555021598
>アサウラもベン・トー以降鳴かず飛ばずで なんとかアンダードッグって面白かったけどな
197 18/12/16(日)20:32:11 No.555021668
神殺しもエンテイスラ軍の話やるから更に後回しになるからなぁ… その後こうなったみたいなエピローグ任せはせずに前倒しで全部埋めるつもりでやってるよね
198 18/12/16(日)20:32:29 No.555021760
>完結したライトノベルで好きなの何がある? 下ネタと言う概念が存在しない世界 これ読んで思ったのがラノベは10巻前後で終わらせた方が熱が冷めきらないで読み終えられるボーダーかなあって気がする飽くまで個人的にだけど
199 18/12/16(日)20:32:41 No.555021818
追っかけてるけど今読む必要ないと思うよ… 本当に完結してからで良いと思う
200 18/12/16(日)20:32:42 No.555021829
>大体ちーちゃんがどんだけ告白からの返事を放置されてたと思ってるんだ >作中キャラに酷いって言わせるほどだぞ 愛され方がわからないっていうのはああー…って納得すると同時にじゃあ今まで待たせてたのは何だったの!?ちーちゃんこいつでホント大丈夫!? ってなったよ俺
201 18/12/16(日)20:32:48 No.555021849
個人的には神殺しとかちーちゃん周りの方が要らないというか 地球で正社員とかエンテイスラとの融和政策とか過去の清算をメインでやってくれって思うな
202 18/12/16(日)20:32:51 No.555021870
>灼眼のシャナがある程度綺麗に着地して終われたのは運が良かったんだろうなぁ 戦争メインの巻が賛否分かれただけで着地自体はめっちゃ綺麗だと思う
203 18/12/16(日)20:33:09 No.555021948
俺ガイルは元の作品自体が時間が経てば経つほど読むのがキツくなる時限式みたいな内容なのが辛い 一巻みたいなノリにはもう二度と戻れないんだろうな…
204 18/12/16(日)20:33:19 No.555022002
なんか勇者と魔王が期間設定して目標進めてるのにスッゴいのんびりしてる中全ての物事に対して全力でこなそうと頑張りまくるちーちゃんってかんじ
205 18/12/16(日)20:33:35 No.555022088
というかまおゆうも俺ガイルもぶっちゃけちーちゃんとガハマさんの存在がややこしくなった原因…
206 18/12/16(日)20:33:54 No.555022216
二つの世界の問題で十分に面白く回るのに原因が三つ目の世界だから困る
207 18/12/16(日)20:33:56 No.555022233
>勇者はまだ好意出してはないよ! >自覚しそうになっていやいやいやってなってるだけで まだそういうのやってたんだ
208 18/12/16(日)20:34:08 No.555022328
>追っかけてるけど今読む必要ないと思うよ… >本当に完結してからで良いと思う こういうことを言う人は完結しても読む必要ないよって言う 人の意見に流されず自分で読んで後悔した方がいいんだ
209 18/12/16(日)20:34:10 No.555022331
>灼眼のシャナがある程度綺麗に着地して終われたのは運が良かったんだろうなぁ 一巻から祭礼の蛇の名前は出てるし全体の流れそのものは最初から最後まで既定路線だよ
210 18/12/16(日)20:34:14 No.555022364
まおゆうて
211 18/12/16(日)20:34:32 No.555022457
>これ読んで思ったのがラノベは10巻前後で終わらせた方が熱が冷めきらないで読み終えられるボーダーかなあって気がする飽くまで個人的にだけど 言いたい事はすごい分かる
212 18/12/16(日)20:34:36 No.555022490
勇者が本当に自覚してたらもう恋のレース終わってるだろうし… だから自覚させれないんだろうけども
213 18/12/16(日)20:34:40 No.555022521
人類は衰退しましたみたいに10巻ぐらいで滅茶苦茶きれいに完結する作品増えてほしい
214 18/12/16(日)20:35:04 No.555022627
もっと続いてほしかったなくらいが丁度いい ところでブラック・ブレットなんですが
215 18/12/16(日)20:35:05 No.555022632
何となく勇者がちゃんと魔王に→向けた時点で勝敗決まる気がするから最後の最後までこのままなんだろうなって
216 18/12/16(日)20:35:12 No.555022666
まあ全部完結させた後で番外編でそれまでの隙間を埋めるエピソードとかやられても乗れないクチなので 必要な事やりたい事全部書ききって終わらせようという姿勢はありがたいよ…
217 18/12/16(日)20:35:21 No.555022721
>ところでブラック・ブレットなんですが し、死んでる…
218 18/12/16(日)20:35:36 No.555022804
そんなに優先するような存在ではないキャラにアニメかなんかの拍子で人気が出て話が偏り始めたら黄信号
219 18/12/16(日)20:35:48 No.555022883
そもそもここ1~2年刊行ペースが安定してないのもよくない
220 18/12/16(日)20:36:02 No.555022965
アスラクラインとか機巧少女みたいに15巻前後辺りが 長い作品のボーダーラインかなぁ
221 18/12/16(日)20:36:05 No.555022985
地球側の問題はある意味解決したし講和会議でエンテ・イスラも解決すれば後はラスボス戦だけになる…なるかな…
222 18/12/16(日)20:36:09 No.555022999
>まおゆう 別の作品じゃねーか!!!
223 18/12/16(日)20:36:09 No.555023010
まあ長くとも20巻以内で終わって欲しい感ある それ以上はヘビーノベル過ぎる
224 18/12/16(日)20:36:36 No.555023147
>そもそもここ1~2年刊行ペースが安定してないのもよくない 久しぶりに出たと思ったら特典の短編を集めたものだったりしてこれは…
225 18/12/16(日)20:36:51 No.555023219
>それ以上はヘビーノベル過ぎる 劣等生はもう追いかける気力が失せて全部売ってしまった
226 18/12/16(日)20:36:53 No.555023227
>個人的には神殺しとかちーちゃん周りの方が要らないというか >地球で正社員とかエンテイスラとの融和政策とか過去の清算をメインでやってくれって思うな というかだからとっととケリつけて欲しいんだよ なげーんだよ
227 18/12/16(日)20:36:55 No.555023236
ちーちゃん自体結構前に勇者に勝てないの自覚して身を引こうとしてたんだけどね 当の勇者が自覚しないからキレたというか何というか その辺作者作為的にやってるだろうからな
228 18/12/16(日)20:37:11 No.555023313
安定して出してくれるなら長くてもいいかなってなるんだけど 刊行ペースがおかしくなるととたんに辛くなる気持ちがある
229 18/12/16(日)20:37:13 No.555023326
狼と香辛料!
230 18/12/16(日)20:37:14 No.555023334
長くても定期ペースでしっかり話すすめば熱量もつんだ 話すすまないのが一番ダメ
231 18/12/16(日)20:37:15 No.555023342
巻数より年月の方が大事な気がする 三年以内くらいに終わるのが一番いい そうすると完結後も読んだ時の空気を含めて思い返して楽しい
232 18/12/16(日)20:37:18 No.555023359
続くって引きなだけで話は進んでるアクセルワールド 絶対ナル孤独者は割と1巻ごとにキリよく終わってるのを見るに意識的な気がしないでもない
233 18/12/16(日)20:37:32 No.555023439
>久しぶりに出たと思ったら特典の短編を集めたものだったりしてこれは… むしろあのタイミングで出さないともう出せないくらい終わりが近いのだろうと期待を込めて納得したのが俺だ でもあと2巻くらいで終わるかな…どうかな…
234 18/12/16(日)20:37:57 No.555023578
AWは進んでるっちゃ進んでるけど何というか…
235 18/12/16(日)20:37:58 No.555023588
>狼と香辛料! めっちゃきれいに終わって続編もあって後日談もいいの三巻ぐらい出てる!
236 18/12/16(日)20:38:10 No.555023666
そういう意味ではネトゲ嫁はペースが一定で本当に助かる 日常ものだからあんまり物語進んでる感はあんまないけど
237 18/12/16(日)20:38:11 No.555023672
>狼と香辛料! ガキどもの話思ったよりつまんねだなって…
238 18/12/16(日)20:38:33 No.555023793
>続くって引きなだけで話は進んでるアクセルワールド 話は進んでるけど大目標が早めに提示されてるのにそこへ全然辿り着けないのがストレスになってると思う どうせ次も白の王はやられないでしょ
239 18/12/16(日)20:38:39 No.555023828
>ネトゲ嫁 作者はラジオに出てきてほしくなかった 色々と知りたくなかった
240 18/12/16(日)20:38:43 No.555023857
終わったら愛着沸いたキャラクター達の動いてる姿がもう見えなくなるのがしんどいクチなので言いにくいけどありがたいよ今の速度…
241 18/12/16(日)20:38:48 No.555023891
遂に境ホラも終わりもう電撃系で買ってるのがブギーポップとキノとSAOだけになったよ俺
242 18/12/16(日)20:38:53 No.555023922
>というかだからとっととケリつけて欲しいんだよ >なげーんだよ そっちをちゃんと書くと普通に長くなるのは仕方ないだろ… 面接した!受かった!正社員!世界会議した!和解した!終わり!の方がよっぽど読んでてあれだよ