虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スケブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)18:57:47 No.554992198

スケブちゃんにもだいぶ見慣れてきたな

1 18/12/16(日)18:58:28 No.554992391

色が寒い

2 18/12/16(日)18:59:09 No.554992600

地味なコラするな

3 18/12/16(日)18:59:42 No.554992763

こいつみんみに…

4 18/12/16(日)18:59:51 No.554992807

地獄のミサワ

5 18/12/16(日)19:01:22 No.554993361

評価は本編次第だがキャラデザとしてはダメダメだと思う 予算無くて大手に拒否されたのかも知れんが制作ちゃんとした所に委託し直してほしい…

6 18/12/16(日)19:02:25 No.554993732

顔面侵食されてんじゃねえか

7 18/12/16(日)19:05:36 No.554994887

元々コラみたいなもんだしこっちでもバレないかもしれん

8 18/12/16(日)19:06:20 No.554995117

どうせ叩くんだから金かけなくてもいいでしょって判断

9 18/12/16(日)19:08:44 No.554995848

1期も初期モデルと後期モデルでだいぶ出来違うんだけど 多くの視聴者はその1期を見た上で機体のハードル上げてる悲劇

10 18/12/16(日)19:09:08 No.554995968

こんな敗戦処理みたいなアニメに金かけられないでしょ

11 18/12/16(日)19:11:26 No.554996637

記憶消して旧一話見たら糞過ぎって言うもんな…

12 18/12/16(日)19:11:28 No.554996653

>こんな敗戦処理みたいなアニメに金かけられないでしょ 無印アニメは間違いなく敗戦処理だったけど2はグッズも舞台コラボもソシャゲもまだまだやるんだし違うでしょ…

13 18/12/16(日)19:12:47 No.554997062

一期やるまで鳴かず飛ばずだったIPなのにすごいしぶとい… いや応援する側としてはうれしいんだろうけど

14 18/12/16(日)19:13:41 No.554997398

かばんちゃんのプロトタイプがこんな感じじゃなかったっけ

15 18/12/16(日)19:13:42 No.554997407

敗戦処理ならまだしもただの地雷処理だしな…

16 18/12/16(日)19:15:04 No.554997816

KFPの体制変わってなさそうだし 揉めたらまた公式サイトに制作会社叩きが載りそうで嫌

17 18/12/16(日)19:15:41 No.554998013

だから自衛のために全力で叩く

18 18/12/16(日)19:16:11 No.554998181

過激派もやむなしと思わせる采配振り

19 18/12/16(日)19:16:44 No.554998338

ところでそのスケブの意匠はさすがにマルマンに許可取ってるよね?

20 18/12/16(日)19:17:19 No.554998487

ソシャゲアニメって本来原作重視せず製作側がやりたいことやって面白くなるパターンが一番期待できるんだけど フレンズは前作からとにかく特殊過ぎる経緯なんだが不穏な要素しかねえ

21 18/12/16(日)19:19:06 No.554998990

ストーリーも一期のリブートなので実質リメイク

22 18/12/16(日)19:19:31 No.554999127

>ところでそのスケブの意匠はさすがにマルマンに許可取ってるよね? 取ってなかったら版権管理ガバガバすぎるだろ コラボ文房具売る前提でこれなんじゃないかな 特定商品じゃなく企業のブランドだから契約終了後は映せなくなりそうだけど

23 18/12/16(日)19:20:22 No.554999404

こどもというよりはおばちゃんって感じがする

24 18/12/16(日)19:20:35 No.554999462

名前からしてケロロ時空の別の惑星の話だったとかされそうで怖い

25 18/12/16(日)19:21:53 No.554999872

元のキュルルは目が開き過ぎててキモイが それ所じゃないくらい全体的に微妙

26 18/12/16(日)19:22:20 No.555000032

>名前からしてケロロ時空の別の惑星の話だったとかされそうで怖い ガイドブックやインタビューの話からして 良くも悪くも吉崎先生が完全にコントロールしてるぽいからそれはあるんじゃないかな

27 18/12/16(日)19:24:10 No.555000666

というか思いきって子供向け4クールとかで放送しちゃえばオタクが騒ごうと実質の人気は確定の前回越余裕なのに

28 18/12/16(日)19:24:36 No.555000802

>取ってなかったら版権管理ガバガバすぎるだろ でもKFPならやりそうだよな

29 18/12/16(日)19:25:07 No.555000996

>というか思いきって子供向け4クールとかで放送しちゃえばオタクが騒ごうと実質の人気は確定の前回越余裕なのに ケロロアニメ…

30 18/12/16(日)19:25:31 No.555001114

自称一期ファンはケムリクサ応援しないの?

31 18/12/16(日)19:25:59 No.555001253

>というか思いきって子供向け4クールとかで放送しちゃえばオタクが騒ごうと実質の人気は確定の前回越余裕なのに デジキャラットコースでは…?

32 18/12/16(日)19:26:10 No.555001309

>良くも悪くも吉崎先生が完全にコントロールしてるぽいからそれはあるんじゃないかな 前監督再評価の流れと一緒に信者云々でまた荒れそうなのが嫌だなこれ… どこまで吉崎色が出るのかアニメの出来がどうなるかはわからんが…

33 18/12/16(日)19:26:34 No.555001407

>自称一期ファンはケムリクサ応援しないの? そういうのいいんで

34 18/12/16(日)19:26:56 No.555001534

>ストーリーも一期のリブートなので実質リメイク うそだろ!?

35 18/12/16(日)19:27:49 No.555001823

一期のファンなのとたつきのファンなのは別だろ 何言ってるんだ?

36 18/12/16(日)19:27:51 No.555001836

2ってなんなんだろうね…

37 18/12/16(日)19:29:13 No.555002294

>ストーリーも一期のリブートなので実質リメイク 2期が1期リメイクになるとか怖すぎるんだけど

38 18/12/16(日)19:29:53 No.555002482

つよきす二学期じゃん!

39 18/12/16(日)19:30:13 No.555002602

>うそだろ!? ずっといる適当言ってる奴だよそいつ

40 18/12/16(日)19:30:51 No.555002819

ここ数日叩いてるのがクサイ連中ばかりで

41 18/12/16(日)19:31:05 No.555002927

目の間が狭すぎる

42 18/12/16(日)19:31:21 No.555003027

自己紹介かな?

43 18/12/16(日)19:32:34 No.555003444

元監督が自爆したおかげで味方を援護する攻撃が 全部味方に当たっているのが面白いよね

44 18/12/16(日)19:32:37 No.555003458

頭フレンズまだ生きてたんだ さっさと絶滅しなよ

45 18/12/16(日)19:33:18 No.555003681

まだやってたのか 今回は並べないのか?

46 18/12/16(日)19:33:26 No.555003730

とりあえずスレ画はかばんちゃんの中国産グッズ感がある コラ前も含めて

47 18/12/16(日)19:36:23 No.555004702

>ここ数日叩いてるのがクサイ連中ばかりで 荒れネタにしたいやつが立場変えながら煽ってるだけじゃねえかな 今文字画像やゾロ目のスレ立てまくってる最中だし

48 18/12/16(日)19:37:09 No.555004906

かばんを持ってるから れっかばんちゃんね!

49 18/12/16(日)19:38:27 No.555005337

>うそだろ!? 表現盛ったけど旅をするとか1の面白い所は全部踏襲するとかは言ってるから

50 18/12/16(日)19:39:45 No.555005715

もしかしてずっとやってるのか…

51 18/12/16(日)19:39:55 No.555005751

不穏な裏設定噴出しなければ別にいいよ

52 18/12/16(日)19:41:03 No.555006091

散々「疑わしいから罰する!!」て散々叩いていたのに 棒取り上げられて叩かれる側になったとたん 「疑わしきは罰せず!証拠も無く叩くなんて卑怯だ!!」とか アメリカのポリコレとかMeToo棒で叩いていた人たちみたいだな

53 18/12/16(日)19:42:31 No.555006506

一期面白かったなぁ 全部の要素が噛み合った感じで終盤すごく楽しめた 二期はあれを越えてくれないと困る

54 18/12/16(日)19:43:08 No.555006671

>散々「疑わしいから罰する!!」て散々叩いていたのに 一部が粘着してたのは事実だがみんなやってたって思うのは病気か叩きをやってた張本人の責任転嫁だな

55 18/12/16(日)19:44:11 No.555006983

>散々「疑わしいから罰する!!」て散々叩いていたのに まずね 全部同じ人がやってると思ってる段階で病気だよそれ

56 18/12/16(日)19:45:09 No.555007278

作品と作り手と自分を同一視できないと現代人は応援できないから…

57 18/12/16(日)19:52:15 No.555009285

多分だけど髪型変えるだけでだいぶマシになるよ

58 18/12/16(日)19:52:49 No.555009447

色がセンスないよね

59 18/12/16(日)19:53:49 No.555009728

レスがループしてる…

60 18/12/16(日)19:54:45 No.555009963

>というか思いきって子供向け4クールとかで放送しちゃえばオタクが騒ごうと実質の人気は確定の前回越余裕なのに 朝の再放送見てて思ったけどこれ女の子は見るけど男の子としてはバトルもほとんどないし女キャラばっかだしでぜってえ見ねえなって

61 18/12/16(日)19:54:46 No.555009967

元が男デザインなのに中性的にするからいまいち萌えない子になってる

↑Top