虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ず... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/16(日)18:30:50 No.554983078

    最近ずっと聞いてるからカラオケでも歌える気がしてた 無理だった

    1 18/12/16(日)18:34:51 No.554984574

    ママーーー!

    2 18/12/16(日)18:35:27 No.554984777

    ウーウーウー

    3 18/12/16(日)18:35:43 No.554984874

    ガリレオフィガロー

    4 18/12/16(日)18:37:05 No.554985316

    Spread Your Wingsとかいい曲で難易度低めでいいぞ

    5 18/12/16(日)18:38:26 No.554985825

    映画見に行って初めて歌詞の内容知った

    6 18/12/16(日)18:38:50 No.554985962

    そもそも英語が無理...

    7 18/12/16(日)18:38:52 No.554985972

    エーオ

    8 18/12/16(日)18:39:25 No.554986153

    >映画見に行って初めて歌詞の内容知った レディオガガ…いい詩だね

    9 18/12/16(日)18:44:20 No.554987676

    レディオガガの手拍子のタイミングすら覚束ない俺は聴き専でいいんだ……

    10 18/12/16(日)18:44:42 No.554987809

    サムタイムウィッシュフフフンフーンフフーンフーン

    11 18/12/16(日)18:45:05 No.554987972

    もっと高く!

    12 18/12/16(日)18:45:08 No.554987994

    ハマトゥハマトゥフォー

    13 18/12/16(日)18:45:21 No.554988054

    フレディ自身生歌だとそこまで表現できてないし

    14 18/12/16(日)18:47:09 No.554988734

    ドンストッピーナーウ!

    15 18/12/16(日)18:47:16 No.554988771

    ブラックサイド歌える気がする

    16 18/12/16(日)18:47:54 No.554989006

    今日ついにサントラ買っちゃった… 今まで映画の音響で体感する以上の感動は無いと思ってたけど折角あるのに手に取らないのは勿体ないと思えてきて

    17 18/12/16(日)18:48:55 No.554989389

    女王様歌ったら結構うけたよ

    18 18/12/16(日)18:49:21 No.554989529

    4回見て4回とも酸欠で気分悪くなるくらい泣いた

    19 18/12/16(日)18:50:46 No.554989946

    ガンパーウダ ジェラチーン ダイナマー ウィザレザビー

    20 18/12/16(日)18:50:55 No.554989990

    当時どハマりしてた母連れてったらケオっててめんどくさいファンめんどくさ…ってなった

    21 18/12/16(日)18:52:45 No.554990580

    テヲトリアッテコノマーマイコーアイスルヒートヨー

    22 18/12/16(日)18:53:24 No.554990783

    犬笛になっちまうぞ

    23 18/12/16(日)18:53:34 No.554990829

    メンバーに告白するあたりからライブ終了までえずくくらい泣いちゃったよ…

    24 18/12/16(日)18:54:15 No.554991035

    泣けるシーンあったっけ?

    25 18/12/16(日)18:55:11 No.554991283

    ボロ泣きするほどではないけどライブエイド開始ぐらいから泣いたよ

    26 18/12/16(日)18:56:13 No.554991618

    パパと和解するところは泣けるだろ!

    27 18/12/16(日)18:56:50 No.554991885

    ウィーアーザチャンピオンでダメだった

    28 18/12/16(日)18:58:48 No.554992500

    休みにもう一回見に行こうかな…

    29 18/12/16(日)18:59:30 No.554992701

    キラークイーンがダントツで歌うのむずい気がする

    30 18/12/16(日)18:59:57 No.554992842

    ウィーアーザチャンピオンならよく知ってるからいけると思った 声が…あのパワーがないとなんかしょぼい…

    31 18/12/16(日)19:00:11 No.554992930

    今日は泣かないぞ!と思ってもヒッヒッスンスンやってるうちに決壊しちゃう…

    32 18/12/16(日)19:02:08 No.554993629

    書き込みをした人によって削除されました

    33 18/12/16(日)19:03:44 No.554994227

    EDのshow must go onは聴いたことなかった 歌詞の意味後で知ってうわああとなった

    34 18/12/16(日)19:04:55 No.554994666

    killer queenはガンガン転調しまくるからな そんな曲をあんなにホップにしっくり聞かせるのがすごいのだが don't stop me nowや the show must go onは歌うにはもう単純につらい高い

    35 18/12/16(日)19:05:43 No.554994920

    ボヘミアンラプソディは音程気にしなければメロディが歌い易いんだ Somebody to loveを完璧に歌えるようにしたい

    36 18/12/16(日)19:06:06 No.554995041

    光のホモを友達として紹介して父親と和解するところはぼろ泣きだったよ

    37 18/12/16(日)19:06:31 No.554995171

    >EDのshow must go onは聴いたことなかった >歌詞の意味後で知ってうわああとなった 絶対EDでかかるだろと思ってた かかった 泣いた 尺の都合でカットされてて少し残念

    38 18/12/16(日)19:07:09 No.554995382

    >EDのshow must go onは聴いたことなかった >歌詞の意味後で知ってうわああとなった あの曲を持ってフレディマーキュリー史は完結した感じがある

    39 18/12/16(日)19:07:17 No.554995434

    ホモ暗黒時代なんだけどソロのミスタバッガーイも好き

    40 18/12/16(日)19:07:29 No.554995514

    涙腺緩い「」多いな… 俺なんか映画観まくってるからこの程度の映画観ても お父さんに善い行い~良い言葉だ、ハグの辺りから最後まで滂沱する程度だ

    41 18/12/16(日)19:08:45 No.554995852

    Don't Stop Me Nowの高揚感もいいよね…

    42 18/12/16(日)19:09:23 No.554996044

    QUEENの曲はフレディが歌わんとだめだなーって感じる

    43 18/12/16(日)19:09:42 No.554996142

    >涙腺緩い「」多いな… 年々緩くなってるぞ 膀胱も

    44 18/12/16(日)19:09:47 No.554996164

    今ちょうどボヘミアン歌ったよ ガリレオの辺りの高低差が難しすぎる…

    45 18/12/16(日)19:10:10 No.554996287

    年明けに見に行きたいけどその頃まで公開してるかなぁ

    46 18/12/16(日)19:10:57 No.554996511

    え!ドンストッミーナーゥ無しで終わっちゃうの!?って思ってて最後でダメだった

    47 18/12/16(日)19:11:43 No.554996728

    闇のホモほんとにお前闇だな…

    48 18/12/16(日)19:12:08 No.554996842

    ライブエイドはうっすら記憶にあるけど あんな凄いイベントだったんだな… 面子が半端なさすぎる

    49 18/12/16(日)19:12:26 No.554996960

    寒くて出不精になってるけど今週こそ観に行かねば…レディガガのほうも観たいし

    50 18/12/16(日)19:12:37 No.554997008

    >EDのshow must go onは聴いたことなかった >歌詞の意味後で知ってうわああとなった My soul is painted like the wings of butterflies Fairy tales of yesterday, grow but never die I can fly, my friends この部分この世の全ての詩の中で一番好き

    51 18/12/16(日)19:12:38 No.554997014

    >年々緩くなってるぞ >膀胱も 開始一時間で俺の7つの海がピンチを迎えたのは勿体無さすぎた… 1時間前だと思ってお茶がぶ飲みするんじゃなかった

    52 18/12/16(日)19:12:50 No.554997084

    ライブエイド生で見れた人羨ましい…

    53 18/12/16(日)19:12:56 No.554997127

    Don't Stop Me Nowなら空耳で全部歌える

    54 18/12/16(日)19:13:15 No.554997249

    すぐそれママに言う!

    55 18/12/16(日)19:13:50 No.554997455

    >1時間前だと思ってお茶がぶ飲みするんじゃなかった お茶は利尿作用あるから気をつけて!

    56 18/12/16(日)19:14:12 No.554997573

    これIMAXでみるといいとかあるかな アクションじゃないから普通のでいいかなって思ってる

    57 18/12/16(日)19:14:57 No.554997783

    IMAXで観れる環境なら絶対観るべき! いやマジで

    58 18/12/16(日)19:15:53 No.554998080

    >これIMAXでみるといいとかあるかな >アクションじゃないから普通のでいいかなって思ってる ちょっとしたら贅沢はするものよ 音響も普通のやつと比べると違うし

    59 18/12/16(日)19:16:40 No.554998312

    ドルビーアトモス対応の場所で見るのもいいぞ

    60 18/12/16(日)19:18:30 No.554998821

    ちょっと贅沢してIMAX行っちゃうか ありがとう

    61 18/12/16(日)19:20:08 No.554999347

    俺もアトモスおすすめだぞ

    62 18/12/16(日)19:20:58 No.554999577

    IMAXだとライブに参加してる感はグッと高まるよね

    63 18/12/16(日)19:20:59 No.554999582

    正直IMAXの方がいいよ

    64 18/12/16(日)19:21:44 No.554999815

    https://youtu.be/DedaEVIbTkY ソロだと歌詞簡単で歌いやすい曲あるんだけどな

    65 18/12/16(日)19:22:34 No.555000119

    アナザワンバイツアダスッ!歌えたらかっこよいんだけどな…

    66 18/12/16(日)19:22:55 No.555000245

    フレディが甘えん坊な割と困ったちゃんみたいな描写なのは実際どうだったんだろ

    67 18/12/16(日)19:23:41 No.555000518

    変な歌詞だなとしか思ってなかったけど背景とか知るとすごいいいねradio gaga… 映画字幕の意訳が凄い良かった

    68 18/12/16(日)19:23:58 No.555000607

    がっつり効果とか合成使ってたんだね 意外だった

    69 18/12/16(日)19:24:07 2VeByhuw No.555000646

    >フレディ自身生歌だとそこまで表現できてないし 嫉妬過ぎてダメだった

    70 18/12/16(日)19:24:14 No.555000681

    これでIMAX処女捨てたけどとても満足しているよ

    71 18/12/16(日)19:24:31 No.555000773

    Teo torriatteの日本語部分なら任せろ

    72 18/12/16(日)19:24:41 No.555000843

    結構重いコンプレックス持ってたわりには自信家っぽいところもあって不安定なところが魅力的だったりすんのかね

    73 18/12/16(日)19:24:58 No.555000943

    あなたはゲイよ

    74 18/12/16(日)19:25:00 No.555000958

    Queenに限らず好きな洋楽の曲は中学英語のレベルで自分なりに訳してみるんだけど Killer Queen は特に大した内容の歌詞ではなかった…

    75 18/12/16(日)19:25:25 No.555001084

    >あなたはゲイよ バイセクシャルだ

    76 18/12/16(日)19:25:42 No.555001168

    ボヘミアンラプソディの歌詞からしてメンヘラ気質のかまってちゃんにも見える

    77 18/12/16(日)19:25:45 No.555001189

    バカにされてたけど車のお歌の歌詞も好きだよ ロジャーって相当ロマンチストだよな

    78 18/12/16(日)19:25:52 No.555001226

    >>あなたはゲイよ >バイセクシャルだ いいえゲイよ

    79 18/12/16(日)19:26:10 No.555001307

    >Teo torriatteの日本語部分なら任せろ ひかーりをー

    80 18/12/16(日)19:26:17 No.555001338

    >Queenに限らず好きな洋楽の曲は中学英語のレベルで自分なりに訳してみるんだけど >Killer Queen は特に大した内容の歌詞ではなかった… あの子超美人でやべーぜって歌詞だからな

    81 18/12/16(日)19:26:36 No.555001417

    寂しがり屋のホモ

    82 18/12/16(日)19:26:48 No.555001490

    英語は分からなくてもイェーオは言えるしドンドンパもできる

    83 18/12/16(日)19:27:08 No.555001591

    実際はメアリーと光のホモの間に偉い人と女優挟むから

    84 18/12/16(日)19:27:38 No.555001745

    >結構重いコンプレックス持ってたわりには自信家っぽいところもあって不安定なところが魅力的だったりすんのかね フレディに関しては映画の感想としてなんかそういう 人格面とか根性褒めるような言説多くてムズムズするんだけど まずフレディの仕草がいちいち死ぬほどかっこいいってことが魅力の第一だろ

    85 18/12/16(日)19:27:51 No.555001842

    >ボヘミアンラプソディの歌詞からしてメンヘラ気質のかまってちゃんにも見える 自白→逃避→逆ギレ→諦観というわりとろくでもない歌詞

    86 18/12/16(日)19:28:04 No.555001896

    映画観て本当は内気な人なんかなって思ったら乱交パーティーやったりもしててよく分からん

    87 18/12/16(日)19:28:56 No.555002193

    バンドメンバーとしてはジョンのブラック路線助け船だしたり メイとロジャーの喧嘩をジョークでなだめたり調整役も多い 恋人としてはまあうん我儘かもなチャーミングではあったんだろうけど

    88 18/12/16(日)19:29:40 No.555002420

    闇のホモがだいたい悪いのでは?