こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)18:20:52 No.554979750
こういうロフトベッド(?)ほしい 10分で描いた
1 18/12/16(日)18:21:56 No.554980040
既存のを組み合わせて作れ
2 18/12/16(日)18:22:36 No.554980270
匠に頼め
3 18/12/16(日)18:22:41 No.554980300
分割タイプでいいなら似たようなのあるぞ ただ部屋狭いとゴミだ
4 18/12/16(日)18:22:51 No.554980344
階段型の棚と二段ベットで完成!
5 18/12/16(日)18:22:59 No.554980394
ベット下の1メートルはデッドスペースになりがちなのでもっと高くした方がいい
6 18/12/16(日)18:23:51 No.554980646
下に収納付いてるベッドって結構あるけど 正直使わなくなる
7 18/12/16(日)18:24:00 No.554980690
工賃込みで10万くらいで作れるかな
8 18/12/16(日)18:24:02 No.554980706
なんで高いところで寝るの?理由ないならやめておけよ
9 18/12/16(日)18:24:41 No.554980914
>ベット下の1メートルはデッドスペースになりがちなのでもっと高くした方がいい あと階段そのものがそんな大きくないからその収納もすぐ使わなくなっちゃうぞ
10 18/12/16(日)18:25:51 No.554981231
レオパレスでこういうのある
11 18/12/16(日)18:26:14 No.554981341
態々収納の上で寝る必要がある部屋ならいいと思う
12 18/12/16(日)18:26:28 No.554981429
割と良くない?階段は無くして梯子でいいけど
13 18/12/16(日)18:27:24 No.554981776
もっと低いかもっと高くないと不便そう
14 18/12/16(日)18:27:51 No.554981922
ベッドの下の収納この高さだと全く使えないね 一層の事この下に段ボール箱を押し込んだ方が
15 18/12/16(日)18:28:02 No.554981995
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/Bed/BedBunkLoftLoft/5620580s? 既成品いくらでもないかっていう
16 18/12/16(日)18:28:03 No.554982000
はしごだと布団に向かってルパンダイブできない
17 18/12/16(日)18:28:04 No.554982009
そのひょろ長いスペースに何を入れるんだ
18 18/12/16(日)18:28:09 No.554982038
タンスの上に寝たい 寝たいけどタンスの上に置いてあるものの置き場に困る
19 18/12/16(日)18:28:36 No.554982217
工作室のあるホームセンターで2×4材切って家で組み立てるのが一番早くて安いと思う
20 18/12/16(日)18:28:39 No.554982231
下が机で上がベッドの形式で寝てるけど狭い部屋じゃなきゃ無意味だぞこれ だからそんな階段じゃなくてハシゴで省スペースなんだし
21 18/12/16(日)18:29:43 No.554982685
https://item.rakuten.co.jp/sumica/f909-g1023-100/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868 近いのいくらでもあったけどこれかなあ
22 18/12/16(日)18:29:59 No.554982774
衣装ケースが入るくらいの高さと空間があればいいかな…
23 18/12/16(日)18:30:38 [スレ「」] No.554983010
>https://item.rakuten.co.jp/sumica/f909-g1023-100/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868 >近いのいくらでもあったけどこれかなあ これいいね 参考にします
24 18/12/16(日)18:31:17 No.554983276
寝具は実際に見て決めないと不安
25 18/12/16(日)18:31:35 No.554983404
布団や毛布干すとき大変じゃねこれ
26 18/12/16(日)18:31:45 No.554983474
>これいいね 高さ50cmって書いてあるぞ!?
27 18/12/16(日)18:32:10 No.554983604
>布団や毛布干すとき大変じゃねこれ そのツッコミはちょっと… 老人とかなのか?
28 18/12/16(日)18:33:09 No.554983944
>布団や毛布干すとき大変じゃねこれ ドラえもんが寝てる押入れって布団入れる場所なの知らんとかなのかな…
29 18/12/16(日)18:33:22 No.554984011
個人家具屋さんに頼めばよい
30 18/12/16(日)18:33:51 [sage] No.554984211
>高さ50cmって書いてあるぞ!? 作るから大丈夫!
31 18/12/16(日)18:34:09 No.554984339
なんなら1mの高さのベッドの下に収納ボックスでもしまえばいい
32 18/12/16(日)18:35:07 No.554984663
どれも耐荷重90kgなのか… 俺が乗ると壊れるじゃないか…
33 18/12/16(日)18:35:20 No.554984738
これで https://e-kinoshita.net/SHOP/500024918.html
34 18/12/16(日)18:35:24 No.554984758
買うんじゃなくてDIYするのか…
35 18/12/16(日)18:35:58 No.554984968
これ置ける部屋って相当でかいやろ こんなロフトなくても収納器具買えよ
36 18/12/16(日)18:36:03 No.554984995
がんばれー
37 18/12/16(日)18:36:28 No.554985141
言い方悪いけどこの手のアイディア家具って必要としてる層のせいで価格そんな高く出来ないから品質低いよね
38 18/12/16(日)18:36:57 No.554985282
>俺が乗ると壊れるじゃないか… やせよう
39 18/12/16(日)18:37:25 No.554985459
su2769358.jpg 何入れるか決まってるなら無粋な提案だけど引き出しは横方向のほうが使いやすくないかしら
40 18/12/16(日)18:37:34 No.554985531
自分は普通のベッドに発泡スチロールブロックと板をかまして 60cm程底上げして下に衣装ケース入れて使ってた すぐ出来るのでまずはこれで試してみるといいと思う
41 18/12/16(日)18:37:47 No.554985616
そもそも玄関から入らんだろ
42 18/12/16(日)18:38:07 No.554985738
https://fa.sus.co.jp/support/case/sf-fujitsu/ DIYするならこれ使おうぜ! 設計して部材長出せばカスタムし放題だ! 図面ひく心得あるっぽいしいけるいける
43 18/12/16(日)18:38:15 No.554985774
低いロフトは売ってるから後は自分で階段となるケースをホームセンターなりで探せばいい
44 18/12/16(日)18:38:20 No.554985785
割と面積いるんじゃねえのこれ
45 18/12/16(日)18:38:31 No.554985864
カタピルス
46 18/12/16(日)18:39:07 No.554986067
箪笥みたいに横ならともかく奥行きで1mの収納って 引き出しめどくて使いにくそう…
47 18/12/16(日)18:39:27 No.554986164
死ぬほど掃除がめんどくさそう
48 18/12/16(日)18:39:54 No.554986289
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/5633040s?ptr=item 結局こういうのだろ? 自分で作ってニトリより安く出来るの?
49 18/12/16(日)18:40:15 No.554986389
>死ぬほど掃除がめんどくさそう 言いたいことが全く分からん…
50 18/12/16(日)18:40:22 No.554986413
ニトリの10万ちょっちの安ベッドに30万ちょい手前テンピュールのマットレスのせりゃだいたいいい感じだよ 試してみて欲しい
51 18/12/16(日)18:40:24 No.554986432
1.5メートルってダブルサイズ以上あるじゃん
52 18/12/16(日)18:40:43 No.554986524
>https://fa.sus.co.jp/support/case/sf-fujitsu/ >DIYするならこれ使おうぜ! >設計して部材長出せばカスタムし放題だ! SUSのアルミフレームって個人に売ってくれるの?
53 18/12/16(日)18:41:41 No.554986815
こういうベッドって女の子とセックスする時軋みそうで怖くない? マットレスとか良い奴使えそうにないしなんかただ寝るだけって感じで寂しいわ
54 18/12/16(日)18:41:42 No.554986820
>工賃込みで10万くらいで作れるかな 材料費だけで10万行きそうだ
55 18/12/16(日)18:41:57 No.554986905
>自分で作ってニトリより安く出来るの? 技術があればできるけどなければできない
56 18/12/16(日)18:42:29 No.554987070
>SUSのアルミフレームって個人に売ってくれるの? 売ってくれるよ 設計ソフトの利用も可能だし個人だと制限あるってことはない ミスミが相手してくれないからSUSに泣き付くのだ >個人さまでもお取引可能です。(個人さまの場合、お支払い方法は代金お引き換えにてお願いしております)
57 18/12/16(日)18:42:51 No.554987192
ギシギシ音がヤバイ 冬は底冷えがヤバイ 処分に手間かかる やめとけ
58 18/12/16(日)18:43:07 No.554987259
単管パイプ組んで3万円で作ったよ 作ってるとき単管倒して壁紙ガリリリリした プラス2万確定
59 18/12/16(日)18:43:26 No.554987367
SUSなのかアルミなのかはっきりしろや!って感じがする
60 18/12/16(日)18:44:04 No.554987581
>作ってるとき単管倒して壁紙ガリリリリした >プラス2万確定 なぜ固定するなり寝かすなりしない なぜ養生しておかない
61 18/12/16(日)18:44:40 No.554987793
ベッドのサイズと合わせないなら江戸期からある階段箪笥の類そのものか
62 18/12/16(日)18:44:53 No.554987876
>売ってくれるよ >設計ソフトの利用も可能だし個人だと制限あるってことはない >ミスミが相手してくれないからSUSに泣き付くのだ ありがたい…手配ミスったのに上司が買わせてくれないときに個人で買ってどうにかできそうだ
63 18/12/16(日)18:46:30 No.554988525
>ありがたい…手配ミスったのに上司が買わせてくれないときに個人で買ってどうにかできそうだ コンプライアンス的に色々問題があるぞてめー! 俺も自分の在庫からこっそり拠出したりすることはあるけども
64 18/12/16(日)18:50:20 No.554989805
ロフトベッドはゴミなので使わない方がいい
65 18/12/16(日)18:51:23 No.554990150
しかし寝てるスペースの上下は死んだ空間になってる気がするぞ
66 18/12/16(日)18:51:37 No.554990222
カタログだと絞首刑台に見える
67 18/12/16(日)18:52:35 No.554990529
>ロフトベッドはゴミなので使わない方がいい 落ち着いて聞いて欲しい 1万とか2万のベッドはロフトじゃなくてもゴミに足突っ込んでる 10マンのでもゴミってほど品質に厳しいのならスマン もしくは違う話か
68 18/12/16(日)18:54:44 No.554991162
顧客の求める性能を満たす製品であればゴミもクソもないと思うが…
69 18/12/16(日)18:54:47 No.554991179
右側のタンスの最上段出し入れできなくね
70 18/12/16(日)18:56:16 No.554991649
>顧客の求める性能を満たす製品であればゴミもクソもないと思うが… ギシギシ言うのが顧客の求めた性能の上かどうかは分からん
71 18/12/16(日)18:56:30 No.554991738
10万のロフトベットを買ったものだけゴミと言いなさい
72 18/12/16(日)18:56:39 No.554991810
品質と言う意味ではまず耐荷重130kg欲しいな… 俺だけじゃなく「」の平均体重100kgくらいあるし
73 18/12/16(日)18:56:50 No.554991883
アルミフレームで組んでそれで応力は受け持って 収納部分は別途調達した方が無理は無さそうかも 求めているものと違ってくるかもしれないが
74 18/12/16(日)19:00:04 No.554992888
あんまり階段である意味ないと思うのよね
75 18/12/16(日)19:00:12 No.554992943
よく見てみると1.5m×2.5mってかなりデカいな 横幅ダブル以上だし縦も通常より50cmくらい長い よほど大柄な「」なんだろうか
76 18/12/16(日)19:02:53 No.554993874
アルミフレームなら強度も十分でギシギシ音も出ないし 引っ越すときにバラすのも簡単そうだね 後入れナットとか使えば付属品付けたりもできちまう 組み立て用のボルトとかは会社から拝借すればいいか!
77 18/12/16(日)19:06:03 No.554995023
これで床オナすると超うるさいし処理がめどいからいいことないよ
78 18/12/16(日)19:06:17 No.554995095
ロフトベッドは病気したときに地獄見そうでずっと回避してきたけど実際はどうなの
79 18/12/16(日)19:07:02 No.554995339
>後入れナットとか使えば付属品付けたりもできちまう >組み立て用のボルトとかは会社から拝借すればいいか! ボルトがセットになってるブラケットもラインナップされてるから そっち使えし! アルミフレームって割とネジの長さがシビアでギギギてなる
80 18/12/16(日)19:08:42 No.554995838
下が収納スペースになって階段いらない腰の高さくらいの乗り降りが楽そうなベッドが欲しいけどそういうのあるのかな
81 18/12/16(日)19:10:26 No.554996354
昔借りた部屋のベッドがまさしくこんな感じだった 面白かったけど2階だったので乗り降りはめっちゃ気を使った
82 18/12/16(日)19:12:39 No.554997022
>アルミフレームって割とネジの長さがシビアでギギギてなる わかる 12とか16とか中途半端な長さのネジじゃないとナットに届かなかったり溝底に突いて締まらないんだよね
83 18/12/16(日)19:16:05 No.554998150
レオパレスに住めばいいよ
84 18/12/16(日)19:16:18 No.554998217
>わかる >12とか16とか中途半端な長さのネジじゃないとナットに届かなかったり溝底に突いて締まらないんだよね ブラケットのシリーズによっては厚みがかわって対応するボルト長も違ってくる それで一回やらかした
85 18/12/16(日)19:17:45 No.554998595
ロフトベッドに親を殺された人がおるな