18/12/16(日)16:24:59 フェリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)16:24:59 No.554945573
フェリちゃん
1 18/12/16(日)16:25:17 No.554945658
ドスケベすぎる
2 18/12/16(日)16:28:29 No.554946581
グラフィックはアークだから心配ないけど アークが作った外注の格ゲーって言うと北斗にBASARAにペルソナだからバランスに関しては不安しかねえ…
3 18/12/16(日)16:31:17 No.554947463
>アークが作った外注の格ゲーって言うと北斗にBASARAにペルソナだからバランスに関しては不安しかねえ… まるで外注じゃない純正アーク格ゲーだとバランスが安心出来るかのような言い方だな
4 18/12/16(日)16:32:29 No.554947822
流石に10年以上も前の北斗にバサラをいつまでも引き合いに出すのは?
5 18/12/16(日)16:33:35 No.554948196
ギルティとかそれこそ青リロとかxrd系になるまでバランスやべーことになってなかったかな…
6 18/12/16(日)16:34:11 No.554948381
>まるで外注じゃない純正アーク格ゲーだとバランスが安心出来るかのような言い方だな そういやそうだな!どのキャラがぶっ壊れてるか予想する方が建設的だな!
7 18/12/16(日)16:34:33 No.554948490
バランス良かったアークゲーってほぼ無いのでは…?
8 18/12/16(日)16:35:09 No.554948717
アークゲーいつになっても慣れないというか追いつかない…
9 18/12/16(日)16:35:27 No.554948808
バランスの良かったアークの格ゲー…ギルティギアイスカ!
10 18/12/16(日)16:36:42 No.554949168
アークゲー=バランス悪いってイメージ持ってる人が思うバランス良い格ゲーってなんなんだろうか
11 18/12/16(日)16:39:13 No.554950056
>バランス良かったアークゲーってほぼ無いのでは…? そこまで言い出すと他のバランスいい格ゲーって何だって話になる 大体どこも問題抱えてるのに
12 18/12/16(日)16:40:23 No.554950397
今ならいくらでも修正効くし大丈夫大丈夫
13 18/12/16(日)16:40:31 No.554950436
バランス悪くてもちゃんと修正していけばいいよだからBBTAGの逆ギレアシストをですね
14 18/12/16(日)16:40:37 No.554950470
バランス云々は多分KOF一度もやったことないとかそのレベルの人だと思う ていうかストですら良バランス作品って全然浮かばねえぞマジで
15 18/12/16(日)16:40:55 No.554950584
バランスが良いというかどこまで許容できるかだから人によって許容範囲違うだろうしなー 強キャラ使ってる人に取ったらどの格ゲーも良ゲーだろうし
16 18/12/16(日)16:42:11 No.554950912
バランスがまともだった格ゲーなんてサムスピ零スペぐらいしか知らんな
17 18/12/16(日)16:43:20 No.554951257
なんで格ゲーなんだろうか プレイ人口も限られてるだろうに アクションとか一騎当千ゲーが良かったんでは
18 18/12/16(日)16:43:23 No.554951277
ギルティの問題はそもそも素直な挙動するキャラが全然いないことだ
19 18/12/16(日)16:43:32 No.554951322
フェリちゃん前から見ても十分やべえ服だな!
20 18/12/16(日)16:44:02 No.554951493
だんちょーがめっちゃ悪さしそうで怖いよグラブルバーサス 格ゲーで露骨に小さいキャラ出すのはかなり危険だよ
21 18/12/16(日)16:44:04 No.554951498
>ギルティの問題はそもそも素直な挙動するキャラが全然いないことだ 連王とかいるだろ!
22 18/12/16(日)16:44:16 No.554951558
>なんで格ゲーなんだろうか >プレイ人口も限られてるだろうに >アクションとか一騎当千ゲーが良かったんでは プレイしない層でも見てて楽しいものを作りたかったとかなんとか
23 18/12/16(日)16:44:29 No.554951612
>だんちょーがめっちゃ悪さしそうで怖いよグラブルバーサス >格ゲーで露骨に小さいキャラ出すのはかなり危険だよ そこでこの六英雄の猫
24 18/12/16(日)16:45:23 No.554951828
>なんで格ゲーなんだろうか サイゲがプロ何人も抱え込んでて前からEVOのスポンサーもしてるんだからこれでも発表遅い位だ
25 18/12/16(日)16:45:34 No.554951870
ギルティチームの作るキャラって割と癖強い印象が・・・
26 18/12/16(日)16:45:38 No.554951887
アクションは今プラチナが作ってるのがあるから… いつ出るんだろうねリリンク
27 18/12/16(日)16:45:43 No.554951915
>>なんで格ゲーなんだろうか >>プレイ人口も限られてるだろうに >>アクションとか一騎当千ゲーが良かったんでは >プレイしない層でも見てて楽しいものを作りたかったとかなんとか でもたぶん何割かは運営の趣味だと思う
28 18/12/16(日)16:46:21 No.554952102
格ゲーだけならなんで?ってなるけどリリンクもあるからね
29 18/12/16(日)16:47:05 No.554952340
ジータちゃんがラスボス
30 18/12/16(日)16:47:06 No.554952356
アーク以外のとこ見てもキャラ格ゲーだとジョジョやパッツァや電撃や恋姫にニトロその他色々あるけど ここのならバランスいいですよー!なんて言えるとこ浮かばねえぞ俺
31 18/12/16(日)16:47:30 No.554952485
ギルティXrdもドラゴボもバランス良好じゃない?
32 18/12/16(日)16:47:47 No.554952587
金は腐るほどあるだろうからどんなクソゲー作ろうがダメージは受けないだろうしな
33 18/12/16(日)16:48:14 No.554952712
eスポとしてのゲーム作りたかったらしいしLoLみたいなのかFPSか格ゲかDCGで考えると格ゲーかなとは思う 他にeスポで流行ってるジャンルあるっけ
34 18/12/16(日)16:48:23 No.554952746
>ドラゴボ
35 18/12/16(日)16:49:25 No.554953028
生まれた時からのフェリ使いでした
36 18/12/16(日)16:49:52 No.554953158
>ギルティXrdもドラゴボもバランス良好じゃない? まあゴボもギルティも強キャラは出てるし文句も言われるけど 逆にそれがない格ゲーって見たことないしな
37 18/12/16(日)16:49:52 No.554953160
日本でのeスポーツってなると格ゲーは外せない
38 18/12/16(日)16:50:13 No.554953261
バランスの良さで評価されてる対戦ゲーム自体少ないのでは?
39 18/12/16(日)16:50:22 No.554953325
バランスは悪い方が面白い
40 18/12/16(日)16:50:27 No.554953352
人気キャラから出すってしたら剣使いばっかになりそうなのが怖い
41 18/12/16(日)16:50:35 No.554953393
世界で見たらRTSなんだろうが日本人がやってくれる気がまったくしねえしな…
42 18/12/16(日)16:50:39 No.554953406
アーク=北斗BASARAでクソバランス!って言いだすのほんと何とかならんのか
43 18/12/16(日)16:50:51 No.554953464
ランちゃんがサバンナしそうな動きすぎる
44 18/12/16(日)16:50:57 No.554953495
>日本でのeスポーツってなると格ゲーは外せない 外せないというか日本だと格ゲー以外が流行ってなさ過ぎなのでは
45 18/12/16(日)16:50:58 No.554953498
バランスなんて極端に悪くなって一強とかにならなきゃなんでもいいよ キャラごとに個性と強みがあれば問題ない
46 18/12/16(日)16:50:59 No.554953507
4:6ぐらいの組み合わせはあったほうが絶対おもしろいよね…
47 18/12/16(日)16:51:08 No.554953551
というかバランス良くまとまったゲームは面白みが無い
48 18/12/16(日)16:51:11 No.554953570
バランスがいいのと面白いのとは別問題だしなぁ
49 18/12/16(日)16:51:43 No.554953738
まぁゲームやらん人がイメージで語るのは仕方ないと割り切るしかねえ
50 18/12/16(日)16:52:07 No.554953848
スパ4の時にユン強すぎって言われてたけどそれで手軽に勝てるからやり始めた人も多かったしバランスが悪いのはダメってな物でもない
51 18/12/16(日)16:52:08 No.554953852
>アーク=北斗BASARAでクソバランス!って言いだすのほんと何とかならんのか 北斗でもBASARAじゃなくてもバランス良いとは言えないもんな
52 18/12/16(日)16:52:11 No.554953860
キャラバランスに物申せるほどのトッププレイヤーがいるのかって話にもなるしな ギルティは文字通りトップがいたけど
53 18/12/16(日)16:52:18 No.554953895
>アーク=北斗BASARAでクソバランス!って言いだすのほんと何とかならんのか これ言う層他社格ゲーどころかアークゲーすらまともにやりこんでないだろうから…
54 18/12/16(日)16:52:33 No.554953962
>アーク=北斗BASARAでクソバランス!って言いだすのほんと何とかならんのか 2000年のネット上評価で頭が止まってる人の話なんか気にすんな
55 18/12/16(日)16:52:42 No.554954010
サシで戦うゲームってFPSでも現行のは1タイトルに限られてるからね
56 18/12/16(日)16:52:53 No.554954045
アークは何かっつーと調整で文句言われる方では
57 18/12/16(日)16:52:55 No.554954060
バランスのいい格ゲー教えて
58 18/12/16(日)16:53:07 No.554954117
>北斗でもBASARAじゃなくてもバランス良いとは言えないもんな というかバランス良い格ゲーってのがまず無い
59 18/12/16(日)16:53:41 No.554954270
アークのバランスってあれだろシーソーみたいにすれば安定して見えらぁ!みたいな
60 18/12/16(日)16:53:54 No.554954350
>というかバランス良くまとまったゲームは面白みが無い 無個性化と良バランスを混同している人が割といる気がする 別にバランスいいからつまらなくなるわけじゃないと思うよ まぁバランスがいいゲーム自体が理想論なんだけども
61 18/12/16(日)16:54:10 No.554954447
モーコンXもインジャスティス2もよくあのキャラ数で過半数はちゃんと戦えるバランスに持ってけるなっていっつも思ってる
62 18/12/16(日)16:54:14 No.554954474
ディズィー思い出した
63 18/12/16(日)16:54:17 No.554954494
BASARAは農民とオクラ以外は割とバランスいいし…
64 18/12/16(日)16:54:21 No.554954519
スト1かな…
65 18/12/16(日)16:54:40 No.554954604
>バランスのいい格ゲー教えて 無い
66 18/12/16(日)16:54:41 No.554954610
○○ゲーとかじゃなくそもそも全員個性あって新技とか入れて有利不利あってそれで尚且つ完全なバランスなんて存在してないからね カプコンだのSNKだのじゃなくエクサムだろうがフランスパンだろうが変わりゃしねえ
67 18/12/16(日)16:55:00 No.554954705
ゴルドーの5Pは許さなくていいと思う
68 18/12/16(日)16:55:04 No.554954738
今のところ公開してるキャラフェリちゃん以外みんな水属性だよね
69 18/12/16(日)16:55:10 No.554954775
みんな恋姫やろうぜー!
70 18/12/16(日)16:55:11 No.554954779
全員にワンチャンある北斗はバランス良いってことじゃん!
71 18/12/16(日)16:55:13 No.554954789
北斗はバランス悪くても面白いし バランスは割とどうでもいい
72 18/12/16(日)16:55:21 No.554954835
>BASARAは農民とオクラ以外は割とバランスいいし… それだと結局真田がトップに立つだけだとは思う
73 18/12/16(日)16:55:23 No.554954845
有利不利はあるけど全体の勝率は強キャラも弱キャラもなく横並びのやつがいいです!
74 18/12/16(日)16:55:27 No.554954856
FPSでもキャラクター導入したゲームは完全なバランス諦めてるところはあると思う
75 18/12/16(日)16:55:27 No.554954857
キャラ個性無くせばバランスは良くなるよ とてもつまらない
76 18/12/16(日)16:55:34 No.554954884
バランスのいい格ゲーなんてアーバンチャンピオンくらいしか知らんわ
77 18/12/16(日)16:55:42 No.554954922
ぶるらじも堂々とパクってたし 格ゲー化はアークへのリスペクトも多少あると思う
78 18/12/16(日)16:56:05 No.554955024
キャラランクトップ3が大会参加者の5割越えてたらバランス悪いってイメージはある
79 18/12/16(日)16:56:07 No.554955030
ダイブキックやるか?
80 18/12/16(日)16:56:28 No.554955142
アークゲーは全部世紀末バランス!と北斗は1週回ってバランス良い!を言うヤツは信じないことにしてるんだ
81 18/12/16(日)16:56:29 No.554955144
>ダイブキックやるか? キャラ差強いゲーム来たな…
82 18/12/16(日)16:56:32 No.554955160
キャラものだとガンダムなんかも強弱でさんざ言われるけど 個性を出すとこれはもうどうしても仕方ないのじゃ
83 18/12/16(日)16:56:37 No.554955188
>ダイブキックやるか? あれもかなりキャラ差激しいじゃん!
84 18/12/16(日)16:56:39 No.554955192
>今のところ公開してるキャラフェリちゃん以外みんな水属性だよね まあグラブルらしく最初は青いキャラを集めたのでは
85 18/12/16(日)16:57:02 No.554955285
というかスト5とコラボしてたのに作るのアークなんだ・・・
86 18/12/16(日)16:57:10 No.554955322
>キャラ個性無くせばバランスは良くなるよ そりゃ個性なくしたらバランス以前につまらなくなるのあたりまえだよ
87 18/12/16(日)16:57:18 No.554955366
GGXX/は比較的バランス良かったんだ ウケは悪かったけど
88 18/12/16(日)16:57:34 No.554955448
だんちょーの冠に神経が通ってるかどうかが分水嶺
89 18/12/16(日)16:57:35 No.554955453
>というかスト5とコラボしてたのに作るのアークなんだ・・・ カプコンって柔軟性無さそうだし
90 18/12/16(日)16:57:41 No.554955483
>というかスト5とコラボしてたのに作るのアークなんだ・・・ グラフィックとバランスを考えたら妥当かと
91 18/12/16(日)16:58:00 No.554955566
>というかスト5とコラボしてたのに作るのアークなんだ・・・ カプコンに作らせたら女キャラみんなブサイクになるぞ
92 18/12/16(日)16:58:03 No.554955575
バタ臭い団長とか見たいか?
93 18/12/16(日)16:58:03 No.554955584
バランス良いと言われてるけど全く流行らなかった格ゲーって言うと直近だとヤタガラスかなあ まああれは全てが古くさいってのもあるけど
94 18/12/16(日)16:58:09 No.554955619
だってカプコンが作ったらゴリラ誰得ポリゴンになっちゃうし
95 18/12/16(日)16:58:12 No.554955641
コンボゲーではないとのことなのでいいところA連で超必まで繋がりますっていう流行りのやつなんかな
96 18/12/16(日)16:58:15 No.554955651
>というかスト5とコラボしてたのに作るのアークなんだ・・・ いいの? ジータが眉毛の無い濃い白人女性の顔になるけど
97 18/12/16(日)16:58:24 No.554955683
柔軟性も何もスト4前からカプコンって格ゲーは全部外注だし
98 18/12/16(日)16:58:30 No.554955705
カプコンに作らせて真面目なバランス調整ができるとは・・・
99 18/12/16(日)16:58:38 No.554955733
>コンボゲーではないとのことなのでいいところA連で超必まで繋がりますっていう流行りのやつなんかな ペルソナまんまになるのでは
100 18/12/16(日)16:58:43 No.554955753
恋姫とかだなバランス良くて流行ってない格ゲー
101 18/12/16(日)16:58:47 No.554955772
ゴリラよりはトゥーン上手いアークがいいよ…
102 18/12/16(日)16:58:48 No.554955778
>GGXX/は比較的バランス良かったんだ >ウケは悪かったけど スタンダードキャラが強い…というか強すぎるとバランス自体は纏まっててもつまらないのは大きいと思う というのも使い手が多い上に強いとそいつばっか見る事になるから どうしても心象が
103 18/12/16(日)16:58:48 No.554955780
フェリちゃんの脚がぶっとくなるぞいいのかそれで
104 18/12/16(日)16:58:58 No.554955824
>アークゲーは全部世紀末バランス!と北斗は1週回ってバランス良い!を言うヤツは信じないことにしてるんだ 絶対ニコデスマンの動画しか見てない
105 18/12/16(日)16:59:00 No.554955834
恋姫面白いの?
106 18/12/16(日)16:59:00 No.554955835
>GGXX/は比較的バランス良かったんだ >ウケは悪かったけど カイ一強ゲーだった記憶しかないな…
107 18/12/16(日)16:59:01 No.554955836
アークにしては珍しくコンボゲーじゃなくて刺し合いのゲーム目指すらしい
108 18/12/16(日)16:59:01 No.554955841
作りたい物作るためにマンパワーのゴリ押しやるようなメーカーなんてここくらいしかないし
109 18/12/16(日)16:59:10 No.554955882
>恋姫とかだなバランス良くて流行ってない格ゲー あれも割とキャラ差あるよ
110 18/12/16(日)16:59:20 No.554955914
>アークにしては珍しくコンボゲーじゃなくて刺し合いのゲーム目指すらしい あてにならねぇー!
111 18/12/16(日)16:59:34 No.554955978
カイが強いGGはつまらん
112 18/12/16(日)16:59:38 No.554956006
恋姫は堅実な印象
113 18/12/16(日)16:59:44 No.554956031
そりゃキャラ差はないと困る
114 18/12/16(日)16:59:46 No.554956041
>恋姫面白いの? 前歩きでじりじり距離詰める系の対戦が好きなら
115 18/12/16(日)16:59:49 No.554956058
バランスは良くないけど楽しいのでみんなもキラーインスティンクトやろうよ!!!
116 18/12/16(日)16:59:51 No.554956064
>カイ一強ゲーだった記憶しかないな… カイソル筆頭に半裸や忍者も強かった気がする
117 18/12/16(日)16:59:54 No.554956072
カプコンにストリートファイター以外の格ゲー作らせちゃいけないよ
118 18/12/16(日)17:00:03 No.554956108
恋姫は差し合い楽しいっちゃ楽しいけど地味だよ…
119 18/12/16(日)17:00:04 No.554956114
3Dだけどソウルキャリバー6はその辺りどうだったんだろう
120 18/12/16(日)17:00:28 No.554956224
>カプコンにストリートファイター以外の格ゲー作らせちゃいけないよ いいやヴァンパイアの続編は作ってもらう
121 18/12/16(日)17:00:34 No.554956252
新規ユーザーにガチガチの差し合いゲーをやらすな!
122 18/12/16(日)17:00:35 No.554956258
>カプコンにストリートファイター以外の格ゲー作らせちゃいけないよ なんでや!!ヴァンパイアおもしろいやろ!!! もう作れるとは思わないけど
123 18/12/16(日)17:00:39 No.554956275
今時格ゲーて…みたいに言われるけど周りを見ると案外格ゲーってコンスタントに色々出てるもんだよなって
124 18/12/16(日)17:00:56 No.554956350
最近はチームゲームだとBANがあるからぶっ壊れはそもそも大会に出てこないってのも出来るが
125 18/12/16(日)17:01:00 No.554956377
恋姫はそういうのを好む一部層は掴んだけど 逆にそういうのを好むのは一部層だけとも改めて明確にした感じに
126 18/12/16(日)17:01:20 No.554956457
>今時格ゲーて…みたいに言われるけど周りを見ると案外格ゲーってコンスタントに色々出てるもんだよなって 今年だけでも結構出たからな…
127 18/12/16(日)17:01:26 No.554956485
アークって今はドラゴンボールファイターズの会社じゃないの? スレで話題に出てないっぽいけど
128 18/12/16(日)17:01:30 No.554956505
差し合いゲーとか初心者がワンチャンすら掴めない経験値ゲーになるからコンボゲーでいいんだけどね DB並になるとさすがに長すぎるけどギルティチームなら大丈夫だろ
129 18/12/16(日)17:01:52 No.554956618
既存ファンは何やっても喜ぶ喜ばないが明確に分かれるから 電撃なりこれなり新規層の入り口になりそうなところから新作作るのは大事だと思う
130 18/12/16(日)17:02:03 No.554956676
ここまでUNIの名前なし!
131 18/12/16(日)17:02:04 No.554956682
>3Dだけどソウルキャリバー6はその辺りどうだったんだろう 割と絶賛されてる
132 18/12/16(日)17:02:11 No.554956714
>今時格ゲーて…みたいに言われるけど周りを見ると案外格ゲーってコンスタントに色々出てるもんだよなって というか出過ぎ ブーム直撃世代が制作や企画通す側になったのもあるだろうが
133 18/12/16(日)17:02:35 No.554956833
ギルティギアとコラボ出来るな
134 18/12/16(日)17:02:37 No.554956845
福原はよく知らなさそうだから差し合いゲー幻想とか持ってるのかもしれんが 絶対コンボゲーのほうがいいと思う コンボゲーのほうが敷居低いし
135 18/12/16(日)17:02:42 No.554956887
>アークにしては珍しくコンボゲーじゃなくて刺し合いのゲーム目指すらしい バトルファンタジア思い出すからやめた方が…
136 18/12/16(日)17:02:48 No.554956914
>新規ユーザーにガチガチの差し合いゲーをやらすな! えー最初から上級者に勝とうなんて虫が良すぎる大人しく上級者のサンドバッグになれってのが格ゲーじゃないの?
137 18/12/16(日)17:02:53 No.554956951
指し合いゲーのほうが楽そうに見えるけどやったことあるならそんなこと口が裂けても言えないよ 凄い疲れるわサムスピ初代とか
138 18/12/16(日)17:02:58 No.554956980
>というか出過ぎ >ブーム直撃世代が制作や企画通す側になったのもあるだろうが 採算取れてるのか心配になる…
139 18/12/16(日)17:03:00 No.554956988
差し合いゲームって新規に優しいのか…?
140 18/12/16(日)17:03:14 No.554957066
>>今時格ゲーて…みたいに言われるけど周りを見ると案外格ゲーってコンスタントに色々出てるもんだよなって >というか出過ぎ >ブーム直撃世代が制作や企画通す側になったのもあるだろうが 熱帯時代になって第二のブーム状態だよ ありがたい限りです
141 18/12/16(日)17:03:15 No.554957069
>差し合いゲーとか初心者がワンチャンすら掴めない経験値ゲーになるからコンボゲーでいいんだけどね コンボゲーは初心者が入りにくいって開発側も思ってるらしいけど差し合いゲーのが勝てるようになるのはしんどいよね ただプレイヤー数と層が分厚ければそこは問題なくなるんじゃないかなぁとは思う
142 18/12/16(日)17:03:15 No.554957070
格ゲーでBANシステムなんて存在しないよ カードゲームやmobaと違って1キャラ詰める必要時間が違いすぎるし
143 18/12/16(日)17:03:16 No.554957079
格ゲーなんてサイキックフォースしかやったことないよぉ…
144 18/12/16(日)17:03:17 No.554957082
ひどさで言ったらカプコンのキャラゲーも大概だかんな!
145 18/12/16(日)17:03:21 No.554957113
キャラゲーで差し合い重視ゲー アクアパッツァだな!
146 18/12/16(日)17:03:24 No.554957137
恋姫演武500円って何これマジなの買おうかな…
147 18/12/16(日)17:03:29 No.554957165
>えー最初から上級者に勝とうなんて虫が良すぎる大人しく上級者のサンドバッグになれってのが格ゲーじゃないの? それ対戦ゲー全部そうじゃねえかな…
148 18/12/16(日)17:03:42 No.554957239
バトルものやってりゃまず制作側が見てみたいものだもの
149 18/12/16(日)17:03:46 No.554957265
差し合いさせるくらいならA連打コンボがあるくらいの方が初心者に優しいよ…
150 18/12/16(日)17:03:47 No.554957270
ソシャゲみたいに初心者でも優しくやりたいよね
151 18/12/16(日)17:03:50 No.554957291
初心者が上に勝てないってそりゃ普通のことだよ
152 18/12/16(日)17:04:04 No.554957361
>今時格ゲーて…みたいに言われるけど周りを見ると案外格ゲーってコンスタントに色々出てるもんだよなって 海外受けしないー!って言ってる「」いたけどむしろキャラゲーとしての格ゲーはインジャスティスがめっちゃ受けたので…
153 18/12/16(日)17:04:14 No.554957403
差し合いゲーでパンピーがウメハラに勝つのは無理だけど コンボゲーなら普通に勝てるからな
154 18/12/16(日)17:04:26 No.554957435
>えー最初から上級者に勝とうなんて虫が良すぎる大人しく上級者のサンドバッグになれってのが格ゲーじゃないの? 差し合いゲーとか関係なくというか対戦物はやり始めの初心者が上級者に勝つのはどちらにしろまず無理だじゃねーか!
155 18/12/16(日)17:04:32 No.554957461
>ソシャゲみたいに初心者でも優しくやりたいよね ソシャゲでもマウントの取り合いあるしどこも一緒かなーって
156 18/12/16(日)17:04:34 No.554957466
>それ対戦ゲー全部そうじゃねえかな… 文句言う奴は対戦ゲー向いてないって言うんだよね そこらへんのコンボはここで見て覚えた
157 18/12/16(日)17:04:55 No.554957548
何でも明確な上級者相手に勝てるジャンルなんて運強すぎるジャンルになるわ
158 18/12/16(日)17:04:59 No.554957572
真面目に差し合いゲーは格ゲー初心者にやらせるべきじゃないとしか思わん 自分が好きに動けない時間の長さコンボゲーより長えんだぞアレ
159 18/12/16(日)17:05:03 No.554957590
>差し合いゲーとか関係なくというか対戦物はやり始めの初心者が上級者に勝つのはどちらにしろまず無理だじゃねーか! うん初心者がプレイしたらまず上級者と当たるんでしょ?知ってるよ
160 18/12/16(日)17:05:07 No.554957615
>格ゲーでBANシステムなんて存在しないよ 悪質アカウント停止措置ぐらいはあるぞ
161 18/12/16(日)17:05:10 No.554957628
差し合いゲームは熱帯主流の今だと相性悪すぎる あと金落としまくってるのがおじさんが多そうだから年齢的にもきつい
162 18/12/16(日)17:05:10 No.554957629
>差し合いさせるくらいならA連打コンボがあるくらいの方が初心者に優しいよ… 最近のゲームは大体あるよねA連コン それでも居着かないからそこより大きな問題があるんだとは思うが
163 18/12/16(日)17:05:20 No.554957679
今までゲーセンに来てなかった層を引き込んだ格ゲーってなるとメルブラが最後かねえ
164 18/12/16(日)17:05:22 No.554957686
>差し合いゲーでパンピーがウメハラに勝つのは無理だけど >コンボゲーなら普通に勝てるからな え…?
165 18/12/16(日)17:05:22 No.554957692
一緒に始める友人がいればそこらへんの問題はチャラだぞ
166 18/12/16(日)17:05:25 No.554957705
コンボが簡単でダメージの伸びに発展性が無いのなら 立ち回りで勝負がつくからなおのこと初心者不利なのでは
167 18/12/16(日)17:05:37 No.554957764
フェリちゃんでこれだと姉上とか姉様はどうなるの?
168 18/12/16(日)17:05:38 No.554957767
ソシャゲが初心者に優しいとは思えん グラブルなんて特に
169 18/12/16(日)17:05:54 No.554957834
というか初心者にお勧めできるのはコンボとか差し合いとかじゃなくて どれだけ人が多いかだからそういう意味ではどんなゲームになろうとグラブルはかなりお勧め出来るんじゃないか
170 18/12/16(日)17:05:54 No.554957835
>アークにしては珍しくコンボゲーじゃなくて刺し合いのゲーム目指すらしい すでに動画がコンボしてますが
171 18/12/16(日)17:05:57 No.554957844
>今までゲーセンに来てなかった層を引き込んだ格ゲーってなるとメルブラが最後かねえ P4U!
172 18/12/16(日)17:05:57 No.554957847
>文句言う奴は対戦ゲー向いてないって言うんだよね >そこらへんのコンボはここで見て覚えた というかゲームじゃなくてもタイマンはスポーツでもなんでもそうよ
173 18/12/16(日)17:06:01 No.554957865
>今までゲーセンに来てなかった層を引き込んだ格ゲーってなるとメルブラが最後かねえ ペルソナ
174 18/12/16(日)17:06:01 No.554957868
対戦ゲームやっても上級者にいじめられるだけだしやめた方がいい
175 18/12/16(日)17:06:05 No.554957880
対人ゲーは真面目に楽しみたいなら部活みたいなもんになるよ
176 18/12/16(日)17:06:06 No.554957884
>>それ対戦ゲー全部そうじゃねえかな… >文句言う奴は対戦ゲー向いてないって言うんだよね この排他思想をなんとかとっぱらってカジュアルになってプレイ人口増やすところが一番最初の目的だと思うんだよな
177 18/12/16(日)17:06:15 No.554957912
「(このゲームは)初心者」とのマッチングを上手く弾けるようなシステムもいつかは出来るのかね
178 18/12/16(日)17:06:24 No.554957953
>差し合いゲーでパンピーがウメハラに勝つのは無理だけど >コンボゲーなら普通に勝てるからな 本気で言ってる?
179 18/12/16(日)17:06:36 No.554958016
恋姫のスレ建てたら「」は集まるかな
180 18/12/16(日)17:06:40 No.554958036
>この排他思想をなんとかとっぱらってカジュアルになってプレイ人口増やすところが一番最初の目的だと思うんだよな スマブラでも絶賛そうなってたりするけどどうなんでしょう
181 18/12/16(日)17:06:43 No.554958047
>真面目に差し合いゲーは格ゲー初心者にやらせるべきじゃないとしか思わん >自分が好きに動けない時間の長さコンボゲーより長えんだぞアレ 自由に動ける時間ないゲームもそれはそれでストイックでいいものだとは思うんだけどね 俺は読み合いがしたいんじゃないんだよ有利な読み合いがしたいんだよ
182 18/12/16(日)17:06:45 No.554958053
対戦ゲームで複数人で遊ぶところから入れて最終的にタイマンいけるスマブラとFPSの方が入りやすいかな・・・
183 18/12/16(日)17:06:56 No.554958118
>というかゲームじゃなくてもタイマンはスポーツでもなんでもそうよ じゃあ新規層が楽しめる要素無いってことじゃん 最初から上級者と戦わされるんだし
184 18/12/16(日)17:07:11 No.554958207
経験値が生きない勝負事って楽しいのか
185 18/12/16(日)17:07:14 No.554958224
単発10発当てないと勝てないゲームと コンボ2回と牽制で削れるゲームなら どっちがワンチャンあるかなんて明白だからな
186 18/12/16(日)17:07:16 No.554958229
アークのお祭りゲーはどうだったの
187 18/12/16(日)17:07:24 No.554958263
>じゃあ新規層が楽しめる要素無いってことじゃん >最初から上級者と戦わされるんだし どうして強くなる努力をしないんですか?
188 18/12/16(日)17:07:26 No.554958280
それが囲碁でも将棋でも卓球でもテニスでも 何に置き換えても変わらんよ 一対一のルールで初心者が上級者に勝てるモンなんざねえ
189 18/12/16(日)17:07:32 No.554958306
>>というかゲームじゃなくてもタイマンはスポーツでもなんでもそうよ >じゃあ新規層が楽しめる要素無いってことじゃん >最初から上級者と戦わされるんだし 今時の格ゲーは初心者鯖があるよ
190 18/12/16(日)17:07:46 No.554958380
>差し合いゲーでパンピーがウメハラに勝つのは無理だけど >コンボゲーなら普通に勝てるからな ウメハラが捕まえてくるゲームなんだっけ?
191 18/12/16(日)17:07:51 No.554958405
>「(このゲームは)初心者」とのマッチングを上手く弾けるようなシステムもいつかは出来るのかね できても初心者の中で覚えが良いのと悪いので格差が結局できると思う…
192 18/12/16(日)17:07:57 No.554958433
いつもこうカジュアルというか何にも知らない初心者を接待して楽しめるような対戦ゲームを要求するね…
193 18/12/16(日)17:08:03 No.554958456
初心者にLOLやらせて人間の醜さを露呈させていこう
194 18/12/16(日)17:08:06 No.554958472
>どうして強くなる努力をしないんですか? 遊びたいだけで上級者と戦いたいなんて一言も言ってないんだけどね なぜか上級者と戦って勝ちたいなんて勘違いしてる子毎回出るけど
195 18/12/16(日)17:08:15 No.554958502
スマブラも強攻撃出しづらい時点でダメでしょ
196 18/12/16(日)17:08:18 No.554958515
他ジャンルだし複数人プレイだけどロケリーなんかはフリーマッチでも 内部レート用意してマッチングバランス凄い良くて感心する
197 18/12/16(日)17:08:28 No.554958555
遊びたいだけなら熱帯の初心者部屋とかあるよ!
198 18/12/16(日)17:08:30 No.554958573
>いつもこうカジュアルというか何にも知らない初心者を接待して楽しめるような対戦ゲームを要求するね… でもポケモンボールとアシストは勘弁なと思うときはある
199 18/12/16(日)17:08:33 No.554958592
>アクアパッツァだな! 初期はリアンノン一人でSTGにしてゴミにして後期は千鶴さんが一人メルブラでゴミにしたじゃねえか!
200 18/12/16(日)17:08:33 No.554958593
>単発10発当てないと勝てないゲームと >コンボ1回と見えない起き攻めで削れるゲームなら >どっちがワンチャンあるかなんて明白だからな
201 18/12/16(日)17:08:49 No.554958689
色んな腕前の人がいるくらい人口の多いゲームが正義
202 18/12/16(日)17:08:54 No.554958724
>それが囲碁でも将棋でも卓球でもテニスでも >何に置き換えても変わらんよ >一対一のルールで初心者が上級者に勝てるモンなんざねえ それらは初心者が何も知らないまま戦わされるの?
203 18/12/16(日)17:08:57 No.554958738
初心者鯖に初狩りが来るからあんまり意味ないよな 限りなく人間みたいな動きして負けてくれるbot作った方が初心者は残るんじゃね
204 18/12/16(日)17:08:58 No.554958751
というか差し合いゲーとコンボゲー区別って難しいよね
205 18/12/16(日)17:09:03 No.554958780
初心者が楽しむには沢山の人が居ると良い 人が居ないと初心者と上級者がマッチングする悲劇がなくもない
206 18/12/16(日)17:09:12 No.554958844
>>アクアパッツァだな! >初期はリアンノン一人でSTGにしてゴミにして後期は千鶴さんが一人メルブラでゴミにしたじゃねえか! 最終的にはアイアンクローゴリラの時代だし…
207 18/12/16(日)17:09:22 No.554958911
そりゃ最初から上級者に挑んだらサンドバッグになるしかねえに決まってんだろ! 同レベル帯とやるとかトレモとかあるだろ!
208 18/12/16(日)17:09:43 No.554959015
ていうか今どき初心者狩り少ないと思うけどなあ
209 18/12/16(日)17:09:45 No.554959021
格ゲーって一人で練習してると対戦で入ってきた経験者にボコボコにされてどかされるしな
210 18/12/16(日)17:09:48 No.554959042
>それらは初心者が何も知らないまま戦わされるの? なんで何も知らないままやるんだよ! 負けたくないなら少しは調べてからやれや!
211 18/12/16(日)17:09:56 No.554959070
>それらは初心者が何も知らないまま戦わされるの? 格ゲーだって別に何も知らないまま戦う必要ないよ!?
212 18/12/16(日)17:10:02 No.554959100
>それらは初心者が何も知らないまま戦わされるの? どうしてルールも知らないまま格ゲーでネット対戦しようとするのってブーメランでしかなくない…?
213 18/12/16(日)17:10:02 No.554959102
初心者でも逆転できるXFがあるUMVC3がおすすめだよ
214 18/12/16(日)17:10:04 No.554959107
>それらは初心者が何も知らないまま戦わされるの? 何も知らないまま熱帯に行くバカっているの?
215 18/12/16(日)17:10:05 No.554959111
書き込みをした人によって削除されました
216 18/12/16(日)17:10:11 No.554959137
>いつもこうカジュアルというか何にも知らない初心者を接待して楽しめるような対戦ゲームを要求するね… 違う 初心者は初心者と遊べるような環境が第一なんだよ プレイ人口増加がそれには不可欠 でもまぁ格ゲーでそれを求めるのはいくら人気タイトルのグラブルやFGOだとしても相当難しいとは思うけれどね
217 18/12/16(日)17:10:23 No.554959194
>初心者でも逆転できるXFがあるUMVC3がおすすめだよ ハピバスデ~!
218 18/12/16(日)17:10:26 No.554959210
俺はタマ姉は絶対ヤバいと思ってたらやっぱりヤバかった
219 18/12/16(日)17:10:31 No.554959231
正直家庭用を同時に出さないと初心者が「格ゲー経験者にボコられましたもうやりません」みたいなのは容易に発生しそう
220 18/12/16(日)17:10:43 No.554959296
スマブラはトレモが20世紀かってレベルで終わってたな あれ普通の格ゲーだったらボコボコに叩かれてそう
221 18/12/16(日)17:10:44 No.554959299
>初心者は初心者と遊べるような環境が第一なんだよ プレマでおkだな!
222 18/12/16(日)17:10:46 No.554959310
>初心者鯖に初狩りが来るからあんまり意味ないよな 初狩り扱いされるプレイヤーは大抵はよりちょっと知ってるだけとかうまく噛み合ったとかで同レベル帯のプレイヤーなんだけどね
223 18/12/16(日)17:10:50 No.554959337
>何も知らないまま熱帯に行くバカっているの? 熱帯?なにそれ 格ゲーってゲーセンにあるものだろ?
224 18/12/16(日)17:10:52 No.554959349
格ゲー初心者は何も覚えずに対戦して負けたら初狩りっていうのは本当だったらしいな
225 18/12/16(日)17:10:54 No.554959358
>俺はタマ姉は絶対ヤバいと思ってたらやっぱりヤバかった 昔はそうでもなかったのにすっかり走れるゴリラになって…
226 18/12/16(日)17:10:57 No.554959377
俺はマルチを動かせただけでそれなりに満足だよ
227 18/12/16(日)17:11:07 No.554959430
格ゲーはバランスがめちゃくちゃであるほど楽しいんだぞ!!!!!
228 18/12/16(日)17:11:15 No.554959459
>熱帯?なにそれ >格ゲーってゲーセンにあるものだろ? 今時はゲーセンでもオンライン対戦よ?
229 18/12/16(日)17:11:20 No.554959489
>熱帯?なにそれ >格ゲーってゲーセンにあるものだろ? 10年前の人ですか?
230 18/12/16(日)17:11:23 No.554959499
>正直家庭用を同時に出さないと初心者が「格ゲー経験者にボコられましたもうやりません」みたいなのは容易に発生しそう 今時はアケよりCS先行も割とざらだしスレ画も家庭用だぞ
231 18/12/16(日)17:11:32 No.554959534
システム覚えててある程度コンボ出せる初心者対ガチの初心者 ファイト!!
232 18/12/16(日)17:11:43 No.554959586
差し合いゲーなんて言われるのって2Dだとサムスピくらいで今の時代どれもコンボゲーじゃない?イメージ的に ストⅣもストⅤも差し合いゲーには思えんぞ
233 18/12/16(日)17:11:47 No.554959611
エスパーになるけどなんかさっきから極端なこといって荒らそうとしてるのいない?
234 18/12/16(日)17:11:55 No.554959638
ゲーセン自体がうちの市内から無くなってしまった…
235 18/12/16(日)17:11:56 No.554959645
>格ゲーはバランスがめちゃくちゃであるほど楽しいんだぞ!!!!! バランス良ければ面白いかって言われたらそうでもないのが難しい UMVC3めっちゃ面白いし
236 18/12/16(日)17:12:04 No.554959678
>格ゲーはバランスがめちゃくちゃであるほど楽しいんだぞ!!!!! 動画勢はこういうこと言う
237 18/12/16(日)17:12:11 No.554959707
>今時はアケよりCS先行も割とざらだしスレ画も家庭用だぞ あっそうなんだ適当言ってすまん
238 18/12/16(日)17:12:11 No.554959712
>今時はゲーセンでもオンライン対戦よ? >10年前の人ですか? あーやっぱりご新規さんはお断りってわけね
239 18/12/16(日)17:12:15 No.554959737
>格ゲーってゲーセンにあるものだろ? そうやって格ゲーやらない癖に一丁前に文句ばかり言い続けてるのか
240 18/12/16(日)17:12:20 No.554959758
今はレートあるし初心者が中上級者と対戦する機会なんて発売1週間くらいしかない
241 18/12/16(日)17:12:21 No.554959763
文句言う人の知識が10年以上前で止まってて文句言うって最高にやばいと思うんだ
242 18/12/16(日)17:12:24 No.554959781
俺初心者のぐるぐる回すだけのテイガーに負けて顔真っ赤になったことあるよ
243 18/12/16(日)17:12:24 No.554959782
地元のゲーセンUFOキャッチャーとメダルゲームしかない…
244 18/12/16(日)17:12:26 No.554959794
>初心者は初心者と遊べるような環境が第一なんだよ 真面目に上級者の動き勉強してトレモもガッチリやっていよいよ初対戦の初心者と初めてゲーム立ち上げていきなりネット対戦始める初心者は同じなのよね…
245 18/12/16(日)17:12:33 No.554959823
>差し合いゲーなんて言われるのって2Dだとサムスピくらいで今の時代どれもコンボゲーじゃない?イメージ的に >ストもストも差し合いゲーには思えんぞ サムスピはコンボ&起き攻めゲーだぞ 恋姫を除けばスト5が1番差し合いしてる
246 18/12/16(日)17:12:42 No.554959875
>UMVC3めっちゃ面白いし ある意味マブカプらしいというかおぞましいゲームではあるんだが楽しいんだよな まぁ同じくらい不快な出来事も起きるが!
247 18/12/16(日)17:12:46 No.554959896
初心者の層も厚いから困る
248 18/12/16(日)17:12:48 No.554959907
>>今時はゲーセンでもオンライン対戦よ? >>10年前の人ですか? >あーやっぱりご新規さんはお断りってわけね 会話が成り立ってるのかこれ?
249 18/12/16(日)17:12:52 No.554959921
>初狩り扱いされるプレイヤーは大抵はよりちょっと知ってるだけとかうまく噛み合ったとかで同レベル帯のプレイヤーなんだけどね 初心者がそれに気付けないのが問題なんだよね リプレイみたら相手もワンパなのに気付くけど自分の負けリプ見返すストイックな人間は稀有だ
250 18/12/16(日)17:12:53 No.554959925
>>俺はタマ姉は絶対ヤバいと思ってたらやっぱりヤバかった >昔はそうでもなかったのにすっかり走れるゴリラになって… やっぱり投げキャラにダッシュあるのはダメなんだなって…
251 18/12/16(日)17:13:05 No.554959979
>そうやって格ゲーやらない癖に一丁前に文句ばかり言い続けてるのか やらない人にも遊んでもらうんじゃなかったの?
252 18/12/16(日)17:13:25 No.554960092
格ゲーを今から新たに始めたいってんならちゃんと調べて練習してって感じで努力が必要だ もう既に歴史あるジャンルだからどうしたって経験者が多くなるものだし
253 18/12/16(日)17:13:33 No.554960123
(このゲームは)初心者です!
254 18/12/16(日)17:13:40 No.554960158
新規の格ゲーは最初は初心者と初級者しかいないからな…
255 18/12/16(日)17:13:53 No.554960231
>やらない人にも遊んでもらうんじゃなかったの? 君が何を言いたいのかワシにはさっぱりわからん…
256 18/12/16(日)17:13:55 No.554960242
今の熱帯は良く出来てるから前ボタンとA連打しかできないレベルの初心者でも1割ぐらいは勝てるよ
257 18/12/16(日)17:14:00 No.554960253
>やらない人にも遊んでもらうんじゃなかったの? こういうやらない人はどこでもいらないんじゃねえかな
258 18/12/16(日)17:14:05 No.554960271
>>そうやって格ゲーやらない癖に一丁前に文句ばかり言い続けてるのか >やらない人にも遊んでもらうんじゃなかったの? やる気が無い人はそもそも対象じゃないんで
259 18/12/16(日)17:14:10 No.554960296
フェリちゃんいいねしに来たらクソみたいな流れだった
260 18/12/16(日)17:14:21 No.554960350
>やらない人にも遊んでもらうんじゃなかったの? やる事を全く放棄してる奴はカウントされないから安心して
261 18/12/16(日)17:14:22 No.554960356
友達と対戦から入るのが一番いいんだろうなと思わされる 熱帯自体が罠だった
262 18/12/16(日)17:14:27 No.554960379
>こういうやらない人はどこでもいらないんじゃねえかな なるほどそれが本音ね
263 18/12/16(日)17:14:27 No.554960380
スト5もあのゲーム性でクソ長コンボとかエグいハメも存在するからなんとも
264 18/12/16(日)17:14:28 No.554960382
スレ画見ればわかるだろ? やらしい人でも楽しめるゲームだよ
265 18/12/16(日)17:14:31 No.554960398
なんだっけかご要望にお応えして初心者にも優しくしました!って格ゲー作ったら 実際の初心者とはトレモもせずランクマ勝てなくてキレてる層だったとかなんとか
266 18/12/16(日)17:14:39 No.554960443
ちょっと別の話になるけど今の格ゲーって研究がヒで行われてて有名プレイヤーフォローしてないと情報まともに入ってこないから 昔みたいにwikiとかしたらば全盛期の時代が戻って来て欲しい
267 18/12/16(日)17:14:42 No.554960459
やらない人が文句を言うって意味不明過ぎて分からんぞマジで
268 18/12/16(日)17:14:42 No.554960463
何だろうと思ったらあれだ ソシャゲのエアプ最強厨みたいな文句の付ける人だ
269 18/12/16(日)17:14:44 No.554960472
アークならこの3Dモードを使ったノベルゲーついてくるかもしれんのだよな
270 18/12/16(日)17:15:09 No.554960592
>「(このゲームは)初心者」とのマッチングを上手く弾けるようなシステムもいつかは出来るのかね ゲーセンならネシカ連動とかでできなくはなさそうだが
271 18/12/16(日)17:15:11 No.554960600
俺をもてなせみたいな奴は対人ゲームしなくて良いよ
272 18/12/16(日)17:15:14 No.554960613
>やらない人が文句を言うって意味不明過ぎて分からんぞマジで 俺が楽しめないものを楽しそうにしてるのが許せないってタイプなんだろう バカだな!
273 18/12/16(日)17:15:21 No.554960659
>フェリちゃんいいねしに来たらクソみたいな流れだった 格ゲーのスレだと割と真面目にキャラ可愛い!だけの話しはできないぞ
274 18/12/16(日)17:15:22 No.554960663
>アークならこの3Dモードを使ったノベルゲーついてくるかもしれんのだよな ドーフーズにも付いてたんだっけか 期待できるな
275 18/12/16(日)17:15:26 No.554960682
>昔みたいにwikiとかしたらば全盛期の時代が戻って来て欲しい OK!wikiを立てたからみなさんどんどん攻略情報を追加してくださいね!
276 18/12/16(日)17:15:40 No.554960739
>ソシャゲのエアプ最強厨みたいな文句の付ける人だ ソシャゲ格ゲーのスレらしくなってきたな…
277 18/12/16(日)17:15:49 No.554960784
>ゲーセンならネシカ連動とかでできなくはなさそうだが CSでも他社ゲームのセーブデータとかも込みでマッチング出来たら理想なんだろうけどね
278 18/12/16(日)17:15:58 No.554960828
>俺をもてなせみたいな奴は対人ゲームしなくて良いよ 上級者となんて対戦したくないだけなんだけど
279 18/12/16(日)17:15:59 No.554960837
昔でもいたけど昨今こんな見苦しいエアプ勢は珍しい 全部ソシャゲとかに行ったと思った
280 18/12/16(日)17:15:59 No.554960843
パンツとパンティラインが浮き出てくれてたら満足 Eスポーツなんてクソ喰らえや
281 18/12/16(日)17:16:00 No.554960852
>ちょっと別の話になるけど今の格ゲーって研究がヒで行われてて有名プレイヤーフォローしてないと情報まともに入ってこないから >昔みたいにwikiとかしたらば全盛期の時代が戻って来て欲しい wiki文化殆ど死んだからなぁ… ヒでコンボや状況を動画付きで見やすいこと自体は悪くないと思うんだけども
282 18/12/16(日)17:16:07 No.554960890
>俺初心者のぐるぐる回すだけのテイガーに負けて顔真っ赤になったことあるよ お前がテイガーになったのか…
283 18/12/16(日)17:16:18 No.554960937
もう死語かと思ってた初心者様ってやつにお目にかかれるとは
284 18/12/16(日)17:16:22 No.554960954
>>昔みたいにwikiとかしたらば全盛期の時代が戻って来て欲しい >OK!wikiを立てたからみなさんどんどん攻略情報を追加してくださいね! (検証してくれるようなやつが更新してくれるだろう…)
285 18/12/16(日)17:16:25 No.554960968
>昔でもいたけど昨今こんな見苦しいエアプ勢は珍しい >全部ソシャゲとかに行ったと思った ソシャゲでもやってろってことね
286 18/12/16(日)17:16:29 No.554960984
GGはファミ通のwikiがあったっけ
287 18/12/16(日)17:16:46 No.554961077
>>バランス良かったアークゲーってほぼ無いのでは…? >そこまで言い出すと他のバランスいい格ゲーって何だって話になる >大体どこも問題抱えてるのに そもそもアークが嫌われてるのは長所消すからだし… ブレイブルーなんてキャラ差酷かったし一気にプレイヤー消えたかんな!
288 18/12/16(日)17:16:51 No.554961108
>上級者となんて対戦したくないだけなんだけど じゃあやらない方が良いよ
289 18/12/16(日)17:16:53 No.554961113
>アークならこの3Dモードを使ったノベルゲーついてくるかもしれんのだよな ケーキの短編とか脚本の質が妙にすごいし欲しいよねノベル…
290 18/12/16(日)17:16:57 No.554961130
コンボゲーは一人プレイでも楽しめるから初心者的というかライトプレイヤーにはこっちの方がいいと思う 北斗も一人プレイは楽しかったよ
291 18/12/16(日)17:17:03 No.554961157
>上級者となんて対戦したくないだけなんだけど だからしないでいいって! 話聞けや!
292 18/12/16(日)17:17:04 No.554961164
企業wikiのせいでもうwikiはだめだ でもムックはバージョンアップとかされると無意味になってしまう
293 18/12/16(日)17:17:16 No.554961202
>ソシャゲでもやってろってことね ソシャゲもまともに出来ないんでしょ?
294 18/12/16(日)17:17:21 No.554961214
>上級者となんて対戦したくないだけなんだけど それは普通に上級者と対戦しなければいいだけだろう
295 18/12/16(日)17:17:22 No.554961221
割と鉄壁なお空の方々のパンツが白日の元に晒されるのか
296 18/12/16(日)17:17:37 No.554961280
>じゃあやらない方が良いよ 初心者お断りと
297 18/12/16(日)17:17:43 No.554961302
>コンボゲーは一人プレイでも楽しめるから初心者的というかライトプレイヤーにはこっちの方がいいと思う >北斗も一人プレイは楽しかったよ 北斗のコンボマジ楽しい… あれが一番低ダ出たわ
298 18/12/16(日)17:18:01 No.554961371
初心者ですらないからそのまま消えてどうぞ
299 18/12/16(日)17:18:05 No.554961381
ヒも結局自分でモーメントとかまとめても調べたい情報がすぐには出てこなかったりで… 壺の格ゲー板もしたらばも死んでしまった
300 18/12/16(日)17:18:10 No.554961407
>初心者お断りと 君が初心者代表か
301 18/12/16(日)17:18:12 No.554961416
上級者と戦いたくないんじゃなくて俺が勝てない相手と戦いたくないの間違いだから
302 18/12/16(日)17:18:18 No.554961439
>初心者お断りと 上級者となんかマッチングしてないんだよ 自分より努力した同レートの初心者に負けてるだけだよ
303 18/12/16(日)17:18:19 No.554961440
これでIDでないってルーパチかね
304 18/12/16(日)17:18:24 No.554961460
今の格ゲー知らないやつはレーティングあるのも知らんよ そんな奴がこのゲームやるとも思えんが
305 18/12/16(日)17:18:31 No.554961497
>初心者お断りと 誰も言わないからいってやる その通りだ
306 18/12/16(日)17:18:34 No.554961514
>ヒも結局自分でモーメントとかまとめても調べたい情報がすぐには出てこなかったりで… >壺の格ゲー板もしたらばも死んでしまった UNIキャラの名前他のものと被りすぎ問題
307 18/12/16(日)17:18:45 No.554961556
絶対に初心者は上級者と戦わされるものと思い込んでるエアプ様は何なの…
308 18/12/16(日)17:18:47 No.554961561
ゲーセンで初狩りされたって言うタイプ
309 18/12/16(日)17:18:48 No.554961570
>上級者と戦いたくないんじゃなくて俺が勝てない相手と戦いたくないの間違いだから スマブラの小学生メンタルのおっさんで憂いてるととか最高に無様だな!
310 18/12/16(日)17:19:09 No.554961645
練習した初心者が練習しない初心者に叩かれる悲しい現象あるよね
311 18/12/16(日)17:19:11 No.554961655
>それは普通に上級者と対戦しなければいいだけだろう そりゃそうだ対戦なんてしようとも思わない 「初心者は上級者にいきなり勝ちたいなんてけしからん!」っていっつもこの手のスレで物申してるの居るけど そもそも戦う気自体が無いってわかんないかな
312 18/12/16(日)17:19:21 No.554961695
突然一人称を大きくするな
313 18/12/16(日)17:19:26 No.554961730
自分が他人やり上手いって根拠もなく思えちゃう初心者は何やってもだめ
314 18/12/16(日)17:19:26 No.554961738
>絶対に初心者は上級者と戦わされるものと思い込んでるエアプ様は何なの… 俺に勝てるやつはサブ垢の初狩り
315 18/12/16(日)17:19:38 No.554961796
対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね…
316 18/12/16(日)17:19:46 No.554961837
>アークならこの3Dモードを使ったノベルゲーついてくるかもしれんのだよな Xrdとかそれ一本で十分満足できたからいいよね…
317 18/12/16(日)17:20:04 No.554961918
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… 友人を誘ってやる
318 18/12/16(日)17:20:11 No.554961947
天然でこんなのいたらやばいよね いやマジで
319 18/12/16(日)17:20:15 No.554961962
カタリナさん見るだけで呼吸困難とPTSD発症したからアークを訴訟したいとか 結構真剣にP4U勢が言っててダメだった
320 18/12/16(日)17:20:16 No.554961967
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… 大人しくCPU戦してたいだけなんだけどね
321 18/12/16(日)17:20:17 No.554961978
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… トレモでひたすら練習しろ
322 18/12/16(日)17:20:18 No.554961981
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… BBCFのスタイリッシュモードは本当に簡単に勝てた
323 18/12/16(日)17:20:22 No.554962006
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… 勝つと楽しくなるタイプでもあるから頑張って欲しい
324 18/12/16(日)17:20:25 No.554962023
あの…最近の格ゲーはそういう人向けにシングルプレイヤーへのモードも結構あるんで… 別に必ず対人戦しなきゃいけねえとかんなことないんで… 何なのマジで…何で知らないのに語ろうとしてんの…
325 18/12/16(日)17:20:30 No.554962049
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… 家に友達呼ぼう
326 18/12/16(日)17:20:32 No.554962052
じゃあ初心者同士で対戦してりゃいいじゃん…
327 18/12/16(日)17:20:47 No.554962140
>カタリナさん見るだけで呼吸困難とPTSD発症したからアークを訴訟したいとか >結構真剣にP4U勢が言っててダメだった それはなっても仕方ないから許してあげてほしい
328 18/12/16(日)17:20:49 No.554962152
>対戦はしたいけど負けたくはないしCPU戦はやだ!って人にはどうすればいいんだろうね… 正直そこまでケアする必要性はないから排除するだけじゃないかなぁと思うよ 過激派と変わらんもん
329 18/12/16(日)17:20:53 No.554962176
まぁレートがあってもお前このレベルじゃないだろ!って奴はいる 俺がそのレベルじゃないって場合が多いけど
330 18/12/16(日)17:20:54 No.554962179
初心者お断りする気はないけど 実力反映されるゲームで勝率2割3割で耐えられる人間しか向いてない 「対戦ゲームするやつは自己評価が高いやつだけどそういうやつは負けることに耐えられない」ってウメハラも言ってた 同時に自分も負けて考えるのが好きとも言ってた
331 18/12/16(日)17:20:56 No.554962189
本当に何も知らないのに話に入ろうとするんじゃない
332 18/12/16(日)17:20:58 No.554962199
ブレイブルーの時だかにBC逆波動のコンボしか出来ない人が 初心者じゃないって叩かれて初心者部屋追い出されたっての聞いたな
333 18/12/16(日)17:21:05 No.554962240
>カタリナさん見るだけで呼吸困難とPTSD発症したからアークを訴訟したいとか >結構真剣にP4U勢が言っててダメだった 理不尽な無敵技にリーチだったからね…
334 18/12/16(日)17:21:14 No.554962272
「今時は熱帯があるから初心者が上級者にあたることは無いよ」 だけで済む話を罵倒まじりに長々続けるもんだ 乗せられやすすぎ
335 18/12/16(日)17:21:16 No.554962283
沢城先輩のレイピア持ちが再来とか心臓発作で死ぬ奴でてもおかしくないからな
336 18/12/16(日)17:21:17 No.554962285
>カタリナさん見るだけで呼吸困難とPTSD発症したからアークを訴訟したいとか >結構真剣にP4U勢が言っててダメだった 処刑の時間だあ!の方か姉さん!強くいきます!の方なのか
337 18/12/16(日)17:21:25 No.554962330
極端な当たり判定はやめてある程度共通にしてほしい キャラ限のコンボがやたら多いとかは困る
338 18/12/16(日)17:21:39 No.554962392
>それはなっても仕方ないから許してあげてほしい なんですかベッさん使ってレイピアおばさんに突かれでもしてたんですか
339 18/12/16(日)17:21:53 No.554962456
>極端な当たり判定はやめてある程度共通にしてほしい >キャラ限のコンボがやたら多いとかは困る だんちょーの王冠に神経通っててあんしん!
340 18/12/16(日)17:21:54 No.554962461
>「今時は熱帯があるから初心者が上級者にあたることは無いよ」 >だけで済む話を罵倒まじりに長々続けるもんだ >乗せられやすすぎ このスレだけでも何回もそうレスされてんのに無視して文句言ってるからだよ
341 18/12/16(日)17:22:17 No.554962570
>キャラ限のコンボがやたら多いとかは困る いいですよねスカルガールズ
342 18/12/16(日)17:22:19 No.554962584
>なんですかベッさん使ってレイピアおばさんに突かれでもしてたんですか 大抵のキャラがそうじゃねえか!
343 18/12/16(日)17:22:25 No.554962604
>極端な当たり判定はやめてある程度共通にしてほしい >キャラ限のコンボがやたら多いとかは困る ランちゃんの空中キックがだんちょーに入ってるしまあそんなひどいことにはならないだろう
344 18/12/16(日)17:22:27 No.554962617
ああ、美鶴大暴れしてたんだっけ
345 18/12/16(日)17:22:36 No.554962659
まぁルーパチ必死ですねとしか…
346 18/12/16(日)17:22:37 No.554962662
>このスレだけでも何回もそうレスされてんのに無視して文句言ってるからだよ 横から罵倒飛んで来たらそりゃ反応するだろ? これでループがずっと続く
347 18/12/16(日)17:22:49 No.554962711
逆ギレガードして反撃しようとするだろ そうだねブフダインだね
348 18/12/16(日)17:22:53 No.554962727
eスポーツ目指したいから格ゲーにしたとかじゃないかな
349 18/12/16(日)17:22:55 No.554962741
レイピアおばさんからお姉ちゃんにキャラ変えしたら正気を疑われました!
350 18/12/16(日)17:23:18 No.554962872
指摘が罵倒に聞こえる時点で何言っても無駄 文句いいたいだけ
351 18/12/16(日)17:23:32 No.554962933
>ああ、美鶴大暴れしてたんだっけ どっちかと言うとセンセイの方が暴れてた気はするけど強い部分が分かりやすいレイピアおばさんと違って先生は無難に全部強かったからあまり矛先にならない
352 18/12/16(日)17:23:38 No.554962974
バレーのボールにされてたよりはドロアの被害者のほうが多いだろう
353 18/12/16(日)17:23:42 No.554963000
>eスポーツ目指したいから格ゲーにしたとかじゃないかな つまりこのあとグラブルのFPSとカードゲーが出る!
354 18/12/16(日)17:23:44 No.554963009
ソウルキャリバーはアプデでマッチングのランク差設定を付けて欲しいな こっちはRP3桁台なのに2~3万のプレイヤーとガンガン戦わせるのやめてくだち…
355 18/12/16(日)17:23:46 No.554963019
>>このスレだけでも何回もそうレスされてんのに無視して文句言ってるからだよ >横から罵倒飛んで来たらそりゃ反応するだろ? >これでループがずっと続く そんな負けず嫌いには格闘ゲームがおすすめ!
356 18/12/16(日)17:24:01 No.554963112
>つまりこのあとグラブルのFPSとカードゲーが出る! 世界を見据えてMOBAも出しましょう!