虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/16(日)16:16:48 漫画み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)16:16:48 No.554943042

漫画みたいだ

1 18/12/16(日)16:17:43 No.554943357

カメラマン凄すぎるだろ…

2 18/12/16(日)16:17:55 No.554943418

カメラワークが完璧すぎる…

3 18/12/16(日)16:18:23 No.554943536

ゴゴゴゴ…

4 18/12/16(日)16:18:37 No.554943617

なん…だと…

5 18/12/16(日)16:18:45 No.554943664

凄い レスラーもカメラマンも

6 18/12/16(日)16:18:56 No.554943722

か…勝てない…

7 18/12/16(日)16:19:50 No.554944030

オスプレいさんには参るね…

8 18/12/16(日)16:19:56 No.554944069

俺を投げただと…

9 18/12/16(日)16:20:33 No.554944259

これプロレス抜きに凄いのでは…

10 18/12/16(日)16:20:39 No.554944296

憤怒の形相…

11 18/12/16(日)16:20:49 No.554944350

ドームで一番楽しみな組み合わせだ

12 18/12/16(日)16:21:23 No.554944495

投げた方もやばい動きしてる

13 18/12/16(日)16:22:28 No.554944791

30歳で引退したいらしいオスプレイさん いつまでもこんな試合出来ないよね…

14 18/12/16(日)16:25:59 No.554945855

これブックに書いてるんだろうか

15 18/12/16(日)16:27:16 No.554946189

すげーいいカメラだった イッテンヨンが俄然楽しみに

16 18/12/16(日)16:29:07 No.554946764

アニメかよ…

17 18/12/16(日)16:31:48 No.554947601

これでヤングライオンとかヘナーレと年齢同じぐらいなんだからオスプレイはやばい

18 18/12/16(日)16:34:05 No.554948346

>30歳で引退したいらしいオスプレイさん >いつまでもこんな試合出来ないよね… もう自分の団体作ってるし スタイル的に長くはやれないのをわかってやってるよね

19 18/12/16(日)16:34:47 No.554948581

sq110684.mp4

20 18/12/16(日)16:38:15 No.554949741

>sq110684.mp4 八百長だからどれもこれも見た目だけでぜんぜん痛くないんでしょ?

21 18/12/16(日)16:40:15 No.554950357

痛いんだろうけど大げさにしてるのと パフォーマンスなのはわかるよ…

22 18/12/16(日)16:40:22 No.554950392

>八百長だからどれもこれも見た目だけでぜんぜん痛くないんでしょ? ここまで跳び跳ねたり体動かしてる時点で別のところを酷使してるに決まってんじゃん!

23 18/12/16(日)16:42:24 No.554950984

八百長の意味わかってねーな

24 18/12/16(日)16:43:01 No.554951152

サマーソルトミスってもすぐ立て直しててすげえな

25 18/12/16(日)16:43:27 No.554951291

>八百長だからどれもこれも見た目だけでぜんぜん痛くないんでしょ? 痛くないよ だから「」もやってみるといい

26 18/12/16(日)16:43:35 No.554951342

台本なのは否定しない でもこんな固いリングに投げ飛ばされたり叩きつけられたりしてる時点で体には大打撃なのはわかってほしい

27 18/12/16(日)16:43:55 No.554951461

ブックがないと技が綺麗に決まらないし受ける方も何されるかわからないからすごく危険なんだよ わかっていれば受け身を取れる 取れるだけで痛い

28 18/12/16(日)16:44:00 No.554951484

プロレスはいつ見てもタイミング合わせるのが大変そうだなって

29 18/12/16(日)16:44:08 No.554951518

別にわかってほしくもないわ ただ関わりたくない

30 18/12/16(日)16:44:47 No.554951688

痛えに決まってんだろ頭から落ちてんだぞ 八百長なら銃で撃たれてもノーダメなのか

31 18/12/16(日)16:45:36 No.554951875

su2769198.gif

32 18/12/16(日)16:48:41 No.554952825

プロレスってどの程度まで打ち合わせやってるのかよく分からん… これ事前にめっちゃセッションしてないと出来ないよねってのをほぼ毎日のようにやってる…

33 18/12/16(日)16:49:04 No.554952927

興行の意味調べて幼稚園から教育受け直した方がいい「」か…

34 18/12/16(日)16:49:08 No.554952943

台本があってもそこで行われてるのは間違いなく事実だ だからこうやって頭から落とす

35 18/12/16(日)16:49:09 No.554952948

とはいえすべての動きが秒刻みで決まっているわけではない ツナギの部分にはレスラーの能力が出る 吉橋がずっこけたときのジェイのように

36 18/12/16(日)16:50:37 No.554953398

ものすごく鍛えてることに変わりないからやっぱすげえよ

37 18/12/16(日)16:51:54 No.554953789

ブックだからとはいえ痛くないわけではない!

38 18/12/16(日)16:52:45 No.554954017

プロやな――

39 18/12/16(日)16:52:49 No.554954029

腕伸ばしたままジャンプして前腕当てるだけの技で天下とれる世界だからな 見せ方の問題よ

40 18/12/16(日)16:53:13 No.554954149

事前に殴られるって分ってたら殴られてもダメージゼロだろ? とか自分で言ってておかしいと思わないんだろうか

41 18/12/16(日)16:54:06 No.554954419

カロリーゼロ理論なんやな

42 18/12/16(日)16:54:16 eM1VXVqA No.554954484

台本あるのに勝敗付けようとするからなんかいちゃもんつけられるんじゃないの

43 18/12/16(日)16:56:16 No.554955081

別に舞台劇でも悪は滅びるだろ

44 18/12/16(日)16:57:00 No.554955277

ジェリコにこんなムーブばっかやってたらすぐ潰れちまうぞと諭されるオスプレイ

45 18/12/16(日)16:57:11 eM1VXVqA No.554955337

プロレスって必ず悪役がいるの…?

46 18/12/16(日)16:57:44 No.554955500

プロレスはプロレスって言う競技だしそれを分かってないと一生分かり合えないと思う

47 18/12/16(日)16:58:06 No.554955602

>台本あるのに勝敗付けようとするからなんかいちゃもんつけられるんじゃないの 台本あるって認識しながらその台本で勝敗まで決まってることにいちゃもんつける意味も正直わかんないけど まぁ二言目には台本だの八百長だの言い出すのには >別にわかってほしくもないわ

48 18/12/16(日)16:58:10 No.554955629

>プロレスって必ず悪役がいるの…? そんなことはまったくない

49 18/12/16(日)16:59:04 No.554955847

プロレスラーっていうのはプロなんだよ プロっていうのはつまりそういうことなんだよ

50 18/12/16(日)17:00:01 eM1VXVqA No.554956096

>台本あるって認識しながらその台本で勝敗まで決まってることにいちゃもんつける意味も正直わかんないけど >まぁ二言目には台本だの八百長だの言い出すのには あたかも真剣勝負みたいに振る舞ってるから気になるんじゃってことなんだが プロレスファンはその嘘も含めて好きってことなのかな?

51 18/12/16(日)17:00:41 No.554956284

なるほど根本的にバカなんだな

52 18/12/16(日)17:00:50 No.554956323

台本があるのに決着が付くのおかしい って台本の意味分ってるんだろうか 台の代わりにされる本のこと台本だと思ってるのか

53 18/12/16(日)17:01:09 No.554956419

劇でこれは創作なので本気じゃないですと分かるように手抜いた演技する役者がいるのか

54 18/12/16(日)17:01:10 No.554956425

競技ではないな アイススケートの競技シーンじゃなくてプロ興行みたいなもんでしょ

55 18/12/16(日)17:01:19 No.554956456

どこに対して嘘って言ってるのかがわからん…

56 18/12/16(日)17:02:02 No.554956668

リングの上で嘘なんて一つもないよ常に真実しかない

57 18/12/16(日)17:02:12 No.554956720

プロフェッショナルは勝ったとか負けたとかそんな小さい事のためにプロレスやってないからな

58 18/12/16(日)17:02:43 eM1VXVqA No.554956889

普通のスポーツに台本が仮にあったら大問題なわけだが プロレスは許されてるのはなぜ?って疑問はごく普通のものなのでは

59 18/12/16(日)17:02:46 No.554956906

なんか実生活に支障が出そうなレベルの無粋だな…

60 18/12/16(日)17:03:28 No.554957156

ドラマとか演劇とか見て「でもお芝居だろ?」っていうレベルの無粋さだな

61 18/12/16(日)17:03:34 No.554957194

競技っていうのは結局どういうことなのかで考えると やっぱりプロレスは競技で問題ないと思う

62 18/12/16(日)17:04:04 No.554957363

真剣勝負の先にあるものがプロレスだって馬場が言ってた

63 18/12/16(日)17:04:12 No.554957395

台本くらい大相撲にもあるぞ

64 18/12/16(日)17:04:15 No.554957406

いちいち台本がどうとか気にしてるのは積極的にプロレス見てるようなファンじゃないし ファンじゃない奴の大層な意見なんてもうプロレス見始めた頃からずっと聞かされ続けて慣れたからどうでもいいんだよ

65 18/12/16(日)17:04:25 eM1VXVqA No.554957432

いやでもプロレスは演劇やドラマと一緒って言うと怒る人いるじゃん

66 18/12/16(日)17:04:29 No.554957452

>ドラマとか演劇とか見て「でもお芝居だろ?」っていうレベルの無粋さだな フィクション楽しめなさそう

67 18/12/16(日)17:04:37 No.554957479

リアリティショーとか見てもこんなんやらせじゃんって言うのかな…

68 18/12/16(日)17:04:56 No.554957553

殴ったときは殴った本人の手も痛いのでダメージはお互いに相殺されてゼロになる

69 18/12/16(日)17:05:06 No.554957607

ではここで四天王プロレスを見てみましょう

70 18/12/16(日)17:05:30 No.554957732

>いやでもプロレスは演劇やドラマと一緒って言うと怒る人いるじゃん さっきから伝聞帳で俺はそうは思ってないけどねみたいな風を装ってるのはなんなのん

71 18/12/16(日)17:05:44 No.554957795

そりゃ今からネズミの国行くのに 中の人がどうのって話ばかりする奴がいたらいい加減にしろよお前ってなるだろ

72 18/12/16(日)17:06:00 No.554957859

>いやでもプロレスは演劇やドラマと一緒って言うと怒る人いるじゃん そりゃ違うんだから当たり前でしょ 何言ってんの?

73 18/12/16(日)17:06:37 No.554958022

>いやでもプロレスは演劇やドラマと一緒って言うと怒る人いるじゃん 無粋とかデリカシーとかマナーとかそういう次元の話だって気付いてる?

74 18/12/16(日)17:06:38 No.554958028

相手の協力無しに技は決まらないからな…

75 18/12/16(日)17:06:44 No.554958052

女の子とマジでプロレスする悪そうなおじさんもだけど すごいと思う

76 18/12/16(日)17:07:12 No.554958208

空気読めなさすぎて生きるの辛そう

77 18/12/16(日)17:07:51 eM1VXVqA No.554958407

議論のスタート地点が違うように感じる 非プロレスファンがプロレスって嘘だよねって始まりではなく プロレスは真剣勝負!嘘はない!って言うファンがいるからいや違くない?って諭したいわけなんだが

78 18/12/16(日)17:07:54 No.554958423

これくらい俺だってできる

79 18/12/16(日)17:08:06 No.554958470

空気を読めない奴とは話しても不快な気分になるだけ

80 18/12/16(日)17:08:17 No.554958511

俺はわかってるぜみたいに斜に構えてどんどん友達いなくなるタイプの人間だな…

81 18/12/16(日)17:08:18 No.554958514

>女の子とマジでプロレスする悪そうなおじさんもだけど >すごいと思う 男色ディーノ対伊藤さん好き

82 18/12/16(日)17:08:31 No.554958583

諭したいってなんだ

83 18/12/16(日)17:08:42 No.554958644

諭すって凄い上から目線だ

84 18/12/16(日)17:08:56 No.554958734

そんなんだから空気読めないって言われるんだよ…

85 18/12/16(日)17:09:06 No.554958795

>って諭したいわけなんだが 何様なの

86 18/12/16(日)17:09:16 No.554958874

>議論のスタート地点が違うように感じる >非プロレスファンがプロレスって嘘だよねって始まりではなく >プロレスは真剣勝負!嘘はない!って言うファンがいるからいや違くない?って諭したいわけなんだが だからそこまで含めてプロレスなんだっつーの ていうかこういう説明させんなよつまんなくなるのに

87 18/12/16(日)17:09:17 No.554958881

諭したいんだったら諭せばいいじゃない早くしなさいよ

88 18/12/16(日)17:09:20 No.554958904

まあここだけの話NOAHだけはガチ

89 18/12/16(日)17:09:22 No.554958908

アウトサイダーでも見てろよ

90 18/12/16(日)17:09:25 No.554958925

指摘されたらそんなにムキになることなのね なるほど

91 18/12/16(日)17:09:54 No.554959060

>ではここで四天王プロレスを見てみましょう みんなボロボロすぎる…1人は個人だし

92 18/12/16(日)17:09:56 No.554959071

ムキになってるのはどっちだか…

93 18/12/16(日)17:10:10 No.554959135

どんなジャンルでも真剣に挑んだらそれは真剣勝負だろうに…

94 18/12/16(日)17:10:11 No.554959138

こんだけ身体張ってるのに引退後に充分な生活送れないレスラー多くてええ…となった

95 18/12/16(日)17:10:14 eM1VXVqA No.554959156

>だからそこまで含めてプロレスなんだっつーの 真剣勝負でないものを真剣勝負と信じることがプロレスなの?

96 18/12/16(日)17:10:23 No.554959190

手品は種も仕掛けもあると分かった上で騙されるのが楽しいのに 「これはさあ~あそこで○○してるんだよ~」とか横で一々言われると何だお前ってなる プロレスも同じ

97 18/12/16(日)17:10:23 No.554959192

バカで空気読めない上に傲岸不遜って歩く生ゴミじゃん

98 18/12/16(日)17:10:34 No.554959248

要はプロレスってサーカスだよね

99 18/12/16(日)17:10:40 No.554959275

デタ-

100 18/12/16(日)17:10:49 No.554959329

>ID:eM1VXVqA

101 18/12/16(日)17:11:07 No.554959432

>真剣勝負でないものを真剣勝負と信じることがプロレスなの? 伝わってねえ…頭の障害持ちかなこりゃ

102 18/12/16(日)17:11:11 No.554959448

つまらない奴が小賢しくつまらないレス書いてる… つまらない奴は本当につまらないなぁ…

103 18/12/16(日)17:11:19 No.554959481

新手のスレ潰しか何かか…?

104 18/12/16(日)17:11:43 No.554959585

オスプレイ30で引退って親日に骨を埋める気か? wweいかんでええのか

105 18/12/16(日)17:11:47 No.554959609

IDのつまんなさはのぶお以下だな

106 18/12/16(日)17:11:51 No.554959621

新手でもない…

107 18/12/16(日)17:11:56 No.554959643

でもプロレスってメタ視点で今後のストーリーの展開とかあーでもないこーでもない友達と議論するのが楽しかったりするよね

108 18/12/16(日)17:12:01 No.554959668

su2769230.gif

109 18/12/16(日)17:12:13 No.554959719

ID出るの早っ

110 18/12/16(日)17:12:14 No.554959722

自分はバカです宣言だと思う…

111 18/12/16(日)17:12:16 No.554959745

真剣なのにつまんないとかこのIDは最低のゴミよ

112 18/12/16(日)17:12:20 No.554959756

ID出てるのにお前らの方がおかしいって言ってくるに賭けるぜ

113 18/12/16(日)17:12:28 No.554959804

日程とかいろんな都合的に 連続技の細部まで合同練習なんか絶対してないのに うまいこと繋げるのなんなんだろうね

114 18/12/16(日)17:12:52 No.554959924

>うまいこと繋げるのなんなんだろうね それができるからプロなんだろう

115 18/12/16(日)17:13:12 No.554960030

>ID出てるのにお前らの方がおかしいって言ってくるに賭けるぜ 信者は否定批判一切許さないマンと似たようなアレか

116 18/12/16(日)17:13:34 No.554960127

>日程とかいろんな都合的に >連続技の細部まで合同練習なんか絶対してないのに >うまいこと繋げるのなんなんだろうね 日々たゆまぬ訓練をしてるプロだからだよ

117 18/12/16(日)17:13:39 No.554960150

モキュメンタリー見てフィクション!ってケチつけるようなものだよね

118 18/12/16(日)17:13:42 eM1VXVqA No.554960165

>要はプロレスってサーカスだよね サーカスとか興行って最初からわかってる人が見てる分には何も疑問はない 台本ありの見世物に真剣勝負のスポーツとしてベルトとか称号が与えられてることに疑問は真剣ないの?

↑Top