18/12/16(日)14:23:47 もう負... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)14:23:47 No.554909071
もう負けるとは思わなかった
1 18/12/16(日)14:26:12 No.554909682
完全上位互換だしなオーマジオウ…
2 18/12/16(日)14:26:39 No.554909794
まだ会ったこともないライダーの力使えるヘイセイバー便利すぎない?
3 18/12/16(日)14:28:02 No.554910149
オーマジオウはしょうがないよ ビルドで負けちゃったからって初期フォームで押し切ってくるディケイドはなんなんだよ
4 18/12/16(日)14:29:06 No.554910432
リント文字ビーム コウモリ召喚 炎属性付与剣
5 18/12/16(日)14:30:46 No.554910837
基本フォームになるディケイドより中間フォームになれるこっちの方が有利なんだ 素のディケイドがそれより強いのが悪い
6 18/12/16(日)14:31:00 No.554910899
>オーマジオウはしょうがないよ >ビルドで負けちゃったからって初期フォームで押し切ってくるディケイドはなんなんだよ 冗談抜きで10年破壊者やってる年季の入ったライダーだからな… 正面から戦って勝てそうな奴なんて1号かRXくらいじゃないのかと
7 18/12/16(日)14:31:17 No.554910971
コウモリ召喚はあんな技キバ使ってたっけ…
8 18/12/16(日)14:32:10 No.554911185
>ビルドで負けちゃったからって初期フォームで押し切ってくるディケイドはなんなんだよ ライドブッカーを振るうビルドという何の意味があるのかわからん変身なんだもの
9 18/12/16(日)14:32:53 No.554911360
この姿だと真面目なシーンでもちょっと面白くなってしまう
10 18/12/16(日)14:32:58 No.554911380
意味を考えるならもやしが合わせただけだしそういうことするやつだもの 先週のゴーストみたいに
11 18/12/16(日)14:35:05 No.554911947
>コウモリ召喚はあんな技キバ使ってたっけ… エンペラーフォームに変身するときかな…
12 18/12/16(日)14:35:22 No.554912016
顔がまんま板なのにカッコよく見えてくる ディケイドは板が突き刺さってるが
13 18/12/16(日)14:38:20 No.554912703
>ビルドで負けちゃったからって初期フォームで押し切ってくるディケイドはなんなんだよ 物理は大体わからなかったんだよ多分
14 18/12/16(日)14:43:17 No.554914131
単純に士とソウゴ君の戦闘経験の差が出てたよね 伊達に10年通りすがってない
15 18/12/16(日)14:43:19 No.554914138
激情態ならオーマジオウとだいたい同じ
16 18/12/16(日)14:43:58 No.554914312
キバはガルルの方でやられても何か違うしまああんな感じが無難だよね…
17 18/12/16(日)14:44:47 No.554914587
>ビルドで負けちゃったからって初期フォームで押し切ってくるディケイドはなんなんだよ ちょっとおされたから持ちキャラ使うわ理論
18 18/12/16(日)14:45:37 No.554914804
まあクロックアップに対してアクセルで対抗するっていうメタみたいなもんだから普段手慣れたフォームの方が戦いやすいんだろう
19 18/12/16(日)14:46:47 No.554915140
後出しジャンケンだからなディケイド
20 18/12/16(日)14:47:30 No.554915365
ディケイドはフォームライドしなくても普通に強いからなぁ
21 18/12/16(日)14:48:22 No.554915567
クウガの喪章技びびったあれアルティメットが使う技とかなの…?
22 18/12/16(日)14:48:59 No.554915780
素のフォームで既に他ライダーの中間形態とタメ張れる位に能力底上げされてるよねディケイド
23 18/12/16(日)14:51:12 No.554916374
なんでビルド使ったのかって理由は特に意味は無いと思う 直前にビルドの世界に行ってた可能性はあるけど
24 18/12/16(日)14:51:23 No.554916427
ディケイドがビルドから戻ったのは意趣返しでは
25 18/12/16(日)14:52:18 No.554916646
フンッ!やオラァッ‼みたいな戦闘時の声が完全に悪役のそれで笑ってしまうわ今のディケイド
26 18/12/16(日)14:52:20 No.554916655
というか戻るときってあんな感じでカードが消えるんだね
27 18/12/16(日)14:52:36 No.554916737
お前はウォッチもらったかも知れないけど俺だってカード持ってるもんね以上の意味があるとは思えない
28 18/12/16(日)14:53:51 No.554917077
なんならカメンライドジオウ出来る可能性もあるのか
29 18/12/16(日)14:56:07 No.554917707
一度攻撃を見切って対処できるソウゴ君にはあの手この手と姿を変える破壊者相手は辛い
30 18/12/16(日)14:56:25 No.554917800
ん?(なんだこれ…こんなウォッチ持ってったっけ?)
31 18/12/16(日)14:58:09 No.554918369
>なんならカメンライドジオウ出来る可能性もあるのか ネオディケイドライバーにはジオウのカードあるね…
32 18/12/16(日)14:58:53 No.554918591
当たり前のようにアタックライド使わず剣強化するのやめろ
33 18/12/16(日)14:59:22 No.554918744
>ん?(なんだこれ…こんなウォッチ持ってったっけ?) それそれとして返り討ちじゃー!
34 18/12/16(日)15:02:10 No.554919631
玩具の都合かも知れんが今のディケイドはアタックライドのカード使わなくてもライダーの力使いこなせてる疑惑が
35 18/12/16(日)15:02:17 No.554919665
インジブルクロックアップとかして来ないだけ優しみがある…
36 18/12/16(日)15:03:39 No.554920052
>ムテキイリュージョンインジブルクロックアップとかして来ないだけ優しみがある…
37 18/12/16(日)15:03:42 No.554920078
>インジブルクロックアップとかして来ないだけ優しみがある… 容赦なかったの激情態くらいで全体的にはその場のノリというかファンサービスだからな
38 18/12/16(日)15:04:23 No.554920304
ジオウに同じ技は2度通じぬ!これはもはや常識! みたいな流れであっそじゃあ別のライダーになるわができるからなディケイド…
39 18/12/16(日)15:05:43 No.554920769
というかディケイドアーマービルドに押し負けたけど変身解除までは行ってないしな…
40 18/12/16(日)15:06:11 No.554920935
対抗手段が当該ライダーの上位変身する中間フォームってのがまた仕方ない
41 18/12/16(日)15:06:42 No.554921107
意外と同キャラ対戦嫌いでもあるし破壊者
42 18/12/16(日)15:07:27 No.554921365
フィフティーン改めトゥエンティが必要か
43 18/12/16(日)15:08:41 No.554921775
クロックアップ(時間の流れ遅くする)の間にアクセルフォーム(自分の動き速くなる)を重ねたりできそうだしな… 訳わからんことはやらないだけまだやさしみがあるディケイドだ
44 18/12/16(日)15:08:51 No.554921847
ディケイドって他ライダーの最終フォームにはライド出来たんだっけ?
45 18/12/16(日)15:09:38 No.554922142
>フィフティーン改めトゥエンティが必要か パパはパパで基礎フォーム準拠と見せかけて さらっとバリズンソード召喚とかやらかすからな…
46 18/12/16(日)15:09:42 No.554922162
ディケイドVSプレーンディケイドアーマーを描写できないのはスーツ的な都合でも有る
47 18/12/16(日)15:10:07 No.554922302
おのれディケイド! 今までのアナザーライダー+ゲストのフォーマットも奴によって破壊されてしまった!
48 18/12/16(日)15:10:57 No.554922583
なんだかロボロボしいディケイド
49 18/12/16(日)15:11:36 No.554922824
>クロックアップ(時間の流れ遅くする)の間にアクセルフォーム(自分の動き速くなる)を重ねたりできそうだしな… 超重加速だこれ
50 18/12/16(日)15:12:16 No.554923083
必殺技の打ち合いがディケイドビルド<ジオウディケイドビルドだったし オーマジオウも基本同ウオッチで撃退してるからライドできるライダー同士で純粋な出力勝負だと基本後発の方が強いんだろう
51 18/12/16(日)15:12:32 No.554923171
フィフティーンの上位互換となると 実際に家族を亡くした芸能人を探さないといけない
52 18/12/16(日)15:13:07 No.554923452
>フィフティーンの上位互換となると >実際に家族を亡くした芸能人を探さないといけない よくオファー出したな東映…
53 18/12/16(日)15:13:13 No.554923488
>おのれディケイド! >今までのアナザーライダー+ゲストのフォーマットも奴によって破壊されてしまった! 別撮りの都合なのか王。ともやしが生身で共演したのは前回の食い逃げが最初で最後になるっぽいのが酷い
54 18/12/16(日)15:13:17 No.554923513
>ディケイドって他ライダーの最終フォームにはライド出来たんだっけ? そこはコンプリの仕事だから 当時はコンプリ&最強フォームVS最強フォームになるんだと思ってた
55 18/12/16(日)15:13:31 No.554923578
そういやアナザーディケイド居なかったな
56 18/12/16(日)15:15:05 No.554924099
>そういやアナザーディケイド居なかったな 記念石造もやたら目立たない位置にこっそり置いてあるしあんまり知らてないのかな…
57 18/12/16(日)15:15:29 No.554924258
>そういやアナザーディケイド居なかったな 時空間に縛られない存在だから作りようがなかったのかもしれない 基本的に同一世界に存在し続けない限り意味ないし
58 18/12/16(日)15:16:07 No.554924513
ディーケーイードー↑!
59 18/12/16(日)15:16:19 No.554924585
時空の破壊者ディケイド
60 18/12/16(日)15:16:36 No.554924680
>ライドブッカーを振るうビルドという何の意味があるのかわからん変身なんだもの ディケイドはあれが普通
61 18/12/16(日)15:17:27 No.554924961
あんまり中間フォーム感がない アーマーの一種って感じだ
62 18/12/16(日)15:17:55 No.554925092
オーマジオウがほぼ棒立ちで手をかざしたりウォッチをいじっただけなのに 手も足も出なかった…
63 18/12/16(日)15:18:05 No.554925156
今日はカメンライドしてもライドブッカー振るっててこれだよこれってなった
64 18/12/16(日)15:18:20 No.554925238
>いきなりラスボス戦するとは思わなかった
65 18/12/16(日)15:18:21 No.554925241
>ライドブッカーを振るうビルドという何の意味があるのかわからん変身なんだもの ディケイドとディケイドアーマーのインナーが同じだから 別ライダーにカメンライド中じゃないとディケイドアーマーに変身すらできないっていう製作的な都合よ
66 18/12/16(日)15:19:16 No.554925516
実質的な中間は次のフォームでこれは繋ぎだと思う