18/12/16(日)13:23:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)13:23:17 No.554893658
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/16(日)13:24:54 No.554894066
一人だけ眠そうな顔しやがって
2 18/12/16(日)13:25:38 No.554894260
人形設定
3 18/12/16(日)13:27:40 No.554894787
格闘ゲーム竜王
4 18/12/16(日)13:29:05 No.554895133
この数でも当時は7割りくらいしか知らなかった
5 18/12/16(日)13:30:23 No.554895463
かっこいいから俺このロボ使う―!
6 18/12/16(日)13:30:55 No.554895599
ネスサンもこのテイストのイラスト欲しいな
7 18/12/16(日)13:34:37 No.554896563
ドンキーの爽快感
8 18/12/16(日)13:36:29 No.554896966
隠しキャラCF
9 18/12/16(日)13:38:33 No.554897448
どうして看板キャラが殴り合わなきゃいけないんですか…
10 18/12/16(日)13:40:04 No.554897827
>どうして看板キャラが殴り合わなきゃいけないんですか… 拳で語り合おう
11 18/12/16(日)13:42:12 No.554898368
>どうして看板キャラが殴り合わなきゃいけないんですか… オリキャラでやろうとしたら岩田くんが看板キャラでやろうって…
12 18/12/16(日)13:42:20 No.554898409
>どうして看板キャラが殴り合わなきゃいけないんですか… 「」だって子供の頃おもちゃで遊んだとき作接皆の善玉キャラ同士で戦わせたりしたじゃろ?
13 18/12/16(日)13:44:28 No.554899007
俺隠しキャラのメタルマリオ出したぜー!
14 18/12/16(日)13:45:23 No.554899211
サムスって女らしいぜー
15 18/12/16(日)13:46:09 No.554899421
攻略本出そうと思って自分で書いて出版社持ち込んだけどどこも出してくれなくて自分でスマブラ拳作ったの凄い
16 18/12/16(日)13:50:16 No.554900453
やっぱこの8人はオールスター感すごい
17 18/12/16(日)13:50:21 No.554900477
ショーヤムー
18 18/12/16(日)13:51:09 No.554900650
>ショーヤムー これずっと違和感あるどう聞いてもショウミヤムーだよ
19 18/12/16(日)13:53:46 No.554901292
勝利のムースってなんだよって思ってたわ
20 18/12/16(日)13:54:10 No.554901373
CMのルイージアピール
21 18/12/16(日)13:57:06 No.554902036
少なくともshow me your moves!とは聞こえない
22 18/12/16(日)13:58:25 No.554902342
人間キャラが貴重だった頃だよね
23 18/12/16(日)13:58:45 No.554902442
コックンパーン!!
24 18/12/16(日)13:59:19 No.554902608
サムスが女だという設定は当時やってたTVチャンピオンで知った
25 18/12/16(日)13:59:38 No.554902707
この面子でなんで隠しキャラがプリン…?てなった
26 18/12/16(日)14:00:38 No.554902979
まだエフゼロのゲームが出てたころ
27 18/12/16(日)14:00:42 No.554902999
アニメでレギュラーだったし…
28 18/12/16(日)14:00:56 No.554903061
リンクの声うるせえな…
29 18/12/16(日)14:01:59 No.554903373
リンクもフォックスもサムスも知らんかった
30 18/12/16(日)14:02:03 No.554903394
ゲーム雑誌のキャラ紹介してる所でカービィの絵は原作そっくりだなみたいな事書かれてたような
31 18/12/16(日)14:02:28 No.554903515
ネスファルコンサムスは誰だかわからなかったな当時 MOTHER Fzero メトロイド って言われたらあー聞いたことあるわレベル
32 18/12/16(日)14:02:49 No.554903612
醤油ムース!だと思ってた
33 18/12/16(日)14:05:22 No.554904289
この中じゃ一番新顔だったピカチュウも大物になったもんだな
34 18/12/16(日)14:06:23 No.554904539
ファイター数少ないけど任天堂オールスターの名前に恥じない位には作品網羅してるのが凄い これから参戦してくるの新ハードの顔とかそんなんばっかだし
35 18/12/16(日)14:06:33 No.554904590
フォックスもサムスもネスもファルコンも知らなかった まぁ今でも個別のゲームやったことないけど
36 18/12/16(日)14:07:22 No.554904843
>リンクの声うるせえな… セヤァアアアアア! ヨッシャアアアア!
37 18/12/16(日)14:08:18 No.554905106
プリンとルイージはわかる 残り二人誰だろ…
38 18/12/16(日)14:09:04 No.554905326
この頃から歓声が上がったり星になって消えるシステムがあったんだなぁ
39 18/12/16(日)14:10:48 No.554905812
ファルコンキックをプリンの眠るの無敵で避けるCMが印象に残ってる
40 18/12/16(日)14:10:52 No.554905836
ローポリのピカさんの四肢に苦心を感じる
41 18/12/16(日)14:11:17 No.554905945
ターゲットとか台とかキャラによってクソ難しいのがあった
42 18/12/16(日)14:11:28 No.554905992
ネスは友達の家でプレイした事があるから分かった ファルコンはプレイしても中身見えないし難易度高すぎる…
43 18/12/16(日)14:12:04 No.554906153
いつのまにハリセンってなくなったんだ
44 18/12/16(日)14:12:37 No.554906265
>ターゲットとか台とかキャラによってクソ難しいのがあった はたくで横移動稼ぐの気づくまでだいぶかかった
45 18/12/16(日)14:12:53 No.554906335
ハリセンはXまでだね
46 18/12/16(日)14:14:44 No.554906810
ハリセンはなんで消えたんだ
47 18/12/16(日)14:16:07 No.554907210
どせいさんがいるから…
48 18/12/16(日)14:16:13 No.554907234
誰だ終点が隠しステージにあるとかメタクリスタルが隠しステージにあるとか言ったやつ
49 18/12/16(日)14:16:51 No.554907434
スマブラのおっさんって隠しだったっけ
50 18/12/16(日)14:16:53 No.554907441
ゴー君パーンチって言ってた頃
51 18/12/16(日)14:17:30 No.554907573
マスターハンドも使えっしー
52 18/12/16(日)14:17:49 No.554907656
>ハリセンはなんで消えたんだ 知識が無くてもハメられて知識がないと脱出できないお手軽アイテムだったからだ
53 18/12/16(日)14:17:56 No.554907694
オープニングの最後のシルエット四体が 隠し解放してるとちゃんと見えるようになるの地味に好きだった
54 18/12/16(日)14:18:37 No.554907851
ルイージファルコンネスプリンは隠し ネスはぺーぺーの初心者から始めると出すのが結構しんどい
55 18/12/16(日)14:19:04 No.554907944
>スマブラのおっさんって隠しだったっけ 俺は最初の挑戦者だった 普通はプリンになるらしいと後から聞いた
56 18/12/16(日)14:19:41 No.554908104
サムスとファルコンとネスは全く知らなかったなぁ
57 18/12/16(日)14:19:53 No.554908149
一人モードのハード以上だっけネス…
58 18/12/16(日)14:20:17 No.554908232
チーププレイ -99
59 18/12/16(日)14:20:29 No.554908283
>一人モードのハード以上だっけネス… そしてストック3以下
60 18/12/16(日)14:21:03 No.554908412
>一人モードのハード以上だっけネス… ノーマル以上で残機弄り無しノーコンクリアとかだった気がする