虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)12:58:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)12:58:10 No.554887276

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/16(日)12:59:12 No.554887565

よく見ると凄いスケベな格好をしている

2 18/12/16(日)12:59:17 No.554887599

誰でもない誰か

3 18/12/16(日)13:00:12 No.554887824

自分のことをエミルだと思い込んでいるラタトスク

4 18/12/16(日)13:01:09 No.554888075

空から降りてこない

5 18/12/16(日)13:02:07 No.554888309

エミュル

6 18/12/16(日)13:02:19 No.554888358

>よく見ると凄いスケベな格好をしている 作ったのがテネブラエだからもしかしたら趣味の可能性

7 18/12/16(日)13:04:06 No.554888831

裕太見ててエミル思い出した

8 18/12/16(日)13:04:12 No.554888854

>作ったのがテネブラエだからもしかしたら趣味の可能性 ありうるから酷い

9 18/12/16(日)13:08:53 No.554890051

外伝作は割りと出番多くて人気あるんだなエミマル 自分も好きだけど

10 18/12/16(日)13:08:54 No.554890054

>誰でもない誰か よく考えると重い

11 18/12/16(日)13:12:55 No.554891124

二人三脚いいよね

12 18/12/16(日)13:14:13 No.554891419

信じれば愛の力で戻ってきてくれるヒーローいいよね! 私大好き!

13 18/12/16(日)13:15:32 No.554891764

愛の力と言うかあのバカップルほっとけないな…っていう周りの助けと行ったほうが…

14 18/12/16(日)13:15:54 No.554891843

ラタトスクの騎士かと思ったら騎士じゃないヤツ

15 18/12/16(日)13:15:55 No.554891853

「」ルタ来たな…

16 18/12/16(日)13:16:15 No.554891942

だいたいのことをラタトスク様に押し付けるオチなのが…

17 18/12/16(日)13:16:31 No.554892011

ゲームシステム的にも魔物使いだった気はする

18 18/12/16(日)13:16:33 No.554892021

エスコートにしては破格の扱いだと思うあの二人

19 18/12/16(日)13:16:38 No.554892042

マイソロだとラタトスクとかいないんで 戦闘になると豹変する危ない子になってしまった

20 18/12/16(日)13:16:45 No.554892069

ラタやんも大概やらかしてたからマルタのためにやっただけだし

21 18/12/16(日)13:17:40 No.554892279

ラタトスクマルタ好きすぎない?

22 18/12/16(日)13:19:31 No.554892753

ベタ惚れだよねあれ

23 18/12/16(日)13:22:07 No.554893373

あのあと1000年かけてマナがなくても生きていけるように頑張る精霊

24 18/12/16(日)13:25:03 No.554894096

>ラタトスクの騎士かと思ったら騎士じゃないヤツ エミルはまあそう言えなくもないだろう

25 18/12/16(日)13:32:09 No.554895929

ゲームはあれだったけどキャラは好き

26 18/12/16(日)13:44:33 No.554899034

レイズ始めようと思ったけどスレ画入手ムズいって聞いた

27 18/12/16(日)13:45:28 No.554899238

今のとこ月イチで配ってるチケット使えば手に入るからそうでもないよ たぶん三部でメイン参戦もあるからそのうちピックアップも来るだろうし

28 18/12/16(日)13:47:21 No.554899727

スレ画は多分リヒターと一緒にピックアップが来ると思うから

29 18/12/16(日)13:48:09 No.554899934

最年長主人公と最年少を兼ねる

30 18/12/16(日)13:48:46 No.554900094

リヒターがけおるのはよくわかる

31 18/12/16(日)13:50:20 No.554900470

本物のエミルくんはどんな見た目だったんだろ

32 18/12/16(日)13:50:28 No.554900498

マルタの騎士よね

33 18/12/16(日)13:51:11 No.554900664

レイズはアステルの性格が意外だった もっとエミル系の感じだと思ってたらこれはリヒターさんも違う…!ってなるわなってなった

34 18/12/16(日)13:51:23 No.554900729

好きなんだけど最後の一人芝居はやっぱ笑う

35 18/12/16(日)13:51:28 No.554900758

>マルタの騎士よね マルタがエミルとラタトスクの騎士でもある

36 18/12/16(日)13:52:01 No.554900893

なんかあの時テンション上がってマルタとロイド倒しちゃったのが今でも軽くトラウマだ…

37 18/12/16(日)13:53:21 No.554901196

お祭りゲーのエミマル馬鹿ップルぷりしか知らなくて本編のゲームやったら「マルタいなかったらホモになってるわ」ってぐらいリヒターさんの事好きすぎて引いたよスレ画

38 18/12/16(日)13:53:24 No.554901207

>本物のエミルくんはどんな見た目だったんだろ そういや名前以外エミル要素ないんだったか

39 18/12/16(日)13:54:33 No.554901451

マルタちゃんkawaii!!できていいゲームだったよ…

40 18/12/16(日)13:55:24 No.554901646

モンスター仲間にできるのが好きだった 狼いいよね…フェニアさん作るまでできなかったけど

41 18/12/16(日)13:55:55 No.554901734

アステルに関しては外伝読もう

42 18/12/16(日)13:56:22 No.554901843

大好きだよ エミル 最後の別れは切ない…と思ったらリヒターさんが漢を見せてくれた

43 18/12/16(日)13:56:52 No.554901970

>アステルに関しては外伝読もう これは…リヒターさんでなくても掘れる

↑Top