虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)12:38:33 最近再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)12:38:33 No.554882647

最近再評価と差別をされてるGE貼る

1 18/12/16(日)12:40:52 No.554883156

灰域種貼るな

2 18/12/16(日)12:41:37 No.554883326

美味しいですよねアラガミ

3 18/12/16(日)12:42:04 No.554883416

本物の化物貼るな

4 18/12/16(日)12:42:53 No.554883582

引退したとか言われてるけど絶対捕食活動してる

5 18/12/16(日)12:43:01 No.554883626

化け物であることに設定ではこうなんですとか言い訳すらしない化け物来たな…

6 18/12/16(日)12:44:02 No.554883844

何したの…

7 18/12/16(日)12:44:52 No.554884042

最新作の主人公があんまり強くないから再評価されてる

8 18/12/16(日)12:45:42 No.554884228

鬼神貼るな

9 18/12/16(日)12:46:02 No.554884299

感応イベントで見てもおかさんよりバケモノだから本当にバケモノだと思う

10 18/12/16(日)12:46:15 No.554884345

特に作中での理屈付けがなく強いGE

11 18/12/16(日)12:46:17 No.554884359

他と違って新型な事以外は特に特別な理由なく強いだからな

12 18/12/16(日)12:46:55 No.554884494

人型アラガミと言っても過言ではない

13 18/12/16(日)12:47:06 No.554884531

W重装でガッチガチだぞ

14 18/12/16(日)12:47:23 No.554884605

神速種より速い男に進化したダチ

15 18/12/16(日)12:47:52 No.554884718

しゃあ!対喰反応式・ディオネア!

16 18/12/16(日)12:48:27 No.554884849

サカキ博士でも気づかないレベルの完璧なヒト型アラガミ変異種を新型にしちゃったんじゃないの

17 18/12/16(日)12:48:59 No.554884979

こいつ教官出来るか怪しいから生涯現役にしとくべきだと思う

18 18/12/16(日)12:49:09 No.554885019

このアラガミを喰うことしか考えてない目!

19 18/12/16(日)12:49:23 No.554885070

3で何かあったの

20 18/12/16(日)12:50:03 No.554885232

>こいつ教官出来るか怪しいから生涯現役にしとくべきだと思う ダーッとつっこんでバットとやってドーンだっ!とか言ってそう

21 18/12/16(日)12:50:03 No.554885235

他人の神機も使える

22 18/12/16(日)12:50:50 No.554885439

学生やってた元ニートくらいしか過去が分からない奴

23 18/12/16(日)12:51:59 No.554885706

>3で何かあったの Ⅲのおかさんおとさんが半端な性能なのでリーダーと隊長のモンスターぶりが浮き彫りになってしまった

24 18/12/16(日)12:52:38 No.554885877

まず相手に近づきながらスライディング捕食するだろ?

25 18/12/16(日)12:52:56 No.554885952

そんなに強かったっけ もう覚えてないや…

26 18/12/16(日)12:53:29 No.554886097

おとさんやおかさんに真顔で 「どうして足を止めて捕食するのですか?」 って聞くやつ

27 18/12/16(日)12:53:32 No.554886111

この何故化け物じみた能力と功績の後輩じゃなくて自分が化け物扱いされるのか分かってなさそうな顔!

28 18/12/16(日)12:53:48 No.554886174

強さに裏付けがないことが問題なんだ

29 18/12/16(日)12:54:01 No.554886227

多分BのリーダーとRリーダー知ってる人間で色々違う

30 18/12/16(日)12:54:30 No.554886349

他と違って特に何かに選ばれたとかじゃないし強い理由無いのが怖いんだよこいつ!

31 18/12/16(日)12:54:31 No.554886352

狩るタイプのゲームで主人公が弱いって何だよ…

32 18/12/16(日)12:54:40 No.554886391

イベントムービーでは超人的な動きするんだけどねおかさんとおとさん…

33 18/12/16(日)12:54:59 No.554886464

攻撃しながらつまみ食いは強かったんだ…

34 18/12/16(日)12:55:40 No.554886634

別に弱くないよ

35 18/12/16(日)12:55:47 No.554886665

>狩るタイプのゲームで主人公が弱いって何だよ… 3の主人公も弱くはない2とRの連中が突き抜けてるだけ

36 18/12/16(日)12:56:20 No.554886821

極東がアラガミ動物園すぎる…

37 18/12/16(日)12:56:25 No.554886846

火力の隊長と防御と機動力と捕食能力のリーダー 中途半端だけど特定エリアでの活動が可能なおとさんおかさん

38 18/12/16(日)12:56:48 No.554886931

>3で何かあったの なんか3主が作中に所業で化け物とか言われるけどそれは1でもすでにやってるだとか何とか

39 18/12/16(日)12:56:58 No.554886974

ちなみに「」ーダーと同じような力を持ったある意味並行世界の「」ーダーのレンカくんは死んだ 己の中のアラガミに食われてな

40 18/12/16(日)12:57:41 No.554887163

リザレクションリーダーで灰域種とやってみたいのはある

41 18/12/16(日)12:58:19 No.554887321

>極東がアラガミ動物園すぎる… 特別な能力などなくとも極東で生き残るだけで強くなれるのです

42 18/12/16(日)12:58:34 No.554887392

3の場合おかさんレーダー+移動拠点で糞みたいな乱戦にならないようにできるからな…

43 18/12/16(日)12:58:52 No.554887484

ハガンコンゴウに脳天破壊弾撃ってた時代が遠い昔だ

44 18/12/16(日)12:58:59 No.554887509

おかさんはガンダムでリーダーはνガンダム過ぎる

45 18/12/16(日)12:59:25 No.554887642

感応能力に優れてる3の主人公と血の力で同行者絶対覚醒させるマンな2主人公 当時ではちょっと珍しい新型神機使いなだけの初代主人公で初代だけこれといった特殊能力は持っていない

46 18/12/16(日)13:00:01 No.554887770

新型な以外特異なことないから逆にやばいリーダー

47 18/12/16(日)13:00:21 No.554887855

>リザレクションリーダーで灰域種とやってみたいのはある 「」ーダー別に対抗適応能力持ってないし灰域効果で全体的に性能下がる上に体力とOPが時間減少していきそう ミンチ作るのに支障はないんだろうけど

48 18/12/16(日)13:00:23 No.554887862

ゲーム中の動きがヤバイだけだけどねリーダー

49 18/12/16(日)13:00:29 No.554887889

>3の場合おかさんレーダー+移動拠点で糞みたいな乱戦にならないようにできるからな… 3のシステムでピルグリムやれ言われたら絶対嫌だ…

50 18/12/16(日)13:00:30 No.554887892

おかさんでピルグリムだとレイプされるだろうし極東は地獄だぜ!

51 18/12/16(日)13:00:39 No.554887939

特別な設定ないのに他人の神機使っても死なないちょっと強いだけのGEだよ

52 18/12/16(日)13:00:47 No.554887974

「」ーダーは初代の超反応アラガミとソーマ以外頼れる味方がいない糞環境乗り越えてるから…

53 18/12/16(日)13:00:49 No.554887978

初代はなんかフラッと採用されてサクッと救ったからな… 新型ってだけでそこまでスペック上な訳じゃないのに

54 18/12/16(日)13:01:36 No.554888186

>当時ではちょっと珍しい新型神機使いなだけの初代主人公で初代だけこれといった特殊能力は持っていない 嘘だっ!

55 18/12/16(日)13:01:44 No.554888212

>特別な設定ないのに他人の神機使っても死なないちょっと強いだけのGEだよ あれ受けとるシーンって他の人から見たらリンドウさんの神機が宙に浮いてるんだろうか

56 18/12/16(日)13:01:45 No.554888220

コウタ含む当時の極東第一部隊全員バケモノだと思う

57 18/12/16(日)13:02:02 No.554888283

パフェ型が産まれたあの過酷な環境を思い出す

58 18/12/16(日)13:02:13 No.554888329

2やっててもなんか先代主人公強かったなと思ったがまたさらにバケモノ感が増すことになろうとはな

59 18/12/16(日)13:02:38 No.554888438

おかさん自体はハンニバルとどっこい程度の戦闘力なんだっけ

60 18/12/16(日)13:03:01 No.554888537

3のおとさんおかさんにレーダーやってもらって それぞれの地域に「」ダーと隊長放り込めばいいのでは

61 18/12/16(日)13:03:07 No.554888560

3の主人公も極東に放り込めば勝手に育つんじゃないかな

62 18/12/16(日)13:03:13 No.554888586

いいよねあまり頼りにならないNPC達とすぐ集まってくるし連携してくるアラガミ達

63 18/12/16(日)13:03:18 No.554888620

ハンニバル通常種とどっこいの動きだよ 神速種は多分相手できない

64 18/12/16(日)13:03:33 No.554888684

リーダーはドラグナー一号機で隊長は二号機でおとさん/おかさんは三号機

65 18/12/16(日)13:03:38 No.554888709

>2やっててもなんか先代主人公強かったなと思ったがまたさらにバケモノ感が増すことになろうとはな リザレクションでさらに人間辞めたからね…

66 18/12/16(日)13:03:39 No.554888716

地獄みたいな乱戦がない3を見るに極東の環境はいかれとる

67 18/12/16(日)13:03:47 No.554888746

面構えが違いますよ見てくださいこのアラガミはミンチにするって眼を

68 18/12/16(日)13:04:13 No.554888862

バレットの差だし…

69 18/12/16(日)13:04:33 No.554888946

スレ画がサイコパスのような表情に見えて困る

70 18/12/16(日)13:04:34 No.554888955

まぁリーダーは防御面で他の追随を許さないだけで火力だけは低いからな…

71 18/12/16(日)13:04:43 No.554889001

初代はキャラメイクのボイスも全体的に殺意高めだった気がする

72 18/12/16(日)13:05:53 No.554889273

>ハンニバル通常種とどっこいの動きだよ >神速種は多分相手できない まぁお「」さんの反応速度であの動きされたら死ぬな…

73 18/12/16(日)13:06:12 No.554889347

リーダーの最高火力は後々弱体化かかったシュウ顔真っ赤弾とか0.4爆弾とか脳天炸裂弾とかだし後輩のメテオとかには敵わないからね

74 18/12/16(日)13:06:15 No.554889361

RB→Rで捕食パターン大幅に増やしたせいで身体能力がただの妖怪と化すリーダー

75 18/12/16(日)13:06:34 No.554889445

リーダーは別に感応しててもおかしくないけどしてなくてデバフかかってても殴り殺すのも似合うから困る

76 18/12/16(日)13:06:41 No.554889492

でもリーダーって防御そんなだったっけ わざとHP下げてくいしばりまくってた記憶が強い

77 18/12/16(日)13:06:41 No.554889496

>>極東がアラガミ動物園すぎる… >特別な能力などなくとも極東で生き残るだけで強くなれるのです 蠱毒かな?

78 18/12/16(日)13:06:56 No.554889563

この人って極東に暗殺されかけてるよね… 接触禁忌種複数体を一人で倒してください!!

79 18/12/16(日)13:07:05 No.554889597

おとさんおかさんでどうにかなってる3の新種どもはもしかして濃い灰域っていうだけで普通は入れないから積極的に進化しないヌルいやつらなのでは…

80 18/12/16(日)13:07:30 No.554889676

>接触禁忌種複数体を一人で倒してください!! ハイ!倒しました!

81 18/12/16(日)13:07:41 No.554889725

ただの人類最強のGE

82 18/12/16(日)13:08:22 No.554889907

>接触禁忌種複数体を一人で倒してください!! よしノーダメ!…時間掛かりすぎたからもう一回行ってくる

83 18/12/16(日)13:08:28 No.554889942

>この人って極東に暗殺されかけてるよね… >接触禁忌種複数体を一人で倒してください!! アルダーノヴァソロとかハガンコンゴウ4体とか殺意しか感じない

84 18/12/16(日)13:08:28 No.554889945

ドイツ人GEを奥さんに迎えたらしいですね

85 18/12/16(日)13:09:04 No.554890111

こいつ後輩にZアムロの後ろに目を付けるんだ的なこと言いそう

86 18/12/16(日)13:09:15 No.554890163

リーダーには揺りかごの連中とは縁を切り 縞パンの後輩と海外で幸せになって欲しい

87 18/12/16(日)13:09:21 No.554890200

リーダーはバフ次第でアーマードコアみたいな動きするのが酷い

88 18/12/16(日)13:09:42 No.554890304

リーダーが一人で殺意高めたから極東のアラガミもそれに合わせて進化したのでは?

89 18/12/16(日)13:10:10 No.554890423

>ドイツ人GEを奥さんに迎えたらしいですね 極東のメカニックと結婚したらしいよ

90 18/12/16(日)13:10:33 No.554890528

>>この人って極東に暗殺されかけてるよね… >>接触禁忌種複数体を一人で倒してください!! >アルダーノヴァソロとかハガンコンゴウ4体とか殺意しか感じない 本部「なんとか処分しないと…また帰ってきた!怖い!」

91 18/12/16(日)13:10:38 No.554890546

>初代はキャラメイクのボイスも全体的に殺意高めだった気がする 上司相手に射線に立つな!って初戦で言ってて笑った 誤射しちゃったの俺なのに…

92 18/12/16(日)13:10:43 No.554890571

リーダーの情報が錯綜している…

93 18/12/16(日)13:11:25 No.554890758

柱間暗殺してこいって言われてできた!って帰ってくる感じ

94 18/12/16(日)13:11:34 No.554890792

>でもリーダーって防御そんなだったっけ >わざとHP下げてくいしばりまくってた記憶が強い 無印はそれだねリザレクションは鉄壁にできる

95 18/12/16(日)13:11:57 No.554890879

>柱間暗殺してこいって言われてできた!って帰ってくる感じ しかも素材のために自分からまた行く

96 18/12/16(日)13:12:22 No.554890988

ただの強い人間

97 18/12/16(日)13:12:42 No.554891076

隊長は意図して盛られまくってる リーダーは理屈がよく分からない

98 18/12/16(日)13:12:52 No.554891109

ダチは隠れて銃を撃つのが得意だからな…

99 18/12/16(日)13:13:10 No.554891174

敵のターンをディオネアで潰せるのも強いわ お「」さんにくれよそれ補喰むずかしいんだよ!

100 18/12/16(日)13:13:26 No.554891244

縞パン後輩がガンガンアピールしてる…

101 18/12/16(日)13:14:07 No.554891394

えっ!?ピタにゃんと一対一!? できらぁ! タイムかかりすぎだわもう一回行ってくるね…

102 18/12/16(日)13:14:29 No.554891485

極東壊滅して行方不明扱いになってもなんだかんだ生き残ってそうな奴

103 18/12/16(日)13:14:39 No.554891537

隊長は中二病ノートの設定みたいな盛られ方だけどリーダーはよくわからないけど強い

104 18/12/16(日)13:14:48 No.554891577

ハグしたメカニックは強いよ

105 18/12/16(日)13:15:51 No.554891833

鮫牙あるだけでもハバキリにある程度対抗できそうなのにお「」さんはさぁ…

106 18/12/16(日)13:15:54 No.554891848

いいかい新時代のゴッドイーターたち 迷った時は姉上棒を使え!

107 18/12/16(日)13:16:01 No.554891882

顔がサイコすぎる

108 18/12/16(日)13:17:25 No.554892218

とりあえずシュヴァリエ 続いて金剛棒 邪教オラクルソード

109 18/12/16(日)13:17:33 No.554892252

ジャンプ捕喰をひたすら繰り返す怪しい高速ムーブで他のメンバーを置き去りにするリーダー

110 18/12/16(日)13:17:46 No.554892302

リーダー始める前は仕事もないよくいる底辺のクズしてたからな…

111 18/12/16(日)13:17:59 No.554892356

>リーダーはよくわからないけど強い 神機の扱いが馬鹿みたいにうまいだけのGOD EATERいいよね…

112 18/12/16(日)13:18:20 No.554892441

補喰で自身を強化してそれを中心に戦うのはおかさんと一緒なのに 補喰能力の差が能力の差になってる

113 18/12/16(日)13:19:06 No.554892642

リーダーと比べて隊長の方は大体シエルっていう人が一強だから分かりやすいですよねも

114 18/12/16(日)13:19:06 No.554892644

カノンちゃんとは別方向にヤバい適合してるんだろうな… 検査じゃ評価されない項目…

115 18/12/16(日)13:19:20 No.554892705

>リーダー始める前は仕事もないよくいる底辺のクズしてたからな… 生まれが特別なわけでもないんだよな…

116 18/12/16(日)13:19:24 No.554892718

リーダーは髪型もおしゃれさんだった

117 18/12/16(日)13:19:30 No.554892747

>顔がサイコすぎる 眼がやばい

118 18/12/16(日)13:19:33 No.554892760

(なんであの人3パターンしか捕食を使わないんだろう…)

119 18/12/16(日)13:20:26 No.554892960

せっかくRで多様化したのに捕食減ったの!?

120 18/12/16(日)13:21:23 No.554893194

なにせミズチがあるだけで灰域種の特性が死んでしまうのでな…

121 18/12/16(日)13:22:12 No.554893392

>リーダーと比べて隊長の方は大体シエルっていう人が一強だから分かりやすいですよねも 極東支部の可愛い後輩がいますよ

122 18/12/16(日)13:23:35 No.554893728

>なにせミズチがあるだけで灰域種の特性が死んでしまうのでな… お前が居ないとハバキリとかきついから帰ってきてくれミズチ!!

123 18/12/16(日)13:23:52 No.554893787

関係ないけどクリア前にリンドウさんの真似してウロヴォロス単騎挑んで成功したときは もう俺一人でいいんじゃねえかなってなったの思い出した

124 18/12/16(日)13:24:38 No.554894002

>リーダーと比べて隊長の方は大体シエルっていう人が一強だから分かりやすいですよねも 俺/私を撃つ前にレア博士をどうにかしてくれ

125 18/12/16(日)13:27:26 No.554894735

あの複数の捕食パターン切り替えできるはリーダーの適合値の高さだからこそって説が出てきたからな…

126 18/12/16(日)13:27:39 No.554894782

メカニックとイチャイチャして神機と会話して仲良くなるような奴が神機使いで頂点に立てない訳ないよね

127 18/12/16(日)13:27:58 No.554894866

むしろ極東がおかしいだけで今が普通のGEなのでは?

128 18/12/16(日)13:28:35 No.554895009

リーダーはやろうと思えばヌァザみたいなことできそう

129 18/12/16(日)13:28:37 No.554895021

隊長は一部のブラッドアーツがおかしい 大型でも軽くワンキルとかする

130 18/12/16(日)13:28:47 No.554895059

お「」さんといい故・オンラインの主人公と言い極東外だと露骨に強さが下がる

131 18/12/16(日)13:29:11 No.554895159

初代とバーストしかプレイしてないけど「」の話聞いてると「極東ってそんなおかしかったの…」ってなる

132 18/12/16(日)13:29:27 No.554895227

感応現象よりよっぽど化け物過ぎる…

133 18/12/16(日)13:29:27 No.554895228

感応種もだけどバフ環境に浸かったヌルい連中はメタ張られると弱い

134 18/12/16(日)13:30:22 No.554895455

「」ーダーが唯一恐れるのは個の能力の高さじゃなくて数の暴力だからな

135 18/12/16(日)13:30:23 No.554895459

メタなこと言うとシリーズ進めば進むほど若干不便になるから相対的に初代がやべーやつになっていってたり

136 18/12/16(日)13:31:02 No.554895626

多分ルーデルとか船坂の同類だと思う

137 18/12/16(日)13:31:29 No.554895746

最強無敵状態ブラッドレイジがあるが 別になくても問題はないのが隊長だ

138 18/12/16(日)13:31:35 No.554895771

まあ極東はやばい激戦区って認識は作中でもあるから…

139 18/12/16(日)13:32:00 No.554895884

2出る前から極東はおかしいと言われてた気がする もっと言えばたっつぁんたちとどんどんレベルが開いていく第一部隊がおかしい

140 18/12/16(日)13:32:20 No.554895980

ヒト型灰域種アラガミの可能性がある

141 18/12/16(日)13:32:42 No.554896095

リーダーはほとんどアラガミ過ぎる 補喰と身体能力で戦うとか化け物じゃないか

142 18/12/16(日)13:33:21 No.554896259

隊長リーダーおかさんのドリームチーム

143 18/12/16(日)13:33:26 No.554896275

ビター一匹で部隊存続の危機になるのが極東以外だっけ?ヴァジュラだった気もする

144 18/12/16(日)13:33:26 No.554896277

リーダーは微笑のテレサみたいなもんだから…

145 18/12/16(日)13:34:28 No.554896537

2の作中イベントで竿長に極東はアラガミの動物園と発言させるほどあの世界で認識されてるのがまた

146 18/12/16(日)13:34:37 No.554896564

びたーもヴァジュラも強いイメージないな…

147 18/12/16(日)13:34:42 No.554896584

>ビター一匹で部隊存続の危機になるのが極東以外だっけ?ヴァジュラだった気もする ヴァジュラだったはず

148 18/12/16(日)13:34:58 No.554896651

無印序盤なら極東もヴァジュラ一体で大事ではあった

149 18/12/16(日)13:35:12 No.554896696

>ビター一匹で部隊存続の危機になるのが極東以外だっけ?ヴァジュラだった気もする 単にヴァジュニャンコ以上の大型は4人チームで対処しましょうってだけだよ 時々1人で倒せて一人前な支部があるだけで

150 18/12/16(日)13:35:12 No.554896700

だって初代最序盤の時点でコンゴウ大集合だし…

151 18/12/16(日)13:35:24 No.554896740

「」-ダーに航路開拓させればいいのに

152 18/12/16(日)13:35:28 No.554896754

他ではコンゴウ単独討伐が一人前でヴァジュラが総力戦って認識だから……

153 18/12/16(日)13:35:39 No.554896783

リーダーがキツネごときに遅れをとったのは何かあると思うんだよね

154 18/12/16(日)13:35:44 No.554896796

たしか初代だと他はコンゴウ1匹に部隊で当たってヴァジュラ出たら支部の危機

155 18/12/16(日)13:35:57 No.554896863

極東もヴァジュラテイル一匹格納庫に入って大騒ぎのザル警備なんだがな

↑Top