ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/16(日)12:08:22 No.554875733
コントロールに疲れて手を出した赤単が思いのほか強くて辛い
1 18/12/16(日)12:10:16 No.554876195
明確に不利なデッキあんま無いんだよな赤単
2 18/12/16(日)12:14:03 No.554877148
野茂み出されて処理できるカード持ってないと爆発したくなるよ
3 18/12/16(日)12:15:00 No.554877407
歓迎するんぬ
4 18/12/16(日)12:16:31 No.554877772
火力豊富だし生物も何気に水準高かったりでいいよね…
5 18/12/16(日)12:16:56 No.554877866
フェロキドンが生きていたらメインから4枚積まれていた
6 18/12/16(日)12:16:59 No.554877876
ぶん回して狂乱や危険因子叩きつけると相手は死ぬ
7 18/12/16(日)12:17:45 No.554878043
赤は白ウィニー相手でもメインからライラ採用してるタイプはキツい というか絆魂とかゲイン手段用意してる白はキツい
8 18/12/16(日)12:18:03 No.554878125
でも野茂み処理できるカードはメインからも大量に入ってるからゴルガリが2T目にトカートリ置かれるよりはマシだって思ってる 相手が先手で2T野茂み→3T翡翠光を許した時は爆発!
9 18/12/16(日)12:19:12 No.554878381
ライラは5T目に出てくると流石にきついな でも入ってる生物の大半に鎖回しが超刺さるから不利は感じない
10 18/12/16(日)12:20:08 No.554878605
単純にサイズと展開力の差で白ウィニー相手にもやや不利だし赤ウィニーは今言うほど強くはない 赤単ならひたすらマスカンマスト除去叩きつけるスタイルのビッグレッド型のが強い
11 18/12/16(日)12:20:54 No.554878815
白単の方が脳への負担少ないから白単回してる
12 18/12/16(日)12:21:51 No.554879046
ビッグレッドって生物並ばれる対策どうしてる? 何度か手を出したけどあれだけは困った
13 18/12/16(日)12:22:01 [トカートリ] No.554879097
>でも入ってる生物の大半に鎖回しが超刺さるから不利は感じない はいダメー
14 18/12/16(日)12:23:23 No.554879377
トカートリは使ってる側だと鎖回しブロックできないのがきついな 横にタフ1並んでるなら相手焼いてくるし
15 18/12/16(日)12:23:24 No.554879382
>ビッグレッドって生物並ばれる対策どうしてる? 絶滅の星!!!!死ね!!!!11
16 18/12/16(日)12:23:40 No.554879433
>ビッグレッドって生物並ばれる対策どうしてる? >何度か手を出したけどあれだけは困った どうしようもなんない 流行りのデッキが並べないし海賊以外2点入れて腐るよか自分の右手に委ねる
17 18/12/16(日)12:24:23 No.554879568
ビッグレッドは全体除去は連続砲撃か絶滅の星とか使うしかないんじゃないかな
18 18/12/16(日)12:24:43 No.554879646
なんか黒が増えて来たなあ…
19 18/12/16(日)12:25:12 No.554879757
>どうしようもなんない >流行りのデッキが並べないし海賊以外2点入れて腐るよか自分の右手に委ねる てことは相手がコンバットで抜きづらい鎖回しやフェニを意識して入れてやばいのだけ焼く感じか
20 18/12/16(日)12:25:34 No.554879850
遁走する蒸気族だして狂乱に繋げる たのちい
21 18/12/16(日)12:25:38 No.554879860
>なんか黒が増えて来たなあ… 彩色黒単が紹介されたからかも
22 18/12/16(日)12:25:41 No.554879868
鎖回しの先制攻撃が戦闘でかなり強い 火力と合わせると大抵の相手は一方取れる
23 18/12/16(日)12:26:49 No.554880143
>でも入ってる生物の大半に鎖回しが超刺さるから不利は感じない アダントはライフ4払われる、騎士トークン死なない、軍司令死なない、錆色翼の隼死なない、追われた証人代わりに絆魂持ち出てくると実は刺さるのが軍団の上陸の吸血鬼トークンくらいしかない鎖回し
24 18/12/16(日)12:26:57 No.554880167
蒸気族を処理しづらい相手に当たるとそれだけで楽しい
25 18/12/16(日)12:27:13 No.554880223
赤単って白ウィニーに比べるともっさりしすぎてて辛い
26 18/12/16(日)12:28:02 No.554880398
つまり赤単や白ウィニーを超える速度のデッキを作れば最強ってことじゃん!
27 18/12/16(日)12:28:12 No.554880439
白単はレアアンコ山盛りなのに赤単はコモンばっかでカードパワーが明らかに違うからなぁ
28 18/12/16(日)12:28:48 No.554880567
赤単はトップ勝負に希望が持てるし引かなきゃ引かないで割り切れるから好き
29 18/12/16(日)12:28:49 No.554880569
赤は苦悩火入ってるのだけが怖い
30 18/12/16(日)12:28:52 No.554880581
>アダントはライフ4払われる、騎士トークン死なない、軍司令死なない、錆色翼の隼死なない、追われた証人代わりに絆魂持ち出てくると実は刺さるのが軍団の上陸の吸血鬼トークンくらいしかない鎖回し 問題はそれらの生物で単体で鎖回しに勝てるのが一体も居ない事なんだが
31 18/12/16(日)12:28:56 No.554880601
赤単使っててアダント生き残らせるのはよほど押してるときだろうな
32 18/12/16(日)12:29:09 No.554880655
ビッグレッドは再燃フェニックスガン積みだから絶滅の星ぶっ放してもフェニックスだけはしれっと再燃するからな
33 18/12/16(日)12:29:24 No.554880719
ごめん赤単相手しててだ
34 18/12/16(日)12:30:11 No.554880889
>つまり赤単や白ウィニーを超える速度のデッキを作れば最強ってことじゃん! 縫い師からナルコメーバ3体落とすこれね!
35 18/12/16(日)12:30:26 No.554880942
>>アダントはライフ4払われる、騎士トークン死なない、軍司令死なない、錆色翼の隼死なない、追われた証人代わりに絆魂持ち出てくると実は刺さるのが軍団の上陸の吸血鬼トークンくらいしかない鎖回し >問題はそれらの生物で単体で鎖回しに勝てるのが一体も居ない事なんだが 数で押すから問題ないよ 皆5/5 5/4くらいに育ってからフルアタするから
36 18/12/16(日)12:30:31 No.554880958
ランク戦になってからメタ外のデッキと当たるようになってコントールしきれずに死ぬことが増えてしんどい というか除去山盛り+最古再誕4のデッキが増えててこれイゼコンじゃ無理なのでは…?ってなってる
37 18/12/16(日)12:31:40 No.554881190
>というか除去山盛り+最古再誕4のデッキが増えててこれイゼコンじゃ無理なのでは…?ってなってる ノンクリにして火力で焼き殺すとか
38 18/12/16(日)12:31:47 No.554881221
>というか除去山盛り+最古再誕4のデッキが増えててこれイゼコンじゃ無理なのでは…?ってなってる ツイッターおじさんと潜水を入れればなんとかなるぞ
39 18/12/16(日)12:32:06 No.554881288
最古再誕は只強だから入れるけど 除去コンはハゲ相手するとキレそうにならない? ゴルガリにも不利そうだし
40 18/12/16(日)12:32:15 No.554881317
>というか除去山盛り+最古再誕4のデッキが増えててこれイゼコンじゃ無理なのでは…?ってなってる コントロール使ってるのに除去山盛りが辛いって何か矛盾してない?
41 18/12/16(日)12:32:28 No.554881351
彩色ならそこまで除去多くなかったような
42 18/12/16(日)12:33:16 No.554881515
>除去コンはハゲ相手するとキレそうにならない? ハゲ自体は侮辱も最古も刺さるからそれほどでもないかな 発展+発破は打ち消しないと死ぬ
43 18/12/16(日)12:33:52 No.554881642
とりあえず4枚目の夢喰いをが出たからディミーア模写デッキ回す ディミーア模写だと夢喰いクソ強くはあるんだが夢喰い4枚自力引きはぶっちゃけ嬉しくはない
44 18/12/16(日)12:34:00 No.554881668
オリジナルでデッキ組むって難しいね…大体何やっても既存のデッキの方が強い だからこそそれらは既に使われてるんだし
45 18/12/16(日)12:35:02 No.554881902
ドラフト1回やるのと5回パック開けるのとどっちが幸福度高いのか未だに分からん
46 18/12/16(日)12:35:08 No.554881934
オリジナルで複数の環境デッキに勝てるの組めたら立派なデッキビルダーだからな
47 18/12/16(日)12:35:18 No.554881974
LOデッキ試してるけどエンチャ3枚貼っても削る速度間に合わなくて辛い
48 18/12/16(日)12:35:33 No.554882015
>オリジナルでデッキ組むって難しいね…大体何やっても既存のデッキの方が強い >だからこそそれらは既に使われてるんだし まあ今の環境大会ごとにリスト違うこと多いし既存デッキをアリーナ用に調整していくのも楽しいよ
49 18/12/16(日)12:35:44 No.554882051
>ツイッターおじさんと潜水を入れればなんとかなるぞ 除去山盛り相手だとツイッターおじさんも2枚で除去されるから採用は悩むところだ…
50 18/12/16(日)12:35:52 No.554882083
既存のデッキってのが大体大会とかで結果残したデッキとかな訳だしそりゃね…自力でそこまで辿り着ける人ほんとすごいわ
51 18/12/16(日)12:35:56 No.554882101
色彩は宝物の地図やら色彩の灯籠やらにスロット割くから除去はゴルガリミッドレンジと同程度しか入ってなかった筈だが 典型的なマナ伸ばしてデカブツ叩きつけましょうってデッキだし
52 18/12/16(日)12:37:01 No.554882327
>ドラフト1回やるのと5回パック開けるのとどっちが幸福度高いのか未だに分からん WCが欲しいかによる
53 18/12/16(日)12:37:06 No.554882344
紙やMOのレシピのままだとアリーナのメタで勝てなかったりするからそこ調整するのも楽しいよね
54 18/12/16(日)12:37:10 No.554882360
ヒおじさんは使ってて(これいいの…?)ってなる あと本人も飛行付いてると勘違いしてしまう
55 18/12/16(日)12:37:37 No.554882449
そもそも彩色そんな流行ってないでしょ 黒単が地図出してくるヤツは大抵カーンタイプ
56 18/12/16(日)12:37:44 No.554882475
>色彩は宝物の地図やら色彩の灯籠やらにスロット割くから除去はゴルガリミッドレンジと同程度しか入ってなかった筈だが >典型的なマナ伸ばしてデカブツ叩きつけましょうってデッキだし マナ伸びるまではどうしてもつらいね アグロ相手は4T目に煤引けてなきゃ死亡!みたいな感じだし
57 18/12/16(日)12:37:49 No.554882495
これから研究進んで赤単や白ウィニーに有利付くか5分ついてなおかつ早いデッキっていうのがアリーナ発で出てきたら面白いのになとは思ってる
58 18/12/16(日)12:38:18 No.554882587
デイリーのカード報酬でレア以上出る確率下がった気がする
59 18/12/16(日)12:38:26 No.554882617
>そもそも彩色そんな流行ってないでしょ >黒単が地図出してくるヤツは大抵カーンタイプ どっちも入ってるよ
60 18/12/16(日)12:38:57 No.554882732
>色彩は宝物の地図やら色彩の灯籠やらにスロット割くから除去はゴルガリミッドレンジと同程度しか入ってなかった筈だが >典型的なマナ伸ばしてデカブツ叩きつけましょうってデッキだし 彩色黒単も基本山1枚入れた赤特化型とか色々カスタマイズできるからそうなると除去入れられるスロット多いよ
61 18/12/16(日)12:38:59 No.554882740
>これから研究進んで赤単や白ウィニーに有利付くか5分ついてなおかつ早いデッキっていうのがアリーナ発で出てきたら面白いのになとは思ってる 今のカードプールでは無理
62 18/12/16(日)12:39:30 No.554882854
>これから研究進んで赤単や白ウィニーに有利付くか5分ついてなおかつ早いデッキっていうのがアリーナ発で出てきたら面白いのになとは思ってる アグロは全色やりつくされてるでしょ…
63 18/12/16(日)12:40:27 No.554883066
献身来ればまずエスパーコンや黒や緑でタッチ狂乱もできるから環境変わるだろうな
64 18/12/16(日)12:40:52 No.554883157
現在ショクランがない2色は間違いなく来るよね
65 18/12/16(日)12:41:29 No.554883296
エスパーコンは間違いなくトップメタだろうな ってボロスの時も言った
66 18/12/16(日)12:41:37 No.554883324
誰からも期待されてないシミックの明日はどっちだ
67 18/12/16(日)12:42:26 No.554883481
諜報みたいにシミックも凄いの貰えるかもね
68 18/12/16(日)12:42:27 No.554883485
スゥルタイムルドローサが来るとワシは信じとるよ
69 18/12/16(日)12:42:30 No.554883498
毎回微妙なラクドスに期待してる
70 18/12/16(日)12:42:40 No.554883542
>誰からも期待されてないシミックの明日はどっちだ 特殊勝利とかだよきっと
71 18/12/16(日)12:42:55 No.554883597
マーフォークが活躍できるかはシミック次第だから不安しかねぇ…
72 18/12/16(日)12:43:04 No.554883639
>毎回微妙なラクドスに期待してる 最近の赤強化路線からして良い物が出来そうだよね
73 18/12/16(日)12:43:18 No.554883688
ドラフトをやればシールドも出来るぞ!
74 18/12/16(日)12:43:24 No.554883717
ラクドスは環境初期は割とブンできるけど野茂みいるから無理そう ゾンビだしてもいいのよ
75 18/12/16(日)12:43:46 No.554883791
戦慄掘りの再録ないかな
76 18/12/16(日)12:44:13 No.554883886
場にいる限りライフを回復できないクリーチャーとかどうかな?
77 18/12/16(日)12:44:18 No.554883903
ラクドスなら野茂みは黒で除去できるかも出来ないかも
78 18/12/16(日)12:44:22 No.554883916
ディミーアが本気出してもこれだからシミックが本気出したとしても多分…
79 18/12/16(日)12:44:30 No.554883956
ミゼット様同様ラクドス様の性能にも期待したい
80 18/12/16(日)12:44:46 No.554884014
>場にいる限りライフを回復できないクリーチャーとかどうかな? 3マナ3/3ぐらいで?
81 18/12/16(日)12:45:06 No.554884088
>>場にいる限りライフを回復できないクリーチャーとかどうかな? >3マナ3/3ぐらいで? 威迫も付けよう
82 18/12/16(日)12:45:17 No.554884137
知らないうちにボーラスに利用されているPW勢力とパルン勢力に分かれるのかな 公式ページで本編読めないのが残念だ
83 18/12/16(日)12:45:18 No.554884139
ラクドスとグルールでどうなるかって感じ?
84 18/12/16(日)12:45:32 No.554884189
>威迫も付けよう 何か足りなくない?
85 18/12/16(日)12:45:55 No.554884281
フェロキどんが赤黒で生まれ変わったら耐えられない
86 18/12/16(日)12:46:05 No.554884312
なんか足りなくても十分強い...
87 18/12/16(日)12:46:18 No.554884361
フェロキドンやっぱおかしいわ…
88 18/12/16(日)12:46:20 No.554884368
狂乱ゴブリンタッチ黒を試してるんだけど何でもできそうで何にもできない やっぱり黒いらないかなあ
89 18/12/16(日)12:46:57 No.554884506
アゾリウスとオルゾフはハゲのおかげで環境確定でグルールとラクドスは期待株って感じだな
90 18/12/16(日)12:47:46 No.554884696
今の赤単にフェロキドンいたらヤバかった
91 18/12/16(日)12:47:52 No.554884716
赤t黒は土地の問題でタップイン入れるor鎖回し抜くのどっちかだからなー それこそ3色にした方がいいんじゃない?みたいになる
92 18/12/16(日)12:48:00 No.554884746
スタンでジャンドが組みたい
93 18/12/16(日)12:48:04 No.554884755
>フェロキどんが赤黒で生まれ変わったら耐えられない 復讐に燃えたフェロキドン
94 18/12/16(日)12:48:10 [シミック] No.554884781
あの…!
95 18/12/16(日)12:48:12 No.554884789
ハゲ強化するならインスタント版戦慄掘りくれ
96 18/12/16(日)12:48:13 No.554884793
ハゲ見越して絶妙に噛み合わないカードばっかり刷られる気がしないでもないアゾリウス
97 18/12/16(日)12:48:35 No.554884892
>ハゲ強化するならインスタント版戦慄掘りくれ 戦利品使えや!
98 18/12/16(日)12:48:58 No.554884978
アゾリウスは前回が強すぎたし控えめに調整されてそう
99 18/12/16(日)12:49:05 No.554884999
>ハゲ強化するなら打ち消せない版戦慄掘りくれ
100 18/12/16(日)12:49:17 No.554885048
>ミゼット様同様ラクドス様の性能にも期待したい 名前はパルン、ラクドスでRRRBBBがいいな
101 18/12/16(日)12:49:29 No.554885092
>ハゲ見越して絶妙に噛み合わないカードばっかり刷られる気がしないでもないアゾリウス 飛行機械いるしアーティファクト関係でも不思議じゃないしな
102 18/12/16(日)12:49:35 No.554885112
>戦利品使えや! やだやだマナ加速させたくないよぅ!
103 18/12/16(日)12:49:54 No.554885193
>ハゲ見越して絶妙に噛み合わないカードばっかり刷られる気がしないでもないアゾリウス 神聖なる泉の絵に飛行機械飛んでたしアーティファクトシナジー要求されるかもしれんな
104 18/12/16(日)12:49:59 No.554885220
インスタント針お願いします
105 18/12/16(日)12:50:35 No.554885375
つまりテジーが大活躍ってことじゃん!
106 18/12/16(日)12:50:42 No.554885397
>インスタント針お願いします 2マナぐらいだと良いね
107 18/12/16(日)12:51:00 No.554885483
テジー…お前白くなるのか…
108 18/12/16(日)12:51:13 No.554885534
ラヴ回の打ち消されないサイクル5つしか出てないし残りこないかな
109 18/12/16(日)12:51:26 No.554885580
仮に一切強化パーツ無くてもショックランドくるだけで世界が変わるよね
110 18/12/16(日)12:52:21 No.554885798
最後の輝きを見せてくれマーフォーク!
111 18/12/16(日)12:52:32 No.554885849
暴君模写デッキでゴールドまでいけた ここらへんまでならネタデッキでも大丈夫なんだな
112 18/12/16(日)12:53:01 No.554885975
暴君模写はやられてる側はネタで済ませてないと思う…
113 18/12/16(日)12:54:23 No.554886314
暴君模写って間に合うの…?
114 18/12/16(日)12:57:11 No.554887024
掘暴君以外にも何か模写ると強いの入ってるんじゃない?
115 18/12/16(日)12:57:12 No.554887034
ヒおじさん模写してドレイクを凌ぎながら最後に暴君模写してきた相手いたけど「」wだったんだろうか
116 18/12/16(日)12:57:43 No.554887171
(暴君を模写できる状況なら模写しなくても大体勝ててる)
117 18/12/16(日)12:57:48 No.554887201
アゾリウスはテゼレットに乗っ取られてるんじゃみたいな話あったね
118 18/12/16(日)12:58:38 No.554887415
>暴君模写デッキでゴールドまでいけた >ここらへんまでならネタデッキでも大丈夫なんだな シルバー突破は遅くても40戦くらいで上がれるんじゃないかな ゴールド→プラチナは勝率稼げないと計算上泥沼化する su2768832.png
119 18/12/16(日)12:59:35 No.554887679
>アゾリウスはテゼレットに乗っ取られてるんじゃみたいな話あったね (アゾリウスに溢れる5/5のアーティファクト達)
120 18/12/16(日)13:00:05 No.554887785
青でドロー、黒で除去、緑で暴君の暴君頼りコントロールいいよね
121 18/12/16(日)13:01:07 No.554888065
>公式ページで本編読めないのが残念だ アンチャが小話ばかりになってストーリー全然わかんないのつらい
122 18/12/16(日)13:01:22 No.554888121
>これから研究進んで赤単や白ウィニーに有利付くか5分ついてなおかつ早いデッキっていうのがアリーナ発で出てきたら面白いのになとは思ってる アリーナごときで夢見すぎだろ
123 18/12/16(日)13:01:40 No.554888200
>ゴールド→プラチナは勝率稼げないと計算上泥沼化する ひええええ もうプラチナ目指すのやめる!
124 18/12/16(日)13:01:47 No.554888225
今回メインは小説のほうでやるそうだからな… 大まかなあらすじぐらいは公式のほうで紹介してほしいけどね
125 18/12/16(日)13:04:42 No.554888997
勝率7割ならゴールド→プラチナまで50戦で上がれるってことじゃん!
126 18/12/16(日)13:05:03 No.554889073
グルールきたらフェニックスと暴君雑に突っ込んだデッキ組むんだ...
127 18/12/16(日)13:05:17 No.554889120
mtgプロでプラチナランク耐久RTAとかやって欲しい
128 18/12/16(日)13:06:03 No.554889317
アリーナごときって言い方もどうなんだろうか これだけ人口いてゲーム内の独自のメタが発展する可能性もあるのに