ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/16(日)11:29:07 No.554867671
大本営って誰なの
1 18/12/16(日)11:33:16 No.554868363
大
2 18/12/16(日)11:33:27 No.554868394
空
3 18/12/16(日)11:33:35 No.554868412
魔
4 18/12/16(日)11:34:11 No.554868513
竜
5 18/12/16(日)11:36:08 No.554868844
ガ
6 18/12/16(日)11:36:16 No.554868868
ガ
7 18/12/16(日)11:36:36 No.554868931
イ
8 18/12/16(日)11:37:57 No.554869178
左上がロボに見えた
9 18/12/16(日)11:40:41 No.554869703
本土決戦!大本営ロボ!
10 18/12/16(日)11:46:39 No.554870958
ロボは敵性語だぞ
11 18/12/16(日)11:49:48 No.554871591
大本 営(おおもと えい、1894年(明治27年)6月5日 - 1945年(昭和20年)9月13日)は、日本の国家元首、陸軍軍人、海軍軍人、政治家。 ってHoI世界のWikipediaには書いてあった
12 18/12/16(日)11:50:41 No.554871757
大本営は大本営だよ 口を慎め
13 18/12/16(日)11:51:44 No.554871963
空軍総司令官?
14 18/12/16(日)11:52:12 No.554872081
ぶっちゃけ誰の責任かわからない仕組みになってる
15 18/12/16(日)11:52:40 No.554872168
hirohitoしか見たことない
16 18/12/16(日)11:53:06 No.554872268
大本営氏といえば厳格な帝国主義者として知られる大日本帝国の国家元首だよ
17 18/12/16(日)11:54:30 No.554872563
CF版は今プレミアついてるからな…っていうかそもそもHoI2って今のOSで動いたっけ
18 18/12/16(日)11:55:17 No.554872731
アニメの製作委員会みたいな?
19 18/12/16(日)11:55:43 No.554872831
おのれ製作委員会!
20 18/12/16(日)11:58:38 No.554873506
この図作った人は調べることも知らないのか
21 18/12/16(日)11:59:44 No.554873748
>CF版は今プレミアついてるからな…っていうかそもそもHoI2って今のOSで動いたっけ 余裕
22 18/12/16(日)12:00:04 No.554873832
アベ政権の株価と就職率って大本営発表だよなぁ
23 18/12/16(日)12:01:03 No.554874054
>この図作った人は調べることも知らないのか 調べたからこうなっているんじゃ…
24 18/12/16(日)12:01:09 No.554874072
天皇陛下を国家元首にすると都合が悪いんだろうな
25 18/12/16(日)12:01:50 No.554874224
原語版だと普通にhirohitoだし…
26 18/12/16(日)12:01:59 No.554874266
図というかゲームのプレイ画面だぞ
27 18/12/16(日)12:02:34 No.554874389
>天皇陛下を国家元首にすると都合が悪いんだろうな ただの配慮です 本当はhirohitoだし
28 18/12/16(日)12:02:41 No.554874420
わりと頑張って調べてるよ 太宰治とかいるけど
29 18/12/16(日)12:03:48 No.554874654
戦前ならいざ知らず戦後の外国ゲーにまで菊タブー適用とか心底馬鹿じゃねえのって思う
30 18/12/16(日)12:04:07 No.554874721
ハーケンクロイツも差し替えられてるし気配りの達人かよ
31 18/12/16(日)12:04:12 No.554874742
>天皇陛下を国家元首にすると都合が悪いんだろうな プレイヤーの操作で変えることもできるし 暗殺も実行できるし
32 18/12/16(日)12:04:53 No.554874892
自分で昭和帝に変えた時名前にちょっと困った 裕仁じゃあれだし昭和天皇は諡だし当時皇太子の今上も入れとくと単に天皇でも被るし
33 18/12/16(日)12:04:58 No.554874917
鍵十字は解禁された
34 18/12/16(日)12:05:11 No.554874976
自主規制だろうがなんだろうが自分で入れ替えられるから割とどうでもいいよ…
35 18/12/16(日)12:05:38 No.554875078
国家元首と政府首班は暗殺できないよ! それ以外はできるから兼任してるスターリンとかヒトラーは死ぬけど
36 18/12/16(日)12:05:46 No.554875112
>>天皇陛下を国家元首にすると都合が悪いんだろうな >プレイヤーの操作で変えることもできるし >暗殺も実行できるし 元首って変えられたっけ…陛下は兼任もないし暗殺もできなくない?
37 18/12/16(日)12:06:41 No.554875322
misc弄ったら国家元首と政府首班の変更は可能 あんまりやぅてるmodないけど
38 18/12/16(日)12:06:46 No.554875339
政体を変えるのだってプレイヤーの操作だから赤化させれば変えられるぞ 野坂参三に
39 18/12/16(日)12:08:42 No.554875808
カイザーライヒだと虎ノ門事件のIFで陛下死亡イベントもあるよ その場合秩父宮親王が摂政になって今の陛下が即位する
40 18/12/16(日)12:09:07 No.554875918
>空軍総司令官? 政府首班兼内務大臣兼統合参謀総長兼陸軍大臣兼空軍大臣兼陸空ドクトリン研究者兼陸軍将軍兼空軍将軍のHIDEKI知らない?
41 18/12/16(日)12:10:37 No.554876259
なんなら民主化イベントでも野中参三になるぞ 不満度爆発して陸軍クーデター起きてファシストに戻ったりするけど
42 18/12/16(日)12:11:13 No.554876419
>>空軍総司令官? >政府首班兼内務大臣兼統合参謀総長兼陸軍大臣兼空軍大臣兼陸空ドクトリン研究者兼陸軍将軍兼空軍将軍のHIDEKI知らない? 大陸間弾道弾に乗ってサンフランシスコに向かったHIDEKIなら今はスエズでロンメルと握手しながら東京でゴミ箱漁ってるよ
43 18/12/16(日)12:12:36 No.554876790
自前で専用特性作るの好き
44 18/12/16(日)12:13:29 No.554877032
元々エイリアンだのマブラヴだの大量のmodが作られてるから大本営からちゃんと陛下に変えられるし旗を変えるmodなんかもあるからね
45 18/12/16(日)12:13:37 No.554877066
半端に空ドクのスキルあるから使いにくいんだよHIDEKI
46 18/12/16(日)12:13:44 No.554877093
野坂自体が社会民主派なのとhirohitoに中道派がないせいで民主化すると野坂になるんだよね
47 18/12/16(日)12:19:07 No.554878365
4だと普通にhirohitoだよね?
48 18/12/16(日)12:19:27 No.554878450
先月元気にwikiが炎上してて笑った 15年前のゲームだぞ
49 18/12/16(日)12:20:11 No.554878622
4はhirohitoだけどちょび髭がエロゲの主人公になった
50 18/12/16(日)12:20:21 No.554878652
wikiが見れないけどもしかしてなくなっておられる?
51 18/12/16(日)12:20:37 No.554878718
imgまさはる禁止の正しさが証明されてる
52 18/12/16(日)12:21:17 No.554878926
書き込みをした人によって削除されました
53 18/12/16(日)12:22:12 No.554879129
datawikiは新しいのに移行した 管理人がtakawasiになった
54 18/12/16(日)12:22:50 No.554879272
>元首って変えられたっけ…陛下は兼任もないし暗殺もできなくない? 政体スライダー変えればいけるよねって言いたかった そしてうん暗殺はイベントぐらいでしか無理だったわ