虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

喉乾い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)11:16:26 No.554865554

喉乾いたから酒飲む…

1 18/12/16(日)11:25:05 No.554866964

喉乾くからいっぱいお水汲んだら200個とかになってこれは…重い…

2 18/12/16(日)11:28:20 No.554867565

キャンプの容量が保存済み全解体しても200%超えてクラフトできないんだけどこれってやっぱりアプデ修正待ちかな

3 18/12/16(日)11:35:11 No.554868685

薄々気づいてたけどウェンディゴってやっぱ元人間だったんだ…

4 18/12/16(日)11:38:22 No.554869250

コンバットライフルの装弾数が200発とかなって笑う

5 18/12/16(日)11:40:55 No.554869754

ジェットパックってX-01にしかないの? 今の所X-01のやつしか見たこと無い

6 18/12/16(日)11:42:37 No.554870097

昨日から始めたのですがこれヘッドボブ抑止するMOD無いですか・・・酔う・・・

7 18/12/16(日)11:43:32 No.554870299

>薄々気づいてたけどウェンディゴってやっぱ元人間だったんだ… 元ネタ的にも人間が変化するのは正しいからね

8 18/12/16(日)11:46:02 No.554870831

MODなどというものはない

9 18/12/16(日)11:50:05 No.554871641

オンラインゲームだからまだ公式がユーザーMOD解放してないしな

10 18/12/16(日)11:50:22 No.554871689

せめてCBBEだけくだち…

11 18/12/16(日)11:51:07 No.554871836

PERKをFLASH使ってゲーム外で記憶して操作することでセット適用できるようになるやつはあったけど あれって厳密にはMODじゃないよね

12 18/12/16(日)11:52:09 No.554872068

MODあるだろ 武器とか防具に付けるいつの間にかなくなってるやつ

13 18/12/16(日)11:53:07 No.554872271

せめてPAのカラーリングくらい自由にやらせろ 何がアトムショップじゃ

14 18/12/16(日)11:53:10 No.554872286

パッチ前からRADアウェイの回復量が常時倍になってるんだけど有名なバグなのかな バグ利用してるみたいで気分悪いから早く直して欲しい

15 18/12/16(日)11:54:24 No.554872540

>せめてPAのカラーリングくらい自由にやらせろ >何がアトムショップじゃ そうだそうだ!! 課金させろー!!

16 18/12/16(日)11:54:38 No.554872595

レベル50のツーショットパイプライフル拾った! …パイプかぁ…

17 18/12/16(日)11:54:41 No.554872608

本格的なMODは個人鯖立てれるようになるまでは無理だろうな できるようになったらMOD製作に挑戦するつもりだがいつになるやら

18 18/12/16(日)11:55:26 No.554872764

X-01の塗装戻したい……

19 18/12/16(日)11:55:33 No.554872790

>せめてPAのカラーリングくらい自由にやらせろ >何がアトムショップじゃ 4だって限られた標準色以外は本や派閥で解放だったじゃないすか 標準色すらないのはうn

20 18/12/16(日)11:56:08 No.554872933

おのれチャイルド・オブ・アトム!

21 18/12/16(日)11:56:15 No.554872966

PAの色カラーパレットで設定してデカールとかも貼れたらいいのに データ量半端ないことになるからダメかな

22 18/12/16(日)11:57:19 No.554873215

にしたって4でMODでいろんなカラーがあったのから考えると現状は楽しみが消えてる

23 18/12/16(日)11:57:20 No.554873221

アトムなんざなんぼでも払ったるから アトムキャッツ塗装とアトムキャッツジャケットはやく入荷してやくめでしょ!

24 18/12/16(日)11:57:37 No.554873290

生身マンなのでもっとウェイストランダーっぽい服増やして欲しい ショップのは小綺麗すぎてコレジャナイ

25 18/12/16(日)11:57:37 No.554873292

なんでぼろぼろのドレスだけSPECIAL上がるのかと思ってたけど あれミストレスから襟もいだやつなのね

26 18/12/16(日)11:59:00 No.554873587

>ショップのは小綺麗すぎてコレジャナイ 俺もグリーサージャケット買ったらピカピカのおろしたてすぎて拾ったボロに着替え直しちゃったよ…

27 18/12/16(日)12:00:03 No.554873828

そろそろ既存ユーザーは本来ならMOD遊び始める頃なんだけどそれができないのでやることがなくなってる

28 18/12/16(日)12:00:21 No.554873894

ジャンク品湧く場所あるんだね そこにキャンプ張っちゃったよグフフ ねじ湧けねじ

29 18/12/16(日)12:00:25 No.554873915

日本じゃまだ購入できないだけでアトムは課金要素なので 誰もが欲しくなるようなものが並んでるよりは 気に入った人だけ買えばいいような趣味的なものばかり並んでるのは健全と言える

30 18/12/16(日)12:00:35 No.554873947

ねんがんのツーショットぶきをてにいれたぞ! ヌカランとかどうやって使えっちゅうじゃ…

31 18/12/16(日)12:00:46 No.554873986

>そろそろ既存ユーザーは本来ならMOD遊び始める頃なんだけどそれができないのでやることがなくなってる ロケーション制覇くらいしてからそういうことは言ってくれ

32 18/12/16(日)12:00:49 No.554873998

スクリーンショットでは赤いカラーのPAがいるし 多分赤い色も解禁するんだろうけど出すなら出すで早くして欲しい

33 18/12/16(日)12:01:29 No.554874151

>ねんがんのツーショットぶきをてにいれたぞ! >ヌカランとかどうやって使えっちゅうじゃ… こうブラストゾーンの白い家にだな

34 18/12/16(日)12:01:51 No.554874231

なんで一番使われているであろうエクスカに塗装できないんですか…なんで・・・

35 18/12/16(日)12:01:55 No.554874248

だってロケーション回ってもユニークがおいてあるわけでもなければスコーチがいるだけだし というかロケーション制覇したやつは結構いるんじゃないか

36 18/12/16(日)12:02:11 No.554874303

扇動の万能斧拾ったら敵が一発で死んで気持ちいい 今まで消化斧の下位互換とか馬鹿にしててごめんね

37 18/12/16(日)12:02:13 No.554874310

MODどうこうよりもまずはゲームとしてもっとまともな公式コンテンツ増やせ

38 18/12/16(日)12:02:13 No.554874312

エクスカはあの色でこそってとこがあるし…

39 18/12/16(日)12:02:24 No.554874355

>>そろそろ既存ユーザーは本来ならMOD遊び始める頃なんだけどそれができないのでやることがなくなってる >ロケーション制覇くらいしてからそういうことは言ってくれ 発売からひと月経つし結構いると思うよそういう人

40 18/12/16(日)12:03:07 No.554874511

今回ロケーションめぐっても宝箱要素がないから目だったところいったらあとはやる気失せるよね

41 18/12/16(日)12:03:15 No.554874531

今売ってるエモーションくらいは標準装備にしておけと思う

42 18/12/16(日)12:03:27 No.554874577

>だってロケーション回ってもユニークがおいてあるわけでもなければスコーチがいるだけだし ログ読んで世界観楽しむとかはしないんです… というかやることないって言ってる人の話聞いてると本当にハック&スラッシュしかしてないんだけど なんでハクスラしたいのにfalloutなんて買ったんです…?

43 18/12/16(日)12:03:55 No.554874681

>なんで一番使われているであろうエクスカに塗装できないんですか…なんで・・・ 迷彩買ったら塗装できなくて泣く そんなに手間なのか…

44 18/12/16(日)12:03:56 No.554874692

どこ行ってもスコーチかグールかスパミュが群がってるだけだもんなぁ…

45 18/12/16(日)12:04:33 No.554874807

>ロケーション制覇くらいしてからそういうことは言ってくれ ロケーション制覇そんな難しくないぞ クエストらしいクエストないから旧作でロケーション制覇するより早いかもしれない

46 18/12/16(日)12:04:38 No.554874824

ロケーションは多分制覇したんじゃないかと思う

47 18/12/16(日)12:04:50 No.554874879

エモーションにストップだとかGOとかもう少しボイチャなくても意思疎通ができるもの入れてほしい

48 18/12/16(日)12:05:39 No.554875081

一つくらい入れるvaultないの?

49 18/12/16(日)12:05:39 No.554875082

PAのヘルメットに何着けてる?

50 18/12/16(日)12:06:01 No.554875171

ログ読みホロ聞きは俺も旧作のはすきだったけどそれだけしかないとダレるってのがわかった

51 18/12/16(日)12:06:11 No.554875196

今回サブクエが全部「そのエリアの主要地点をお散歩してくる」という内容だしね

52 18/12/16(日)12:06:33 No.554875296

今までみたいに依頼であっちこっち行かされるようなこともないしログもメモもホロテープもなんにもないロケーションが多いから探索してて薄ウェイなのよね 76周辺の怪奇現象が起きるキャビンでワクワクさせられたけどそれが最大瞬間風速だった

53 18/12/16(日)12:06:47 No.554875347

>というかやることないって言ってる人の話聞いてると本当にハック&スラッシュしかしてないんだけど >なんでハクスラしたいのにfalloutなんて買ったんです…? 逆じゃない? falloutしたいのにハクスラくらいしか継続してやれる遊びがない 土地巡りそんなに大変じゃないし一回見れば十分だし

54 18/12/16(日)12:07:22 No.554875476

スコーチとの戦闘中に出くわしたプレイヤーをうっかり撃った時は謝罪エモーションが欲しくなった

55 18/12/16(日)12:07:23 No.554875480

いつものベセスダゲーはエロMODしか価値がないさんかな?

56 18/12/16(日)12:07:41 No.554875572

それでしか説明する手段無いからログも長めにならざるをえないし どっかから敵が来ないか気になって悠長に読んでられない

57 18/12/16(日)12:07:54 No.554875624

>一つくらい入れるvaultないの? 設定的には25年時点では開いてるvaultほぼないんじゃないの? レイダーから外から破られでもしない限りは

58 18/12/16(日)12:08:08 No.554875675

T-60よりも51の方がダメージ耐性高いとか知らなかった でもT-60はすぐ修理出来るしこれでいいか…

59 18/12/16(日)12:08:26 No.554875744

>一つくらい入れるvaultないの? 大学の体験学習用のとか……

60 18/12/16(日)12:08:28 No.554875751

>喉乾くからいっぱいお水汲んだら200個とかになってこれは…重い… ジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブ (水源を離れても30秒くらい鳴る)

61 18/12/16(日)12:08:51 No.554875855

つーかメガスロスとかフォグクロウラーとかいるのに出現率低すぎでしょ なんなのスコーチとスパミュの生息率

62 18/12/16(日)12:08:52 No.554875860

でも他のVaultの服来た人がレイダーのアジトで串刺しになってるのはなんなんだろう

63 18/12/16(日)12:08:53 No.554875865

ウルトラサイトPAを間違って捨てちゃったんですけお なんでシャーシとだけ表示するんですか…

64 18/12/16(日)12:09:00 No.554875886

ちゃんと扉閉まらないVaultとかも何かあった気するし 開いてるところ他にもあるかも

65 18/12/16(日)12:09:04 No.554875901

モスタウンとかいう面白そうな集落見つけた時は 本来なら住民とか怪しいクエストやらせるNPCいたんだろうなぁって寂しくなった

66 18/12/16(日)12:09:17 No.554875961

>でも他のVaultの服来た人がレイダーのアジトで串刺しになってるのはなんなんだろう 他の76の居住者じゃないかな

67 18/12/16(日)12:10:09 No.554876174

全然伝説の敵いなくてワトガから急に遭遇しだすのはどういう意図なんだろう

68 18/12/16(日)12:10:30 No.554876240

>>でも他のVaultの服来た人がレイダーのアジトで串刺しになってるのはなんなんだろう >他の76の居住者じゃないかな 76が開いたときには地上の全人口が全滅しているのに 自殺なのですか

69 18/12/16(日)12:10:53 No.554876329

メインの家が西の川でクランベリー湿原とか行きたい時ってどうしてる?ファストトラベルそれとも普通に歩いてクランベリーまで行ってる?

70 18/12/16(日)12:11:19 No.554876450

というかレイダーどっから来たん?

71 18/12/16(日)12:11:34 No.554876512

>モスタウンとかいう面白そうな集落見つけた時は >本来なら住民とか怪しいクエストやらせるNPCいたんだろうなぁって寂しくなった モスマンミュージアム地下にモスマン教の怪しい祭壇とかあったしその辺のクエスト絶対にあったよね イベントクエストであるけど

72 18/12/16(日)12:11:50 No.554876575

ネトゲであるが故の重量制限が足を引っ張っていかんとも思うが他のプレイヤーいるとなんだかんだで楽しいんだよな 個人鯖立てれるようになっても悩ましい

73 18/12/16(日)12:12:18 No.554876689

>>でも他のVaultの服来た人がレイダーのアジトで串刺しになってるのはなんなんだろう >他の76の居住者じゃないかな sq110678.png 94の服着てる

74 18/12/16(日)12:12:33 No.554876774

ログに物語が薄いと思うんだよね そのvaultがなぜ崩壊するに至ったかをvault内にある資料を 漁って自分でつなぎ合わせて読み解くみたいなのが少ない 無いわけじゃないけど一つのログでと全部喋るとか そのログ吹き込んだ人の個人的な生い立ちとかが多い気がする

75 18/12/16(日)12:13:17 No.554876986

スタッシュは重量400でなく400種類ダったらな 600でも足りぬ

76 18/12/16(日)12:13:20 No.554876994

テープ長いよね 終わりかなと思ったら更に語りが始まる

77 18/12/16(日)12:13:22 No.554876999

>というかレイダーどっから来たん? 裕福なやつらがそのままレイダーになったりしたってTipsにある

78 18/12/16(日)12:13:24 No.554877008

紙に書かれてる文字が小さすぎて読む気が失せるのどうにかしてくれ

79 18/12/16(日)12:13:32 No.554877044

ロケーション制覇がただ土地踏破って認識の時点でやってるゲーム違うなって思う

80 18/12/16(日)12:13:40 No.554877077

>というかレイダーどっから来たん? 生き残った連中がそのままレイダー化 なので3とかに比べるとかなり文明的

81 18/12/16(日)12:14:05 No.554877154

>紙に書かれてる文字が小さすぎて読む気が失せるのどうにかしてくれ いつもはゆっくり読めるけど今回は字幕みたいに簡単に読めるのも準備してほしいね

82 18/12/16(日)12:14:38 No.554877303

他のプレイヤーのせいでレスポンダーが使えないとかキャンプが撤去されるとか玉袋鉛エヴァンとかの貴重な資源が奪い合いになるとかでいい思い出があまりないんですけお…

83 18/12/16(日)12:14:39 No.554877308

>ロケーション制覇がただ土地踏破って認識の時点でやってるゲーム違うなって思う そうだね 一人だけ別のゲームやってるみたいだからパッケージ確認してみてほしい

84 18/12/16(日)12:14:46 No.554877345

文章系は読んでる間に殴り掛かられるからな

↑Top