虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実写映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)11:11:51 No.554864804

実写映画ソニック

1 18/12/16(日)11:12:29 No.554864921

ふーん エッチじゃん

2 18/12/16(日)11:13:42 No.554865132

随分ケモナーウケ狙ってきたな

3 18/12/16(日)11:15:41 No.554865440

テイルスを見せてくれ テイルスでシコりたいんだ

4 18/12/16(日)11:19:33 yL6o5CZM No.554866077

コレジャナイ!

5 18/12/16(日)11:20:12 No.554866174

フサフサでいいね でもちょっと等身高くない?

6 18/12/16(日)11:20:33 No.554866228

モフモフしてたらハリネズミじゃねーじゃねーか

7 18/12/16(日)11:21:30 No.554866382

別にトゥーン体型でいいのになぁ

8 18/12/16(日)11:22:07 No.554866474

ティザーポスターの体型よりはマシに見えるな

9 18/12/16(日)11:22:20 No.554866499

ロジャーラビットとかそんな感じには出来んかったんか

10 18/12/16(日)11:23:21 No.554866684

なんか着ぐるみっぽい

11 18/12/16(日)11:25:25 No.554867019

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181213-81536/ >IGNの独占インタビューでは、エグゼクティブ・プロデューサーのティム・ミラー氏が、手足について「現実世界だったらどうなるか、本物の動物だったらどうなるかを本作に取り入れるうえで、最初のステップでした」と語っている。また「彼を現実世界に溶け込ませるうえで大切な要素ですし、これが彼を本物の生き物にしているのです」と語っている スタート地点から間違ってねえかな…

12 18/12/16(日)11:27:56 No.554867499

ピカチュウの系譜を感じる

13 18/12/16(日)11:28:13 yL6o5CZM No.554867542

こんなんお出ししてGAIJINから石投げられない?大丈夫?

14 18/12/16(日)11:30:10 No.554867882

>本物の動物だったらどうなるかを じゃあ人間っぽくするなよ!

15 18/12/16(日)11:31:21 No.554868069

毛の密度は上がったけど別に動物っぽい骨格でもバランスでもないよね…

16 18/12/16(日)11:37:58 No.554869184

目繋がってないのか

17 18/12/16(日)11:57:05 No.554873154

ちっちぇえ…これが音速で走り回るのか

18 18/12/16(日)11:58:05 No.554873396

フサフサだったんだソニック

19 18/12/16(日)12:00:03 No.554873827

かえってエッチになってない?

20 18/12/16(日)12:00:41 No.554873969

腕と足太いな

21 18/12/16(日)12:01:27 No.554874142

ハリネズミじゃなかったっけ?

22 18/12/16(日)12:02:49 No.554874437

エッグマン出る?

23 18/12/16(日)12:09:35 No.554876034

ロボトニックならでるんじゃない

24 18/12/16(日)12:10:10 No.554876179

ツルツルなもんかと…

↑Top