18/12/16(日)10:21:35 寒さ対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)10:21:35 No.554855935
寒さ対策してる?
1 18/12/16(日)10:22:59 No.554856190
スマホ操作可能なやつください
2 18/12/16(日)10:24:34 No.554856507
>スマホ操作可能なやつください スレ画のは問題なく使えるぞ
3 18/12/16(日)10:27:45 No.554857058
6000円するやつ買ったのに全然ダメだ バイクでもいけるってレビュー書いてたのに
4 18/12/16(日)10:35:24 No.554858347
ヒーター付きの手袋してる パイロットランプの色で出力も分かって便利
5 18/12/16(日)10:37:37 No.554858683
グリップヒーターきもちいいれす
6 18/12/16(日)10:37:50 No.554858712
防寒テムレスで
7 18/12/16(日)10:37:52 No.554858718
バイクのミラーにナックルガード点けられるのAmazonで買った どのぐらい効くか不安だけど安かったし良いかなって
8 18/12/16(日)10:40:05 No.554859100
>グリップヒーターきもちいいれす バイク用品店に巻き付け式買いに行ったら 今どき置いてないですよ?最近の流行りはヒーターグローブですって言われた かなしい
9 18/12/16(日)10:46:29 No.554860307
>巻き付け式 一体型にしておけ
10 18/12/16(日)10:49:11 No.554860825
>6000円するやつ買ったのに全然ダメだ >バイクでもいけるってレビュー書いてたのに ユニクロの防風のヒートテック手袋がバイクにも良いとレビューされてたけどどうなんだろ 見た目不細工だけどお安いのよねえ
11 18/12/16(日)10:50:08 No.554861038
グリップヒーターはハンドル経合うならHONDAの純正品が最高
12 18/12/16(日)10:53:33 No.554861677
スマホ対応手袋は厚手だととても操作できたものではなくて困る
13 18/12/16(日)10:57:55 No.554862460
>スマホ対応手袋は厚手だととても操作できたものではなくて困る 無理と悟ったのでペンを用意したわ
14 18/12/16(日)11:00:16 No.554862866
グローブ工夫するよりハンドガードつけたほうがよっぽど暖かいという
15 18/12/16(日)11:04:50 No.554863649
>ユニクロの防風のヒートテック手袋がバイクにも良いとレビューされてたけどどうなんだろ >見た目不細工だけどお安いのよねえ 調べたら防風は手の甲側だけとか出てきたな ワークマンのウォームレザーがすげえいいらしいけど売ってねえ!
16 18/12/16(日)11:04:58 No.554863672
おばちゃんのママチャリにもついてるアレが最適解だ
17 18/12/16(日)11:05:38 No.554863767
>バイクのミラーにナックルガード点けられるのAmazonで買った >どのぐらい効くか不安だけど安かったし良いかなって 金属製のステーで湾曲した8角形のアクリル板くっつけるタイプは俺も買った 風が当たらなくなって寒さの影響が70%オフくらいになったが 残り30%でも氷点下の山道走るには流石に厳しかった
18 18/12/16(日)11:06:43 No.554863944
上半身はいいんだが下半身がヤバイ
19 18/12/16(日)11:09:52 No.554864465
原付だけど 手袋+ハンドルカバーで段違いに改善した 手袋だけでは無理
20 18/12/16(日)11:10:33 No.554864584
下半身も最強は電熱化だ オバパン穿くだけでも全然違うが
21 18/12/16(日)11:10:33 No.554864585
>上半身はいいんだが下半身がヤバイ パッチを履こう
22 18/12/16(日)11:11:08 No.554864677
冷えすぎてブレーキ握れなくなった時はさすがに降りた
23 18/12/16(日)11:11:31 No.554864738
ワークマンのウォームレザーってこれ多分こないだ俺が買った奴っぽいなぁ まだ60km/hでしか使ってないけど全然寒くなかったなぁ むしろ手汗かいて一回外したら次めっちゃハメづらくて手こずった
24 18/12/16(日)11:13:38 No.554865118
100km/hで走るとそれだけで体感20度マイナスぐらい考えないといけないから大変よね
25 18/12/16(日)11:13:44 No.554865137
暖かさだけなら千円程度のもんで十分だけど スマホ操作とか柔軟性とか同時に求めるとちょい足さないと満足いくのがないね
26 18/12/16(日)11:16:22 No.554865541
プロテクター付のグローブがいい!ってなるとバイク用しかない 流石に他の部位と違って外付けはできないしゃーなしか
27 18/12/16(日)11:17:03 No.554865665
純粋に長い靴下として 男物のサイハイソックスがあれば良いのに
28 18/12/16(日)11:17:42 No.554865772
インナーグローブおすすめ あるとないとじゃ結構違ってくる
29 18/12/16(日)11:19:51 No.554866122
ハンカバて野外駐車なんだけと一日中雨とか降っても浸水しない?
30 18/12/16(日)11:20:02 No.554866140
去年の冬にインナーグローブ買ったけど正直気休めくらいでしかなかったな 安物だからとかあるんだろうか
31 18/12/16(日)11:20:47 No.554866269
スマホはどうせ大ざっぱな操作しかできなくなるし 素直に外すか車体にタッチペンをくっ付けておくかでいいよ
32 18/12/16(日)11:21:36 No.554866400
>ハンカバて野外駐車なんだけと一日中雨とか降っても浸水しない? 内側に直接はいってビタビタになるよ
33 18/12/16(日)11:22:18 No.554866493
>純粋に長い靴下として >男物のサイハイソックスがあれば良いのに オフロード用の靴下でそういうのあるぞ モトパンの下にプロテクター付けるインナー用だけど厚手のもある
34 18/12/16(日)11:23:17 No.554866671
>内側に直接はいってビタビタになるよ するのか…なら装着は見送るよ
35 18/12/16(日)11:24:04 No.554866794
バイクカバーしなよ…
36 18/12/16(日)11:24:14 No.554866823
インナーグローブとグリップヒーターで乗り切れる
37 18/12/16(日)11:25:35 No.554867058
>するのか…なら装着は見送るよ コンビニのビニール袋とか巻いておけばいいの
38 18/12/16(日)11:26:13 No.554867169
グリップヒーターにETCにUSB電源にって増やすとバッテリーキツい?
39 18/12/16(日)11:26:51 No.554867286
>グリップヒーターにETCにUSB電源にって増やすとバッテリーキツい? バイクによる!
40 18/12/16(日)11:27:54 No.554867490
>バイクカバーしなよ… >コンビニのビニール袋とか巻いておけばいいの ありがとう検討してみる
41 18/12/16(日)11:28:29 No.554867585
電熱グローブのスレ画は余裕でスマホ操作可能 外皮が触れてる程度でも反応するから全く問題なし