18/12/16(日)10:21:31 今考え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)10:21:31 No.554855917
今考えるとめちゃくちゃ強かったんだなこいつ
1 18/12/16(日)10:24:41 No.554856524
語らねばなるまい…
2 18/12/16(日)10:25:17 No.554856615
ならば語らねばなるまい...
3 18/12/16(日)10:25:45 No.554856698
カタマジンガーZ
4 18/12/16(日)10:26:28 No.554856803
ビルスより腕相撲が強い破壊神より強いスレ画とビルスより強いブロリー
5 18/12/16(日)10:26:52 No.554856871
めちゃくちゃ強いけど見た目モブグレイなんだよな…
6 18/12/16(日)10:29:08 No.554857316
今考えなくてもめちゃくちゃ強かった気がする
7 18/12/16(日)10:30:22 No.554857526
そこまで強さ盛った割に性格とデザインがつまんねぇ
8 18/12/16(日)10:30:22 No.554857527
ボコボコにされたとはいえ銀髪とある程度殴り合える時点で頭おかしい存在だよあの世界では
9 18/12/16(日)10:30:24 No.554857532
当時からなんか面白みもないのにただ無駄に強くて何だこいつ…って感じだったろ!
10 18/12/16(日)10:32:25 No.554857860
正直悲惨すぎる過去なのに トランクスがワーストぶっちぎりで霞むのが本当にひどい
11 18/12/16(日)10:32:33 No.554857876
ただ無駄に強くて特に悪い奴でもなくて面白あじのない奴だよ!
12 18/12/16(日)10:34:14 No.554858166
ブロリーとどっちが強いのだろうか
13 18/12/16(日)10:35:21 No.554858341
デザインもうちょっと何とかならなかったの
14 18/12/16(日)10:36:29 No.554858516
セルのデザインでアニメスタッフ死んだらしいからな…
15 18/12/16(日)10:36:52 No.554858564
>ブロリーとどっちが強いのだろうか これに関してピエロとブロリストがTwitterで互いに譲らず争ってたって「」のレスが忘れられない
16 18/12/16(日)10:38:43 No.554858869
鳥山明のデザインが1番ダメだけそれをそのままキャラデザに落とし込んだ山室も駄目だよこれ もっと体型や体つきアレンジしてもよかったのに
17 18/12/16(日)10:40:25 No.554859165
強かったけど展開と補正が悪かった
18 18/12/16(日)10:42:11 No.554859493
書き込みをした人によって削除されました
19 18/12/16(日)10:42:40 No.554859585
ブロリーはもちろん強いがジレンはその上を行く 納得いかないようだな? ならば語らねばなるまい…
20 18/12/16(日)10:43:19 No.554859692
えー上半身裸状態カッコイイじゃん
21 18/12/16(日)10:44:19 No.554859875
超の時代はみんなこっそり修行するようになってるので あいつよりこいつは弱いと言いきれなくなってる
22 18/12/16(日)10:44:25 No.554859900
ブロリーと比べても遜色ないだけDBの敵キャラとしては恵まれてるな
23 18/12/16(日)10:46:56 No.554860397
完成度はジレンが遥かに上 ブロリーは超サイヤ人より弱い状態から数時間でビルス超えた可能性あるから成長スピードが異常
24 18/12/16(日)10:46:58 No.554860407
>超の時代はみんなこっそり修行するようになってるので >あいつよりこいつは弱いと言いきれなくなってる 超以前の悟空一強時代に慣れてるから今更修行したぐらいで追いつけるとか無いわってなる
25 18/12/16(日)10:47:56 No.554860582
そこに尊神派が加わる
26 18/12/16(日)10:48:05 No.554860606
殺しNGの格上には足枷でしかないルール縛りが有る状態で身勝手でも勝てなかったんだから本当に強さだけが異常すぎる
27 18/12/16(日)10:48:07 No.554860613
>超以前の悟空一強時代 ???
28 18/12/16(日)10:49:49 No.554860966
変身は甘え
29 18/12/16(日)10:49:56 No.554860994
>超以前の悟空一強時代 それ人間に限ったとしてもゴッドにベジータが追いつくまでじゃねーの
30 18/12/16(日)10:51:17 No.554861249
むしろセル編以降は悟空がトップに立った期間少ない
31 18/12/16(日)10:53:32 No.554861673
3出た当初とゴッドになってからフリーザ復活するまでなら悟空が味方トップではあるな
32 18/12/16(日)10:53:33 No.554861676
GTは悟空一強だけどブウ編までだと悟飯ゴテンクスより下だろ悟空
33 18/12/16(日)10:53:33 No.554861679
ヒット→成長途中 ジレン→成長途中 ブロリー→成長途中 フリーザ→成長途中 こいつら成長限界無いな…
34 18/12/16(日)10:54:53 No.554861918
超の敵キャラってみんな仲間になって終わってんな あいつ以外は
35 18/12/16(日)10:55:00 No.554861943
ブロリーは実戦が映画での戦闘のみで成長速度がおかしいって事しか分からないから ブロリーの天井がどの辺までなのか未知数だから比べようがないよ
36 18/12/16(日)10:55:31 No.554862030
悟空さがフリーザ編以降でちゃんと活躍したのなんてヤコン戦と純粋ブウ戦だけしかないんだぜ 後は全部途中で戦闘を切り上げる展開しかない
37 18/12/16(日)10:55:32 No.554862034
ついでいうとビルス様も成長途中だからな オラワクワクしてきたぞ
38 18/12/16(日)10:56:10 No.554862161
17号だってやばいし亀仙人もやばい
39 18/12/16(日)10:56:33 No.554862233
>超の敵キャラってみんな仲間になって終わってんな >あいつ以外は あいつは言葉は通じるけど会話はしてくれないタイプだから 自問自答ならするけど
40 18/12/16(日)10:56:35 No.554862241
そして修行してるのに大して伸びがない天津飯
41 18/12/16(日)10:57:03 No.554862321
修行したら百万くらいのピッコロさんが当時のスーパーサイヤ人に匹敵するレベルに強くなってた世界だから修行でのパワーアップはどれだけ盛っても構わないと思う
42 18/12/16(日)10:57:12 No.554862345
今悟空敵に回すと静観する立場のビルス様除くと ベジータとフリーザとジレンとブロリーが 確実に敵に回るのか
43 18/12/16(日)10:57:54 No.554862455
ドラゴンボールの登場人物はアラフォーでも成長し続けてるというのに…!
44 18/12/16(日)10:58:24 No.554862543
ジレン宇宙違うし宇宙を股にかけた危機的展開ないと共闘しないでしょ
45 18/12/16(日)10:58:32 No.554862566
フリーザは…うーん まあトドメだけは自分で刺しに来るけど助けてくれるかというと微妙
46 18/12/16(日)10:58:42 No.554862588
困ったときに目力使ってる印象しかないな なにか特徴的な技あったっけこいつ
47 18/12/16(日)10:59:12 No.554862672
ヒットもかなり強いんですよ あいつもまだ強くなる余地あるし
48 18/12/16(日)11:00:08 No.554862833
攻撃と防御と素早さだけ鍛えただけの雑魚だぜ!
49 18/12/16(日)11:00:15 No.554862858
まだまだ成長するライバルだらけで悟空にとっては天国だな
50 18/12/16(日)11:00:33 No.554862909
フリーザは現場にいるからヘイトを押し付けるくらいの関係が丁度いい
51 18/12/16(日)11:00:33 No.554862912
ジレンのボス補正がなければヒットも牢獄でワンチャンある気がする
52 18/12/16(日)11:00:48 No.554862952
身勝手抜きの悟空さだって1敗1引き分けで未だ勝ててないからなヒットさん
53 18/12/16(日)11:02:08 No.554863176
ブロリーとジレンが戦ったらお互い戦闘中にどんどん高まり合って凄まじいことになりそう
54 18/12/16(日)11:02:46 No.554863287
ヒットは師匠いねえからな…
55 18/12/16(日)11:03:24 No.554863395
ジレンは心構えがようやく整ってフリーザブロリーはまだまだ発展途上だしべジータヒットは競いあってくれるし数年後にはブウの生まれ変わり弟子にするしで人生で一番充実してるよね悟空さ的に
56 18/12/16(日)11:04:15 No.554863555
フリーザの成長の底が知れない方が怖い…なんなのあのスタミナ…
57 18/12/16(日)11:04:23 No.554863576
ジレンとブロリーでハードル上がりすぎてもうウーブに構ってる時間的余裕がないんじゃねぇのと思う
58 18/12/16(日)11:05:07 No.554863693
>人生で一番充実してるよね悟空さ的に 自分の息子らはどんどん周りから遅れていくな
59 18/12/16(日)11:05:16 No.554863715
強いけどキャラが薄すぎるよね
60 18/12/16(日)11:05:17 No.554863722
復活のF力の大会今回と持続力着実にアップしてるからなゴルフリ
61 18/12/16(日)11:05:20 No.554863731
デブブウも鍛えたら痩せるというまさかの設定が開示されたからな なかった事になる可能性も高いけど
62 18/12/16(日)11:05:40 No.554863770
フリーザとブロリーのおかげで地球に固まってないのも良いな というかフリーザいると積極的に宇宙が映せることに気がついた
63 18/12/16(日)11:06:29 No.554863904
>自分の息子らはどんどん周りから遅れていくな 悟飯は戦わずとも夢の叶えて妻子に恵まれ順風満帆だし 悟天も別に強くなりたい欲求が強いわけでもないから別にいいんじゃねえかな
64 18/12/16(日)11:06:45 No.554863950
ブロリー以外にカリフラさんにも超3化を教える約束してなかったっけ
65 18/12/16(日)11:06:56 No.554863984
フリーザがここまで強くなるんだからむしろブウの期待がどんどん上がってると思う
66 18/12/16(日)11:07:16 No.554864037
ヒットさんは殺し解禁だと速攻で悟空殺せるってのはやったからな… 悟空も無茶苦茶な方法ですぐ蘇生したけど
67 18/12/16(日)11:07:21 No.554864049
終盤筋力アップしてキレるとナイスデザインになるけど 普段は行動もデザインもつまんね…
68 18/12/16(日)11:07:36 No.554864080
フリーザはポジションがズルすぎる…非戦闘員も結構居るよって鳥さが言っててそりゃそうか…ともなった こんなん無限に映画作れるじゃん…
69 18/12/16(日)11:08:24 No.554864223
ウーブ鍛えてる悟空を見て後進育成を考えるフリーザという可能性
70 18/12/16(日)11:08:29 No.554864241
力の大会はつまらないこいつが戦う理由と楽しさに目覚める話だたとこがある
71 18/12/16(日)11:08:38 No.554864271
終盤までクソつまんねなのは紛れもない事実
72 18/12/16(日)11:09:16 No.554864363
フリーザ様は成長できるけどフリーザ軍の衰えっぷりはやばいことになってるじゃねぇか 母艦ですら戦闘要員1名しか居ないとか復活のFで完全に戦力使い切ってるぞ
73 18/12/16(日)11:09:48 No.554864458
何故か無視されるけど悟飯ちゃんは一瞬で準最強クラスまで鍛えなおすことが出来ててかなりおかしいんだけどね
74 18/12/16(日)11:10:44 No.554864616
>ウーブ鍛えてる悟空を見て後進育成を考えるフリーザという可能性 映画だとシサミがテレビだとタゴマがちょっと強くなってたし部下鍛えれば良いよね 鍛えるにしても戦闘力何万かのヤツ欲しいだろうけど
75 18/12/16(日)11:10:47 No.554864626
その場のノリで戦闘用の部下全員殺したの反省しててもおかしくない
76 18/12/16(日)11:10:48 No.554864632
ブウもちょっと真面目に修行しただけで激変するし 修行の楽しさ教えたら無限に可能性増えるのではこの世界
77 18/12/16(日)11:11:07 No.554864672
もうこの宇宙に強いやついねえって設定なんだもの まあまさに今やってる映画で早速強いの出ちゃったんだけどな!
78 18/12/16(日)11:11:25 No.554864721
フリーザ軍はただでさえボロボロなのになんで使い潰すような真似を
79 18/12/16(日)11:11:38 No.554864769
>母艦ですら戦闘要員1名しか居ないとか復活のFで完全に戦力使い切ってるぞ まぁ母艦にはフリーザ様大体常駐してて戦力必要ないだろうし…
80 18/12/16(日)11:11:51 No.554864808
あのときは復讐に燃えてて軍とかどうでも良かったので…
81 18/12/16(日)11:11:55 No.554864818
Fのあれ兵士に加えて傭兵も突っ込んでかき集めた文字通り総戦力だから… 質が低すぎるから全員殺す
82 18/12/16(日)11:12:24 No.554864902
>もうこの宇宙に強いやついねえって設定なんだもの >まあまさに今やってる映画で早速強いの出ちゃったんだけどな! 人のいる星には強いのいなかったし… まさか人の住めない星にあんなのがいるなんて…
83 18/12/16(日)11:12:28 No.554864916
>フリーザ軍はただでさえボロボロなのになんで使い潰すような真似を 今まではそれでうまくいってたし…
84 18/12/16(日)11:12:42 No.554864964
力の大会はリブリアンが邪魔なのと悟空の出番が多すぎてどう見ても48分じゃないだろこれってなる
85 18/12/16(日)11:13:33 No.554865094
そうなるとザーボンドドリアと特選隊はあの宇宙では上から数えた方が早いくらいには強かったのか
86 18/12/16(日)11:13:33 No.554865096
昔のフリーザ軍ですらチャオズでもスカウトしたいくらいのレベルだったのに今戦闘力平均300切ってない?
87 18/12/16(日)11:13:37 No.554865110
サイヤ人がここまで強くなったんだから何万かの戦闘員をいじめ抜けば気軽にセル程度には強くなってくれそうだ
88 18/12/16(日)11:13:41 No.554865127
ジレンはあの次元まで鍛えたらなってたとかやべえなってなるなった
89 18/12/16(日)11:13:47 No.554865146
フリーザの攻撃対象が地球な以上半端なやつ連れてきても意味ないからなあ… まあ地上げ作業くらいには役立つんだろうがどんなのも
90 18/12/16(日)11:14:40 No.554865289
ジレンより強いやつが出てきたらジレンの特徴が無くなっちゃう
91 18/12/16(日)11:14:48 No.554865314
今晩の復活のFの予告CMがフリーザ様顔芸全集になってておなかいたい
92 18/12/16(日)11:15:04 No.554865347
まぁ木っ端な非戦闘員でもフリーザ軍の装備でそこそこ戦力になるし…
93 18/12/16(日)11:15:30 No.554865413
強いだけじゃ魅力的じゃないと教えてくれた
94 18/12/16(日)11:16:08 No.554865508
それ以前にジレンとブロリーより強いのなんて悟空たちの手に余るわ!
95 18/12/16(日)11:16:46 No.554865612
>まあ地上げ作業くらいには役立つんだろうがどんなのも あいつらFの冒頭でどっかの現地民の抵抗突破できなくて逃げ帰ってるんですよ…
96 18/12/16(日)11:16:51 No.554865630
>ジレンより強いやつが出てきたらジレンの特徴が無くなっちゃう 再登場したらそうか!力の大会は殺し禁止のルールだったからジレンの奴まだ本気じゃなかったんた!とかしそう
97 18/12/16(日)11:17:48 No.554865786
あのジレンを簡単に倒すなんてあいつ何者… みたいな使い方だけは絶対にしないでほしい
98 18/12/16(日)11:17:52 No.554865797
>それ以前にジレンとブロリーより強いのなんて悟空たちの手に余るわ! それこそ働けビルス様ってなるな…
99 18/12/16(日)11:18:44 No.554865946
ナメック星人とか非戦闘系でも戦闘力3000くらいあったからな… 旧フリーザ軍のエリート級がいないと厳しいよね
100 18/12/16(日)11:18:44 No.554865949
サイヤ人に限界は無い他に限界が無い種族ちょくちょくいる
101 18/12/16(日)11:19:16 No.554866035
破壊神すら負けそう案件でついにこっちのシリーズでも暗黒魔界案件に触れるとか そういう感じになりそう
102 18/12/16(日)11:19:39 No.554866086
>>まあ地上げ作業くらいには役立つんだろうがどんなのも >あいつらFの冒頭でどっかの現地民の抵抗突破できなくて逃げ帰ってるんですよ… 元々雑兵は1000ないくらいだしナメックとか今回の映画に出た野生の生き物くらいのがいたら普通に逃げ帰るわな…
103 18/12/16(日)11:19:44 No.554866105
設定増えるたびにファンにやばい種族扱いされていくナメック星人
104 18/12/16(日)11:19:55 No.554866125
地球がやばい案件でビルス様が動かないのは当たり前だけど 宇宙がやばい案件なら破壊神働けになる
105 18/12/16(日)11:20:24 No.554866206
>あのジレンを簡単に倒すなんてあいつ何者… >みたいな使い方だけは絶対にしないでほしい 今回の映画のベジータの丁寧な扱いを見るにそういう雑な使い方はしなさそうだから安心
106 18/12/16(日)11:20:33 No.554866225
まあ宇宙の帝王より遥かに強い人造人間をべジータ戦までの記録だけで独力で造り出す科学者とかいる世界だし…
107 18/12/16(日)11:20:46 No.554866266
>あのジレンを簡単に倒すなんてあいつ何者… >みたいな使い方だけは絶対にしないでほしい でもヒットがそんな感じだったし…
108 18/12/16(日)11:20:58 No.554866293
寿命が長い分いくらでも強くなれる方々 サイヤ人の若い時代の長さが可愛く思えるな
109 18/12/16(日)11:21:26 No.554866363
>まあ宇宙の帝王より遥かに強い人造人間をべジータ戦までの記録だけで独力で造り出す科学者とかいる世界だし… アラレちゃんもいるしな…
110 18/12/16(日)11:22:02 No.554866464
>でもヒットがそんな感じだったし… 殺し禁止でジレン相手にもアシストがあれば落としてたあたりそこまで格落ち感無かったけど…
111 18/12/16(日)11:22:14 No.554866487
ヒットはやられてもかっこよかったからいいんだ
112 18/12/16(日)11:22:19 No.554866494
ナメック星人も寿命は長いんだっけかまあ長老たちとか見るに普通に老いて行くけど
113 18/12/16(日)11:22:52 No.554866608
ジレンを簡単に倒すってなると天使レベルだろうしそれやったら大神官が動くレベルの話になる